志賀草津高原ルート

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

からっ風②

からっ風②

志賀草津高原ルート1️⃣ 群馬県と長野県を繋ぐ国道292号 10年振りに行って来ました😊 ここは硫化水素(硫黄)が発生している為、 一部区間では駐停車禁止となっています😨 硫化水素で錆びてしまったガードレール😩 工事車両には「安全第一のぐんまちゃん」のステッカー🐴 雲☁️が多めでしたが、晴れていて爽やかでした✌️ 気温は下界が36°でも ここでは、冷房要らずの21° 夏🌞には最高です👍 2021年8月30日(月) #タカちゃんの日常 #おでかけ #ドライブ #志賀草津高原ルート #群馬県 #長野県 #草津温泉 #万座温泉 #aumo

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

志賀草津高原ルート

シガクサツコウゲンルート

群馬県吾妻郡草津町草津

アクセス

(1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら