江の島展望灯台

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

ダックス

ダックス

以前の6月下旬、お鎌倉の江ノ島展望灯台・鶴岡八幡宮・銭洗弁財天宇賀福神社・佐助稲荷神社・大船観音・そして花の寺として有名で、今はアジサイが咲く長谷寺に行って来ました。 長谷寺は、平日にもかかわらず、整理券が配布されるほど混み合っていましたが、アジサイは見頃を過ぎた為か期待外れでした。 夕陽が沈む19時半頃は、源泉掛け流しの露天風呂に浸かりながら、ゆっくり夕焼けを眺めることが出来ました🌄 小さく富士山🗻も見えるその温泉♨️は、私のお気に入りの温泉の1つになりました。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

江の島展望灯台

エノシマテンボウトウダイ

神奈川県藤沢市江の島2-3-28

0466-23-2444

アクセス

(1)小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅下車 徒歩20分 (2)江ノ島電鉄「江ノ島」駅下車 徒歩25分

営業時間

営業時間:9時~20時(最終入場19時30分、イベント期間中は延長営業の日あり)

特徴・関連情報

備考

展望台(海抜100mの屋内・外展望フロアあり) 管理者 :江ノ島電鉄(株)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら