雷山陶秀窯

ライザントウシュウガマ

-
0

福岡市/その他名所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

千如寺大悲王院(雷山観音)の側にあり、マキ窯で焼く独特の作風が人気を呼んでいる窯元。販売コーナーにはぐいのみからコーヒーカップ、花器まで美しい緑色の作品がずらり。そのほか茶器や食器類も豊富に揃っている。日本現代工芸美術協会本会員であり、数々の美術展の審査員を務める御主人の作品は必見だ。

口コミ

基本情報

雷山陶秀窯

ライザントウシュウガマ

福岡県前原市雷山657

アクセス

(1)西九州道前原ICよりR202、県道564経由、雷山方面へ10分

駐車場

あり(無料)15台

営業時間

営業:8時~17時 休業:不定

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら