小室敷石住居跡

-
群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

 小室字棗久保(なつめくぼ)に所在します。昭和42年(1967)に地元の少年が発見し、群馬大学尾崎喜佐雄教授によって調査されました。縄文時代後期初頭の住居跡で、ほぼ六角形の平面形をもつ本体部分に、南側に細長い出入口部が付いています。床面には平らな石が敷き詰められており、本体部分では石敷きの周りに柱穴があり、中央に石組みの炉(ろ)があります。本体部分は東西3メートル、南北3.35メートル、出入口部は幅0.7メートル、長さ2.3メートルを測ります。保存状態が良いため、縄文時代の文化・集落の研究上重要な資料となっており、今は現地に覆屋(おおいや)がかけられ公開されています。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「小室敷石住居跡」の基本情報

名称

小室敷石住居跡

カテゴリー

その他・その他

住所

群馬県渋川市北橘町小室560-1

アクセス

(1)渋川駅から車で20分

駐車場

電話番号

0279-52-2102

備考

文化財:都道府県指定史跡 時代 :縄文後期

「小室敷石住居跡」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「小室敷石住居跡」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「小室敷石住居跡」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら