高津戸峡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • からっ風②

    からっ風②

    2024年11月27日(水) ☔️👉🌤️ 今日は夜勤です。 朝イチで群馬県みどり市大間々町を流れる 渡良瀬川中流の『高津戸峡』に行ってみました✌️ 車を停め歩いているうちに晴れて来て ぽかぽか陽気でした。 11月も終わりに近づいて来たのに 何故こんなにも暖かいのか❓ やっとここ『高津戸峡』も色づき始めました🍁 三角形の橋は「はねたき橋」 6枚目は「はねたき橋」から見た上流側 しっかりと三角形の「はねたき橋」の影が 写り込んでいます△ ここはみどり市屈指のスポット 自慢の渓谷です👌 左岸には高津戸橋(下流)からはねたき橋(上流)まで 整備された500メートルの遊歩道が有ります。 途中、ゴリラ岩🪨や巨大なポットホール(甌穴)などを 楽しめます。 川面の近くにまで降りる事が出来ます。 下から見る渓谷美もまた一味違い綺麗です👍 12月8日頃までは見頃が続きそう🍁 土日には観光バスツアーも訪れます🚌 駐車場無料(70台) #aumo #群馬県みどり市 #高津戸峡 #はねたき橋 #渓谷 #渡良瀬川

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2022年11月9日(水) ☀️🍁👍 『高津戸峡』🍁 群馬県みどり市大間々町です。 これで終わりです🤗 最後の画像は「夫婦イチョウ」の木です👫 昔は説明の看板が有ったのですが 今は無くなっていました😫 2つに割れていて とても珍しいイチョウの木です。 三角の橋は「はねたき橋」 アーチ型の橋は「高津戸橋」 #まったり旅をしよう!口コミ投稿キャンペーン #aumo #紅葉 #高津戸峡 #群馬県みどり市 #大間々町 #タカちゃんの日常 #快晴 #行楽シーズン #秋のおでかけ #ドライブ日和

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2022年11月9日(水) AM9:30〜☀️🍁👍 8日に引き続き『高津戸峡』に行って来ました🍁 今回は遊歩道を歩いて来ました🚶‍♂️ 1ヶ所だけ川淵まで降りられるところが有ります。 先ずは階段を下がり 下り切ると次は巨大な岩場🪨 この岩場🪨を上がったり下がったりです。 もう汗びっしょり💦 (正直、転んだらどうしようかと考えてしまいました) 1・2・5枚目が岩場からの画像になります📱 はねたき橋を下から撮してみました📱 1時間ほど散策をして駐車場に戻ると既に満車🈵😫 今週末の土日にはかなりの人出になるのでしょう🤦🏻 #まったり旅をしよう!口コミ投稿キャンペーン #aumo #紅葉 #渡瀬川 #高津戸峡 #群馬県みどり市 #秋のおでかけ #快晴 #ドライブ日和

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2022年9月1日(木) part 3 利根川水系渡良瀬川 高津戸峡に有る 『高津戸ダム』 この建設工事費が、 114億7千8百万円❗️ 昭和487月 竣工 このダムの下流に『高津戸峡』 散策路が整備されてされていて 紅葉🍁の時期には大勢の方々が訪れる 紅葉スポットとなります✌️ 2枚目の画像の奥に見えます三角形は 『はねたき橋』です❗️ ここに行くと峡谷全体を見渡せます👍 「関東の耶馬溪 」と称される高津戸峡には、上流のはねたき橋と下流の高津戸橋を結ぶ約500mの遊歩道が整備されています。川面に近く、変化に富んだ散策路です。 【高津戸峡・高津戸ダム】 住所👉群馬県みどり市大間々町高津戸 見頃👉4月〜11月 #aumo #高津戸峡 #紅葉スポット #タカちゃんの日常 #今ちゃん #高津戸ダム #はねたき橋 #群馬県みどり市 #おでかけ

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    高津戸峡に高津戸ダム 紅葉🍁の時期は激混みです。 駐車場から出て🚶‍♂️ぐるっとまわってはねたき橋(三角の橋)を通って駐車場に戻って来れます。 足尾山地から流れ出る渡良瀬川の中流に位置する。群馬県北西部の吾妻渓谷とともに「関東の耶馬渓」と称される景勝地である。 伊勢が淵、はね滝、ポットホール、また近年になって名付けられたゴリラ岩、スケルトン岩などの奇勝が見られる。橋上から絶景を見おろす高津戸橋、高津戸峡のシンボルといえるはねたき橋などの橋が架かる。高津戸橋からはねたき橋にかけて遊歩道が整備されており、東毛地域を代表する新緑・紅葉の名所となっている。

    投稿画像
  • bright_beach_5e78

    bright_beach_5e78

    群馬県みどり市わたらせ渓谷鐵道と高津戸峡に行って来ました。 高津戸峡は群馬在住ながら初めて行きました😊 遊歩道があって紅葉🍁も綺麗でした。通称、「わ鐡」もトロッコ列車は予約していかなかったので乗れませんでしたが他県の観光客も増えてきて嬉しいです♪

    投稿画像

基本情報

高津戸峡

タカツコキョウ

群馬県みどり市大間々町大間々

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら