建仁寺
木屋町/その他
【京都・建仁寺禅居庵(けんにんじぜんきょあん)】・建仁寺の塔頭「禅居庵」には、知られざる桔梗の花を見る事が出来ます。・禅居庵は、鎌倉時代後期、元国からの来朝僧、大鑑清拙正澄禅師(だいかんせいせつしょうちょう)を開基として小笠原貞宗が開いたとされる臨済宗建仁寺派の塔頭寺院です。 ・境内に祀られている摩利支天(まりしてん)は開運勝利のご利益により遠近より多く参詣者を集め、「日本三大摩利支天」の一つとして有名です。・境内には「あ・うん」の狛猪が3対もあり、お顔もさまざまで、また、手のひらサイズのコロンとした姿が愛らしい「猪おみくじ」は、記念に持って帰えられる方もいれば、境内にある猪像の足元に置いて帰る方もおられます。・摩利支天は、仏法を護る善神として禅宗で崇められており、七頭の猪の上に座って居られるお姿が見受けられ、こちらの境内には多くの狛亥が祀られ、その中でも隠れ猪🐗が有りますので、見つけてみてください。😊・開運勝利のご利益も授かる事もでき、特に亥歳生まれの方には、守り神として深く信仰されています。・禅居庵は、狛犬ならぬ狛猪がいる「摩利支尊天堂」で知られていますが、桔梗の花は、建仁寺側から入った場所からしか見られませんのでご注意願います♪😊・こちらは、静かな境内で、花を見ることができ、拝観料も不要なので、まさに穴場のスポットで、寺院歴訪には、大変にありがたい場所です。😊・御朱印も有ります。・近くには「六波羅蜜寺」「六道珍皇寺」「恵比寿神社」などの有名所の寺社もあります。※特に六波羅蜜寺と恵比寿神社は、金運の神様が祀られておりますので、是非歴訪してみて下さいね(๑・̑◡・̑๑)😊【拝観時間】9:00~17:00 【拝観料】境内無料【御朱印】有ります 【電話】075-561-5556 【アクセス】☀︎市バス🚌「東山安井」バス停から徒歩約7分🚶♀️☀︎京阪本線🚃「祇園四条駅」から徒歩約7分
京都の東山区にある建仁寺。とても歴史があり創建は1202年。風神雷神図や双龍図(写真3枚目)が有名です。庭園も綺麗で四季で楽しむことができます。そして個人的に好きなのが夜の建仁寺。と言っても建物の中に入れるわけではなく、境内を通過することができるのです。建仁寺近くのホテルに宿泊した際は夜の散歩がてら少し散策しに行きます。写真で見る以上に暗いので不安な方は複数名で行かれることをお勧めします。ただ静かな境内はやはり少し特別な空気感があり、昼間とは違った時間を過ごすことができます。清水寺、高台寺等とも近く、合わせて参拝されるのもいいかと思います。
東映太秦映画村
西京区・右京区/テーマパーク・レジャーランド
子供の頃から好きやった仮面ライダーや戦隊モノ😍今だに見るとかっこいい〜と走り出してしまう😆そして遠山の金さん✨✨子供の頃、父の影響で一緒にずっと見てた❗️最後がたまらん気持ちええ❗️桜吹雪のシーン🌸そして、子連れ狼。今なら、そんなアホな❗️って感じやけど…これもまた良かった🎵大五郎が健気で「ちゃん!」と父を呼ぶ姿が可愛くて😁仮面の忍者赤影。かっこええなぁ〜始まりのシーン🎬巨大ガマガエルが出てくるとこがなんとも言えん好きやったな〜豊臣秀吉の頃、何たらかんたら。よく覚えてないけど魅力的に思えた。そんな懐かしいものがいっぱいの映画村。これはまた行かなあかん‼️楽しすぎた😊
京都にある東映太秦映画村へ行ってきました🎥映画村では過去にNHKの朝ドラなどの撮影なども行っていてタイミングがよければ撮影を見ることができるようです今回は時代劇の撮影をしていて、初めて撮影するのを見れました☺️江戸時代にタイムスリップしたような不思議な空間にわくわくします😊夏に旅行するのは久しぶりですがお天気も良くて楽しかったです😆
大阪城天守閣
天満橋/城郭
@大阪・大阪市大阪城天守閣2023年6月中旬に訪れました!こちらは、大阪城🏯時間の都合で天守閣の中には入らず外から見たのみでしたが迫力が抜群でした!!【訪れた場所の詳細】大阪城天守閣住所:大阪府大阪市中央区大阪城アクセス:JR大阪環状線大阪城公園営業時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)定休日:12月28日〜1月1日
久しぶりの大阪城🏯に来ました。本来なら福山城🏯に行く予定でしたが‥ノロノロ🌀ウロウロ🌀台風のおかげで予定変更😓まっいいや🤞何回来てもカッコいい大阪城🏯❤️ピッカピカのシャチホコが可愛い🌟じっくり展示物を見て、もう一回歴史を知って学んで🙆♀️大阪人やね♪【やっぱ好っきゃねん♬】落ち着くわぁ❤️子どもの頃、自転車🚲に乗って、よく来た大阪城🏯めちゃくちゃ外国人の観光客ばっかで‥どこの国⁉️(笑)みたいな感じでしたが‥誇りです👍大阪城へは🚶♀️京阪電車🚃から、JR環状線🚃から、大阪メトロⓂ️から、最寄り駅から徒歩10分くらいです🚶。
谷瀬の吊り橋
天川・大台ヶ原/近代建築
先週の日曜日、急に思い立ち中々行けなかった谷瀬の吊り橋に嫁と娘と一緒に行ってきました。家から車で3時間弱のドライブで到着!村営の駐車場で800円を払って駐車し吊橋へ、思っていた以上に長ったがそんなに揺れる事もなく向こう岸へ渡りましたが何組かのカップルやお子さん連れの家族が引き返したりしていました。渡った後、吊り橋が一望出来る展望台があるという事なので30分くらい歩いて展望台へ行きました。あまり暑くもなく景色も良く行ってよかったです。
過去写真ですが😆フォロアー様からのリクエストにお応えして‼あまり、良い写真がなかったです。😄奈良県南部の十津川村にある谷瀬の吊り橋です‼️高所恐怖症の僕には試練、苦行となるような吊り橋です😭何回か行きましたが初めて渡りました‼️20人での人数制限があり、観光客が多い場合は対岸よりバスで戻ります。以前はギネス認定された、長さと高さのある吊り橋‼️地元の方は自転車、原付で渡るらしいですね😆
東天王岡﨑神社
岡崎/その他
【京都・岡崎神社⛩️】▪️『京都を巡る会、秋の🍂紅葉🍁The☆ベストシーズンツアー下見』❶⚫︎まず、初めに岡崎界隈の神社⛩️から、子授け、安産、厄除の神を祀る、「岡崎神社」からスタートしました。🤓⚫︎こちらの神社は、平安京の鎮護のため桓武天皇が四方に建立した社の一つで、都の東にあたる所から「東天王」と称され、スサノオノミコトを祀っております。🤓⚫︎869年(貞観11年)に、清和天皇が社殿を再建し、足利義政らが社殿を修造し、1178年(治承2年)中宮のお産の奉幣を賜ったことより安産の神として、現在も厚く信仰されております。🤓⚫︎古くより兎🐇が氏神様のお使いと伝えられ、手水屋形に子授けの兎の彫像、本殿前には縁結びの狛うさぎ一対安置されております。🤓⚫︎10月16日が「氏子祭」で、氏子町へ小みこしと稚児列が繰り出し、境内に飾られる数基の剣鉾が見ものです。🤓 ⚫︎朝一に本殿をお参りして、その足で社務所の開店と同時にお伺いし、こちらの💁神社⛩️の御朱印帳(可愛い😍🐇さんがいっぱい載った御朱印帳)を購入し、御朱印を頂き、次の歴訪地へ移動、、、🚶🤓[アクセス]☀︎市バス203系統乗車、岡崎神社前⛩️バス停🚏下車、すぐ🔜🚶#『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』
2023年お正月🐇嵐山から岡崎神社へ参拝🚌💨1時間ほどバスに揺られながら岡崎神社へ近づいて来ると兎年🐇って事もあって長蛇の列‼︎2つ手前の停留所で下車。意外とスムーズで1時間ほど並びました。1日のプランを考えてくれた友達が先に岡崎神社へ参拝にくればよかったと悔しがってました。鳥居に着く頃はまだ空は明るかったのに、参拝、御朱印、おみくじを引いた頃にはもう真っ暗でした!笑年明け早々ハプニングもあり、笑いありで楽しい時間でした!
神戸ポートタワー
神戸元町/展望台・展望施設
2024年のbirthdayも大好きな神戸にい来ました❣️娘からは私の好きなマイメロディーのケーキをプレゼントしてもらいました‼️ポートタワーがリューアルしたので人生初にタワー🗼に上がりましたランチ🍽️は私がバルコニー席がいいと言って事前に相方さんが予約してくれてましたコース料理で美味しかった〜タワー展望台からの景色は最高❣️神戸は夜の方が夜景が綺麗でいいと思います今回は次のスケジュールの為に断念💦
【地元のお勧めスポット(8)】神戸のランドマーク神戸ポートタワー。鼓型の美しい外観は世界最初の独特のパイプ構造。昼はそびえ立つ「赤」、夜は7040個のLED照明によるイルミネーションのライトアップ。最上階の展望室からは神戸港と市街地、六甲山系の大パノラマが望めます。展望5階の天井には光ファイバーによる四季の星座も楽しめます。本日は変わったアングルで五輪の聖火リレーで使われるトーチ風に撮影しました。
馬見丘陵公園
生駒・大和郡山/その他
馬見丘陵公園花菖蒲この日は般若寺で紫陽花ボールを楽しみ、かき氷🍧を食べてからのこちらの公園まで足を伸ばしました😃花菖蒲が、ちょうど見頃を迎えていたので平日でも沢山の方が見に来ていました🏵️こちらの公園は何かしらの花が咲いているのでいつ行っても楽しめます👍来月になるとひまわり🌻でいっぱいになるんやろね☀️
今年のチューリップ🌷は近場の奈良県馬見丘陵公園に😃もっと遠いとこ行きたい~とか桜🌸とのコラボが見たい~とか色々考えてたけど、平日の決まった日しか休みのない私にはなかなか難しい話でした😭友達とモーニング🍞でお腹を満たしいざ出発~🚗³₃すでにチューリップ🌷まつりは終わってましたが、全然大丈夫でした☺️今年もホントに綺麗な🌷︎に感動です✨️😆2024.04
千畳敷
白浜・田辺/その他
年末に和歌山県の白浜まで日帰り弾丸でドライブしてきました🚗³₃白浜と言えば千畳敷、三段壁、円月島、白良浜、アドベンチャーワールドとお決まりの観光コースがあります😊久しぶりに千畳敷は下まで降りてみたり三段壁へも立ち寄ってみました。この日はとてもポカポカした陽気で白良浜海水浴場で足だけ海水に浸かってみました👣波打ち際では貝拾いをする子供たちのはしゃぐ声が響き渡ってましたよ😊ジャカルタまで5360kmその先にtabi姉さんのパパさんが住んでるんだな〜なんて思いながら眺めてました🤭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✦︎千畳敷(せんじょうじき)住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白浜町2927-72電話番号:0739-43-6588駐車場:無料太平洋の青い海を背景に広がる大きな白い岩盤、長い年月をかけて打ち寄せる荒波に浸食され岩だたみのような景観になりました。水平線に沈む夕陽はまさに「絶景」です。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✦︎三段壁(さんだんべき)住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白浜町2927-52電話番号:0739-43-6588駐車場:3時間500円階段状に削られた自然の造形物.千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ約50mの断崖。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✦︎白良浜(しららはま)住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白浜町電話番号:0739-43-6588駐車場:有料延長約620mに渡る白砂の浜。「日本の快水浴場百選」にも選ばれています。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✦︎円月島(えんげつとう)正式名称は高嶋住所:和歌山県西牟婁郡白浜町3740電話:0739-43-5511 正式には「高嶋」といい、臨海浦の南海上に浮かぶ南北130m、東西35m、高さ25mの小島ですが、島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれています。 円月島に沈む夕陽は「和歌山県の夕日100選」に選ばれております。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
子どもたち3人を連れ、徳島までフェリーで向かってます.いま、ちょうど和歌山南紀白浜千畳敷あたりを通過.はじめて東九フェリー使いましたが、なかなか安くて良いです.が、wifiないのが辛い!陸が近いと携帯電波繋がる時だけ通信可能という発見.
三室戸寺
宇治田原/その他神社・神宮・寺院
京都三室戸寺あじさい花うさぎ🐇🐰60段の石段に約700株のあじさい花のうさぎアート🐰月に向かううさぎが描かれてました🐇🐰✨色とりどりのあじさい可愛くて大好きな花😆✨2023.06.05
もう1ヶ所くらい紫陽花を見に行きたいと思い、関西の紫陽花寺で有名な京都の三室戸寺へ~🚗³₃ライトアップは何回か見に行った事があったけど昼間の紫陽花は初めてでワクワク🥰でも、見頃にはすこ~し早くちょっと不満足かな(´・_・`).。oஇ紫陽花の花より、人の多さにびっくりです😱久しぶりに人酔いして次の場所に移動です😅あと一週間遅かったらもっといい感じだったんだろうけど、もっと人も凄いんだろうな😅退散退散💦💦2022.06.12
ららぽーとEXPOCITY
茨木/その他
明太子で有名なやまやがやっているご飯屋さん!!専用のタブレットで自分で好きなメニューをアレンジして自分だけのオリジナル定食を作れる^_^おかず2品にご飯、サラダにスープにドリンクのこのボリュームで2040円!!!プラス300円でもう1品おかずは増やせるけど、女性には充分なボリューム!ご飯のお供の5品とご飯も5種類から選べて食べ放題!おかずやサラダ、スープ、ドリンクも種類が豊富で近所に頻繁に行けるメニューの豊富さ^_^今日も仲のいい友達と団欒楽しいランチでした!
とても広くて見応えありすぎスポット!!お買い物はもちろん、イベントなどがあったりグルメもたくさんあり、丸一日楽しむことができるしょっぴんぐもーる。モノレールや車でのアクセスも可能!お店の種類も豊富です。
神戸ルミナリエ
神戸市/その他
兵庫県神戸市中央区加納町で開催予定だった、神戸ルミナリエです。この画像は、2015年のものですが、新型コロナウイルスの影響で、昨年に続いて中止が決まった光の祭典「神戸ルミナリエ」。今年は、分散型の代替行事を12月3~12日に実施されています。直径約3メートルの光の装飾9基を三宮・元町の計7カ所が展示されています✨阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、1995(平成7)年12月に開催されたのが始まりです。以降、神戸を象徴する行事として多くの人々に支えられ、今では神戸の風物詩となっています。テーマは毎年変わり、そのイメージに沿って制作され、ルミナリエ通りおよび東遊園地の大型作品も含めたすべての作品にLED電球を使用しています✨来年こそは、コロナも収まり、無事に開催されることを祈っています🤗
イルミネーションといえばルミナリエ!全国各地でイルミネーションはありますが、ここは開催されている意図も踏まえてやはり唯一無二かなと思います。1番有名なメインのスポットは圧巻。人は多いですが、入場は時間で区切られており、入ってしまえば割とゆったりと楽しみ浸ることができました。光で作るステンドグラスのような空間。ときめきと安堵と、何故だか浄化されるようなそんな気分になる素敵なイベントです。
安井金比羅宮
祇園/その他神社・神宮・寺院
いつも人気で人が多いスポット。三回ぐらい行ってますが効果は如何程でしょうか?
【京都・らーめん勝鞍】🍜安井金毘羅宮・市バス🚌東山安井バス停下車、安井金毘羅宮の近くに中華そばを扱っている「らーめん勝鞍」さんが有ります。・いざ、お店の中に入ると、店内は落ち着きのある、どこか懐かしい、昭和感のお店の雰囲気でした。😁・そんな癒しのある雰囲気を醸し出す店内は、来る人を楽しませてくれます。・清潔感溢れるラーメン屋は、ラーメン本来の美味しさはもとより、この激戦の現代の時代でも老若男女問わずの人気店へと認められたら、必然的にお客様が来られます。🤗・こちらのお店のラーメンは、本当にシンプルで、美味しい鶏ガラ豚骨スープの中華そばなので、割と頻繁に良く通っております。・店内は、カウンター席もありますので、お一人でも気軽にご来店できますよ。(๑・̑◡・̑๑)・祇園からのアクセスも良く、お酒🍶を飲んだ後のシメのラーメンにもおすすめです。🤪・また、この辺りは観光地となっておりますので、清水寺、高台寺、安井金毘羅宮、祇園、八坂神社⛩️、知恩院など、たくさんの歴訪地が有ります。[お店情報&アクセス]・住所:京都府京都市東山区祇園町南側570・電話:075-551-0053・祇園四条駅から徒歩約7分🚶♀️・京阪本線祇園四条駅6番口徒歩8分・市バス🚌東山安井バス停下車、すぐ🔜・営業時間:火~日、祝日、祝前日:11:00~14:00/17:30~22:00
若草山
奈良・西大寺周辺/その他
奈良公園若草山蒸し暑い日が続いきますね。近くで涼しいとこはないかと考え、奈良公園の若草山に登って来ました。山頂には古くから知られる鶯塚古墳(前方後円墳)があり、「鶯山」とも呼ばれ、また、菅笠のような形の山が三つ重なって見えることから俗に「三笠山」とも呼ばれます。山頂から見る奈良の夜景は、新日本三大夜景のひとつに認定されてます。奥山ドライブウェイで山頂まで登れるので、夜景を楽しみましょう。写真は「だるまさんがころんだ」鹿さんバージョンみたいな・・・。(^.^)微笑ましい1シーンでした。
かなり前(9月中旬頃)の奈良ドライブ。投稿遅くなりました💦奈良県奈良市にある「若草山」へ。この日はまだかなり日差しが強く、暑かったので少し歩いただけで、また汗だく💦鹿も日陰で休んでいました。でも、緑が鮮やかで気持ち良かったです。