堂ヶ島洞くつめぐり遊覧船

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

Mr.デニムブルー

Mr.デニムブルー

日本版【 青の洞窟 】 2020年の伊豆半島巡り旅行の際、コロナ禍で体験 出来なかった堂ヶ島クルーズをリベンジ ‼️ 船は、堂ヶ島の複雑に入り組んだリアス式海岸を 海から眺めながらゆっくり進み、クライマックスは狭い暗い洞窟の中へと探検して行きます。 ワクワク 😍 ドキドキ 💕 洞窟の中の天井が一部抜け落ちており、ポッカリ開いて空が見えます。その天窓から差し込む光のカーテンで海面は青く澄み渡り、それはそれは美しいチョ〜 神秘的な「青の洞窟」が出来上がるのです  \(°▽°) ※ 天窓洞は海の上にある海蝕トンネルで、全長147メートルあり、このトンネルの中央あたりの天井が丸く抜け落ちて天窓となっています #おでかけスポット

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

堂ヶ島洞くつめぐり遊覧船

ドウケシマホラクツメグリユウランセン

静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060

0558-52-0013

アクセス

(1)東名沼津IC/新東名長泉沼津ICから車で100分 (2)修善寺駅からバスで100分

営業時間

営業:8:15~16:30 通年 (波の状況等により欠航あり)

特徴・関連情報

備考

所要時間 :25分 船数 :6隻 定員 :45人×6叟 回数 :随時

周辺のお店・レストラン

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら