前玉神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

mii

mii

2024年 5/4(土) 埼玉県 行田市  行田花手水week「希望の光」花手水巡り 前玉神社(さきたまじんじゃ) さきたま火祭り NO.5 前玉神社は、さきたま古墳群に隣接する神社です😊 高さ8.7m、周囲92mほどの浅間塚と呼ばれる古墳上に 建てられております😊 ご祭神は、前玉彦命・前玉姫命のニ柱であり、人の身 を守り、幸福をもたらす神様が祀られています♪ 今日は、埼玉県行田市の花手水week(毎月1日から2 週間の間、花手水を街ぐるみで飾り、街を盛り上げて いこうという週間)です💕 毎月第一土曜日に、ライトアップイベント「希望の光」 が有ります♪ 本日は、さきたま火祭りが行われました😊 さきたま火祭りは、規模を縮小して前玉神社で行われ ました😊 さきたま地区の住民が主体となって運営している"火" をシンボルにした古代ロマン溢れるお祭りです😊 舞殿で舞が披露された後は、来賓のご挨拶がありまし た😊 これが、一番長かったです😅 パイプ椅子が用意されていたので、座って拝見しました😊 一、二枚目 行田市長の行田邦子(こうだくにこ)さんで す😊 女性の市長さんです😊 三枚目〜五枚目 埼玉県議会議員の柿沼貴志さんです😊 来賓のご挨拶が延々と続きました😅 六枚目〜九枚目 その後行事が滞りなく遂行されてい きました😊 六、七枚目 厳かに、お祓いが行われました😊 八、九枚目 地元の小学校の生徒さん達の、校歌斉唱 が可愛かったです♪ 校長先生が、盛大な拍手を送っていました!(笑) 親御さん達にも、写真撮影Timeがあり、アナウンスで 「前の方へ来てどうぞお撮りください」とありました😊 続きます😊 #前玉神社 #花手水巡り #行田花手水week「希望の光」 #フォトジェニック #さきたま火祭り 前玉神社 〒361-0025 埼玉県行田市大字埼玉字宮前5450 048-559-0464 受付時間 9:30〜16:00 アクセス JR高崎線「行田駅」行田市市内循環バス観光拠点循環コース左回り約16分または右回り約36分、富士山下車徒歩約3分(埼玉古墳公園前下車徒歩約5分) 秩父鉄道「行田市駅」より行田市市内循環バス観光拠点循環コース右回り約20分、富士山下車徒歩3分(埼玉古墳公園前下車徒歩約5

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目

基本情報

前玉神社

サキタマジンジャ

埼玉県行田市埼玉5450

048-559-0464

アクセス

(1)JR行田駅から市内循環バスで15分 「埼玉古墳公園前」停留所から徒歩で7分 (2)JR吹上駅から朝日バス(佐間経由)で15分 「産業道路」停留所から徒歩で25分

営業時間

受付時間:9:30~16:00

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら