大庭城址公園

オオバジョウシコウエン

4.00
1

湘南/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

大庭城山は室町時代中頃に本格的な築城がなされ、小田原北条氏の時代に廃城になったと伝えられています。館址広場には、昭和7年に建てられた大庭城址記念石碑があります。12.6ヘクタールある園内は、桜やフジ、バラなど四季折々の花が咲き、多くの人で賑わいます。また、学校遠足にも利用されています。

投稿写真

口コミ

  • mi-to

    mi-to

    【神奈川】大庭城址公園の桜 藤沢市の桜の名所 広い芝生広場をぐるりと囲む満開の桜 お花見客でいっぱいでした。 満開の桜と春風、花吹雪がとてもきれい🌸 #春 #おでかけ #山分け #藤沢市 #桜

    投稿画像

基本情報

大庭城址公園

オオバジョウシコウエン

神奈川県藤沢市大庭字城山5230-1

0466-46-7788

アクセス

(1)藤沢駅からバスで30分 (2)辻堂駅北口からバスで15分

特徴・関連情報

備考

面積 :125,800平方メートル 料金/入園時間/休業日 :無料/1日中/展示室は(月)8:30~17:00

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら