鹿児島中央駅
鹿児島市/その他名所
🌈鹿児島の夜の街をお写ん歩📷👣🏷️スポット名:鹿児島市中央町💬昼に九州入りして長〜い渋滞を抜けて夕方に宿泊する鹿児島に到着です鹿児島中央駅の近くで芋焼酎や地鶏料理など郷土料理の居酒屋さんで夕食を済ませましたその後はホテルには直接戻らずに少しだけ夜の街の灯りを眺めながら歩いて帰ることにしました✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼ℹ️中央町は鹿児島市の中心部で鹿児島中央駅や夜遅くまで営業している飲食店や居酒屋がたくさんあります✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼🏡住所:鹿児島県鹿児島市中央町🗺️アクセス・🚙自動車:南九州西回り自動車道鹿児島西ICから車で約10分・🅿️駐車場:中央町周辺に複数の駐車場あり・🚃鉄道:鹿児島中央駅鹿児島市電「中央駅前」🏞️周辺情報・城山:車で約15分・桜島:車とフェリーで約55分📢最新情報をチェック!・公式ホームページ:なし・一番街商店街:https://www.c-itibangai-iddo.jp/・SNS:なし中央町の公式ホームページやSNSはないため最新情報は各店舗のホームページやSNSで確認してください✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
鹿児島ラーメンのこむらさきキャベツの千切りと椎茸、刻んであるチャーシューがはいって980円^^鹿児島ラーメンどんなもんだ?と初めてラーメン屋さんに一人でお客さんがいらなかったから食べれました^^
鬼山地獄
別府/その他名所
鬼山地獄別府温泉ワニがわんさかいました足湯はできず、ワニの剥製を見て、ワニのことを知れる湯気がたくさん上がって鬼の像があるそんな感じの場所地獄めぐりの中では4番目前後(7つの温泉のうち)に良いなーと思いました。年末でしたが満足。人も結構いました。ニワトリをあげるのは毎週土日?あたりの朝の10時だけと言ってました。そのタイミングできたい。。。
明礬温泉からバスに乗って、ほんの数分、「かまど地獄」へ。血の池の様な赤い地獄。笑地獄めぐりだけで無く、別府は、韓国からのお客さんが多いこと。売店の店員さんも、韓国語で説明できるくらい、スキルアップしていて。日本語の案内より、韓国語の案内が先なので、ここは、何処の国?笑次の地獄は、お隣の「ワニ」で有名な、「鬼山地獄」。ワニは急に飛び跳ねて、人を襲うことがあるらしくて、ワニの水槽は、フェンスが高くして在るので、フェンスが邪魔で、50匹近く放してあるのに、うまく撮れなかったので、少し興ざめ。笑鬼とワニを堪能したので、次はグローバルタワーへ、バスにて移動。入場料を払ってすぐ横の、エレベーターに乗り、ドアが開いた瞬間に展望台。屋根は吹き抜けで、風がすーすーしていて、迫力満点。高さ124mらしくて、別府湾はもちろん、別府市が一望。高所恐怖症と闘いながら眺望を手に入れました。笑時間も夕方の良い頃になったので、宿に向かう事にしたけど、直接、宿に向かうバスも無く別府駅まで戻って、ホテルのシャトルバスにのるか?タクシーを使うか?タクシー会社をググって、数社電話をかけたけど、移動距離が少ないためか?タクシーが無い!と断られて、途方に暮れかかった時に、流しのタクシーが1台通りかかったので、何とか乗せて貰える事に。地獄に仏?笑バイキング、アトラクション、展望温泉。楽しみにしていた「杉乃井ホテル」に行くで〜!笑
ハテの浜
久米島・粟国島/その他名所
沖縄県奥尻郡久米島町はての浜天気がよくわからない状態だったけど、なんとか持ってくれました!※はての浜でのドローン飛行は沖縄防衛局の所定の飛行申請書を提出し、米軍の承認をうけ飛行しています。
久米島観光と言えば、ココ‼️冬は海に入ることはちょっとキツイですが、夏はシュノーケルも楽しめる場所です。私達もツアーに参加して行きましたが、おそらくツアー参加のかたちでしか行けません。久米島からグラスボートに乗って上陸!途中グラスボートからウミガメも沢山見れました🐢ガイドさんも楽しいお話をたくさんしてくれます。海の色が本当にキレイです✨✨風や海況によって浜の形は変わるらしいです。1時間程度の上陸時間でしたが、小さな島なので十分楽しめました✨✨
アクロス福岡
天神/その他名所
⋘福岡・天神⋙▷竹皮BENTO¥13003/26NEWOPEN🎊アクロス福岡の匠ギャラリー1階に&localsがオープン🥳いなりやローカル食材の販売はもちろんイートインスペースもあり、ランチやカフェ利用も出来ちゃいます🙆🏻♀️今回はランチタイムにお邪魔し、アクロス福岡限定の竹皮BENTOをいただいてきました🕊竹皮をほどくと中には、もち麦の海苔巻きに酢にぎり、焼き明太子の乗った玉子焼きに季節野菜、雲仙もみじ豚のコロッケなど盛りだくさん❣️どれも素材の美味しさを生かした優しい味付けでとっても美味しかった〜🤤🫶お茶やお味噌汁の器は小石原焼きと上野焼き、使われている食材は鞍手の卵に宮若の味噌、添田のお野菜とまさかの筑豊祭り😂知らないだけで意外と身近に美味しいものたくさんあるんだなぁと気付かされた🥺🙏お茶も美味しかったし、デザートも気になるからまた来よう🐰🌸ごちそうさまでした🌿【&locals】▶︎福岡市中央区天神1丁目1−1匠ギャラリー1階▶︎10:00〜19:00
福岡小旅行PartIIIです。今開催されているヒカリのモリにも行きました。入場料は1人1500円です。横にはあまり広くなくどちらかというと上に上がって下るというタイプです。クリスマスシーズンが終わりなかなかイルミネーションが見れなくなっていたので新鮮な気分になりました✨Part4に続く→
馬ヶ背
日向市/その他名所
2024.5.4今年のGWは、遠出と観光地は人が多く、宿泊費も高いので宮崎へ行ってきました🙌宮崎なら、車必須!今回は、日向へいってきました☁雨は降ってはいませんでしたが曇天☁🤔でも、日向灘🌊絶景でした!
圧巻馬ヶ背の断崖絶壁延岡出張も終わり撤収することに。延岡から宮崎空港✈️までの途中日向市から車🚗で数十分の所に大自然を楽しめる名所があります。朝早く起きて寄って観ました。日豊海岸国定公園の南端に位置し、柱状節理のリアス式の海岸線は、非常に見応えがあります。火山の噴火により吹き出た溶岩が急激に冷え固まってできたと言われる柱状節理の海岸線。福井県の東尋坊に勝るとも劣らないスケールで、馬ヶ背展望所からの断崖絶壁は高さ70mにも及び圧巻!
佐多岬
大隅半島南部/その他名所
日本一周ドライブ旅(西ルート)24日目最後に訪れたのが日本本土最南端の佐多岬です。日本一周の証として訪ねておきたいスポットの一つで、佐多岬観光案内所で「本土最南端到達証明書」を頂きました。今後さらに「最西端」「最北端」「最東端」を訪ねて日本本土四極踏破を果たしたいと思っています。
鹿児島県南大隅町佐多岬展望台日本本土最南端のビフォーアフター5年前の本土最南端の景観と、現在の景観です。1枚目と2枚目が5年前、3枚目4枚目が現在です。変化がすごいですが、同じ場所で撮影してますよ~!数年でこの変わりぶり…ここは何度か投稿してますが、自分にとってドライブ趣味、写真趣味への広がりの始まりの場所で…コロナ落ち着いたら絶対にまた訪れる場所です。今ではジャングル感も残りつつ、とても訪れやすい場所になりました。スマホの写真整理してたらこの写真見て、懐かしくなって投稿です(笑)年内また絶対行きますよ~!駐車場しっかりあり、警備員のかたもいますが、それでも満車で列ができることもあります…鹿児島市内からは車で一時間以上はかかると計算したほうがよいので、余裕をもって訪れて下さい♪
豊礼の湯 展望露天風呂
小国・産山/その他名所
ここね〜割とぬるめな方かな景色はめちゃ最高!そして人少ないからほぼ貸切でも、貸切温泉もあります👍🏻👍最近では客室もあるみたいで泊まれる模様写メはホームページからスクショしたものです!まんま!そのまんま!晴れた日なんかスーパー景色良き!のってところだよー!で、温泉で、蒸し野菜や蒸し卵なんかも出来ちゃうから野菜持ってくる人が多いみたい!宿泊でも日帰りでも楽しめるホワイトブルーの天然温泉豊礼の宿自慢のホワイトブルーの温泉は100%自噴温泉。源泉かけ流しを気軽に楽しめます。ドライブや観光の途中に、ぜひお立ち寄りください。豊礼の宿のお湯は、きれいなホワイトブルー。ホワイトブルーの色はこの辺りでもここだけです。「メタケイ酸」という保湿成分が、周囲の温泉より多く含まれていて、お風呂上がりはお肌がしっとりする美肌効果が期待できます。涌蓋(わいた)山を臨む、野趣あふれる大浴場。四季折々の自然を眺めながらの入浴は開放感抜群です。シャンプー・石鹸は浴場に設置しています。お湯は完全入れ替え制です。利用料金500円ご利用時間午前8時~午後7時駐車場は割と広かった!家族湯1500~1000円!1時間♨️
阿蘇小国町。小さな露天風呂の他に家族風呂もあり源泉掛け流しの湯。青く白濁した天然温泉、景色も絶景で癒され度抜群!露天風呂で温まった後は地獄釜で卵やさつまいも、ウインナーなど温めて美味しくいただけます。売店でも食材を買うことができます!また塩など調味料も貸し出しありと良心的。穴場的スポットおすすめです!
真玉海岸の夕陽
豊後高田/その他名所
真玉海岸の夕日を見に行きました😊何処からか二人のお姉さんが現れマットを敷いてヨガを。とても気持ち良さそうで声をかけて写真撮らせてもらい、投稿するのも了承してもらいました。😊👍❣️この日は干潮で落日の頃このような浅瀬がずっと続いていました。😊いわゆるここは日本のウユニ湖と呼ばれている場所でもあります😊
大分県豊後高田市真玉海岸の夕陽過去撮影緊急事態宣言により、県外にも出にくい状況…また見たいな、行きたいなーの写真を気ままに再投稿です。真玉海岸は素晴らしい夕陽に、引き潮が重なることで、素晴らしい夕景を見ることができます。これがある道は、恋叶ロードと呼ばれ、恋人の聖地もありますよ~今度は一眼を抱えて、また訪れたいです