• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 関東 レジャー
  • 群馬県 レジャー

【2023最新】群馬でドライブにおすすめのレジャー・観光TOP30

群馬、レジャー・観光、ドライブ
「群馬 × レジャー・観光 × ドライブ」に関する情報を集めたページです。「群馬」「レジャー・観光」「ドライブ」に関する旬な情報をご覧いただけます。
106件のスポット
6件の記事
更新日:2023年01月18日

エリアから探す

エリア一覧>関東>群馬県
  • 桐生・伊勢崎・太田・館林
  • 富岡・藤岡・安中
  • 渋川・伊香保・草津・吾妻
  • 前橋・高崎
  • 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>ドライブ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

群馬 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他滝・渓谷その他神社・神宮・寺院その他名所植物ダム
すべて
記事

群馬の人気エリア

群馬 × レジャー・観光 × ドライブの人気順のスポット一覧

1 - 30件/106件
1
人気
その他

草津湯畑

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
草津湯畑 1枚目草津湯畑 2枚目草津湯畑 3枚目草津湯畑 4枚目草津湯畑 5枚目草津湯畑 6枚目草津湯畑 7枚目草津湯畑 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

78件

投稿写真

257件

記事

16件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

78件
257件
草津温泉の中心的な観光スポット。湯滝は圧巻の湯量を誇ります。
利用シーン
デート
ドライブ
食べ歩き
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
群馬県吾妻郡草津町草津
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県5投稿
A bientot Japon
草津温泉の湯畑のまわりに期間限定クリスマスツリーのイルミネーションがありますよ🎄ツリーのトップから雪が降り注ぐ様なイルミネーションが素敵です。カップルが、中に入って撮影していました。
投稿日:2022年12月22日
iamMAI83
弾丸旅行に行って来ました〜草津へ♫2022.10.26〜27私は2回目で、友達は初‼️お風呂やっぱり良かったです〜お決まりの湯もみも見て、夜バージョンも寒空の下行って来ましたよ〜温泉たくさん入ってお肌ツルツル✨もっと近ければたくさん行きたいんですけどね💦ひとまず定番からアップしたいと思いまーす♪
投稿日:2022年10月28日
群馬県10投稿
mii
2022年3/16(水)草津温泉湯畑NO.4翌日は、ホテルを後にして車を観光用駐車場に置いて、行きました♪(昨夜はこりました😅)やはり、迫力が有りました😍セブンイレブンの先のお店に、長蛇の列ができていました😅すみません😅何のお店か確認とるの忘れました😅少し寒そうでしたが、浴衣姿の女性がいました😍つい、パチリとしたくなります♪十枚目、ハクセキレイという小鳥らしいのですが(ググりました!)とにかく、チョコチョコ歩くのが凄く早くて、中々捉えられませんでした😅「彼女!彼女!(彼氏だったかも😅)チョット待ってぇ〜!」と追いかけるもんだから、余計に逃げ足が早くなります😅周りの方達に、笑われました😅でも、頑張って撮った甲斐があり可愛く撮れました♪(自画自賛!)続きます😊
投稿日:2022年3月23日
紹介記事
【電車でアクセス◎】草津温泉の鉄板から穴場スポットまでご紹介!
電車でもバスでも3時間ほどで行けるアクセス良好なお手軽観光地”草津温泉”! 草津には絶対に外せない鉄板観光地に加え、まだまだ知られていな穴場観光地も沢山あるんです。 一歩進んだ草津観光をしたい方は是非ご一読を! 今回は電車でもバスでも行きやすいアクセス抜群の草津温泉をドドンと紹介していきます。

レジャー・観光その他

2
滝・渓谷

吹割の滝

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
吹割の滝 1枚目吹割の滝 2枚目吹割の滝 3枚目吹割の滝 4枚目吹割の滝 5枚目吹割の滝 6枚目吹割の滝 7枚目吹割の滝 8枚目
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

38件

投稿写真

181件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

38件
181件
1936年に天然記念物及び名勝に指定された、東洋のナイアガラとも呼ばれる幅30m高さ7mの「吹割の滝」。群馬県沼田市にあり、利根川水系。滝から吹き上がる水しぶきが河床を割くように流れているように見えたことで、この名がつけられました。また、「竜宮の椀」の伝説がある滝で、滝壷は竜宮に通じているとも言われています。その昔、村人が祝儀の度に、お椀やお膳を借りたいとお願いをした手紙を滝壺に投げ入れたといわれたが、一度だけ借りたものを返し忘れてしまったことで、それ以来は二度とお椀やお膳を借りれなくなったといわれています。※天候により遊歩道が通れない場合もあるので要注意。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
誕生日
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
群馬県沼田市利根町大字追貝
アクセス
(1)関越道沼田ICよりR120経由、日光方面へ30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
群馬県5投稿
リリー
群馬県沼田市利根町にある、吹割の滝です。「東洋のナイヤガラ」と言われているそうですが、正にその通りで、規模こそ全く違いますが、本人がやろうと思っていることは同じなようで、ナイヤガラの滝のフォルムを継承しようとしています😊高さは7メートル、幅は30メートルという規模ですが、驚くほどとても見応えのある滝です💦
投稿日:2022年2月20日
群馬県5投稿
ぱっつん
東洋のナイアガラと、呼ばれている群馬県沼田市の吹割の滝2015年、撮影ですがこんなにも良いところがあるということを伝えてたくて!ちょうど、紅葉とも重なって🍁水の音周りの自然、紅葉と私の1番好きな場所です。機会があったら是非、行ってもらいたい場所です。😊すごくないですか?この地形?滝?スバラシイ
投稿日:2022年11月10日
群馬県10投稿
ハル
約20年振りに「吹割の滝」に行きました!紅葉の時期は初めて!一枚目の写真の中央、よく見ると虹が見えます🌈ロケーションがよく自然の力は凄いですね!帰り際にみそおでんとイワナで一杯😆
投稿日:2022年11月7日
紹介記事
関東でツーリングを満喫するならここ!定番や穴場スポット全13選
関東近郊には美しい景色を風を切って駆け抜けられる道や、休憩したくなるグルメ店などツーリングに最適なスポットが点在しています。今回は、関東のおすすめツーリングスポットを県別に13選ピックアップ。ライダーに人気のコースから穴場スポットまでご紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景滝・渓谷

3
その他

ロックハート城

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
ロックハート城 1枚目

アソビュー!

ロックハート城 2枚目

アソビュー!

ロックハート城 3枚目

アソビュー!

ロックハート城 4枚目

アソビュー!

ロックハート城 5枚目

アソビュー!

ロックハート城 6枚目

アソビュー!

ロックハート城 7枚目

アソビュー!

ロックハート城 8枚目

アソビュー!

4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

33件

投稿写真

97件

記事

16件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

33件
97件
吾妻郡高山村と沼田市境にある中山峠の国道145号線沿いにある。10万平方mの敷地に中世スコットランドの本物の古城のロックハート城を移築・復元。敷地内には石造りの教会やギャラリー・ショップ・レストランもあり、石の資料館には隕石や恐竜の化石、珍しい世界各地の鉱物なども展示されている。また、世界のサンタクロースを集めたサンタミュージアムや新たにオープンしたウェディングドレスコレクションも見どころ。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
住所
群馬県吾妻郡高山村中山5583-1
アクセス
(1)沼田駅からバスで (2)中之条駅から車で (3)渋川伊香保ICから車で(国道17号・353号、県道渋川下新田線、国道145号経由)
営業時間
公開:9:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
群馬県5投稿
リリー
群馬県吾妻郡高山村中山にある、ロックハート城です。このお城は、英国スコットランドより移築・復元された歴史ある本物のお城だそうです😊このオシャレな外観なら、ドラマで起用されても納得ですね🎶照れ屋の私はしませんでしたが、たくさんのドレスの中からお気に入りを選び、ティアラなんかも装置して「プリンセス体験」が出来るそうですよ✨🤗✨敷地内には、イングリッシュガーデンがあったり、欧州田舎料理や地ビールカントリーレストラン、ショップなどもあり、かなり楽しむことができる観光スポットです🎶🤗🎶
投稿日:2022年2月10日
群馬県10投稿
おこめモーニング
📍inロックハート城/群馬県みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください。場所🗺群馬、高山村見所👀移築、復元された城まるでヨーロッパにいるかのような城。こちらは実際にイギリスで建設された城を移築、復元しているそう🤔プチ海外旅行気分味わえて面白い🏰---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常をYouTubeで発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
投稿日:2022年6月24日
群馬県5投稿
のぶ
はじめてのロックハート城お姫さまにしてくれる場所素敵なドレス👗を選び5号から27号まであるのでどなたでも着こなせます。子供の👗王子様🤴のタキシードもありペアー割もあります。夢の世界。今回は前日が雪だったので外にはでられませんでしたが…お城の中で自分で写メを1時間撮り放題👍ドレス👗を選ぶのに迷ってしまうけど…着替え時間は20分あるのでまた選べます。皆さんもお姫さま王子様体験是非楽しんで下さいね。
投稿日:2022年3月25日
紹介記事
関東の女子旅におすすめスポット10選!おしゃれな場所でリフレッシュ♡
関東には女子旅スポットがいっぱい♡日帰りで行ける場所、電車で行ける場所、一泊だけもOKな場所、お手軽に旅行ができちゃうんです♪仕事に、恋に、勉強に…疲れたときは女子旅で決まり!大好きなお友達とお出かけすれば、気分もきっとリフレッシュ♪今回は、関東のお出かけスポットを11選ご紹介します♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
その他神社・神宮・寺院

榛名神社

群馬 > 前橋・高崎
榛名神社 1枚目榛名神社 2枚目榛名神社 3枚目榛名神社 4枚目榛名神社 5枚目榛名神社 6枚目榛名神社 7枚目榛名神社 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

50件

投稿写真

202件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

50件
202件
1400余年前、第31代用明天皇の時代に創建されたといわれる古社。本殿は200余年前の文化3年に再建され、御祭神は後方の御姿岩の洞窟の中に祀られています。境内には、戦国時代、武田信玄が箕輪城攻略の際、矢を立て戦勝を祈願した矢立杉(やたてすぎ)をはじめ、文化財・天然記念物が多数点在しています。現在はパワースポットとして若者からお年寄りまで多くの方で賑わっています。
利用シーン
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
住所
群馬県高崎市榛名山町849
アクセス
(1)高崎駅からバスで80分 (2)関越自動車道前橋ICから車で60分 (3)関越自動車道渋川伊香保ICから車で50分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
nostalgic_hiking_bca8
2023新年の初詣に⛩久しぶりに県外へ参拝に🙏お天気にも恵まれて、清々しい
投稿日:2023年1月4日
群馬県5投稿
Mamis
群馬ドライブの最終目的地榛名神社です⛩ここが…想定以上の素敵さでした!ゆっくり森林浴しながらお散歩にも素敵気持ちが凛となる空間でした!16:30を過ぎて御朱印がいただけなかったのでそれはまたの機会にしたいと思います😊ここには載せてませんが所々に七福神様たちがいらっしゃって俺を見つけながら紅葉を楽しみました🍁またきますね♪
投稿日:2022年10月24日
群馬県5投稿
Momotaro
紅葉🍁を見にドライブ兼ねて榛名神社へ!気持ちの良いお天気で、最高なドライブ日和いつも運転してくれてありがとう😊
投稿日:2021年11月21日
紹介記事
【2023】関東の初詣におすすめ!外さない人気スポット10選
関東には初詣にぴったりな神社やお寺がたくさんあります。近場の神社やお寺にお参りするのもいいですが、少し足をのばして人気のスポットに参拝してみるのもおすすめ!本記事では、関東で人気の初詣スポットを厳選して10か所まとめました。

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

5
その他

西の河原公園

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
西の河原公園 1枚目西の河原公園 2枚目西の河原公園 3枚目西の河原公園 4枚目西の河原公園 5枚目西の河原公園 6枚目西の河原公園 7枚目西の河原公園 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

18件

投稿写真

73件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

18件
73件
草津温泉街の西はずれにある。広い河原のいたるところで源泉が噴き出して川となって流れる様は異様な雰囲気を持っている。流れ出した湯が滝や池になっている。また園内には大露天風呂有。日没から22時までは、ライトアップが幻想的です。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
秋
冬
住所
群馬県吾妻郡草津町草津521-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
群馬県5投稿
リリー
群馬県吾妻郡草津町大字草津にある、西の河原公園です。草津温泉に来たら、一度来てみたかった場所がここ西の河原公園でした。途中に片岡鶴太郎さんの美術館がありましたが、申し訳ないですがスルーさせていただき、奥へ奥へと向かいました。こちらの公園は、2016年ころから整備が始まったらしく、今では快適に散策することができました😊「瑠璃の池」や「琥珀の池」など見どころも多く、何よりも足湯に浸かってゆったりできたので、のんびりほっこりすることができました🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月28日
群馬県100投稿
jun1216
日本有数の大露天風呂。何十年ぶりに来ましたが多少変わっていました。ビジターセンターができていたり、途中の商店街等変わっていました。
投稿日:2023年1月7日
群馬県5投稿
A bientot Japon
草津温泉の西の湯河原公園散策で見たモノ、聞いたモノ、聞こえなかったモノ。ジブリ映画で使用されたグツグツと地獄の底から湧き上がる不気味な音が聞こえるらしいけどいつも聞こえるわけではないらしい。混浴の露天風呂入り口まで行ってきた。
投稿日:2022年12月23日
紹介記事
【電車でアクセス◎】草津温泉の鉄板から穴場スポットまでご紹介!
電車でもバスでも3時間ほどで行けるアクセス良好なお手軽観光地”草津温泉”! 草津には絶対に外せない鉄板観光地に加え、まだまだ知られていな穴場観光地も沢山あるんです。 一歩進んだ草津観光をしたい方は是非ご一読を! 今回は電車でもバスでも行きやすいアクセス抜群の草津温泉をドドンと紹介していきます。

レジャー・観光その他

6
その他

富岡製糸場

群馬 > 富岡・藤岡・安中
富岡製糸場 1枚目富岡製糸場 2枚目富岡製糸場 3枚目富岡製糸場 4枚目富岡製糸場 5枚目富岡製糸場 6枚目富岡製糸場 7枚目富岡製糸場 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

25件

投稿写真

53件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.1

じゃらん観光

3.8

25件
53件
不定休・12月29日~31日
明治5年10月、わが国最初の官営模範製糸工場として、明治政府の依頼でフランス人ブリュナが指導し、建てられた。木骨と赤レンガ造りの建造物群は現在もほとんど当時のままの姿で保存されており、日本の近代産業発祥の地として貴重な建築物。また、工場敷地内にブリュナが、館として使用したといわれる「ブリュナ館」もある。平成26年度の世界遺産登録を目指して、平成25年1月にユネスコへ推薦書が提出されました。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
子連れ
家族
ひとり
住所
群馬県富岡市富岡1-1
アクセス
(1)上信電鉄「上州富岡駅」下車、徒歩10分
営業時間
開館:9:00~17:00  受付は16時30分まで 休館:12月29日~12月31日 点検・整備等の臨時休場あり その他:解説員による定時ガイドあり。20名以上の団体は要予約。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
群馬県5投稿
リリー
群馬県富岡市富岡にある、富岡製糸場です。1872年に創業した、日本初の官営模範製糸場です。そして、生糸の大量生産を実現した「技術革新」と、世界と日本の「技術交流」に貢献したとして、2014年に世界遺産に登録され、にわかに注目を浴びました😊建造物のみならず、長い歴史を物語る貴重な資料が盛り沢山あり、歴史好きや建築好きだけでなく、日本の近代産業に興味がある方にも注目されています🤗知れば知るほどロマンを感じるスポットであることは間違いありません🎶
投稿日:2022年3月2日
群馬県5投稿
こけし@着物旅
富岡製糸場日本初の機械製糸場🧵2014年世界文化遺産登録世界遺産に登録されて以降、訪れる機会も多くなりました。駐車場から製糸場までの道のりもお土産屋さんや駄菓子屋さんがとても可愛いです💕着物でも歩きたいなぁ〜✨以下は画像に反映していますのでご覧ください♪↓↓↓日本初の本格的な器械製糸工場です。明治当時日本は鎖国から明けて貿易をはじめていました。主な輸出品の一つに生糸がありましたが求められる数が増えていき間に合わせるための粗悪品が横行その結果価値がどんどん下がっていってしまいました。そこで日本の生糸の評価を再びあげるべく日本はフランスの技術を導入したを官営模範工場として富岡製紙場を設立しました。2014年には「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として世界文化遺産に登録されました!富岡製糸場と『かかあ天下とからっ風』群馬県民の県民性として「かかあ天下(女性が強い)」と言われることが有名なのですが実はこの話本来の意味とは違う。という説があります。富岡製糸場では工女と呼ばれる女性たちが大活躍していました。男たちは仲間との会話、他県の人との会話でも「俺のかかあは働き者で天下一だ」と自慢していたと言います。これが語源となったのですが嫉妬した他人たちが「かかあが怖いらしいど」と噂するようになり「かかあ天下=怖い嫁」というイメージになってしまったんだそうです。
投稿日:2022年2月26日
yoko☆
やっと行ってきました♪世界遺産!広大な敷地に、当時の建物が建ち並んでいました。ガイドの方も、丁寧に説明してくださいました。その当時は、かなり臭いもキツいものがあったそうです。
投稿日:2021年10月9日
紹介記事
【群馬日帰り】美しいめがね橋と世界遺産のノスタルジードライブ旅
群馬県には歴史的な美しい建造物があります。まずは世界遺産になった「富岡製糸場」。さらに少し足を延ばすとレトロな赤レンガアーチが美しい碓氷第三橋梁、通称「めがね橋」があります。景色と歴史の中を歩く「アプトの道」ハイキングコースもあり、いくつものトンネル内を歩く事が出来ます。これからの季節にピッタリな日帰り旅行になりますよ♪

レジャー・観光その他

7
その他名所

草津白根山

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
草津白根山 1枚目草津白根山 2枚目草津白根山 3枚目草津白根山 4枚目草津白根山 5枚目草津白根山 6枚目草津白根山 7枚目草津白根山 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

5件

投稿写真

23件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

5件
23件
11月下旬~翌4月中旬、入山期間中は入山自由
草津白根山は国道をはさんで、白根山と本白根山に分かれている。白根山は異界を思わせる荒涼とした雰囲気の中に美しい火口湖をもつスポット。一方、本白根山周辺は整備されたハイキングコースが豊富にあり、リンドウ・コマクサ・シャクナゲなどの高山植物との出会いがハイカーの目を楽しませてくれる。
利用シーン
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
秋
住所
群馬県吾妻郡草津町草津
アクセス
(1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ2時間
営業時間
営業:入山時間日の出~日没 休業:11月下旬~翌4月中旬、入山期間中は入山自由
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2005年9月27日午前草津白根山🏔この日は草津白根山に登り一周して下りて来ました。下りる途中からの湯釜(2・3枚目)白根山(湯釜付近)○活動概況火山活動解説資料(令和4年2月)草津白根山の火山活動解説資料(令和4年2月)気象庁地震火山部火山監視・警報センター地震活動は2018年4月の活発化前に比べて高い状態が続いており、湯釜付近浅部の熱水活動は継続していると考えられます。湯釜火口から概ね500mの範囲では、ごく小規模な火山灰等の噴出の可能性がありますので、地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。また、湯釜火口周辺では火山ガスの噴出がみられ、その周辺のくぼ地や谷地形などでは高濃度の火山ガスが滞留することがありますので注意してください。噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)の予報事項に変更はありません。湯釜付近の火山活動は静穏時の状態に戻る傾向にありますが、地震活動は2018年4月の活発化前に比べて高い状態が続いていることなどから、湯釜付近浅部の熱水活動は引き続きやや高まっていると考えられます。湯釜付近を震源とする火山性地震は、概ねやや少ない状態で経過しました。震源は、主に湯釜付近の海抜約1kmに分布しました。地震活動は低調なものの、2018年4月の活発化前に比べて高い状態が続いています。火山性微動は、2020年12月以降観測されていません。草津白根山(湯釜付近)】警戒レベルが引き下げられましたが、本白根山の火口から500m、湯釜火口から500mが立入禁止区域となっております。また本白根山への登山道は引き続き立入禁止となっています。今や、湯釜・レストハウスの駐車場は草だらけでこの頃の姿は見る影も有りません😨
投稿日:2022年3月13日
Howl Mon
2020.10.11志賀高原から草津温泉経由上田の予定が通行止めのため万座温泉へ1〜4枚目草津白根山ここだけ少し小雨でした…
投稿日:2020年10月11日
まなてぃ
白根山の湯釜から道を挟んだ隣にある池。アヒルさんが3羽もいて、こんな近くまで来てくれた♡かわいい❤️
投稿日:2018年9月8日
紹介記事
【2021】草津のおすすめ観光地20選!温泉から絶品グルメまで
草津といえば、群馬を代表する観光地。温泉や絶品グルメ、絶景スポットまで楽しめるところばかりです!今回は、草津のおすすめ観光地を20選ご紹介します。子供から大人まで楽しめるところばかりで、家族旅行や女子旅にもぴったり!是非、参考にしてみてください。

レジャー・観光その他その他名所

8
その他

めがね橋

群馬 > 富岡・藤岡・安中
めがね橋 1枚目めがね橋 2枚目めがね橋 3枚目めがね橋 4枚目めがね橋 5枚目めがね橋 6枚目めがね橋 7枚目めがね橋 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

24件

投稿写真

52件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

24件
52件
明治25年(1892年)完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用されたレンガは200万個を超えます。この4連の雄大なアーチ橋は通称「めがね橋」として、多くの人に親しまれています。橋梁は、第2橋梁から第6橋梁までの5基が残っており、すべてが煉瓦造りで、国重要文化財に指定されています。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
誕生日
映え
紅葉
家族
住所
群馬県安中市松井田町坂本地内
営業時間
見学:めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00~18:00までです 見学:めがね橋のすぐ後ろに、橋の上まで登る道があります
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
おこめモーニング
📍in碓氷第三橋梁/群馬県みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください。場所🗺群馬、安中市見所👀雰囲気ある遺跡のような橋碓氷峠を下る途中にあるこちらの橋。駐車場やトイレもあって観光地となっています!下から見上げる橋は大きくインパクト大👀---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
投稿日:2022年5月28日
群馬県10投稿
それなは
今日は父の90歳の誕生日の日。お祝いに訪れました。母とドライブ、めがね橋まで、紅葉狩り。青い空、気持ち良い〜父は足が悪いのでお留守番、ランチ用に帰りに松井田のパン屋さん二件に寄ってたくさん買ってきました。
投稿日:2021年11月6日
群馬県5投稿
amami0905
【日本一周備忘録】群馬の名所「めがね橋」も訪れました。めがね橋からの眺望は、晴天のおかげもあり、綺麗な景色でした。また、トロッコ道?のトンネルを進んでいくと、湖を発見!デートに最適そうな湖で山と紅葉が素晴らしく綺麗な場所でした。
投稿日:2021年8月16日
紹介記事
【群馬日帰り】美しいめがね橋と世界遺産のノスタルジードライブ旅
群馬県には歴史的な美しい建造物があります。まずは世界遺産になった「富岡製糸場」。さらに少し足を延ばすとレトロな赤レンガアーチが美しい碓氷第三橋梁、通称「めがね橋」があります。景色と歴史の中を歩く「アプトの道」ハイキングコースもあり、いくつものトンネル内を歩く事が出来ます。これからの季節にピッタリな日帰り旅行になりますよ♪

レジャー・観光その他

9
その他

伊香保温泉

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
伊香保温泉 1枚目伊香保温泉 2枚目伊香保温泉 3枚目伊香保温泉 4枚目伊香保温泉 5枚目伊香保温泉 6枚目伊香保温泉 7枚目伊香保温泉 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

17件

投稿写真

45件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

17件
45件
 榛名山の北東中腹、標高約700mの高所にあり、古くから上州の名湯として知られる。温泉街が山間の急斜面に造られているため、旅館からの眺望がよい。階段式の石段街にヒナ段状に立ち並ぶ旅館、たちこめる湯の香が独特の湯の町情緒をかもしだしている。開湯の歴史は古く、垂仁天皇の御世と伝わり、『万葉集』『古今集』などにも伊香保の名がみられる。明治以降は東京に近い避暑・保養地として文人・名士らが訪れはじめ、広く一般にも紹介された。旅館街には徳冨蘆花記念文学館・蘆花記念碑などがある。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
誕生日
映え
紅葉
家族
秋
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
twin-foever
先ほどに続いて伊香保温泉の写真夜ver.です。夜のお店も閉まってしまうため、人があまり居なくて神秘的な空間となっています。石段に足湯があるのですが、昼間は混んでてなかなか使えません。夜に行けば貸し切り利用できることもあります!また石段の上の方にお酒売ってるお店がありそれを飲みながら夜の石段を歩くのも乙なものだと思います。あと、あまり整備され過ぎてない細い道とか階段、坂って魅力的ですよね!
投稿日:2020年7月15日
群馬県5投稿
chanyama
伊香保温泉の石段がとても好きです。最近は整備されて、若い人が増えた気がします。古き良き日本の風情はずっと大事にしていきたいと思います。
投稿日:2020年1月16日
Yuripon🌈
群馬は四万温泉、草津温泉と行きましたが、伊香保温泉は初めてで、東京からは3時間程で着きましたが途中の道路での紅葉を見ながらのドライブも風情があって良かったです◎またゆっくり温泉浸かりに行きたいなぁと思います。
投稿日:2020年1月1日
紹介記事
【関東】aumo編集部厳選!この秋訪れたい紅葉情報2019♡
あたりが赤や黄色に色づく季節、秋。そんな日本ならではの美しい絶景を観におでかけしてみませんか?手軽に訪れることができるところから、週末にちょっと遠出して行きたいスポットまで、今回は関東の紅葉情報を10選ご紹介します♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

10
植物

ぐんまフラワーパーク

群馬 > 前橋・高崎
ぐんまフラワーパーク 1枚目ぐんまフラワーパーク 2枚目ぐんまフラワーパーク 3枚目ぐんまフラワーパーク 4枚目ぐんまフラワーパーク 5枚目ぐんまフラワーパーク 6枚目ぐんまフラワーパーク 7枚目ぐんまフラワーパーク 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

32件

投稿写真

63件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

32件
63件
赤城山の南麓、総面積18.4ヘクタールの敷地に広がる園内は、オールシーズン花ざかり。正面ゲートを抜けると、目の前に色鮮やかなフラトピア大花壇、赤城山をバックにそびえ立つ高さ18メートルのパークタワーが広がる。5つある観賞温室は、ラン、熱帯花木、ベゴニア、サボテンの温室と季節ごとに様変わりするイベント温室。その他ハーブの香りの散歩道、イングリッシュガーデン、日本庭園、ちびっこ広場など見どころ遊びどころたっぷりで大人もこどもも楽しめる。また、冬に行われる『ウィンターイルミネーション』は第9回日本夜景遺産(ライトアップ夜景遺産)にも認定。話題のプロジェクションマッピングを採用し、見応えたっぷり。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
夏
冬
住所
群馬県前橋市柏倉町2471-7
アクセス
(1)北関東自動車道伊勢崎IC下りて、前橋・渋川方面へ車で約30分 (2)関越自動車道赤城IC下りて、前橋・赤城方面へ車で約30分
営業時間
開園時間:9:00~17:00、冬期(11月~2月)9:00~16:00、ナイター営業(冬季のみ):通常閉園時間終了~21:00まで 休園:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
2022年11月26日(土)群馬県前橋市『ぐんまフラワーパーク』花火🎆🎇娘家族が行って動画を送ってくれました📹それを切り出してみました💥💫🌟
投稿日:2022年11月26日
群馬県10投稿
kumachan31
🌸ぐんまフラワーパーク❷🌸赤城山麓の南面、標高300m〜350mの位置に広がる敷地18.4ヘクタールの花と緑の楽園『ぐんまフラワーパーク』をご紹介します。ここには初めてバラ観賞に訪れましたが、園内にはバラが約400品種、1700株植栽されていて、その美しさと香りを存分に楽しんで来ました。今回見頃を迎えたバラの投稿2回目となりますが、夏空に映える情熱のバラをアップしましたので、どうぞご覧ください。_Flower_Park_Park
投稿日:2021年6月16日
群馬県10投稿
DJゴン太
2時間まるまる遊ぶ事が出来ました。子どもにとっては楽園のような場所ですね。入園料は子ども無料なのも嬉しいです。四季を感じる植物が多く、目でも楽しむ事ができます。芝生やアスレチックゾーンでは遊びを楽しむことはもちろん、数多くの虫やいきものを捕まえる事ができます。昨年とは少し変えてあってとても綺麗でした。コロナが心配でしたが?野外だから?と思い明るいうちに行ってからでしたのでそんなに混んでいませんでした。帰る頃には?駐車場の方まで行列が出来ていました。歩いて見て廻るにはちょうど良いサイズの植物園。温室のサボテンが見応えがありました。
投稿日:2020年12月1日
紹介記事
晴れた日はピクニックへ♪関東のおすすめピクニックスポット9選!
気持ちいい季節になると行きたくなるのが、ピクニック!友達や家族とみんなでご飯を食べたり、原っぱで遊んだり、と自然を感じながら過ごすことができますよね♪そこで今回は、関東でピクニックが楽しめるスポットをご紹介!次の休日は関東のレジャースポットでゆったりと過ごしてみては?

レジャー・観光動・植物植物

11
その他

華蔵寺公園遊園地

群馬 > 桐生・伊勢崎・太田・館林
華蔵寺公園遊園地 1枚目華蔵寺公園遊園地 2枚目華蔵寺公園遊園地 3枚目華蔵寺公園遊園地 4枚目華蔵寺公園遊園地 5枚目華蔵寺公園遊園地 6枚目華蔵寺公園遊園地 7枚目華蔵寺公園遊園地 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

9件

投稿写真

20件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
20件
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
秋
住所
群馬県伊勢崎市華蔵寺町1番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
2022年9月19日(月)㊗️伊勢崎市内の『天狗屋』さんでレア牛ステーキ定食を頂き向かった先はここ👇👇👇👇👇『伊勢崎市華蔵寺公園遊園地』この大観覧車「ひまわり」は出来た当初東日本一の大観覧車でした🎡ここは赤城山からの風「赤城おろし」をもろに受ける所です🌬風が強い時に乗るとかなりのスリルが味あえます🎡これが280円です👍🔴高さ65メートル。伊勢崎の街並みのシンボル的な存在でもある。オープン当時は東日本最大と言われ、乗る人が大行列をつくった。「ひまわり」の愛称は、市民から募集した中で一番多かったものを採用したという。観覧車は1周12分。周囲に高い建物もないので、存分に景色を楽しめる。天候に恵まれると、群馬県内の山々のほか、日光の男体山や埼玉の秩父山地も望むこともできる。【伊勢崎市華蔵寺公園遊園地】住所👉群馬県伊勢崎市華蔵寺町1番地電話👉0270-25-4478開園時間👇3月~11月午前9時00~午後5時0012月~2月午前9時30~午後4時30休園日毎週火曜日(祝祭日の場合は営業)年末年始(12/29~1/1)※4月・8月は休園日なし
投稿日:2022年9月20日
紹介記事
【関東】子供も大人も1日中楽しめる!関東の遊園地10選をご紹介♪
子供から大人まで楽しむことができる大人気スポット遊園地!今回は関東に限定してテーマパーク10選をご紹介します。どこも魅力的で、デートや子連れでのお出かけなど様々なシーンにぴったり◎1日中楽しめる関東の遊園地を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

12
その他

榛名山(榛名富士)

群馬 > 前橋・高崎
榛名山(榛名富士) 1枚目榛名山(榛名富士) 2枚目榛名山(榛名富士) 3枚目榛名山(榛名富士) 4枚目榛名山(榛名富士) 5枚目榛名山(榛名富士) 6枚目榛名山(榛名富士) 7枚目榛名山(榛名富士) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

16件

投稿写真

31件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

16件
31件
上毛三山の一つ。榛名湖の外輪山を榛名山という、中でも榛名富士は四季折々表情を変え行楽地として人気がある。
利用シーン
ドライブ
穴場
紅葉
秋
冬
住所
群馬県高崎市榛名湖町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
上毛三山のひとつ榛名山⛰榛名山の麓には伊香保温泉♨️🔴榛名山周辺には伊香保温泉をはじめ各種の温泉が出ている。中腹の展望台からの眺めが良く、渋川市を一望できる。信仰としては、有名なところだけでも榛名神社、水沢観音といった寺社が山中にある。伊香保温泉から榛名山へは群馬県道33号線(渋川松井田線)の一本道で、毎年5月下旬頃、榛名湖畔の沿道は山つつじが満開になる。榛名山は群馬県のほぼ中央にあり、利根川を挟んで、赤城山と向かい合っている。7世紀まで噴火していた火山で、中央火口丘である榛名富士や相馬山、水沢山(みずさわやま)、二ツ岳などの寄生火山に、最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ)を含む外輪山からなる山の総称である。掃部ヶ岳の山名は、地蔵信仰に関係があり、山頂の南に直立する地蔵岩の形状から牙門の名が生まれ、後に当て字されて掃部になったという。登山道は、近年は湖畔から直登するコースよりも、硯岩登山口の方がよく踏まれている。硯岩はその南面が、湖の周辺で唯一岩登りの対象になっていて、湖と榛名富士の眺めが抜群によい。掃部ヶ岳は、幼稚園の児童まで登ってくる山で、特に南側の眺望がよい。南西へ少し下ると湖が見えてくる。山頂へは、硯岩登山口から硯岩を経て1時間20分。湖畔登山口から50分。
投稿日:2022年1月13日
群馬県10投稿
kohchan
気分は北海道ドライブ!榛名湖から伊香保温泉に下る榛名湖メロディライン(県道33号)は、道がまっすぐにのびてまるで北海道をドライブしている気分に。
投稿日:2020年8月12日
紹介記事
【2023年】関東の初日の出スポット17選!定番から穴場までおすすめを紹介
2023年の始まりは、関東にある初日の出スポットで絶景を楽しみましょう!本記事では、おすすめの定番スポットから、人混みが気になる方に向けた穴場スポットまで17か所紹介します。山頂から太陽を望める場所や、海と一緒に眺められるスポットなどもまとめました!

レジャー・観光その他

13
その他

奥四万湖

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
奥四万湖 1枚目奥四万湖 2枚目奥四万湖 3枚目奥四万湖 4枚目奥四万湖 5枚目奥四万湖 6枚目奥四万湖 7枚目奥四万湖 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

12件

投稿写真

43件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

12件
43件
平成11年7月に完成。周辺にはダム資料館とカフェがある。「四万ブルー」と呼ばれる湖で、時期や天候によって湖の色が変わる。
利用シーン
ドライブ
映え
紅葉
ひとり
夏
冬
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
群馬県5投稿
リリー
群馬県中之条町大字四万にある、奥四万湖です。奥四万湖(おくしまこ)は、その名の通り四万温泉の一番奥にある、四万川を堰き止めた四万川ダムによるダム湖です😊四万ブルーと呼ばれる神秘的な湖面の色が特徴で、四万温泉にお越しでしたら外せない立ち寄りスポットです🎶透明感溢れる四万川の水を讃えた湖なのでその透明度も抜群で、日本有数の透明度を記録したこともあるそうです✨ダム堤から、真っ青な湖面を眺めるだけでも訪れる価値があります😊単なる湖面なんですが、これほど綺麗な水はあまり目にすることはないように思います✨是非、ご覧いただきたい光景です🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月31日
群馬県5投稿
Qsa
3月に訪れた時の写真です。湖が凍ってるのを初めて見て感動!少しだけブルーが見れてとても綺麗でした。駐車場は無料でした。ホントはもっと先に行きたかったけど、冬場は通行止めで行けませんでした。もう少し違う季節にもう一度行ってみたい場所になりました。
投稿日:2022年8月12日
群馬県1000投稿
からっ風②
2022年7月31日(日)四万ブルーで人気の四万湖に行って来ました②ほんとは最後の画像の様な真っ青のコバルトブルーが見たかったのですが・・・🤦🏻この日は蒸し蒸しと湿度が高く体がベタベタになりました🥵日曜日の割には時間的な事もあるでしょうが、駐車場は余裕で止められました❗️🔴四万温泉の一番奥に位置する奥四万湖は一周4㎞、四万川ダムによりつくられたダム湖です。ここに湛えられる水はとても神秘的な不思議な青い色をしています。最近では『四万ブルー』として着目されています。綺麗な水ほど青色を反射するといわれ水が透明な証拠になります。この水の美しさに加え、鉱物などの成分が混ざり青く見えるとも言われています。この四万ブルー、場所や季節、天気、時間帯によって色々な表情をみせます。特に青がキレイなのは、雪解け水の流れ込む4月から5月で、より一層綺麗な色をご覧いただけます。晴れて湖面に日が射している日の午前中もおすすめです。湖の周りは一方通行で、車で一周でき、せせらぎ公園や見晴台などが整備されています。JR東日本「大人の休日倶楽部」CMにて女優の吉永小百合さんも体験していたような、湖面でのカヌーも楽しめます。奥四万湖の紅葉は10月中旬~11月上旬頃です。
投稿日:2022年8月1日
紹介記事
【絶景】関東の絶景と言えばここ!厳選した絶景10選をご紹介
今回は、関東の絶景10選をご紹介したいと思います!関東在住の方であれば、足も運びやすくて日頃の疲れを癒すのにはぴったり◎また、観光としてもおすすめなので、純粋に絶景を楽しみたい方にもおすすめですよ♪美しい景色ばかりなので、ぜひ1度は見に行ってみてくださいね!

レジャー・観光その他

14
その他

軽井沢おもちゃ王国

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
軽井沢おもちゃ王国 1枚目軽井沢おもちゃ王国 2枚目軽井沢おもちゃ王国 3枚目軽井沢おもちゃ王国 4枚目軽井沢おもちゃ王国 5枚目軽井沢おもちゃ王国 6枚目軽井沢おもちゃ王国 7枚目軽井沢おもちゃ王国 8枚目
4.04
5件
12件

子どもが喜ぶ自然遊びが満載!

「軽井沢おもちゃ王国」はアスレチックとおもちゃのお部屋、アトラクション、3つのエリアからなるレジャー施設。2021年4月にリニューアルした、北関東最大級規模のアスレチックエレメント数を誇る「わくわく大冒険の森」は注目です!3つのエリアの魅力や遊び心満載のオフィシャルホテル、「軽井沢おもちゃ王国」をお得に楽しむ方法など、詳しくご紹介します!
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
冬
感染症対策済み
住所
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
travel
軽井沢おもちゃ王国で、今回は釣り堀を体験しました!虹鱒釣りになります!🐟️通常の釣り堀より、良い意味で、すぐに釣ることが出来ずで、苦戦して釣るから喜びが倍増ですね!釣りの後は、観覧車に🎡乗り、都会とは違う大自然の景色を堪能しました!360度大自然は気分が爽快です!紅葉の時期も行ってみたくなります!アクセス🔻【車】・東京方面から:碓氷軽井沢ICから約30km、約60分・長野方面から:上田菅平ICから約35.2km、約50分・新潟方面から:沼田ICから約68.3km、約90分【電車】・JRほか軽井沢駅からバスで約60分※予約制有料送迎バスあり
投稿日:2022年8月31日
群馬県5投稿
izu&tokyo
過去投稿シリーズ(当たり前ですが)!軽井沢にある「軽井沢おもちゃ王国」に長男が1歳半頃に行ってきました!小さいこどもの心をくすぐるアトラクションやおもちゃがいっぱい!こどもにとっては正に王国です!もちろん大人や小学生以上のこどもが楽しめるものもありますが、小さいこども向けの遊び場がめいんで、そんな施設はあまり数が多くないので貴重です◎グリープラザなど、系列のホテルが近くにあるのもとてもありがたいです!アクセスは、碓氷軽井沢ICから約60分。駐車場も広く準備されています!
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
国内旅行におすすめのスポット15選!ハズせない観光名所も要チェック
国内旅行で訪れたい、おすすめのスポットをご紹介します。海外旅行をしなくても全国津々浦々、魅力的な観光スポットが沢山あります!旅行に訪れたら必ずチェックしたい観光名所についても合わせて紹介するので、ぜひ訪れてみてください。
軽井沢おもちゃ王国 で子どもと自然を満喫!
公式サイトを見る

レジャー・観光その他

15
その他

伊香保おもちゃと人形・自動車博物館

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 1枚目伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 2枚目伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 3枚目伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 4枚目伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 5枚目伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 6枚目伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 7枚目伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

7件

投稿写真

46件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

7件
46件
100カ国の人形と昭和初期からのおもちゃ約3万点
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
子連れ
家族
住所
群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145
アクセス
(1)関越自動車道渋川伊香保I.Cから車で
営業時間
公開:(4/25~10/31)8:30~18:00(11/1~ 4/24)8:30~17:00 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
さっちん。
台風接近中ですが群馬県の方へ旅行へ🚙今にも雨が降りそうな天気…まずは伊香保おもちゃと人形・自動車博物館に行ってみました😊子供が行くところかと思っていましたが昔の懐かしいおもちゃがたくさんあり大人でも色々楽しめました😊テディベアと言ったら熊ですが珍しいパンダバージョン😆💕明星も懐かしい〰😆表紙は男闘呼組😁時代を感じます🤣
投稿日:2022年8月13日
群馬県100投稿
のんびりんこ
ここは何回か行ってるけど車も好きだし懐かしものが好きな私にとってはとっても楽しい場所✨頭文字Dマニアの人たちも沢山集まる場所で…ビックリしたのはマイカーに藤原豆腐店…とステッカーを貼ってる家族が来ていて、見入ってしまいました(笑)入り口を入ると懐かしいおもちゃの数々にテディベアなどが沢山で進んで行くと昔の街並みや看板などとスマートボールそれに古いレコードジャケットもずらりと並んでいて、、、すぐに時間がたってしまう面白い空間ですしばらくぶりに行ったら庭もリニューアルしていて、ビートルズゾーンもできていましたもちろんビートルズの曲が流れてましたよ🎶
投稿日:2022年1月10日
群馬県5投稿
ひろ feat.GSX-R1000
榛名湖伊香保おもちゃと人形自動車博物館D'zGARAGE頭文字Dの聖地巡り榛名湖から伊香保おもちゃと人形自動車博物館に向かうダウンヒルの5連続ヘアピンで白黒の86パンダトレノに抜かれたークソー※冗談です。(笑)
投稿日:2020年4月15日
紹介記事
【2022】梅雨や雨の日にもお出かけ!関東のおすすめスポット10選
梅雨の時期のお出かけに、関東でおすすめのスポットを10箇所紹介。全天候対応で雨の日でも楽しめる屋内型テーマパークや、美味しいビールが飲める工場見学施設、ドライブがてら行きたい場所など、大人から子どもまで遊びを楽しめるスポットをピックアップしました。

レジャー・観光その他

16
ダム

四万川ダム

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
四万川ダム 1枚目四万川ダム 2枚目四万川ダム 3枚目四万川ダム 4枚目四万川ダム 5枚目四万川ダム 6枚目四万川ダム 7枚目四万川ダム 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

18件

投稿写真

82件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

18件
82件
1999年完成の洪水調節や発電等のためのダム。四万温泉の一番奥まったところにある。周囲に1時間ほどの散歩コースが整備され、湖水と新緑・紅葉のコントラストを楽しむことができる。ほとりには、豊富な湯量が自慢の日帰り入浴施設「こしきの湯」も作られ、新しい観光スポットとして注目されている。
利用シーン
ドライブ
紅葉
ひとり
夏
秋
住所
群馬県吾妻郡中之条町大字四万字木ノ根宿4400-28
アクセス
(1)JR吾妻線中之条駅より吾妻観光バス四万温泉行45分終点より徒歩30分、又はタクシー30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
エリ
四万温泉に行って来ました♪ダムのブルーがとても綺麗でした〜
投稿日:2022年11月2日
群馬県10投稿
Sho
【しやくなげの滝】しゃくなげの滝は、四万ダムから一方通行の道を車で走らせ稲包山登山の途中にあります。1枚目しゃくなげの滝の辺りは良く紅葉🍁してましたね3〜6枚目はダムの上から下に向かった撮ったものですかなり高いので、📷向けていてビビりました💦7、8枚目四万ダムの反対側です
投稿日:2022年10月20日
群馬県1000投稿
からっ風②
2022年7月31日(日)四万川ダムダムに行くと必ずと言って言いほど山に扉が有りますね⁉️ここだけでは無く他のダムでも見た事が有ります🚪この扉は何の為に有る物なのかが凄く気になります🤔ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい🙏
投稿日:2022年8月27日
紹介記事
【群馬】充実ひとり旅♡1人でも行きたい群馬おすすめ観光コース4選
群馬県と言えば、温泉や自然がいっぱいのスポットも多く、観光にうってつけなところが盛りだくさん♪今回は、そんな群馬の中でもひとり旅で行きたいおすすめ観光コース4選をご紹介します!自分のペースでまったりゆったり回れるのがひとり旅の醍醐味♡温泉に浸かって、自然に触れて、リフレッシュしに行ってみませんか??

レジャー・観光観光施設・名所巡りダム

17
その他

赤城神社

群馬 > 前橋・高崎
赤城神社 1枚目赤城神社 2枚目赤城神社 3枚目赤城神社 4枚目赤城神社 5枚目赤城神社 6枚目赤城神社 7枚目赤城神社 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

20件

投稿写真

85件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

20件
85件
大沼の東岸に突き出した小鳥が島に鎮座する。水神を祀る。
利用シーン
ドライブ
穴場
紅葉
家族
夏
秋
住所
群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県100投稿
jun1216
大沼湖畔に建つ朱塗りが美しい神社で、群馬県でも屈指のパワースポットとして知られている。
投稿日:2022年8月7日
まるヒロ55
赤城山今日もいい天気の下赤城山系トレッキングを楽しんでます👍2年前に来たときは、山頂はガスに覆われてて、何も見えませんでしたが、今日は素晴らしい天気で谷川岳から武尊山浅間山そして遥か富士山迄見渡せました。山の神様に感謝です。今日1日赤城山系を楽しみましょう‼️
投稿日:2021年10月3日
群馬県10投稿
かよこ
最初に赤城神社⛩で、検索したら、スっごく地味ーな赤城神社に到着😆よくよく地図をみたら、もう一つ赤城神社があるじゃあーりませんか‼️速攻本殿へGO🚙大沼に隣接している神社です。何の御利益があるか、わかりませんでしたが😅地味ーな神社でした⛩
投稿日:2021年4月12日
紹介記事
パワースポットでご利益を!群馬の「赤城神社」へ行こう
群馬県前橋市にある「赤城神社」は、赤城山の大沼湖畔にある神社で、パワースポットとして有名です。「赤城神社」の美しい景色や魅力についてご紹介します♪

レジャー・観光その他

18
その他

桜山公園

群馬 > 富岡・藤岡・安中
桜山公園 1枚目桜山公園 2枚目桜山公園 3枚目桜山公園 4枚目桜山公園 5枚目桜山公園 6枚目桜山公園 7枚目桜山公園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

15件

投稿写真

73件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

15件
73件
国指定名勝および天然記念物である冬桜が約7.000本植栽され、11月から12月にかけて見頃を迎える。また11月中旬から下旬には紅葉と冬桜が一緒に楽しめ、コントラストが素晴らしく、カメラを片手に訪れる人も多い。冬を迎え咲かずに残った冬桜のつぼみは厳しい寒さを乗り越えたのち、4月に再び花を咲かせる「二度咲き」の珍しい桜。また、ソメイヨシノなど春の桜も約3.000本植栽されているため、4月には合計10.000本の桜が咲き誇る。桜山全体が桜で薄紅色に染まった様子はスケールも大きく、まさに絶景。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
紅葉
秋
冬
住所
群馬県藤岡市三波川2166-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
fnana
群馬県藤岡市鬼石に有る桜山公園に行って来ました🍁冬桜🌸と、紅葉🍁🍁が綺麗です😀今日は、少し遅く紅葉が最後ですね🍁冬桜は、12月半ばまでみられそう🌸🌸
投稿日:2022年11月28日
群馬県100投稿
のんびりんこ
冬に咲く桜って知ってますか??今から12月半ばまで咲く『冬桜』が綺麗な山の上の公園…群馬県藤岡市鬼石地区にある「桜山公園」は関越自動車道の藤岡インターチェンジを降りて、車で45分位の所にある国指定名勝及び天然記念物の冬桜の見頃は11月中旬からの1か月✨🌸もう山開きは10/20にあったようだ毎年12/1には満開を祝って「冬桜まつり」が開催されて、名物の「とっちゃなげ汁」が振る舞われることも有名!これが寒いときに食べると、すごーく美味しい😁ここの公園は47haの広大な敷地に冬だけでなくて春のソメイヨシノ、ロウバイ、梅、つばき、ツツジなどの四季折々の花が咲く公園✨🌳秋、冬にはは紅葉と桜の組み合わせが1番みたいところ!!まだ今現在は咲き始めなので11月中旬からを狙うといいですよ〜あと夜のライトアップも見頃で(画像看板参考)これにも行ったことがありますが幻想的で温かいものを飲みながら見ると格別です✨飲み物のキッチンカーが出てたこともありますが、何か山に上がる前に買っていくといいかも!夜はほとんどお店は開いてないことが多いかと思いますよ!駐車場はわりと沢山ありますが500円で程度とられることがあります紅葉と桜のコラボ…はオススメですよ🌸🍁!口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2022年10月24日
群馬県10投稿
シュガー
今月いっぱい紅葉のライトアップが週末だけやってると聞いて行ってきました。駐車場代¥500で園内散策できます。紅葉は終わってしまいますがすぐに寒桜7000本が満開になると昼間見に行っても綺麗です。山の上なのでここから見える夕焼けも素敵です。
投稿日:2020年11月25日
紹介記事
【2020決定版】関東の桜の名所10選!おすすめお花見スポットをご紹介♡
関東には、お花見にぴったりな桜の名所がたくさん。今回は、関東のおすすめお花見スポットを10か所ご紹介します!定番から穴場まで、桜の綺麗なスポットを集めました♡2020年の開花予想についても触れていくので、春のお出かけの参考にしてみてください♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

19
その他

榛名湖畔

群馬 > 前橋・高崎
榛名湖畔 1枚目榛名湖畔 2枚目榛名湖畔 3枚目榛名湖畔 4枚目榛名湖畔 5枚目榛名湖畔 6枚目榛名湖畔 7枚目榛名湖畔 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

9件

投稿写真

32件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
32件
利用シーン
ドライブ
女子旅
映え
紅葉
秋
冬
住所
群馬県高崎市榛名湖町観光案内所付近
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
kohchan
秋の榛名湖畔は、もみじ🍁が真っ赤に色づきとても綺麗です。湖畔にある市営無料駐車場に車を止めて、真っ赤なもみじ🍁の下で、のんびりチェアリングするのがお気に入りです。駐車場から20分ほど登ると湖畔にそそり立つ断崖絶壁の岩場・硯岩があり、真正面に榛名富士、眼下に榛名湖の絶景パノラマを楽しむこともできます。
投稿日:2022年11月5日
群馬県5投稿
Momotaro
お天気で青空だと、凄く幸せな気持ちになります。キレイな青空に榛名湖畔がとてもキレイでした☺️お昼は湖畔の近くのレストランで🍛カツカレーをいただきました。ご馳走様でした♪
投稿日:2021年11月26日
りゅうぽん
群馬県にある榛名山のカルデラ湖で標高1084mにあります🍁榛名湖一周(4、8k)をのんびり景色を眺めながら歩いて来ました🍁とても綺麗でした🍁登山や紅葉狩り以外にも湖畔には、温泉やゴーカート、足漕ぎボート🚣‍♂️遊覧船🦢色々な自転車などの施設や、お土産屋さんワカサギ料理屋さん、などが並んでいるので色々楽しめると思います♪駐車場は、無料のが至る所にあるので駐められないことは無いと思います🚘
投稿日:2019年12月10日
紹介記事
【2020決定版】群馬の紅葉10選!人気の温泉街もさらに絶景に!
群馬と言えば人気温泉が複数ある県。「伊香保温泉」や「草津温泉」など有名な名湯がそろっていますよね!そんな温泉と併せて楽しんでいただきたいのが、"紅葉"!今回は群馬で紅葉が楽しめる絶景スポットをご紹介!気になる見頃時期も今すぐチェック!

レジャー・観光その他

20
その他

妙義神社

群馬 > 富岡・藤岡・安中
妙義神社 1枚目妙義神社 2枚目妙義神社 3枚目妙義神社 4枚目妙義神社 5枚目妙義神社 6枚目妙義神社 7枚目妙義神社 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

49件

投稿写真

146件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

49件
146件
老杉に囲まれて社殿がたつ、江戸時代の権現造りで本社・唐門・総門は国指定重要文化財に指定されており、日本武尊(ヤマトタケル)をまつる。しだれ桜・黄桜がある。また、波己曽社殿は平成大修理を終え、創建当初の豪華絢爛な建物に復元された。妙義山の主峰・白雲山に鎮座する約1、500年の歴史を誇る神社が纏う幽玄な雰囲気は、見る人の胸を打つ美しさがあります。団体見学事前連絡。
利用シーン
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
家族
夏
秋
住所
群馬県富岡市妙義町妙義6
営業時間
拝観:9:00~17:00 無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
nori_87
神社の境内には秋にきれいに色づく木々が多く、ちょうど秋の紅葉の時期に訪れたのですごくきれいでした。境内中が赤く染まっていてとても神秘的。神社の本殿までは階段が長く、少し登るのが大変ですが上からの景色はかなりきれいです。人も少なくて気持ちよく散歩できました。
投稿日:2022年2月28日
群馬県10投稿
106217
1月9日初詣に行ってきました(#^.^#)夜は、近くでイルミネーションもやってたので、見てきました(#^.^#)
投稿日:2022年1月10日
群馬県5投稿
amami0905
【日本一周備忘録】紅葉巡りで訪れた妙義山。清々しい青空と真紅に染まった葉とコントラストが綺麗でした。妙義神社への道のりは結構な急斜面で大変でしたが、緑と赤に覆われた階段は秋を感じられる良い道のりでした。
投稿日:2021年8月16日
紹介記事
【2021】群馬のおすすめ観光地17選!人気温泉&名所や穴場も
群馬のおすすめ観光地を17選に厳選してご紹介!定番の草津温泉や伊香保温泉をはじめ、世界遺産に認定された富岡製糸場や家族連れに人気のこんにゃくパークなど、1年を通して楽しめる群馬の観光地を厳選しました。絶景を独り占めできる穴場もご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

21
その他

たんばらラベンダーパーク

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
たんばらラベンダーパーク 1枚目たんばらラベンダーパーク 2枚目たんばらラベンダーパーク 3枚目たんばらラベンダーパーク 4枚目たんばらラベンダーパーク 5枚目たんばらラベンダーパーク 6枚目たんばらラベンダーパーク 7枚目たんばらラベンダーパーク 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

39件

投稿写真

52件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

39件
52件
園地面積20万平方メートル。ラベンダー栽培面積5万平方メートル・5万株。見頃は7月中旬~8月中旬。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
家族
夏
秋
住所
群馬県沼田市玉原高原
アクセス
(1)関越沼田ICから車で
営業時間
営業:6月中旬~9月中旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
maaasan
平日の15時過ぎだったせいもあり、空いていて周りを気にすることなく写真を撮ったりソフトクリーム🍦を食べたり…ゆっくり過ごすことが出来ました🙂蕾も多くまだまだ楽しめそうです。ソフトクリームは生乳とラベンダーを注文。ラベンダーは匂いが強いかなと思いきや、普通に美味しく食べられました😋ペット🐶同伴も可能なのでワンコを連れたお客さんも何組かいました。初めてだったので、リフト(片道500円)を利用しましたが、ゆっくりと散歩しながら歩いて登れる感じでした👟
投稿日:2021年7月30日
群馬県5投稿
littlegreen_maa
たんばらラベンダーパーク。ずっと行きたかった所。ラベンダーのほかにもカラフルなお花があって、癒しの空間でした。ラベンダーの香りがして、ついつい、ラベンダーのドライフラワーを購入してきました。この日はラベンダーパークのレストランでお昼を食べました。元々はスキー場なので、スキー場のレストランがパーク内にあります。
投稿日:2021年1月28日
ミスター武士道
群馬たんばらラベンダーパーク群馬県沼田市手賀沼花火大会より移動です。ランスロットも同行です。ウォータースライダーの反対側に小さな湧き水が流れていて、ランスロットを暫く浸からせて置いた図です。私も手を入れましたが、冷たくて気持ち良かったです。
投稿日:2019年8月11日
紹介記事
群馬でインスタ映えを狙っちゃおう!おすすめスポット10選♡
群馬といえば、東京都内からも程近く、日帰りでも楽しめる観光スポット。今回は、そんな群馬にあるインスタ映え抜群なスポット10選をまとめました♡女子旅やデート、家族旅行にもぴったりなインスタ映えスポットばかりを厳選したので、是非参考にしてみてくださいね。

レジャー・観光その他

22
その他

万座温泉

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
万座温泉 1枚目万座温泉 2枚目万座温泉 3枚目万座温泉 4枚目万座温泉 5枚目万座温泉 6枚目万座温泉 7枚目万座温泉 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

3件
13件
白根山の中腹にあり、標高1,800m、全国有数の高山温泉。春は約200種の高山植物が咲きみだれる。避暑には最適の別天地。高山植物の女王コマクサをはじめイワカガミ、ナナカマド、シャクナゲなどが咲き乱れる中を歩くハイキングコース、遊歩道なども整備されている。秋は文字通りの全山紅葉。そして冬は粉雪の万座。万座温泉スキー場は雪質に恵まれ、ゲレンデが変化に富んでいる。温泉は酸性硫黄泉で80度の高温。その泉質は27種を数え、とくに胃腸、胃炎、神経痛、リウマチ、ぜんそくなどに効果があるといわれている。宿は近代的なホテルが多いが、湯治場の雰囲気を残している宿も何軒かある。
利用シーン
ドライブ
穴場
家族
住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401万座温泉
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
それなは
有料道路沿いは一面の銀世界、スタッドレスで大正解。万座プリンスホテルの露天風呂、シャクナゲの湯で温まります。
投稿日:2022年11月23日
群馬県10投稿
tam
白糸の滝から、浅間山を左に見ながら、万座温泉にドライブ🚗💨💨万座温泉湯元日進館❗さすが湯元だけあって、温泉の濃度がとても良く、湯の花だらけの、いい湯でした☺️写真は御客さんがいっぱいだったので、取れなかった…😅
投稿日:2021年9月24日
Shino
万座に温泉を入りに行きました♨️「万座亭」硫黄が濃くて白く濁ってる感じ♨️露天風呂の開放感がとても気持ちよかったです✨「万座高原ホテル」沢山の温泉がありました!女湯が一個だけで後は混浴でした♨️初混浴でしたが、バスタオルや着れるバスタオルを販売していてそれを着て入りました👙とても気持ちよかったです✨山の上まで登った甲斐がありました😆
投稿日:2019年5月9日
紹介記事
【2021】群馬のおすすめ観光地17選!人気温泉&名所や穴場も
群馬のおすすめ観光地を17選に厳選してご紹介!定番の草津温泉や伊香保温泉をはじめ、世界遺産に認定された富岡製糸場や家族連れに人気のこんにゃくパークなど、1年を通して楽しめる群馬の観光地を厳選しました。絶景を独り占めできる穴場もご紹介します。

レジャー・観光その他

23
その他

つつじが岡公園

群馬 > 桐生・伊勢崎・太田・館林
つつじが岡公園 1枚目つつじが岡公園 2枚目つつじが岡公園 3枚目つつじが岡公園 4枚目つつじが岡公園 5枚目つつじが岡公園 6枚目つつじが岡公園 7枚目つつじが岡公園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

21件

投稿写真

94件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

21件
94件
50余品種1万株のツツジが咲き誇り、中でも高さ4mにも及ぶ古木をはじめ、樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群は世界に類がありません。古木群は国指定名勝地に指定されています。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
映え
子連れ
家族
ひとり
住所
群馬県館林市花山町3278
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
かよこ
那須に向かう途中、サービスエリアも長蛇の列で😓時間もったいないなぁーって💬思いつき‼️館林インターも近かったので、トイレ休憩兼ねて寄ってみました😆ほとんど枯れてましたが、これは正に見頃👍今年は、早かったらしい🌸遠くの駐車場でも、渡し舟があって片道1人500円で、ペット同伴🆗😊👍場内は、ペットカートに乗せないと回れませんが、300円でレンタル出来ます。手打ちのラーメン屋さんもあって、渋滞の息抜きに、とても良かったです😃
投稿日:2022年5月8日
群馬県1000投稿
からっ風②
群馬県館林市つつじが岡公園内ここは館林市立かと思っていましたが、群馬県立つつじが岡公園なのです😶‍🌫️🙄😬公園内の花々に夢中になっていましたが流石、県立公園って言う物を見つけました✌️マンホールの蓋です❗️(最後の画像)この蓋には群馬県の「上毛三山」が描かれていました😱左から順に妙義山榛名山赤城山になります🙋‍♂️🙆👀マンホールの蓋は日本全国至るところに必ず有ります🤗意外や意外で、全国全てのマンホールの蓋にはご当地物が描かれているのですね✌️マンホールの蓋って汚水が流れてる下水道管の点検口になるのです💩💨でも、何故このマンホールの蓋にご当地物が描かれる様になったのでしょうか❓🔴マンホールの蓋は自治体など事業主や設置年代によりデザインが多様であるため、街を歩いて眺めたり、実物を集めたりすることを趣味とする人もいる。日本では「マンホーラー」と呼ばれることもある[要出典]。茨城県石岡市のように、ふるさと納税の返礼品として贈る自治体もある。国土交通省や日本下水道協会は各地で「マンホールサミット」を開いており、マンホールカードなどグッズも制作・配布している。設置者側も、より凝ったデザインにしたり、観光客誘致など地域おこしの手段に活用したりするようになっている。愛知県は2017年、下水道用マンホール蓋のデザインを公募で決定した。静岡県沼津市は2018年1月15日、同市が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」登場キャラクターのイラストをあしらったマンホール蓋の設置費用をクラウドファンディングで募ったところ、翌日には目標金額を達成。今後は設置場所に拡張現実(AR)でキャラクターを出現させるなど、「聖地巡り」をするファンの呼び込みに役立てる考えである。撤去されたマンホール蓋を廃棄せずに活用する自治体もある。群馬県前橋市が2017年、使わなくなった下水道用マンホールの蓋10枚を1枚3000円で購入者を募ったところ、合計193件の申し込みがあり、最も人気が高い蓋の競争率は40倍を超えた。抽選の末に「転売しない」との誓約書を提出してもらって販売した。次回も実施を検討している。
投稿日:2021年6月7日
紹介記事
群馬でインスタ映えを狙っちゃおう!おすすめスポット10選♡
群馬といえば、東京都内からも程近く、日帰りでも楽しめる観光スポット。今回は、そんな群馬にあるインスタ映え抜群なスポット10選をまとめました♡女子旅やデート、家族旅行にもぴったりなインスタ映えスポットばかりを厳選したので、是非参考にしてみてくださいね。

レジャー・観光その他