江島神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

P-san

P-san

日曜日の午後に訪問しました。 江島神社は日本三大弁財天のひとつです。 青銅の鳥居をくぐって仲見世通りを真っ直ぐ進むと 赤い鳥居が見えてきます。 鳥居をくぐった先に現れたのは瑞心門です。 瑞心門の先にもまだまだ階段は続きます。 休みながら階段を上りました。 神社の入口は竜宮城の様な雰囲気でした。 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−8 ☏ 0466 22 4050 営業時間 8時30分〜17時

写真1枚目
写真2枚目

基本情報

江島神社

エノシマジンジャ

神奈川県藤沢市江の島2-3-8

0466-22-4020

アクセス

(1)小田急片瀬江ノ島駅から徒歩で20分

営業時間

営業時間:8:30~17:00 (奉安殿)

特徴・関連情報

備考

文化財:都道府県指定重要文化財、八臂弁財天坐像 創建年代 :552

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら