日帰りで満喫できる箱根旅♪圧倒される美しい日本の景色5選♡
riko42
JUN
2022/11/26
aumo箱根神社 に寄りました さすがに 観光スポット すごい行列 💦 欧米の 外国人観光客さん 団体さんで ...全員 マスクナシ 見慣れなくて・・・ 😅 すぐに退散😆 お参りだけ⛩してきました 大涌谷へも行きました ここは修学旅行生が 美味しそうに 黒たまごを 頬張っていました よ 😆😊 黒カレーパン ¥ 390(これ!美味しかった)黒タマゴ とお土産に 黒カレー🍛のレトルトを 購入 して 翌日の朝ごはんに 黒、黒 コンビで黒カレー 煮込まれた 牛挽肉 も結構入ってて 美味しく いただきましたよ (๑><๑)🥄🍛🥚🍅 #箱根神社#大涌谷##黒たまご#黒カレー #おでかけ #今ちゃん
けんけん
2022/11/19
aumo箱根2022秋⑲‼️ 箱根神社参拝⛩ 元箱根港から徒歩10分位、箱根神社で参拝してきました😆 有名な箱根神社ですが初めてきました😅 とても立派な神社ですね〜😮 幸せの大きなかしわの木や弁財天社の辺りも凄く 良い景色でした😊 入り口の鳥居から階段で結構上がるのでガラガラバッグもって上がるの大変でした😥 旅の無事と健康祈願をしました😊 健康一番❗️健康じゃないと旅行行けなくなっちゃますからね〜😁 そして平和の鳥居で写真撮影へGOなのです😆 #箱根 #神社 #箱根神社 #参拝
Howl Mon
2022/10/23
aumo2022.10.22 娘一家との箱根旅行 2日目は 朝イチで 宿泊した旅館近くの箱根神社へ 2歳の下の孫も 頑張って長い階段を登りました! 歴史ある立派な神社 NHK大河の影響もあるのか? 朝早くから 沢山の人が訪れていました! #秋のおでかけ
Qsa
2022/10/02
aumoパワースポットということで、パワーをもらいに。 朱の色が鮮やかに映えて素敵な神社。 水と龍がパワーの源なのか、目につきました。 湖が見える鳥居は人が多かったです。 駐車場は無料で停めやすかったので車で行ってもいいですよ。 #ワンコと行けるスポット #箱根旅行
asomog
2022/09/04
aumo20220903 1枚目の写真撮るために30分以上並びました(笑) 源頼朝のゆかりの地 箱根神社 はじめ階段登るよーって聞いていたので勝手にもっと長い階段を想像していた私。 意外と短かったです! コレだったらちょうどいい運動になります。 9つの龍🐲から水出てた。 #元箱根観光地 #芦ノ湖観光地
junkun
2022/08/13
aumoガラスの森美術館から芦ノ湖方面に少し走って芦ノ湖の側の箱根神社まで⛩少しお天気が怪しくパラパラと雨が駐車場は以外とすんなり入れてラッキー帰る頃には凄い車の列になってました早い行動の徳ですね😍 平和の鳥居からつづく山道に神社の鳥居が一礼して中にまっすぐな杉の木か年輪を重ねた太い大木に囲まれて神社までの階段が神の領域に入った感が湧いてきます👍😍 祭日と夏休みもあって結構人出が少し並びました厳かな雰囲気の中参拝してきました👍😍傍には九頭龍が神龍水は縁結びや恋愛成就などのご利益がペットボトルに入れて持ち帰る人も👍😍杉の大木からパワーいただいて来ました👍😍箱根神社から山道を下がっていくと芦ノ湖辺りに平和の鳥居がこちらから鳥居の扁額は見えないけど遊覧船から見えます⛩😁ここは人気のスポットで皆さん並んで写真を撮ってました私たちは並ぶの苦手なのでパスです😅😆 あまりゆっくりしてると渋滞が始まるので小田原駅に向かいました👍😍
delicious_museum_7212
2022/07/12
aumo7月12日 今日から暫くは梅雨の戻りみたいな天気です( ; ; ) これは7月8日、午前中、お昼前のホテルはなをりをチェックアウトしてから箱根神社⛩に… 1年のうち2回ぐらい訪れているかも… 朱色の鳥居、建物が目立ちます。 普段の日ではありますが…かなり参拝の方がいらっしゃいました。 最後の写真🤳湖の中の鳥居⛩にて…パチリ🤳 ココも定番、写真を並んで撮ります🤣 本当は両手を上げてみたいのですが… 情け無い😢50肩で上まで上がりません… いきなり来た友達、縁切りたいわ〜 痛いなりにも動かしてますが、ちょっとストレス(//∇//)…9枚目の平和の文字わかりますか? 湖の鳥居から見上げて見たら…あっ…本当だ書いてある✌️ TVでも言ってました…確かめてみたのであります🤣 吉田茂氏が書いた文字との事です 気になる方は詳しく知りたい方はググッてみて下さい❗️ この後に辺りを散策していたら ネットニュースで安倍元総理の心肺停止を知り、ビックリ,ショック、何が起きた❓…気分が⤵️😢 もう4日も経つのですね… 今日は東京最上寺にて葬儀が終えられました… 安らかに……🙏
ビンカ
2022/02/09
aumo箱根神社に今年初めて来ました、 本殿は階段の上に冬の箱根神社はコロナ禍もあり 参拝者は少ないですね、 境内には九頭竜神社、曽我兄弟の神社もあり 全部廻ると結構時間がかかります、 芦ノ湖の大鳥居⛩は立ち入り禁止になってました、 箱根神社を参拝して御朱印を以前にも頂いてますが 新たに、箱根神社と、九頭竜神社の2種類 1000円でした、コロナ禍で御朱印帳には書いて貰えませんでした、書き置きです、 #箱根神社 #九頭竜神社 #曽我神社 #安産御神木
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
箱根神社
カテゴリー
神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院
住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
アクセス
(1)小田原駅からバスで60分
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
箱根×神社・神宮・寺院のランキングです。
天平宝字元年(757)、万巻上人によって創建され、古くは箱根三所権現といい、山岳信仰の霊場として多くの信仰を集めていました。鎌倉時代に入ると、源頼朝をはじめ鎌倉幕府要人から敬われ、その名を高めていきました。現在も木造万巻上人坐像(国重文)をはじめ秀れた社宝が数多く残されています。交通安全・心願成就・開運厄除など、運開きの神様として信仰されています。800年を越す杉並木が続く参道は、とても神聖な雰囲気。