• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 関東 その他
  • 神奈川県 その他

【2023最新】神奈川のおすすめ人気その他TOP30

神奈川、その他
神奈川県は横浜や湘南エリア、箱根など数多くの観光エリアで知られる人気の場所です。横浜の中華街やみなとみらい、鎌倉の歴史的建造物、箱根の温泉街は毎年数多くの観光客が訪れる有数のエリアです。夏には湘南エリアを中心として海水浴を楽しむ人で賑わいます。関東近郊エリアからはドライブスポットとしても人気を集めています。大山や丹沢山といった登山スポットも数多く、県内外からの登山客も集まります。
2,659件のスポット
0件の記事
更新日:2023年10月03日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

神奈川

エリアから探す

エリア一覧>関東>神奈川県
伊勢原・秦野
  • 伊勢原
  • 秦野
  • 開成町
  • 松田・大井・中井
小田原・箱根・真鶴・湯河原
  • 箱根
  • 真鶴
  • 南足柄
  • 小田原
  • 湯河原
青葉区・都筑区
  • たまプラーザ
  • 青葉台
  • センター南
  • 市が尾
緑区(神奈川)
  • 鴨居
  • 長津田
  • 中山
  • 十日市場
湘南
  • 江ノ島
  • 茅ヶ崎
  • 鎌倉
  • 大磯
  • 藤沢
  • 大船
  • 寒川
  • 二宮
  • 平塚
横浜
  • 横浜駅西口
  • 横浜駅東口
  • 高島町
川崎
  • 溝の口
  • 川崎駅周辺
  • 川崎区
  • 新百合ヶ丘
  • 武蔵小杉
港南区・戸塚区・栄区
  • 戸塚
  • 港南台
  • 栄区
  • 上大岡
みなとみらい・桜木町・関内
  • みなとみらい
  • 桜木町
  • 関内
  • 元町・中華街
  • 本牧
  • 山手
港北区
  • 新横浜
  • 日吉
  • 菊名
  • 大倉山
  • 綱島
三浦半島
  • 横須賀
  • 三浦
  • 久里浜
  • 葉山
  • 逗子
相模原・大和
  • 相模原
  • 大和
海老名・厚木
  • 厚木
  • 海老名
保土ヶ谷区・旭区
  • 今宿
  • 保土ヶ谷
  • 二俣川
  • 天王町

ジャンルから探す

その他

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他>その他
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

神奈川 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

神奈川の人気エリア

神奈川 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/2,659件
1
人気
その他

横浜中華街

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
横浜中華街 1枚目横浜中華街 2枚目横浜中華街 3枚目横浜中華街 4枚目横浜中華街 5枚目横浜中華街 6枚目横浜中華街 7枚目横浜中華街 8枚目
人気
4.41

評価の詳細

4.41

口コミ

193件

投稿写真

342件

記事

23件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

193件
342件

本場の中国料理を幅広く堪能できる、世界最大級の中華街

中華レストランや中国の食材、食べ歩き、お土産などが買える雑貨店、占いなど、約0.2平方キロのエリア内に500軒以上の店が軒を連ねる世界最大級の中華街です。神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在し、広東・北京・上海・四川など本場の中国料理を幅広く堪能できるので、観光としておすすめです。また、中華街の正門である善隣門は高さ15mで朱と金で彩られており、観光客の写真スポットとして有名で、門をくぐると中国情緒があふれています。また、今では祝賀パレードや慶祝獅子舞(採青)などのイベントも盛大に行われ、グルメスポットとしてだけではなく、日本を代表する観光エリアに変貌を遂げ、年間2000万人を超えるほどに。
利用シーン
住所
神奈川県横浜市中区山下町
アクセス
(1)石川町駅から徒歩で (2)元町・中華街駅から徒歩で (3)日本大通り駅から徒歩で (4)関内駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
maaai
横浜中華街の東門。東急みなとみらい線の終点、元町・中華街駅の1・2番出口から歩いてすぐのところにあります。何ヶ所かにこんな感じの門があり、中華街に来たな〜!と気持ちが高ぶる場所です。中華街全体のガイドマップが置いてあるお店もあるので、初めて行く方は要チェック!
投稿日:2023年9月26日
神奈川県5投稿
rit_07
横浜中華街🍜💭肉まんや胡麻団子が美味しかったです✨ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍神奈川県横浜市中区山下町☎️045-662-1252🕐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年9月26日
神奈川県100投稿
travel
横浜中華街!熱気と活気がありますね!異国情緒溢れる雰囲気と、何より中華料理が最高ですね!中華料理は量が多く、とメニューが豊富なのが、魅力的です!特に海老チリが好きです!紹興酒と北京ダックも食べたいです。
投稿日:2023年8月16日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!

レジャー・観光その他

2
人気
その他

新江ノ島水族館

神奈川 > 湘南
新江ノ島水族館 1枚目

アソビュー!

新江ノ島水族館 2枚目

アソビュー!

新江ノ島水族館 3枚目

アソビュー!

新江ノ島水族館 4枚目

アソビュー!

新江ノ島水族館 5枚目新江ノ島水族館 6枚目新江ノ島水族館 7枚目新江ノ島水族館 8枚目
人気
4.34

評価の詳細

4.34

口コミ

105件

投稿写真

374件

記事

49件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

105件
374件

江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーが魅力な水族館

江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーや、相模湾を再現した迫力の大水槽など見どころ満載の水族館。生物や標本を見学するだけの水族館ではなく、遊びながら学ぶことができるエデュテインメント型の水族館として世代を問わず人気の観光スポット。館内には、8,000匹のイワシの大群がうねり泳ぐ「相模湾大水槽」、幻想的な癒し空間の「クラゲファンタジーホール」など魅力的なエリアがいっぱいで、1日中楽しむことができるのでおすすめです!オリジナル商品や湘南を感じさせるアイテムなど販売しているので、お土産として買うことができます。小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩3分とアクセスもしやすく、地元の方や観光客で賑わう水族館です。
利用シーン
住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
アクセス
(1)片瀬江ノ島駅から徒歩で (2)江ノ島駅から徒歩で (3)湘南江の島駅から徒歩で
営業時間
開館時間:3月1日~11月30日 9:00~17:00 (受付は16:00まで) 開館時間:12月1日~2月28日 10:00~17:00(受付は16:00まで) その他:時期により変更する場合があります
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
shin.studio
こちらは何年か前に行ってきた新江ノ島水族館です!夕暮れ時に見たイルカショーは気温も暑過ぎず、雰囲気はなんだかエモくてめちゃめちゃ良かったです笑席もけっこう近くで見れてダイナミックなイルカショーが見れて大満足でした!
投稿日:2023年8月15日
Hi
何歳になっても水族館ってワクワクする!!海がだいすきでダイビングがすきなので、この海の中の世界って楽しい😍とはいえ、水族館に来たのなんて10年以上ぶり…。都内からわりと行きやすくて、でもしっかり遠出をした気分になれる江ノ島は1日遊びのプランに最高だなぁと思いました!
投稿日:2023年7月24日
神奈川県10投稿
おたぴ
『新江ノ島水族館』江ノ島にあるに行ってきました!夏の暑くなる時期は涼しい場所を探しがちですが、水族館は特におすすめ。涼しいし、時間あっという間に過ぎるし、楽しいですよね。新江ノ島水族館はくらげがたくさんいるので特に好きです!皆さんも是非言ってみてください!
投稿日:2023年7月6日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!

レジャー・観光その他

3
人気
その他

鶴岡八幡宮

神奈川 > 湘南
鶴岡八幡宮 1枚目鶴岡八幡宮 2枚目鶴岡八幡宮 3枚目鶴岡八幡宮 4枚目鶴岡八幡宮 5枚目鶴岡八幡宮 6枚目鶴岡八幡宮 7枚目鶴岡八幡宮 8枚目
人気
4.32

評価の詳細

4.32

口コミ

94件

投稿写真

306件

記事

41件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

94件
306件

歴史を刻む鎌倉のシンボル!広い境内には重要文化財が点在

源頼義が1180年(治承4年)、由比ガ浜周辺にあった鶴岡宮を現在の地に移し、鎌倉のまちづくりを開始。源氏の氏神であり鎌倉幕府祭祀の中心的な存在となりました。大石段を上った先にある本宮からは若宮大路を中心としたまちが望めます。紅葉や桜など四季折々の表情も見どころの1つです。※市内寺社の新型コロナウイルス対応については、鎌倉観光公式ガイド(https://www.trip-kamakura.com/article/8265.html)よりご確認ください。
利用シーン
住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
アクセス
(1)電車:「JR鎌倉駅」東口、「江ノ電鎌倉駅」から徒歩10分 (2)車:「横浜横須賀道路・朝比奈I.C.」から5km
営業時間
公開:参拝可能時間:6時00分~20時00分 見学:08:30~16:00 [宝物殿]8時30分~16時00分(9月15日・展示替日は休館)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
神奈川県10投稿
ajisai
鶴岡八幡宮@tsurugaoka_official鶴岡八幡宮について源頼義が1063年(康平6)、由比郷鶴岡に京都の石清水八幡宮を勧請し鶴岡若宮を称したのが始まり。源頼朝は1180年(治承4)に現在の地に移し、鎌倉のまちづくりを開始、1191年(建久2)には火災を機に、上下両宮の現在の体裁となる。本宮前から、若宮大路を中心とした町が望めます。こちらでは、御神籤や御守りが白い鳩の絵柄を使われています。願い事を書いて奉納する絵馬の種類も様々で大銀杏にちなむ銀杏の葉の形の絵馬は風に揺れると綺麗ですよ。●ご利益・勝運・仕事運アップ(出世運・決断力・行動力・合格運)・生命力・健康運アップ・家庭円満・縁結び●ご祭神:八幡神の家族3柱・応神天皇・勝負の神・比売神・神功皇后住所神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31#🕊
投稿日:2021年12月15日
神奈川県10投稿
smile😋
✨⛩✨鶴岡八幡宮✨🕊鎌倉鶴岡八幡宮に行ってきました🥹台風予想に反して猛暑日の晴天の連休にお出かけしたので人人人さすが鎌倉⛩鶴岡八幡宮神奈川県鎌倉市にある神社🕊一ノ鳥居から三ノ鳥居まで約2kmの参道を通り抜けると鎌倉八幡宮の敷地の中へ鎌倉幕府の初代将軍の源頼朝ゆかりの神社として約800年!流鏑馬🎯🐴や魔除けの縁起物破魔矢発祥としても有名✨鶴岡八幡宮の歴史は、源頼朝の祖先である源頼義が、京都の石清水八幡宮を勧請したことから始まったそうです。鎌倉の由比ヶ浜辺に祀られた八幡神を、源頼朝が現在の地に遷し祀り源頼朝から篤く崇敬された鶴岡八幡宮は、勝利の神として、広く信仰を集めることになったとか…圧巻の景色!!先に進むと手水舎若宮があり舞殿は例年4月に開催される鎌倉まつりでは静の舞を奉納⤴︎︎舞殿の奥には大石段があり本宮の楼門が見え本宮楼門の扁額に八幡宮と記された『八』の字は、鳩が向き合う形になっています。これは、八幡神のお使いが鳩が由来🕊境内には、その他にも丸山稲荷社や、白旗神社源氏池の中の島に鎮座旗上弁財天社多くの神社をお参りすることが出来ます。本宮にお参りして御籤を引かせて頂き御朱印を頂きあれ?日傘がない?!上で一休みした時に木陰に忘れてきてしまい急階段を上り無事に発見!!がその時ショルダーのベルトが外れました!!ん?つけ終わり…階段を降りようとした時…ん?また外れました😱💦あれ?神様に引き止められてるのかな?なにか私は忘れたのかしら?と思いながら下に降りて鎌倉国宝館へ大正地震100年・元禄地震320年2つの関東大震災と鎌倉が特別展示されていました。残念ながら中は撮影禁止のため写真はありませんが色んな貴重な時代のものが展示されて見所満載でした🧐✨
投稿日:2023年8月13日
神奈川県10投稿
k__
⛩️鎌倉「鶴岡八幡宮」11世紀後半ごろに、源氏の守り神として創建された約800年の歴史ある神社です。鎌倉駅東口から徒歩約10分のところにあります。鎌倉駅から参道をてくてく歩いて行くと、大きくて真っ赤な「三ノ鳥居」が見えてきました。鳥居をくぐり敷地内を歩いて行くと、右手には「源平池」が。池の一面に蓮が浮いていて綺麗でした😌🌿春は満開の桜、秋は鮮やかな紅葉が楽しめるそうです。さらに奥へと進み、石段を登っていくといよいよ「本宮」に到着。二拝二拍手一拝で、日々の感謝の気持ちを伝えて神社を後にしました。
投稿日:2023年7月3日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

4
人気
その他

箱根ガラスの森美術館

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
箱根ガラスの森美術館 1枚目箱根ガラスの森美術館 2枚目箱根ガラスの森美術館 3枚目箱根ガラスの森美術館 4枚目箱根ガラスの森美術館 5枚目箱根ガラスの森美術館 6枚目箱根ガラスの森美術館 7枚目箱根ガラスの森美術館 8枚目
人気
4.24

評価の詳細

4.24

口コミ

103件

投稿写真

291件

記事

20件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

103件
291件

緑豊かな庭園に囲まれたヴェネチアン・グラス専門の美術館

15世紀から19世紀にかけてのヴェネチアン・グラスをはじめ、現代のガラス作品が展示(※)されており、ガラスの美しさが見られる美術館。企画展やイベントのほかに、ガラス細工の体験(※)やミュージアムショップもあるので観光で訪れるのもおすすめです。※''箱根ガラスの森美術館 公式HP''参照(https://www.hakone-garasunomori.jp/)
利用シーン
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
アクセス
(1)小田原駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約40分→箱根ガラスの森 箱根湯本駅[箱根登山電車]約40分→強羅駅[観光施設めぐりバス](S又はM路線) 約20分→箱根ガラスの森または箱根湯本駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約30分
営業時間
開館:10:00~17:30入館は17:00まで休館:成人の日の翌日から11日間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
ミリ
8月2日箱根にあるガラスの森美術館へ行きました今回2回目、子供と箱根旅行中、神奈川payが始まったので丁度いいかなと✨前日大雨だったので晴れてよかった✨前回はブレスレットを購入、今回は指輪を素敵な指輪を買えて満足✨ガラス製品は昔から好きなので何回来てもテンション上がります天気が良かったので日に当たった外のガラスがキラキラ光ってとても綺麗でした☺️✨✨
投稿日:2023年8月2日
神奈川県5投稿
Howl Mon
2022.10.22ガラスの森美術館響き合う東西の美より展示品の何点か7.8枚目好きな作品でした♪最後はちょっと奮発して自分のライフスタイルカジュアルにも少しドレッシーにも合いそうなペンダントをお土産に♬
投稿日:2022年10月24日
神奈川県10投稿
junkun
ガラスの森美術館ガラスって本当に美しいですねとても好きです👍😍独創的な作品ばかり😆いったいどうやって作ってるのか不思議ですよね〜ガラス食器などとは違った作業工程なんだろうなとガラスの塊の中に顔が😁1枚目もガラスの中にカクテル作る容器見たいのが😍ほんと凄いですよね😍5枚目私の好きなカワセミくんも居ました😁最後の真実の口は手を入れると消毒液が噴射されます👍😁箱根の日帰り旅はまだまだ続きます😁👍
投稿日:2022年8月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

5
人気
その他

よこはまコスモワールド

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
よこはまコスモワールド 1枚目よこはまコスモワールド 2枚目よこはまコスモワールド 3枚目よこはまコスモワールド 4枚目よこはまコスモワールド 5枚目よこはまコスモワールド 6枚目よこはまコスモワールド 7枚目よこはまコスモワールド 8枚目
人気
4.24

評価の詳細

4.24

口コミ

59件

投稿写真

124件

記事

27件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

59件
124件
木曜日(祝日・繁忙期を除く)

世界最大級の大観覧車で街を一望!横浜デートの王道スポット

みなとみらい駅より徒歩約2分、桜木町駅より徒歩約10分と好アクセスな都市型立体遊園地。高さ約112.5メートルで480人乗りの世界最大級の大観覧車「コスモクロック21」が目印で、みなとみらいのシンボル的存在です。ワンダーアミューズ・ゾーン、ブラーノストリート・ゾーン、キッズカーニバル・ゾーンの3つのゾーンに分かれ、約30種類のアトラクションが楽しめます。。入場無料のため、夜景を見に観覧車にのったり、散策をして雰囲気を楽しんだりと楽しみ方は多種多様。映画やアニメとのコラボイベントも期間限定で開催されています。
利用シーン
住所
神奈川県横浜市中区新港2-8-1
アクセス
(1)JR京浜東北線桜木町駅から徒歩で10分 (2)みなとみらい駅から徒歩で2分
営業時間
営業:11:00~21:00 3月中旬~11/30(土日祝日は22:00まで) 休業:木曜日(祝日・繁忙期を除く) 営業:11:00~20:00 12/1~3月中旬(土日祝日は21:00まで) その他:春休み・GW・夏休み・冬休み期間は無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
maaai
『よこはまコスモワールド』は、みんなが楽しめる遊園地!写真はメリーゴーランド付近から撮ったものです。こちらの遊園地は海に囲まれており、眺めがよいところが魅力!みなとみらいのシンボルとされる観覧車を見ると、とてもわくわくします。
投稿日:2023年9月19日
神奈川県10投稿
izu&tokyo
ベタな子連れ横浜日帰り旅行シリーズ③お次は子供にとってはメインイベント、コスモワールドへ!入場料は無料なので、事前のチケット購入の必要はありません!それぞれのアトラクションはそこそこいい値段がするので、ある程度の数乗られる予定の方は、複数枚つづりでお得になるものがあったはずなのでそちらがいいかも!暑過ぎて2時間程度の滞在でしたが、子供達大満足!
投稿日:2023年9月12日
神奈川県10投稿
rinfu0806
夜景がきれいなコスモワールド【感想】・キラキラ夜景がきれい・昼間は小さな子どもがいる家族連れに!・夜はデートに!・年齢問わずおすすめ・記念日デートには、コスモワールドの夜景がよく見える横浜ベイに泊まるコースがおすすめ!
投稿日:2023年9月6日
紹介記事
「横浜中華街旅グルメきっぷ」で旅とグルメを楽しもう!使い方もご紹介
「横浜中華街旅グルメきっぷ」は、乗り降り自由な1日乗車券と横浜中華街やみなとみらいで使えるお食事券がセットになったお得で人気のきっぷです。今回は「横浜中華街旅グルメきっぷ」の使い方や購入方法、おすすめスポットもご紹介。ぜひチェックしてみてください。

レジャー・観光その他

6
人気
その他

長谷寺

神奈川 > 湘南
長谷寺 1枚目長谷寺 2枚目長谷寺 3枚目長谷寺 4枚目長谷寺 5枚目長谷寺 6枚目長谷寺 7枚目長谷寺 8枚目
人気
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

114件

投稿写真

325件

記事

22件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

114件
325件

鎌倉を巡るモデルコース!初夏のアジサイとの共演は必見

「花の寺」と呼ばれ、春夏秋冬色とりどりの花が鑑賞できる人気観光スポット。なかでも経蔵裏の眺望散策路はアジサイの名所として知られ、見ごろを迎える5月下旬から7月上旬にかけて多くの観光客が訪れます。木造仏では日本一大きい9m余の十一面観音立像や、鎌倉の街が一望できる見晴台など見どころ満載の寺院です(※)。※長谷寺 公式HP”参照(https://www.hasedera.jp/)
利用シーン
住所
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
アクセス
(1)鎌倉駅からバスで(長谷観音下車) (2)長谷駅から徒歩で
営業時間
拝観時間:08:00~17:00 3月~9月 拝観時間:08:00~16:30 10月~2月
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
きゃっさー
昨年、鎌倉市長谷にある、長谷寺に紫陽花の季節が終わる頃に訪れました。長谷寺といえば花散歩を楽しむコースがあり、特に紫陽花の季節は列になるほど並ぶのですが、私が訪れた時も、漏れず人気ですでに、その日の散策受付は終了していました。なので、この日はぐるっと境内を散策しただけでしたが、それでも大変楽しむことができました!特に紫陽花の季節最後を飾る卍の池一面に敷き詰められた紫陽花の花々が特に美しかったです!それだけで、訪れた甲斐がありました。今年も行われるのかはわかりませんが、紫陽花のがはじまったので近々、再訪したいとおもっています!
投稿日:2023年5月31日
神奈川県100投稿
MICHI
長谷寺3️⃣あじさい路に入らなかったので裏手のあじさい路からの出口、階段の下から(∩'-'📷⊂)(2枚目)展望台からの景色は曇っててちょっと残念💦境内いろいろ見所いっぱいです😃🎶それにしてもこのなごみ地蔵さん♡本当に良いお顔😊ほっこり癒されます💕💕
投稿日:2022年6月16日
神奈川県5投稿
_like_trip_
神奈川県鎌倉市にある長谷寺!私が訪れた時は、あじさいが6-7割咲いています。長谷寺への拝観料400円とあじさいの鑑賞料300円必要です!階段を頑張って登っていくと寺の裏側にはたくさんのあじさいが咲いていました✨美しいあじさいを人目見ようと平日にも関わらず多くの人が訪れていました。
投稿日:2021年6月27日
紹介記事
関東の女子旅におすすめスポット10選!おしゃれな場所でリフレッシュ♡
関東には女子旅スポットがいっぱい♡日帰りで行ける場所、電車で行ける場所、一泊だけもOKな場所、お手軽に旅行ができちゃうんです♪仕事に、恋に、勉強に…疲れたときは女子旅で決まり!大好きなお友達とお出かけすれば、気分もきっとリフレッシュ♪今回は、関東のお出かけスポットを11選ご紹介します♡

レジャー・観光その他

7
人気
その他

みなとみらい21

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
みなとみらい21 1枚目みなとみらい21 2枚目みなとみらい21 3枚目みなとみらい21 4枚目みなとみらい21 5枚目みなとみらい21 6枚目みなとみらい21 7枚目みなとみらい21 8枚目
人気
4.18

評価の詳細

4.18

口コミ

52件

投稿写真

162件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

52件
162件
かつて造船所や鉄道用地で二分されていた横浜の都心部を一体化し、オフィス・商業・文化・アミューズメント・住宅などの多様な機能が集積した地区です。横浜美術館・ランドマークタワー・パシフィコ横浜・クイーンズスクエア等があり、多くの人が行き交う都市型観光地として、活気に満ちあふれています。
利用シーン
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい
アクセス
(1)桜木町駅から徒歩で5分 (2)みなとみらい駅から徒歩で1分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県5投稿
タッくん
今朝AM5時頃に目が覚め、世界陸上をテレビで応援。槍投げの北口榛花が金メダル🥇。やったー‼️と思いながら、みなとみらいの海を見渡すと綺麗な入道雲。連日の暑さによる異常現象かな?
投稿日:2023年8月25日
神奈川県10投稿
__shirosan98
今年の1月に友達と横浜に来た際に、横浜中華街でランチを済ました後、移動して夕方にシーバスに乗り、夜にイルミネーションクルーズに乗りました!イルミネーションクルーズは、金土日の夜限定で乗れる60分間のクルーズです☺︎✨▼イルミネーションクルーズ・利用料金:大人1人3,000円(税込)・乗車時間:19:30〜20:30・ルート:ベイクォーターからみなとみらい周辺(※飲み物、食べ物持ち込み自由)さすがに夜は極寒でしたが、それでも夜景がとても綺麗だったので機会あればまた乗りたいです👏🏻
投稿日:2023年8月22日
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
5月29日この写真は28日の日曜日、みなとみらいにて…久しぶりに、孫に会い遊びました。26日から28日まで、GOODDAYPARK!5回目の開催となります。お天気も良かったので、子供が楽しめそうな場所…息子がググッたら!こんな事やってるから…と…横浜みなとみらいへ!ジジ、ババ電車で…現地集合なんか心地よい、みんなの休日❗️これがテーマらしく、26日は大人が楽しめる夜だった様ですマーケット、フードエリア、などなどライブやアートパフォーマンスなどもあり…芝生のる場所にはテーブルやクッションなど置いてあるので、そこで食べても寝転んでも…自由気ままな時間を過ごせました四枚目は孫2号、私と2人で作成、ほとんど私😆五枚目の写真のマキシングテープがあり過ぎて、迷ってしまった…孫1号は六枚目の写真に付けたキーホルダー!?そして塗り絵など…ゲームをしたり、絵本を読んだり…噴水⛲️の水が定期的に出るので、子供は喜んで水遊び…勿論、孫2人も濡れて楽しそうでした…最後の写真は、福袋に入ってたとか最近、気に入ってるらしく、花など撮ってました、なんて言うカメラ📷!?楽しかったらしく良かった、良かった…(◠‿◠)昼はマックが食べたいからと…ジジ様、担当、携帯で予約済みなのにかなり時間がかかりました!!笑3時ぐらいで、現地解散予定で、ジジ、ババ久しぶりにみなとみらいの夜景が見れるかとおもいきゃ…孫1号が、まだ居たい、孫2号眠いしグダグダ…結局、息子宅に行き、夕食になる様な物を買って…7時半までお邪魔して、夜景は見れず…残念また、今度ね…と、学校も幼稚園もあるし…たまーに会うのが私は丁度良い、🤣
投稿日:2023年5月29日
紹介記事
「横浜中華街旅グルメきっぷ」で旅とグルメを楽しもう!使い方もご紹介
「横浜中華街旅グルメきっぷ」は、乗り降り自由な1日乗車券と横浜中華街やみなとみらいで使えるお食事券がセットになったお得で人気のきっぷです。今回は「横浜中華街旅グルメきっぷ」の使い方や購入方法、おすすめスポットもご紹介。ぜひチェックしてみてください。

レジャー・観光その他

8
人気
その他

報国寺

神奈川 > 湘南
報国寺 1枚目報国寺 2枚目報国寺 3枚目報国寺 4枚目報国寺 5枚目報国寺 6枚目報国寺 7枚目報国寺 8枚目
人気
4.18

評価の詳細

4.18

口コミ

95件

投稿写真

243件

記事

25件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

95件
243件

風光明媚な竹林が広がる名刺を散策

足利家時が開基、天岸慧広が開山で、1334年(建武1)の創建と伝えるが、上杉重兼が開基ともいわれる。本堂の裏手は見事な竹林で「竹の寺」として有名。鎌倉三十三観音第10番。※市内寺社の新型コロナウイルス対応については、鎌倉観光公式ガイド(https://www.trip-kamakura.com/article/8265.html)よりご確認ください。
利用シーン
住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4
アクセス
(1)JR横須賀線 or 江ノ島電鉄「鎌倉駅」下車  京浜急行バス「鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景」or「ハイランド」乗車 「浄明寺」下車、徒歩 3分
営業時間
拝観時間:9:00~16:00 竹庭での抹茶の受付は15:30まで。 休業:12月29日~1月3日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
nori_oreno
竹林が有名な鎌倉のお寺。思ったより竹林は広くはないですが、鎌倉らしい落ち着いた雰囲気と竹林の迫力が印象的でした。寺の敷地内は竹林以外にも見所がちょいちょいあって、気持ちよく散歩できました。駐車場は少し離れたところにあるコインパークを利用しました。平日だったので比較的空いてました。
投稿日:2023年9月6日
神奈川県5投稿
Kimiko
先日、友人と2人で鎌倉ドライブ旅へ。長谷寺で写経をし、願い事欄に書いた言葉は「世界平和」。偶然にも友人と同じ言葉を書いていた。家内安全も、健康長寿も全ての願い事は、世界平和から始まるよね、と言う友人の言葉にひどく共感。忙しさを忘れた、充実したドライブでした。※写真は報国寺と由比ヶ浜
投稿日:2022年4月24日
こけし@着物旅
鎌倉へお出かけしませんか♪心の落ち着く時間を過ごせます。以下は画像にも反映しています。↓↓↓報国寺はその美しさから『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で三つ星評価を得るています!1334年(建武元年)に開山されました。開基は足利家時で、上杉重兼も寺の創設にかかわっていて足利、上杉両家の菩提寺として栄えました。家時さんは室町幕府樹立で有名な足利尊氏のおじいちゃんにあたります。竹の庭拝観券300円の先に静かで心落ち着く竹の庭が広がります。茶席「休耕庵」でお抹茶をいただく抹茶券600円も拝観料受付時に購入なのでご注意を!静かで美しい世界に入り込み「あぁ、来れて良かった」と実感します。休耕庵竹の庭を見るための席で本格お抹茶をいただきます。干菓子と一緒にいただくのが大人な感じで落ち着きます💕メニューはなく苦いお抹茶とお砂糖のお菓子だけなので苦手な方やお子様にはいただけないかも。竹林とお抹茶でこころが落ち着く特別な空間お懐紙はいただいて帰る事ができます♪
投稿日:2022年6月6日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
ASIAN KUNG-FU GENERATION「サーフ ブンガク カマクラ(完全版)」をお供にたどる江ノ電沿線お出かけスポット16選
アジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)の新アルバム「サーフ ブンガク カマクラ(完全版)」が、2023年7月5日(水)に発売決定!2008年リリースのサーフ ブンガク カマクラから15年の時を経てお披露目される“完全版”を記念し、「サーフ ブンガク カマクラ(完全版)」とともにたどる、江ノ電沿線のおすすめお出かけスポットを紹介します!江ノ電の各駅をモチーフにした楽曲に耳を傾けながら、鎌倉~湘南エリアの海沿いの街を散策しましょう。

レジャー・観光その他

9
人気
その他

彫刻の森美術館

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
彫刻の森美術館 1枚目彫刻の森美術館 2枚目彫刻の森美術館 3枚目彫刻の森美術館 4枚目彫刻の森美術館 5枚目彫刻の森美術館 6枚目彫刻の森美術館 7枚目彫刻の森美術館 8枚目
人気
4.16

評価の詳細

4.16

口コミ

91件

投稿写真

270件

記事

17件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.02

91件
270件
無休
利用シーン
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仁ノ平1121
アクセス
箱根登山鉄道 彫刻の森駅 彫刻の森駅から245m
営業時間
9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県5投稿
yoko☆
高校生の時以来でした♪懐かしい作品も沢山有りましたが、新しい作品にも触れる事が出来ました❣️お天気にも恵まれ、のんびりと作品を観てまわる事が出来、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました♪作品の中には、座ったり寝そべったり出来る作品もあり、皆さん思い思いのポーズで撮影されていて楽しそうにしてらっしゃいました♪
投稿日:2023年9月13日
shin.studio
先日、人生初の彫刻の森美術館に行ってきました!SNSでみんな投稿していて、気になっていたので、やっと行けて良かったです笑写真映するユニークな彫刻も多いのですが、ゆっくりできる足湯スポットとかもあって半日くらい楽しむことが出来ました!
投稿日:2023年7月21日
神奈川県10投稿
さっちん。
彫刻の森美術館へ🎵とってもユニークな作品がたくさん展示してありました🤣でも芸術を理解するのは難しい…ピカソ館にはピカソが書いた作品が色々展示されていましたが中は撮影NGなので😊普段行かない場所に行って新鮮でした😆
投稿日:2023年7月13日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!

レジャー・観光その他

10
人気
その他

江の島

神奈川 > 湘南
江の島 1枚目江の島 2枚目江の島 3枚目江の島 4枚目江の島 5枚目江の島 6枚目江の島 7枚目江の島 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

60件

投稿写真

177件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

60件
177件

湘南に来たら絶対に外せない!何度来ても楽しめる魅力で溢れた観光スポット

観光地として人気な江ノ島には、「恋人の丘」や「江ノ島シーキャンドル」など、たくさんの見どころが溢れています。食べ歩きにぴったりな「弁財天仲見世通り」や、「御岩屋道通り」も見逃せません。友達や恋人を誘ってプチ旅行を楽しみたい方や、一人でゆったりと散策したい方など、さまざまなコースやシチュエーションで楽しめます。
利用シーン
住所
神奈川県藤沢市江の島
アクセス
(1)小田急片瀬江ノ島駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
saa1010
夏といえば海!海といえば江の島!この日は2021年8月に行われた東京オリンピックセーリングを友達と見に行きました!コロナ禍で会場に入れなかったため、江の島の展望台からひっそり眺めてました!肉眼では全然見えにくかったので望遠鏡持ってこればよかったと後悔!しかし東京オリンピックの雰囲気を味わえたのでいい体験になりました!
投稿日:2023年7月28日
神奈川県10投稿
ヒカル
江ノ島には大学に入ってから頻繁に行くようになりました。どこを眺めても景色がいいですよね、江ノ島って。こんなにも幸せな時間を過ごせたのは、久しくありませんでした。幸せそうなカップルがたくさんいて、彼女と行きたくなりました。まあ彼女は混んでいるところが大嫌いなので、叶いそうにありませんが。
投稿日:2023年6月27日
神奈川県100投稿
MICHI
キラキライルミネーションの時期がやってきました🤗✨✨友人から届いた江の島湘南の宝石💎イルミネーション✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩昨年訪れましたが今年もウィンターチューリップいっぱいですね⸜🌷︎⸝🌷⸜🌷︎⸝お花は咲き始めみたいです😊今年も行けるかなぁ♪平日17時~20時土日祝17時~21時2023年2月28日迄開催♩¨̮⑅*♡
投稿日:2022年12月5日
紹介記事
神奈川に来たらココだけは行きたい!おすすめの名所10選
神奈川の観光名所といえば、横浜や箱根を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。賑やかな観光スポットの他にも自然豊かな施設や落ち着いた場所もたくさんあるんです。 今回は神奈川でおすすめの観光名所を10選紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!

レジャー・観光その他

11
人気
その他

横浜みなとみらい21

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
横浜みなとみらい21 1枚目横浜みなとみらい21 2枚目横浜みなとみらい21 3枚目横浜みなとみらい21 4枚目横浜みなとみらい21 5枚目横浜みなとみらい21 6枚目横浜みなとみらい21 7枚目横浜みなとみらい21 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

33件

投稿写真

87件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

33件
87件
かつて造船所や鉄道用地で二分されていた横浜の都心部を一体化し、オフィス・商業・文化・アミューズメント・住宅などの多様な機能が集積した地区です。横浜美術館・ランドマークタワー・パシフィコ横浜・クイーンズスクエア等があり、多くの人が行き交う都市型観光地として、活気に満ちあふれています。
利用シーン
アクセス
(1)桜木町駅から徒歩で5分 (2)みなとみらい駅から徒歩で1分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
Catherine.y
🚢東京汽船さるびあ丸🚢⭐️横浜大桟橋➡︎竹芝桟橋までの、1時間半の船旅‼️⭐️アニメ『天気の子』に出て来た『さるびあ丸』⭐️新しくなった綺麗な横浜大桟橋✨横浜ベイブリッジ✨川崎工場地帯のライトアップ✨羽田空港✈️飛行機の離着陸✨東京タワー&スカイツリー✨レインボーブリッジ✨お台場の夜景✨竹芝桟橋の夜景✨。。。と、盛りだくさんの内容‼️楽しい1時間半を過ごせました(´∀`)💕***✈️✈️
投稿日:2023年5月14日
神奈川県100投稿
ひー
みなとみらい地区の顔といえば、やっぱり横浜ランドマークタワーでしょう!1993年にオープンした70階建ての複合施設で、その高さは約296m。大阪の「あべのハルカス」に次いで日本第2位の超高層ビルになります。施設内にはショッピングやグルメが楽しめる「ランドマークプラザ」をはじめ、展望台やホテルなども設けられています。JR桜木町駅方面とは動く歩道で繋がっているため、アクセスしやすいのも魅力です。
投稿日:2020年4月11日
tami
コスモワールドも臨時休園が伸びましたね〜😣人もまばらで灯りも付いてない感じが少し寂しい気も…。実は乗ったことがないこの観覧車◎遠くから見ていて素敵なのでいつかは乗ってみたいです◎
投稿日:2020年3月27日

レジャー・観光その他

12
人気
その他

野毛山動物園

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
野毛山動物園 1枚目野毛山動物園 2枚目野毛山動物園 3枚目野毛山動物園 4枚目野毛山動物園 5枚目野毛山動物園 6枚目野毛山動物園 7枚目野毛山動物園 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

14件

投稿写真

41件

記事

17件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

14件
41件
「野毛山動物園」は1951年に開園した、入場料無料の動物園。広さ3.3ヘクタールの園内では、ライオンやキリン、レッサーパンダなど約93種類2460点の動物を飼育・展示しています。また、「なかよし広場」ではモルモットなどの小動物との触れあい体験ができるのも嬉しいポイントです。(現在、クジャクの放し飼いとヒヨコの触れあいは行っておりません)
利用シーン
住所
神奈川県横浜市西区老松町63-10
アクセス
(1)京浜急行日の出町駅から徒歩で10分 (2)桜木町から徒歩で15分 (3)桜木町からバスで(一本松小学校行き) 野毛山動物園前から徒歩で1分
営業時間
開園:9:30~16:30 入園は16:00まで 休園:月 (祝日の場合翌日)※5・10月は無休です。 休園:12月29日~1月1日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
maaai
野毛山動物園の人気者、レッサーパンダ!なんとも言えない表情をしていました。パンダフリークなのでレッサーちゃんに会えるのはうれしい…!無料なのがありがたすぎますね。入り口の近くにいるので、トイレ後の待ち合わせなどでもぼんやり見つめていればゆったりとした気持ちになれそうです!
投稿日:2023年7月17日
神奈川県10投稿
ぴぐ
桜木町駅から徒歩15分、野毛の飲食店街を抜けて小高い丘を登った先に野毛山動物園がある。5回ほど訪れたが、必ず「本日無料開放日」との表示があり、入場料を払ったことがない。ずっと無料開放しているのかな?大きな動物は少ないが、食事風景を見せるなど、見ていて飽きない。乳幼児連れのファミリーが多く、芝生にシートを広げて弁当を食べていたり、平和な空間。安全管理もバッチリで、所々にスタッフがいて、子供が走り出したり、迷子になったりしても対応してくれる。隣接した公園には遊具もあるので、子供が飽きたら、そちらに連れて行っても良い。
投稿日:2023年6月22日
神奈川県750投稿
yoshie3
開園70年の野毛山動物園入園無料の動物園としては動物の種類も多く綺麗に整備してありとても楽しめるスポット!季節によってお出迎えディスプレイが変わるのもスタッフさんの細やかさに感謝私の推しメンは、キリンの『ソラ』君現在キリンは2頭で、ソラ君とモミジちゃんソラ君はとても愛嬌が良く飼育員さんに育てられたので人間好きとの事ライオンの美しい瞳や尻尾が特徴的なオナガザル科のアビシニアコロブスなど、ずーーとみてられますよ!お弁当を食べれる休憩スポットも多く持ち込みもOK無料なのですが、入口ディスプレイ近くにライオンの形の募金箱があります。私は必ずありがとうの気持ちを募金しています。長く楽しませて欲しいので、一人一人の気持ちが集まると良いですよね!アクセスバス→JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅下車徒歩15分または、市営バス89系統「一本松小学校」行き「野毛山動物園前」下車すぐ電車→京浜急行線「日ノ出町」駅下車徒歩10分車→専用駐車場はなし首都高速道路・横羽線「みなとみらい」出口→「みなとみらい大通り」を桜木町駅方面へ→「さくら通り西」交差点を右折→「戸部一丁目」付近交差点を左折→「野毛坂交差点」を右折→坂の上に動物園があります。
投稿日:2021年10月3日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

13
人気
その他

芦ノ湖

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
芦ノ湖 1枚目芦ノ湖 2枚目芦ノ湖 3枚目芦ノ湖 4枚目芦ノ湖 5枚目芦ノ湖 6枚目芦ノ湖 7枚目芦ノ湖 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

25件

投稿写真

64件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

25件
64件
利用シーン
住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
アクセス
(1)小田原駅からバスで60分
営業時間
営業:3月1日~12月下旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
yokoman
先日の月曜日ですがお出かけしてきました。箱根町芦ノ湖で癒しの時間を満喫してきましたよ青空と雲とのバランスも良くお気に入りが撮れました、ここにはいくつの足跡があるのだろうか私達の足跡は残せませんでしたが、、、WWW箱根駅伝ミュージアムには感動しましたよ訪れて良かった撮影はNGですがファンの私には最高の時間でしたっ̫‹ෆ此処芦ノ湖は幾度となく訪れていますが素敵な所ですね😊訪れた時には是非ともミュージアムもおすすめですよ。
投稿日:2023年9月29日
active_museum_7380
芦ノ湖の遊覧船。運航終了。午後4時50分。何とも幻想的な景色に、しばしうっとり。この様な光景はなかなか見る事が出来ないので寒さの中しばらく魅了されていました。よく足を運ぶ箱根ですが初めて見た光景です。
投稿日:2021年12月17日
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
5月30日…今日はお天気が良く風もなく…近場の得意コース…芦ノ湖までのドライブ🚗…富士山が見えるスポットはあるのですが…天気が良いのに一日中見られませんでした(;;)最後の写真は富士山・芦ノ湖カレー🍛ランチに迷いましたが…勇気がありませんでした🤣
投稿日:2021年5月30日
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

14
その他

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

神奈川 > 相模原・大和
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 1枚目さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 2枚目さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 3枚目さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 4枚目さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 5枚目さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 6枚目さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 7枚目さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 8枚目
4.11
62件
144件
子どもから大人まで楽しめる、キャンプやバーベキュー等のアウトドア施設と遊園地、温泉を組み合わせたレジャー施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」
利用シーン
感染症対策済み
住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
アクセス
詳しくは公式HPへ
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
maaai
さがみ湖プレジャーフォレスト内で開催する『さがみ湖イルミリオン』は、600万球もの光の中で過ごす、体感型のイルミネーション。ポップな色味の光がとても幻想的です。イルミネーションは冬と春限定ですが、ほかにも遊園地やバーベキュー場もあるのでレジャーにぴったりです!
投稿日:2023年7月5日
神奈川県5投稿
toshi.104.year
さがみ湖の近くにある遊園地。プレジャーフォレスト。大きな観覧車やゴーカート、巨大なアスレチックなど大人でも子供でも楽しめる素敵な遊び場です。まさか自分がこんなに楽しめるとはと思いましたが、初心に戻り一日中楽しかったです。
投稿日:2023年6月22日
神奈川県10投稿
けんけん
さがみ湖イルミリオン20231月2日②‼️光の花畑を抜けると光の海ゾーン😆一面ブルーでとっても鮮やかです〜😆道なりに登って行くとハートフルイルミネーションです✨💛✨💙✨💜✨💖音楽とスモークとレーザーと共に3Dのハートの演出が楽しめましたよ〜✨③へ続く
投稿日:2023年1月12日

公式情報

公式サイト

aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2023】全国のGWお出かけスポット30選!関東も関西も「行ってみたい!」を総まとめ
GW(ゴールデンウィーク)に行きたい全国のお出かけスポットを、関東や関西、東海、九州、東北などエリア別に紹介。穴場スポットや子連れで楽しめるお出かけ先、2022年にオープンしたばかりのスポットなど「今行きたい!」旬のお出かけ情報が満載です。最大9連休の2023年GWは家族で、仲間で、デートで、一人旅でも!とびきりのお出かけを楽しみましょう!

レジャー・観光その他

15
その他

MARINE&WALK YOKOHAMA

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
MARINE&WALK YOKOHAMA 1枚目MARINE&WALK YOKOHAMA 2枚目MARINE&WALK YOKOHAMA 3枚目MARINE&WALK YOKOHAMA 4枚目MARINE&WALK YOKOHAMA 5枚目MARINE&WALK YOKOHAMA 6枚目MARINE&WALK YOKOHAMA 7枚目MARINE&WALK YOKOHAMA 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

49件

投稿写真

115件

記事

16件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

49件
115件
2016年3月、横浜みなとみらいにオープンした商業施設「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)」は、横浜初出店のカフェやレストラン、ファッション等の店舗が展開されている。赤レンガ倉庫の近隣にあり、海に面したオープン型モールで話題のスポット。
利用シーン
住所
神奈川県横浜市中区新港1丁目3-1
アクセス
(1)みなとみらい線 「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約9分 「みなとみらい駅」より徒歩約12分 (2)JR・市営地下鉄 「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分 (3)首都高速「みなとみらい」または「横浜公園」出口
営業時間
営業時間:11:00~20:00(dinner~23:00)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
tokutoku
横浜みなとみらいの商業施設。飲食店も色々あるのでのんびりしたい休日に時々行きます。目の前はすぐに海で少し歩けば赤レンガ倉庫があります。天気の良い日はそのまま山下公園から中華街まで歩けるのでちょうど良い散歩コースになります。
投稿日:2023年9月22日
神奈川県10投稿
__shirosan98
去年の1月、友達と横浜観光に訪れた帰り際に立ち寄りました!MARINE&WALKにはお洒落なレストランやアパレルショップが沢山入っており、落ち着いた雰囲気も相まって休日は多くの人で賑わっていました👏🏻その後は、桜木町駅まで向かう道の途中に見える観覧車と船の綺麗な夜景を撮りました🌃横浜に来た際は、ぜひ行ってみてください!&WALK
投稿日:2023年7月27日
神奈川県10投稿
赤毛のアン
横浜観光続きです。フォトスポット探しが大好きな私写真のセンスはないくせについつい探して行きたがる。⁡マリンアンドウォークヨコハマに日本初のエンジェルウィングス(天使の羽)があると聞き早速と向かってみました。⁡正面入口のすぐ横の壁に描かれておりレンガとエンジェルウィングスの組み合わせが最高にカッコイイロケーション⁡奥には商業施設がありまして所々に撮影スポットがあるのでお買い物して、食べて、見て楽しむ。⁡どちらかと言うと大人向けのスポットかな?と言った感じはしました。⁡⁡自分の為の記録✍️⁡✄----------------------------✄⁡マリンアンドウォークヨコハマ⁡✄----------------------------✄
投稿日:2023年6月24日
紹介記事
【ハマっ子が厳選!】横浜の旅行にオススメのスポット7選!
神奈川といえば、というほどの大人気旅行スポットでありながら、デートスポットとしても有名な地「横浜」。今回は筆者が特におすすめする、旅行スポットを7つご紹介します!この記事を読んだあなたは横浜観光をしたくなっちゃうかも♪

レジャー・観光その他

16
その他

三溪園

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
三溪園 1枚目

アソビュー!

三溪園 2枚目

アソビュー!

三溪園 3枚目

アソビュー!

三溪園 4枚目

アソビュー!

三溪園 5枚目

アソビュー!

三溪園 6枚目

アソビュー!

三溪園 7枚目

アソビュー!

三溪園 8枚目

アソビュー!

4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

34件

投稿写真

56件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

34件
56件
12月29日~12月31日
三溪園は生糸貿易により財を成した実業家 原 三溪によって、1906年(明治39)に公開されました。園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています。
利用シーン
住所
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
営業時間
開園時間:9:00~17:00 休園日:12月29日~12月31日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県5投稿
それなは
秋のこの時期だけの特別公開、内苑の聴秋閣を見てきました。原三溪が紅葉狩りを楽しんでいたであろう絶景がありました。今年の見納めになりました。帰りは山手111番館でクリスマスディスプレイを見て、元町では自分へのプレゼントを買い、中華街では醉楼でランチ。良い一日になりました。
投稿日:2021年12月10日
神奈川県10投稿
Mamis
紅葉目当てだったけどまだまだ紅葉は色付き始めだった💦でも菊花展やってたので楽しめました😊お散歩しながら森林浴ひな壇みたいな一枚目の写真が可愛くて❤️のんびりプラプラお散歩もいいね👍次回はお汁粉食べたいな😋
投稿日:2021年11月25日
神奈川県10投稿
mori_shin
横浜の庭園、三溪園に行ってきました。風景式庭園に分類されるであろう池と緑地空間が出迎えてくれます。鯉にエサをやれるので、家族連れやカップルが楽しんでました。園内の特徴としては、原家、および原三溪さんという方が管理していた日本各地の特筆的な建築物が園内に移築されてるという、強烈な場所です。写真撮るの忘れましたが、飛騨白川郷の歴史的建物や、京都から移築したお堂など、たくさんの建物が建っており、スケール感に圧倒されます。電車のアクセスがないので、近くからタクシーかバスになります。車でもアクセスできるので、ぜひ横浜観光の一つとしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
投稿日:2021年11月11日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

17
その他

江の島シーキャンドル

神奈川 > 湘南
江の島シーキャンドル 1枚目江の島シーキャンドル 2枚目江の島シーキャンドル 3枚目江の島シーキャンドル 4枚目江の島シーキャンドル 5枚目江の島シーキャンドル 6枚目江の島シーキャンドル 7枚目江の島シーキャンドル 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

37件

投稿写真

97件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

37件
97件
環境に配慮した、特徴的な逆円錐形で、海抜119.6mの高さを誇ります。また、展望室からは西に富士山、大山、南の海上はるかに大島、伊豆半島などが一望でき、北に広がる相模平野とあわせ360度の大パノラマを楽しむことができます。民間灯台としては、国内最大級の光達距離46km。
利用シーン
住所
神奈川県藤沢市江の島2-3-28
アクセス
(1)小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅下車 徒歩20分 (2)江ノ島電鉄「江ノ島」駅下車 徒歩25分
営業時間
営業:9:00~18:00 4月~6月、9月、10月 営業:9:00~20:00 7月、8月 営業:9:00~17:00 11月~3月 営業:土日 9:00~20:00 祝日 休園:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
active34
・コッキング苑!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!江ノ島サムエルコッキング苑の中にある展望台。エレベーターで上まで登り屋外の展望デッキに出ると湘南の海が広がって、天候が良ければ富士山や夕陽の美しい景色が見られます。8月31日まで1000基の灯籠によるライトアップイベント「江の島灯籠2023」が開催されシーキャンドルの足元では民族楽器や影絵のLIVE(8月26&27日)も開催されました。江ノ島サムエル・コッキング苑9:00〜20:30(最終入場20:00)昼間無料・17時以降大人¥500小人¥250江ノ島シーキャンドルタワー大人¥500小人¥250
投稿日:2023年8月31日
神奈川県10投稿
taku39
江ノ島シーキャンドルに行ってきました住所:神奈川県藤沢市江ノ島2-3-28江ノ島といえばやっぱりここ「江ノ島シーキャンドル」ですシーキャンドル自体も綺麗だし、ここから見える江ノ島の夜景が最高ですデートにおすすめ!
投稿日:2023年7月31日
神奈川県10投稿
Satoshi.N
夕陽を背にした日本三大灯台〜江の島シーキャンドル🕯〜不思議な形状をした⁉️日本初の民間灯台です🤗【日本三大夜灯台】2016年、夜の美しい灯台として香川県高松市にある世界初の総ガラス張りの灯台”高松港玉藻防波堤灯台”山口県下関市の夢ヶ崎に立つ石造り“角島灯台”と共に【日本三大夜灯台】に認定されました❣️納得の出立ちと風景です🤗住所=神奈川県藤沢市江の島2-3-28
投稿日:2020年12月2日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2022-2023】関東のおすすめイルミネーション9選!よみうりランドや東京ドイツ村を紹介
関東のイルミネーションは冬の風物詩!今回は2022~2023年の冬に行きたい関東の人気イルミネーションスポットを9選紹介します。ドライブやクリスマスなど、ロマンチックな冬のデートスポットが目白押し!美しい光と共に時間を過ごしてみて下さい。

レジャー・観光その他

18
その他

銭洗弁財天宇賀福神社

神奈川 > 湘南
銭洗弁財天宇賀福神社 1枚目銭洗弁財天宇賀福神社 2枚目銭洗弁財天宇賀福神社 3枚目銭洗弁財天宇賀福神社 4枚目銭洗弁財天宇賀福神社 5枚目銭洗弁財天宇賀福神社 6枚目銭洗弁財天宇賀福神社 7枚目銭洗弁財天宇賀福神社 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

26件

投稿写真

116件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

26件
116件
天下安泰を願う源頼朝に、巳の年の1185年(文治1)、巳の月、巳の日の夜、「この水で神仏を供養すれば天下は太平に治まる」という夢のお告げがあり建てられたと伝える。その後、北条時頼が銭をここの水で洗い、一家繁栄を祈ったことにならい、人々が銭を洗って幸福利益を願うようになったという。銭洗水は鎌倉五名水の一つ。※市内寺社の新型コロナウイルス対応については、鎌倉観光公式ガイド(https://www.trip-kamakura.com/article/8265.html)よりご確認ください。
利用シーン
住所
神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
アクセス
(1)JR横須賀線 or 江ノ島電鉄 鎌倉駅 下車 徒歩約20分
営業時間
拝観時間:8:00~16:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
smile😋
✨⛩七福神社✨鎌倉銭洗弁天敷地の中にある✨⛩七福神社✨洞窟を抜けて境内のすぐ右手にある社です。大黒天・恵比寿天・毘沙門天・弁財天・布袋尊・福禄寿・寿老人の七福神を祀っています。✨福徳円満・商売繁盛✨午前中9時30分頃に伺ったのですが敷地内には30名ほど参拝客が居られました。巳の日になると銭洗弁天に入るのに並んで入るらしいので人が全く映らず写真が撮れたのはかなりラッキー🥹🍀✨猛暑日坂道を上がって来るのは大変なので車やタクシーで近くまで来られてる方も沢山いらっしゃいました。タクシーでとも頭を過りましたがご利益が半減しそうかな…と勝手に思い込み挫いていた足で元気付ける為に歌を唄い助けてもらいながら無事たどり着き感無量😭次回は体調万全でまた是非お参りに訪れたいと思っております。
投稿日:2023年8月17日
神奈川県200投稿
サブ&クル
鎌倉にある【銭洗弁財天】へ行ってきました。無料の駐車場から坂を上がってすぐのところにあります。洞窟のようなトンネルを抜けると神社があり、またその奥に銭洗いの場所がありました。200円でロウソクとお線香とザルをもらい、ロウソクに火をつけ、お線香をたいてお金を洗いに行きます。ザルは使い終えたら箱の中へ返します。財布の中に思ったほど小銭がなく、お札も洗いました。ビショぬれにしてしまうと後で困るので、少々湿らす程度で。夫は思いきり水をかけてました。神社の中には滝や池があり緑に癒されました。
投稿日:2022年11月9日
神奈川県5投稿
Yuki
銭洗弁財天行ってきました。本当に銭洗うのね…!いや、小銭等なら分かるんですが、お札も洗うんです😳お札、濡れるやん…。お札を洗った後、みんなパタパタとお札を振って乾かしていました😆ふら〜としていると龍神水おみくじを発見!こちらも龍神様のところで紙を水につけると、お告げが浮かび上がってくる仕様✨結果は…微妙でした🤣同じ場所にある下之水神宮は滝のキラキラが随所に反射してて綺麗でした😃
投稿日:2022年9月19日
紹介記事
神奈川に来たらココだけは行きたい!おすすめの名所10選
神奈川の観光名所といえば、横浜や箱根を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。賑やかな観光スポットの他にも自然豊かな施設や落ち着いた場所もたくさんあるんです。 今回は神奈川でおすすめの観光名所を10選紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!

レジャー・観光その他

19
その他

箱根強羅公園

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
箱根強羅公園 1枚目箱根強羅公園 2枚目箱根強羅公園 3枚目箱根強羅公園 4枚目箱根強羅公園 5枚目箱根強羅公園 6枚目箱根強羅公園 7枚目箱根強羅公園 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

29件

投稿写真

122件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

29件
122件
箱根登山電車の終着駅、強羅に大正3年に開園され、2014年度には開園100周年を迎えるフランス式整型庭園。噴水を中心に左右対称に造成され、園内にはローズガーデン、熱帯植物館、ブーゲンビレア館、白雲洞茶苑、クラフトハウスなどが併設されている。春には桜、ツツジ、シャクナゲ、四季咲きのバラで園内を華やかに、秋には紅葉の名所となる。
利用シーン
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
アクセス
(1)小田原駅から列車で60分 強羅駅から徒歩で5分
営業時間
開園:9:00~17:00 無休 ※臨時休業あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
きゃっさー
四季折々の花々や植物が楽しめる箱根強羅公園にはじめておとずれました。箱根に旅行した際、かねてより訪れてみたかった箱根強羅公園へ。私が訪れたのは秋でしたので、秋の花々や植物、紅葉を楽しむことができました。公園に入るのは有料ですので、その点だけ注意が必要です。
投稿日:2023年5月30日
神奈川県10投稿
けんけん
箱根2022秋③‼️強羅公園③❗️薔薇がとても綺麗に咲いてましたよ〜🥀ローズガーデンがとても良かった😆❗️綺麗に咲いていて、周りの景色ともマッチしていて強羅公園内では、紅葉よりもローズガーデンの方が綺麗で良かったんじゃないかなぁ〜😅最後の2枚の写真は公園の真ん中辺りにある大きなヒマラヤ杉です🌲
投稿日:2022年11月10日
神奈川県10投稿
かよこ
期間限定、ローズパフェ🌹バラの花も食べれます💐6/18に訪れましたが、その日は、暑く沢山の人が並んでました😅それもそのはず、70代位の女性1人で作ってるから😅‼️💬味は、サクサクとしたビスケットが冷たいアイスと絡めて食べると、とても美味しかったです♪
投稿日:2022年6月29日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2022】箱根のおすすめ観光地18選!定番から穴場までご紹介
箱根は都心から近く、日帰りで旅行しやすい人気の観光地です。「ロープウェイ」や「登山ケーブルカー」など移動しながら観光できるのが魅力。今回は箱根で外せない定番スポットや自然を満喫できる穴場スポット、子供と楽しめる温泉まで見どころをたっぷりご紹介します

レジャー・観光その他

20
その他

寒川神社

神奈川 > 湘南
寒川神社 1枚目寒川神社 2枚目寒川神社 3枚目寒川神社 4枚目寒川神社 5枚目寒川神社 6枚目寒川神社 7枚目寒川神社 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

53件

投稿写真

239件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

53件
239件
寒川大明神は相模国を中心に広く関東地方をご開拓になられ、衣食住等人間生活の根源を開発指導された関東地方文化の生みの親神であり、生業一切の守護神として敬仰されています。わけても全国唯一の八方除の守護神として、地相、家相、方位、日柄、交通、厄年等に由来するすべても災禍を取り除き、福徳開運をもたらす御霊験あらたかな神様として信仰されています。
利用シーン
住所
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
アクセス
(1)宮山駅から徒歩で5分 圏央道寒川北インターから車で3分
営業時間
その他:6:00~日没 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
相模國一之宮と称され、全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史を持つ『寒川神社』寒川比古命(さむかわひこのみこと)
寒川比女命(さむかわひめのみこと)
二柱の神を祀り、寒川大明神と奉称しています。また全国唯一の八方除の守護神として、すべての悪事災難をとり除き、福徳開運を招き、生活に限りない恩恵をもたらすといわれて参拝者が多く訪れています。境内には、八方除にちなんだ渾天儀(天体の位置や星などを測定する器具)のブロンズ像が。方位盤には九星や十二支なども記されています。寒川神社には、御祈祷を受けた人しか入れない、神聖な場所『神嶽山神苑(かんたけやましんえん)』があります。昔は禁足地でしたが、平成21(2009)年に整備され、御祈祷を受ければ一般の方も入れるようになったそうです。池泉回遊式の雅な日本庭園があり、周りには茶屋や資料館も併設されています。開苑期間は3月上旬〜12/13開苑時間9:00〜16:00
※月曜休苑(祝祭日は開苑)御祈祷を受けた際にはぜひ、立ち寄ってみたいです。御朱印は、境内にある社務所もしくは客殿の御祈祷受付でいただくことができます。初穂料は特に決まってなくお気持ちの額をお渡ししてください。なお、現在は新型コロナウイルス感染症対策のため、書き置きの紙での授与になっています。また7月15日(現在では7月の第3月曜日の海の日)の早朝、茅ヶ崎・南湖の浜(西浜海岸)に行われる湘南地方随一の夏の祭典といわれる「浜降祭」には寒川神社のお神輿も参加されています。寒川町・茅ヶ崎市の神輿約四十基が夜明けとともに南湖の浜に参集するその勇壮ぶりから「暁の祭典」とも呼ばれ、湘南地方に本格的な夏の到来を告げる祭りとして地元の人々に愛され続けています。神奈川県無形民俗文化財に指定されています。神奈川県高座郡寒川町宮山39160467-75-0004開門時間
6:00〜日没
※閉門時は神門前の賽銭箱にてお参り可能
無休
多目的トイレ、授乳室、バリアフリールートありご神域は犬の同伴不可日常#相州#神奈川県
投稿日:2022年4月18日
神奈川県10投稿
marco14450
社務所横の桜がとても綺麗でした。春が来ましたね。また何処かで満開の桜を見たいです。WBCでの侍JAPANの活躍も祈念しました。明日もがんばれ!
投稿日:2023年3月21日
神奈川県10投稿
かつ
最近ご朱印集めをしていたら、夫婦ともに八方塞がりだと判明し、日本中から八方祓いで集まる寒川神社へ行ってきました。想像していた以上に立派は神社できちんとお祓いをして頂きました。帰宅後すぐに札やお清めの土等を家の中に供えました。七五三参りに来ている人々には驚きましたが。。
投稿日:2023年3月19日
紹介記事
【2022】初詣で人気のスポット11選!ご利益やアクセスも紹介
今回は2021年のスタートにぴったりな人気初詣スポットを11選ご紹介します。関東から関西まで魅力的なスポットが目白押し!新年の初詣スポットをお探しの方は、ぜひ今回ご紹介する人気スポットを参考に、素敵な1年を始めましょう。

レジャー・観光その他

21
その他

江ノ島電鉄鎌倉高校前駅

神奈川 > 湘南
江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 1枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 2枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 3枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 4枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 5枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 6枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 7枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

29件

投稿写真

74件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

29件
74件
利用シーン
住所
神奈川県鎌倉市腰越1-1-25
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
saa1010
神奈川県鎌倉でアニメの人気聖地といえばココ『江ノ電鎌倉高校前駅』!言わずもがな人気アニメの聖地と知られています!この日は平日でしたが、多くの観光客がいました!気持ち外国人の観光客が多く感じました!さすが日本が誇るアニメ!海外の人気は絶大だと感じました!
投稿日:2023年7月28日
神奈川県10投稿
たーくん
江ノ電の鎌倉高校前駅の近くにある踏切です。この光景に見覚えがある方は多いのではないでしょうか?鎌倉・江ノ島エリアを舞台にしたドラマや映画、アニメなどで定番のスポットです。スラムダンクが海外でも人気ということで、この日も外国人観光客の方が写真を撮りまくっていました。
投稿日:2023年7月26日
神奈川県5投稿
take.a
3月11日(土曜日)今日は仲間と一緒にスポット巡りPART🐶行きました場所は県外の神奈川県でもっとも有名なスポット👌鎌倉と江ノ島です😊今回は自家用車🚗で途中迄行き途中から電車に連結して行って来ました🤣鎌倉と江ノ島は江ノ電の1日乗り放題きっぷ(のりおりくん)を購入してスポット巡り👍(写真2枚目)それでは出発進行‼️(写真3枚目)まず行ったスポットは(写真6〜10枚目)鎌倉高校前駅で下車して駅から100mほど東にある鎌倉高校前交差点から日坂(にっさか)へと上る道にある踏切鎌倉高校前1号踏切実は、アニメ『SLAMDUNK』の冒頭シーンに登場し、『スラムダンク』の踏切として、ファンの聖地になっているスポットです👍特に今、台湾🇹🇼で人気のアニメですなので、海外の人達が写真を撮る人々で大変賑わっていて、(私達もその一人🤣)車の往来も多い為警備員さんが交通整理していました😱場所江ノ電鎌倉高校前駅神奈川県鎌倉市腰越1ー1ー25鎌倉高校前1号踏切#スラムダンク
投稿日:2023年3月12日
紹介記事
超お得!鎌倉・江ノ島フリーパスで1日観光を楽しんじゃおう♡
みなさん!観光名所、鎌倉と江ノ島を一度に観光できたらな...!と思ったことはありませんか?そんな方におすすめなのが、鎌倉・江ノ島フリーパス☆このフリーパスを使えば、エリア内の小田急線・江ノ電が1日乗り降り自由で多くの観光地をお得にまわることができますよ♪ぜひ一度活用してみてはいかがでしょう?

レジャー・観光その他

22
その他

よこはま動物園ズーラシア

神奈川 > 保土ヶ谷区・旭区
よこはま動物園ズーラシア 1枚目よこはま動物園ズーラシア 2枚目よこはま動物園ズーラシア 3枚目よこはま動物園ズーラシア 4枚目よこはま動物園ズーラシア 5枚目よこはま動物園ズーラシア 6枚目よこはま動物園ズーラシア 7枚目よこはま動物園ズーラシア 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

26件

投稿写真

72件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

26件
72件
利用シーン
住所
神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
maaai
『よこはま動物園ズーラシア』のペンギン!動物園&水族館のかわいいアイドルがたくさんいました。泳いでるおなかもかわいい!大きな動物にワクワクしたあとに会いに行くと、とても癒されます。
投稿日:2023年10月3日
神奈川県5投稿
あいりん
久しぶりの動物園🦓暑い🥵せいか、人もあまりいなくて、動物たちもグターと🤣ライオン🦁の寝ている姿にびっくり🫢‼️やっぱり、暑いんだ😵全然、起きる気配なしオラウータンなんて、氷🧊かじってるし動物たちも、暑くてあまり外には出てこないし姿が見えない😭かわいそうね〜唯一、元気だったのは、お猿さん🐒🐵でした。私も暑くて見て回るの半分ぐらいしかで限界でした。とにかく、広いのよね〜😆
投稿日:2023年9月7日
神奈川県10投稿
nori_oreno
とても広いです。印象的だったのは入園してすぐのところにいるゾウ。めちゃくちゃデカくてインパクトありました。それ以外にもシマウマや多種多様な鳥、サル、珍獣のバクなど様々な動物がいて面白かったです。子どもにはたまらないですね。
投稿日:2023年6月22日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!

レジャー・観光その他