江の島展望灯台

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

active34

active34

#春先取り今春おすすめスポット口コミ投稿キャンペーン #江ノ島観光#湘南の宝石 江ノ島展望台として昭和26年(1951)に設置された日本初の民間灯台で、2003年にリニューアル! 避雷針まで入れた高さは59.8m(海抜119.8m)で、 江ノ島の新しいシンボルになっています‼︎ 冬の風物詩「光の大空間」はシーキャンドルを見下す360度、直径70mに広がるイルミネーションの演出♪ シーキャンドル越しに見る富士山のシルエットとライトアップの共演はここでしか見られない感動する風景♬

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

江の島展望灯台

エノシマテンボウトウダイ

神奈川県藤沢市江の島2-3-28

0466-23-2444

アクセス

(1)小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅下車 徒歩20分 (2)江ノ島電鉄「江ノ島」駅下車 徒歩25分

営業時間

営業時間:9時~20時(最終入場19時30分、イベント期間中は延長営業の日あり)

特徴・関連情報

備考

展望台(海抜100mの屋内・外展望フロアあり) 管理者 :江ノ島電鉄(株)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら