荒浜小学校

アラハマショウガッコウ

4.01
4

仙台/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

東日本大震災の震災遺構になります。震災の爪痕と震災の記憶を後世に伝えるためには大事な遺構です。内部は資料館としても整備されており、震災前後の状態がよくわかり、その凄惨さも感じます。

口コミ

  • らぐ🏉🍺ビア

    らぐ🏉🍺ビア

    2023.6.10 仙台で震災遺構として当時のまま残られている荒浜小学校です。 こちらは震災の時に約90人のほとんどの生徒と住民が屋上から救助されたことで有名になった施設です。 1枚目は校舎 2枚目は屋上 3枚目は時計です。地震から70分ほどして津波が到達したのでその時間で止まってます。 4枚目5枚目は外観の破損の様子です。 6枚目は一階の教室で天井に空き缶が刺さっています。 7枚目は4階の教室の生徒たちのメッセージです。胸が熱くなります。 8枚目からは被害の様子の写真です。 写真は見たくない方はムリに見なくても結構です。 説明した方は見に来てくれてありがとうと言ってましたが、地元の方にはなかなか来れない方もいる施設だそうです。 展示して45万人の方が見に来てるそうです。 見たことは少しで多くの方に伝えれたら良いし、機会があれば皆さんにも行っていただきたい施設です 震災から10年以上経っててだんだんと感心が薄れてきますがこういう施設を見ることは大事だと思いました。 仙台の投稿は色々ありますが、まずはこちらから掲載します。

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    宮城県仙台市若林区の海沿いの景色… 1〜3枚目は「荒浜記憶の鐘」 4、5枚目は「震災遺構 仙台市荒浜地区住宅基礎」 6、7枚目は「荒浜慈聖観音(東日本大震災慰霊の塔)」 8、9枚目は防波堤と海 10枚目は側にある荒浜小学校(震災遺構)🏫 2022年8月下旬📷 #荒浜記憶の鐘 #荒浜小学校 #荒浜慈聖観音 #震災遺構 #深沼海水浴場 #東日本大震災

    投稿画像
  • Musashi

    Musashi

    #山分け 初詣の帰り道 嵩上げされた道路から見た海岸線 防風林がまばらに、震災の津波で持ち去られてしまいました。

    投稿画像

基本情報

荒浜小学校

アラハマショウガッコウ

宮城県仙台市若林区荒浜字新堀端32-1

022-355-8517

アクセス

(1)【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分) (2)【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分

駐車場

敷地内に駐車場(大型バス駐車可)、駐輪場有

営業時間

開館:(通常)9時30分から16時00分まで(7月・8月)9時30分から17時00分まで 休館日:月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日~1月4日)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら