上野大仏

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

smile☺︎

smile☺︎

✨上野大仏✨✋👌✨ 3年ぶりに 上野駅周辺に お泊まりでお出かけして 飲み歩きと観光を満喫ヽ(*゚∀゚*)ノ 何度も訪れてる都内の中でも 大好きな上野公園 🌳🐼⛩🕊️🖼✨ 色んな施設があって 1日ではとても回りきれず 飲み歩きも堪能したいと思って 来たけど あぁ〜もう 一日ではまったく足りないくらい😍 公園近くにある なぜこんなところに って 思うwふうぞく資料館が 立て直しになって 入れなかったのが 残念だったけどw 下町の情緒ある感じが癒される 上野に行ったら 見ておいで〜と 宣伝してる場所だったのに 令和7年 3月頃に リニューアルOPENらしい😁⤴︎︎︎ から 観に来ないと〜www 写真は 上野大仏さま✨ 江戸時代初期に建立され、 幕末までにも火災や地震に度々遭い 関東大震災後 頭部と胴体は再建に備えて上野寛永寺に 保管されて顔面部を除いて 第二次世界大戦中の金属供出され 胴体を失った顔面は「これ以上落ちない」という意味受験生が祈願するようになり 別名「合格大仏」大きな大仏様の お顔をこんなまじかで見れるのも 無いかもしれない...😌 と、祈願塔 中は残念ながら撮影禁止📸❌ 祈願塔(大仏パゴダ)の内部は 中央に薬師如来・左側に月光菩薩・ 右側に日光菩薩が 除くだけで 空気が違う...すぅーと気を感じられるような 薬師三尊像は、江戸時代末まで 上野東照宮境内にあつた薬師堂の本尊だったものを明治初期の神仏分離令により 寛永寺に移管し、さらにパゴダの本尊として迎えられたとのこと。 パワースポットを是非✨✨✨

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目

基本情報

上野大仏

ウエノダイブツ

東京都台東区上野公園4-8

03-3821-4749

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら