湯村温泉博覧館「夢千代館」

-
兵庫 > 城崎・山陰海岸・但馬山地

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

NHKドラマ「夢千代日記」で描かれた昭和20年~30年代の懐かしい風景を再現した展示館。タイムスリップしたかのような不思議な空間の中で夢千代日記の物語の世界を体感できます。館内には一年後に届く『夢てがみ』のポストがあり、1年後の自分や大切な人へ手紙を送ることができます。この『夢てがみ』は女優の吉永小百合さんが最初に投函されました。隣接する足湯“アオギリの湯”は夢千代の傘をイメージした四阿(あずまや)を囲んだベンチに腰をかけて足湯を楽しんでいただけます。(アオギリの湯:無料 9:00~18:30)

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「湯村温泉博覧館「夢千代館」」の基本情報

名称

湯村温泉博覧館「夢千代館」

カテゴリー

その他・その他

住所

兵庫県美方郡新温泉町湯80

アクセス

(1)浜坂駅からバスで25分 湯村温泉 下車から徒歩で

駐車場

営業時間

開館時間:9:00~18:00 休館日:通年営業(ただし臨時休館日あり)

電話番号

0796-99-2300

「湯村温泉博覧館「夢千代館」」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「湯村温泉博覧館「夢千代館」」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「湯村温泉博覧館「夢千代館」」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら