滝沢の不動大滝

タキザワノフドウオオタキ

4.00
1

桐生・伊勢崎・太田・館林/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

粕川にかかる赤城山随一の大滝。新緑や綿織りなす秋、氷結する厳冬期など、四季折々の表情で訪れる人を迎えてくれる。滝へは前不動駐車場から続く遊歩道で約60分の道のり。途中には、平安時代に建立されたといわれ、建物が岸壁の中に埋め込まれている滝沢不動尊があり、また、近くには国定忠治が身を隠したと言われる岩屋も。(崩落の危険があるため、現在、岩屋内は立ち入り禁止)※遊歩道は川を渡ったり、斜面や岩を上ったりする場所もあるので、お越しの際は登山靴やトレッキングシューズ、服装は長袖、長ズボン、秋冬は上着など着用必須。

投稿写真

口コミ

  • m&m

    m&m

    #山分け ぐんま花の駅 山の中へ進んで行くと一軒家??って思ってしまうほどの民家!! 気さくな方が対応して下さいました。 5月まで毎月御朱印を頂くと素敵なプレゼントがあるそうです!!

    投稿画像

基本情報

滝沢の不動大滝

タキザワノフドウオオタキ

群馬県前橋市粕川町中之沢

027-235-2211

アクセス

(1)上毛電鉄粕川駅から車で30分 前不動駐車場よりから徒歩で40分((片道))

特徴・関連情報

備考

規模 :落差32m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら