こどもの国
長津田/その他
皇族も愛する公園として有名な場所です。広大な敷地にペダル式の遊具がある遊園地とサイクリングコース、動物園、桜やつつじ、梅林のある散策路、スワンとボートがある池、乳幼児向けの遊び場、大きなこども向けの遊び場、SLや電車型バスなどの乗り物、テントOKな芝生広場と、こどもがめいっぱい楽しめる要素が揃っています。エントランス前の通路は落書き広場になっていて、アスファルトにチョークでお絵描きができます。レストランもあります。
9月5日…こちらは💁♀️昨日も今日も暑くて夏休み終わったのに…まだ夏休み❓台風は大変な事にならないよう願います🙏⤵️この写真は🤳昨日、4日のものです。お嫁さんが1日用事のためお出掛け…息子からSOS❗️🤣…ジジ、ババ、はいはいと出かけます🤣新横浜の駅にて待ち合わせ…暑いけど、どーする、何処行く❓SOSしただけで無計画👊なんやかんやで、こどもの国に行こう🚗になりました大人600円子供100円3歳以下、無料一枚目、25分から30分ぐらい乗車できます。300円、途中で下車も出来ます。二枚目、いきなり中に入るとチョークで好きなように絵が描けます、ハート♡♡♡わかりますか?特にタカさん🤣わかるーっ❓絵心ない私…描きましたよ🤣とにかく広い❗️自然と遊び場が共存する所です。軽食する場所もあり持ち込みもオッケー👌一応、着替えと小さなタオルは持参していた息子…子供は水遊び大好き😘チビちゃんは、もっと浅い場所で水遊び、息子担当写メ撮れず…最後はうし電車…可愛い💕🤣私は水分補給が足りなかったみたい(;;)かる〜〜い熱中症になったみたいで…疲れたぁ〜
IKEA港北
鴨居/その他
イケアに行ったときに2歳の子どもが手放さなかったので購入してみた「モーラ」のペン。24色のフェルトペンが入ったセットで、799円(税込)です。モーラには、お絵かき用ロール紙やお絵描きケースがあるので、いろいろと揃えてみたいです!
昨日は生活雑貨を買いにイケアへ。我が家からはイケアもコストコも🚗で1時間位かかります。そんなわけで久しぶり。高速走行もナビに任せてるとはいえ、合流、分岐が慌ただしく行きは順調だったものの、帰りが第三京浜港北インター乗ってから「東京湾アクアライン」の矢印に咄嗟に「違う!」と逆方向に進んでしまったから😅やってしまった〜😂😂結局すぐ降りて、反対方向の一つ先のインターから再び入線。第三京浜〜横浜新道でも、久しぶりだとかなり神経使う💦前置き長くなりましたが😅イケアレストランでランチ💕植物由来の野菜たっぷりプラントカレー🍛(¥290です)😍、シュリンプのオープンサンド、ベリーベリーチーズケーキ、フリードリンク🥤お腹いっぱい😆😋2022.7.27.
竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店
鴨居/その他
一回は行ってほしい!横濱にある竜泉寺に行ってきました。ここの推しポイントは、・30分に1回の爆風ロウリュ・約8℃差の2つの水風呂・広々とした外気浴スペース・寝転び湯です!結構な人がいましたが、快適な設備のおかげで特に気になりませんでした!また行きます!
たまには温泉へ♨️日頃の疲れを取りたいとへ行ってきました!竜泉寺の湯は前から行ってみたいと思っていて初めて来れました!駐車場も施設もとても広く、お客さんも次から次へとたくさん入っていました!やっぱり人気なんだなぁ〜と。20時くらいに到着し遅くなっちゃったな…と思っいましたが、後からも列になってお客さんが…!この時間からでも来るんだ…と思いました。温泉の種類もたくさんあり、旦那は「電気風呂がすごかった!」と話していました!全身に電気が走るみたいに、と😳なかなかないですよね、電気風呂って。女性風呂の電気風呂は混んでたので諦めましたが、入ってみれば良かったと🥺ドライヤーが列になるほどだったり、施設内のお食事処では順番待ちの券を発券して並んで待っているほど、お客さん多かったです!土曜日だったからかな?とも。お食事は、お刺身と天ぷらの御膳を、デザートの黒ごまプリン付きで贅沢なものをいただきました!温泉入った後の食事って、本当に美味しいですよね!なんでこんなに美味しく感じるんだろう…!と幸せな気分でした😳❤️