出石城跡

イズシシロアト

4.02
6

城崎・山陰海岸・但馬山地/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

小出、松平、仙石と3氏が居城した。隅櫓は近年の再建。157段の石段を登った最上段の稲荷台からは城下を見渡せる。

口コミ

  • ❤︎marron❤︎

    ❤︎marron❤︎

    城崎温泉の帰りに出石そばを食べに寄り道〜 5皿だけいただきました‼️ 雨が降ってたので滞在時間は短めでしたが⛩️まで行けたので良かった〜

    投稿画像
  • So-kun

    So-kun

    出石城下町に行ってきました。 あいにくの天気で薄曇りでしたが 古い街並みを散策し、出石そばを堪能してきました。 そば屋さんがめちゃくちゃ多かったです♪

    投稿画像
  • Mr.デニムブルー

    Mr.デニムブルー

    我が家の恒例 《 竹野海岸への🦀食べ旅行 》へ、 今年はまだ行っていなかったので、 リフレッシュ休暇を取って出掛けました 🚗💨 竹野海岸の前に、🏯 出石城跡の 🍁紅葉を見に 出石へ寄りました。 出石城跡の鳥居と紅葉が、ベストマッチ❗️ 出石は、秋に訪れるのがベストかも〜⁉️ (知らんケド) #おでかけスポット

    投稿画像

基本情報

出石城跡

イズシシロアト

兵庫県豊岡市出石町内町

0796-52-4806

アクセス

(1)豊岡駅からバスで30分 出石営業所から徒歩で3分

営業時間

見学:年中無休

特徴・関連情報

備考

文化財:国指定重要文化財、山城 文化財:市町村指定重要文化財、平城 時代 :慶長9年(江戸初期)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら