東京ジャーミィ・トルコ文化センター
代々木上原/その他名所
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1210906/medium_277baa77-b8ed-4372-b137-ed84ad50db5f.jpeg)
【東京ジャーミイ・トルコ文化センター】TokyoCamiiTurkishCultureCenter.代々木上原にある東京ジャーミイは、イスラム教のモスク。イスラムについて正しい知識を得るための複合施設のひとつ。.イスラム教ではなくても、一般の方も見学可能。美しいイスラム建築を見たくて、たくさんの人が訪れています。..ことばはいらないくらい、美しい装飾の数々。.機会があったら、ぜひ訪れてみてください。..礼拝堂の上部分は女性専用の礼拝スペース。.男性は上がれないので、お気をつけて。..見学の際は、肌が露出しない服装で。また、女性はストールなど、頭を覆うことができるものを持参したほうがいいです。(貸し出し有り)毎日10時から18時まで開館。金曜日は礼拝があるので、午後14時から見学可能だそうです。【撮影に関して】個人での写真撮影は他の来館者の方々や信徒の方々、また礼拝中の方々を被写体にすることを除いて可能。礼拝中は撮影禁止だそうです。.【東京ジャーミイ・トルコ文化センター】TokyoCamiiTurkishCultureCenter小田急線代々木上原駅徒歩5分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/45471/medium_f7aa3760-58a2-4f13-aa11-a2b10896b77e.jpeg)
1枚目がイスラムの聖地メッカの方角を表しててキリスト教や仏教のような象徴物がありませんメッカに向かって礼拝を日に5回行うそうです金曜日には集団礼拝が毎週行われるそうです。今、イスラエルによるパレスチナへの攻撃が世界で問題になってます宗教戦争は根が深いですからね早い解決を祈るばかりです東京ジャーミイには外壁から1階の入口の扉、2階礼拝堂の入口の扉、礼拝堂内部の壁や天井、多目的ホールの壁など随所にわたり、さまざまなカリグラフィの装飾が施されています。このカリグラフィは流麗なアラビア語書体で描かれ、その内容はコーランに記されている神の言葉が簡潔な文章で書かれています。センターにぶら下がってるシャンデリアもアラビア書体のコーランが凄い技術ですね〜☺️天上を見上げるとまるで万華鏡のような感じも窓のステンドグラスもとっても綺麗ですね😍2枚目の礼拝堂2階^_^女性しか入れない領域だそうです☺️4枚目が丸い天上の中心に描かれてるものです
星評価の詳細
谷中ぎんざ商店街
谷中・根津・千駄木/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
JR日暮里駅西口より徒歩5分。❬夕焼けだんだん❭と呼ばれる階段をくだると目の前にある下町の郷愁漂う商店街です。昔ながらの個人商店を中心にたくさんのお店が約60店舗、全長170メートルほどの通りに立ち並んでいます。猫ちゃんにちなんだ可愛いグッズや食べ歩きできる焼き鳥、コロッケ、メンチカツ。ふわふわトロトロたこ焼き。猫のしっぽのカステラ焼き。こだわりの和栗のお店。安くて美味しいお惣菜屋さん。観光客も多いですがとても賑やかで楽しいです。ゴミ箱はありませんのでお持ち帰りの準備をお願いします。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
平日でも観光客で賑わってました活気のある素敵な街です。魚屋さんや本屋さん昔ながらの感じが素敵でした。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都荒川区台東区谷中3丁目13-1
星評価の詳細
皇居外苑
日比谷/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
江戸三大祭りの一つ、日枝神社(東京都千代田区)の山王祭が7日から始まりました!お祭りは2年に1度行われてきまそうですが、コロナ禍で2回中止となり、今回が6年ぶりの開催になると言うことでお友達と行ってきました❣️皇居前ではお馬さんも待機していて珍しいダルメシアンの柄の馬を見ることが出来ました!馬の歩く音が心地よい💕王朝装束を身にまとった大行列白い着物や黄色で鮮やかで圧巻でした!朝から夕方まで、国会議事堂前や東京駅前、銀座中央通りなど東京の中心地ですが、見ることができます!観光客の方はラッキーですね👀🤞王朝絵巻が現代によみがえったような素敵なお祭りでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
少し前に東京都内に出かけた時に寄ってきたのが『皇居』✨✨寄ってきた…と行っても中には入れませーん(笑)東京産まれで子供の頃は住んでいたのに、全く皇居に来た覚えがなくて…😅親は何回も行ってると言うけど、なぜか全く覚えてなかった💦😆今回は皇居の一部に行って…ここの皇居前にあるお土産などの置いてあるショップ『楠公売店』に寄りました😁👍年末近くもあり、よくテレビで見る皇室カレンダーが売られていたり、ボンボンと呼ばれる金平糖やお香・菊の御紋の入ったどら焼きやきんつば・日本酒・カステラ・文具などなど…と結構な種類のお土産が並んでいた私も何か…と思って見ていたら画像9枚目の【二重橋】というお酒を見つけて名前もいいので相方さんに…そして、お香が大好きで普段たいているのでお香も買いました甘い物は普段食べすぎてるから、諦めました(笑)この建物には『楠公レストハウス』も入っていてお食事もできるようで、あと画像6枚目のようなお弁当も頼めるようでした🍱皇居でお弁当…も外はわりと静かでしたからベンチに座り…もいいかもしれませんね思わず入ったこちらの楠公売店は見ごたえもあり、お土産選びに楽しいスポットでしたよ‼(撮影許可はとっています📷)!12月の口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
三越日本橋本店
日本橋/その他ショッピング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/31945/medium_ac494b27-e2d9-4d95-8247-83c8dad11b13.jpeg)
日本橋で用事があったので、このエリアのランドマーク的存在、三越日本橋本店にふらっと立寄りました!やはりこのロビーの装飾や雰囲気はインパクトすごいです!時代を感じる重厚さと高級感があります。百貨店も全国で閉館が続いてますか、デパートでしか味わえないあの感じ、残って欲しいものです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3389083/medium_1c7de841-c37d-4140-8b34-dca6b100a1b6.jpeg)
連休最終日は人生初のMRI検査で日本橋〜東京駅エリアへ。宇宙人👽に捕らえられた人間が台に乗せられて色々取り調べられてる時ってこんな感じなんだろうなー🤔…と思いながら検査受けてた。検査中うるさいけどもう少し長く時間がかかるのなら寝れるな、あれは。せっかくだから辺りをちょっと散歩🚶♀️して三越へ何度見てもすごいねー、陶器?彫刻?でできた天女像😳撮りまくり📸日本橋を通り東京駅のラーメンストリートの六厘舎で遅い昼メシを済ませて帰宅。
星評価の詳細
日本橋三井ホール
日本橋/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1086458/medium_631d85f8-db50-4e54-a7f5-81156ab9362e.jpg)
日本橋アートアクアリウム2019#
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/15/medium_0ac97646-3550-478e-9225-e327e96686c2.png)
【❤︎】.東京日本橋にあるアクアリウムがとっっても幻想的!😳💕.こちらはデザインとエンターテイメント、アクアリウムを融合させた新アートなんです🐠.また、19:00以降には「ナイトアクアリウム」として会場内でドリンクを楽しみながら鑑賞できるそう☺️💕.こちらは9月23日までやっているので是非足を運んでみてくださいね☺️✨写真提供:honoponさん素敵なお写真ありがとうございました❣️honoponさんのアカウントには、この他にも魅力的なお写真がいっぱいです💕.-------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、2つのフォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️---------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
星評価の詳細
江戸川区自然動物園
葛西/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2926264/medium_6ad681aa-f044-4800-8430-d0b5e4207950.jpeg)
8/25平日部の撮影会で、行船公園内の自然動物園を初訪問。コウノトリ(分布:中国、朝鮮半島アムール・ウスリー地方)と思われます。体長は、1〜1.2mで、羽を広げると2m近くになる模様。園内のプラカードに表示された写真ら、翼を広げており、当日の生写真から、コウノトリ100%と言える自信なしです。白い羽が印象的でした。飛び跳ねたら、風音がするのではと、大迫力でした。おめめとくちばしも、目に留まりました。小さい頃、子供はどこから👶と質問され、🧒さんは、コウノトリが運んでくると答えた方が散見されました。自然動物園の紹介は、今回か最後ですが、金魚さんも元気でした。水槽反射等で、金魚さんの写真が出来が悪く、添付は割愛させて頂きます。猛暑を耐え抜く、リスちゃん🐿など、自然との対話を無料で楽しめる動物園は、サイコーです。もう少し涼しくなったら、レッサーパンダ🐼を撮りに行きたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/800648/medium_88f69bbc-427e-4336-97d0-871ae6f03309.jpeg)
江戸川区北葛西にある行船公園大きな滑り台と水遊び場があり休日はいつも混雑してます夏は水遊び場があると子供たちが喜びます春は桜の木もありレジャーシート敷いて花見もできたりしますひと休みしたらお隣に無料の動物園もあるので一日中楽しむことができます
星評価の詳細
星評価の詳細
天王洲アイル
品川/センター施設
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
ここの投稿は王蟲(オーム)だらけです😆風の谷のナウシカに登場する[腐海]の空間を表現している展示フロアで入った瞬間テンション上がりました😃⤴️⤴️オームのこのクオリティーに圧巻‼️リアルすぎる〜😍大王ヤンマ、ムシゴヤシなどもなかなかの迫力!6.7枚目、アプリをその場でダウンロードしてARマーカーを読み込むとなんと大迫力のオームがARで出現!胞子も降ってきます☆歩いて迫ってくるオームはちょっと怖い(笑)マチカメもあり腐海の中でオームと一緒にいるかの様な写真も撮影出来ます📸ここの空間は感動と驚きでした❣️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/45471/medium_f7aa3760-58a2-4f13-aa11-a2b10896b77e.jpeg)
この街はとても絵になる街夜景も綺麗との事でいつかた訪れたいですね👍😁色んな所にアートが季節的に芸術の秋に😁良いかも春には運河沿いに桜も咲くみたいで🌸高層ビルと倉庫も沢山貴重な絵画も保存されてるとか寺田倉庫でのイベントもやはりアートな感じなものやファッション系と新しい刺激が体験できるかも😁美味しいパン屋さんもあってお店は超満員😍😉私たちテイクアウトしてエアコンの効いた施設でパクリ👍😁
星評価の詳細
池袋西武
池袋/その他ショッピング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1441144/medium_2b845024-e05d-430d-9a7a-f1abeae8838d.jpeg)
レインボーパンケーキ途中下車してパンケーキを求めて寄ってきました私はフルーツパンケーキ友達は期間限定のパンケーキをちょうど良いサイズで美味しかった池袋駅から92m営業時間.[月~金]11:00~22:00(L.O.21:30)[土・日・祝]10:30~22:00(L.O.21:30).日曜営業.定休日.無休.営業時間・定休日は変更となる場合が予約可否:予約不可支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー可住所:東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店8F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/767702/medium_b2f5528b-4285-4f76-9618-0693d35e7c74.jpeg)
どの作品も、とても素敵で圧巻されました。触るのはダメですが、近くでじっくり眺めることが出来ます。撮影、SNS投稿もOKです。もし、機会があれば、実物を見るのをお勧めします。やはり、写真では分からない感動があります。かなり魅入ってしまいますよー!今年は、キルトマーケットは通路が広く、出店数は控えめになっていました。連休に行きましたが、展示もキルトマーケットも、蜜な状況は起きておらず、安心して楽しむことが出来ました!
星評価の詳細
豊洲市場
晴海/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
豊洲に行ったら、やっぱり立ち寄りたい「豊洲市場」初訪問してきました🙌・モノレールゆりかもめの市場前駅直結でアクセス抜群。屋根ありのデッキで繋がっているので雨でも心配なしです😊・まだ新しく施設はとっても綺麗🎶市場のことや、マグロの競りなど見学ルートがしっかり整備されていて、お子さま連れファミリーや大人の社会科見学に最適🎶・行った時は、もう競りは終わり閑散としていましたが💦見学場所に掲示されているQRコードをスマホで読み取ると、競りの様子の動画を見ることができるので雰囲気は味わえました😊食べるところや買い物スポットは築地市場に比べるとまだ規模が小さい印象😔・まだまだ開発中なので、これからどんどん見どころも増えそうでした🎶・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3249503/medium_dba3a168-e6cc-43ae-860a-c103e565aa47.jpeg)
(東京都江東区)"豊洲市場"マグロの競り市見たかったけど朝の早い時間で予約必須との事‼️難しい状況なので競り市を行う場所だけを見学して来ました‼️千客万来で色々食べてきたので、運動がてらに歩きましたが、結構な距離だったような🤔途中、おさかなクンが書いた絵も飾られていましたが、📸写メ撮り忘れました!
星評価の詳細
江戸東京博物館
両国/博物館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1466183/medium_556e1f28-2a24-4e09-9cdf-84216580e823.png)
【東京両国】館内ものすごく広くてそして天井が高くてこの立派なお神輿ったら!神田明神山車だそうです。でもこの博物館の目玉はなんといってもお江戸日本橋。館内におっきな長い橋があって、渡れちゃうんだから!一つの街が入ってるような不思議な感覚。色んな乗り物に乗って撮影できるの楽しかったぁ(∗ᵔᵕᵔ∗)♡‧₊˚・ファージング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/160082/medium_68612049-ac67-4701-8574-778e582665f3.jpeg)
〒130-0015東京都墨田区横網1-4-1電話03-3626-9974(代表)https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/sp2022年3月いっぱいをもって、改修工事のため3年ほどの休館となる江戸東京博物館。江戸時代から現代にいたるまでの人々の暮らしぶりが模型などでとても詳しく展示されています。一つ一つ丁寧に見ていると、時間がいくらあっても足りなーい!改修後にまた行くのが楽しみです(^O^)
星評価の詳細
星評価の詳細
丸ビル
丸の内/センター施設
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1219292/medium_ce107617-12e8-4174-900c-145ab0bc4a3e.jpeg)
いよいよ開幕!にラグビー神社⛩ができましたよ!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年12/17(火)東京都千代田区丸の内東京駅・丸の内イルミネーション2024NO.72025年2月16日(日)迄丸の内仲通りMARUNOUCHISTREETPARK丸ビル丸の内エリアには、今年は「スーパーマリオ」のオブジェやフォトスポットが登場し、シャンパンゴールド色のイルミネーションと共に街を彩っています💕一、二枚目丸ビルを外から見た感じです😊一目で何かあるのが、分かりますね😊三枚目〜十枚目丸ビル1Fの「マルキューブ」は、今回のメインイベント会場です😊高さ13mの巨大オブジェ「スーパーマリオのパワーアップイルミネーション」が展開されています😊マリオが叩いたハテナ(?)ブロックからアイテムが勢い良く飛び出しているようなデザインが印象的でした😊15分毎に、ミュージックと共に、色とりどりに変化して楽しめます😊こちらは、1月13日迄です😊仲通りのイルミネーションより、早く終わるのでお気をつけくださいね😊六枚目皆さん下からニョッキリ顔を出したり、飛び出したりしてお写真を撮っていました(笑)分かりますね〜(笑)(お写真無しです)八、九枚目直ぐ側のブースには、衣類やグッズ販売がされていました😊続きます😊、グッズ販売丸ビル東京都千代田区丸の内2丁目4-1
星評価の詳細
星評価の詳細
飛鳥山公園
王子/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3554901/medium_b919d7d1-f745-41e0-921d-ec9306213b32.jpeg)
.綺麗な紫陽花を見るなら"飛鳥山公園"JR王子駅の南口を出て歩道橋を渡り、線路の反対側に降りると素敵な紫陽花がたくさん咲いている通りが😳✨紫陽花に埋もれて写真を撮るのがおすすめです😋青や紫、ピンクなど様々な色の紫陽花が見られます✨ちなみにこれは朝の7:30ごろの飛鳥山公園😂人通りが少なくて写真が撮りやすいと思います🤞🏼写真を撮ってくれたのはカメラが大好きな職場の同期だけど投稿しちゃう📸😅.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
桜のお花見で飛鳥山公園に伺いましたが、ちょっと早かったのか枝垂れ桜が咲いているのみでした。それでも春時期ということもあり、園内はとても混雑していました。アスカルゴは飛鳥山公園にある乗り物で、王子駅のある地上から公園頂上までの急な登り坂を楽々移動で来ます。十人近い人が一度に乗れますが、無料なので桜の季節や週末などは混雑していて、駅前まで行列が伸びていることもチラホラ。一度の乗車が2分程度なのと、満員で乗るとなかなか外の景色まで見ることができないのが難点です。
星評価の詳細