• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 北海道・東北 レジャー
  • 宮城県 レジャー
  • 仙台 レジャー

【2023最新】仙台でおすすめの穴場レジャー・観光TOP28

仙台、レジャー・観光、穴場
初代仙台藩主・伊達政宗が植林を奨めたことから、町全体が緑に包まれ「杜の都」といわれています。温泉街としても有名で、日本三御湯の1つ「秋保温泉」や仙台の奥座敷「作並温泉」など歴史的な名湯が点在。仙台市内中心部から車で約30分とアクセスも良く、日帰り観光に便利。周辺には上質な食事や景観に優れた老舗旅館や高級旅館が建ち並びます。ずんだや牛タンなど、だれもが知るご当地グルメも充実。伊達家ゆかりの歴史スポットからグルメまで揃う、東北髄一の観光エリアです。
28件のスポット
1件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

仙台

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>宮城県>仙台
仙台
  • 仙台駅東口周辺
  • 国分町
  • 仙台駅西口・一番町
  • 宮城野区
  • 若林区
  • 青葉区
  • 泉区
  • 太白区

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

穴場

シーンから探す

すべて>穴場
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

仙台 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他文化史跡・遺跡観光コース動物園・植物園公園・庭園運河・河川景観
すべて
記事

仙台 × レジャー・観光 × 穴場の人気順のスポット一覧

1 - 28件/28件
1
その他

秋保大滝

宮城 > 仙台
秋保大滝 1枚目秋保大滝 2枚目秋保大滝 3枚目秋保大滝 4枚目秋保大滝 5枚目秋保大滝 6枚目秋保大滝 7枚目秋保大滝 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

23件

投稿写真

94件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

23件
94件
緑萌える初夏、さらに錦繍の秋には一層見事な眺めとなる秋保大滝は、幅6m落差55mの文字通りの大滝で、「日本の滝百選」のひとつに数えられる。川沿いの遊歩道をたどり、ほほに涼風を受けながら間近に豪快な眺めを楽しむことができる。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
宮城県仙台市太白区秋保町馬場
アクセス
(1)仙台駅から(西口バスプールより宮城交通バス「秋保大滝行」終点下車約70分) (2)東北自動車道仙台南ICから車で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市、秋保大滝のそばにある「秋保大滝不動尊」⛩山形県にある山寺立石寺の奥の院といわれてるみたいです✧︎卐2021年10月📷
投稿日:2021年10月31日
宮城県100投稿
Sendai
先週末、秋保大滝に行きました。空気も水もひんやりして気持ちよかったです。滝の下まできたのは、数10年ぶりでした。車を停め、コンクリートの階段を降り、遊歩道を突き進み、滝が見えてくると擬木階段になります。この擬木階段が結構ハードでした。次の日太もも筋肉痛です。
投稿日:2021年9月6日
宮城県10投稿
DJゴン太
滝の眺めは圧巻です。涼みにはもってこいですが…滝見台から滝壺までの歩きがかなりツラいです。段差は急だし、思ったより距離が長く感じました。歩きやすい靴にするか、滝壺への遊歩道に近いとこに駐車場(あまり台数スペースありません)に駐車場を変更することをオススメします。土日祝日限定のバスが仙台駅前から、1日3本あります。見晴台から滝壺まで0.6km、途中アスファルトの道路をを歩きます。お手洗いは境内の社務所やレストハウスにありません。見晴台隣の茶屋で食べたとうふチーズケーキやクリームあんみつがとてもおいしかった。店内の装飾もきれいで、おすすめです。水量、落差、木々に囲まれた周囲の景観などとても良いところです。水がとても綺麗で、滝すごくダイナミック。秋保温泉街から、車で約20分ほど行ったところにある秋保大滝は、駐車場から歩くと神社があり、さらに進むと大滝を上から見下ろすことができます。展望台からさらに、滝つぼまで歩いていくことができますが、山の中を歩くため、舗装された道ではないですが楽しいです。しかし、小さい子供がいらっしゃる方にはあまりおすすめできないです。小さいお子様がいらっしゃる場合には、滝つぼ駐車場まで車で行き、そこから滝つぼに行かれることをおすすめします。しかし、この駐車場から滝つぼまでも、段差の高い階段や足場が悪い道を歩くため、履きなれた靴で行かれることをおすすめします。足を水の中に入れたりすることができるので、タオルやサンダルを持って行っても良いかもしれないです。
投稿日:2020年9月27日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
文化史跡・遺跡

仙台城跡

宮城 > 仙台
仙台城跡 1枚目仙台城跡 2枚目仙台城跡 3枚目仙台城跡 4枚目仙台城跡 5枚目仙台城跡 6枚目仙台城跡 7枚目仙台城跡 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

11件

投稿写真

49件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

11件
49件
伊達62万石の居城。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍徳川家康の警戒を避けるために、あえて天守閣を設けなかったといわれている。現在は城は消失し、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせている。伊達政宗公騎馬像の前に立てば、天下取りの野望に燃えた政宗公と同じ視線で、市街を展望できる。日没~23時までは石垣と伊達政宗公騎馬像がライトアップされ、100万都市仙台の夜景を楽しめる。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
宮城県仙台市青葉区川内1
アクセス
(1)仙台駅からバスで30分(徒歩5分) (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で15分 (3)地下鉄東西線仙台駅から列車で5分(国際センター駅下車、徒歩15分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
active34
別名「青葉城址」、標高130mにある戦国大名伊達政宗公の居城跡です。仙台の街から離れたところにあり、国際センターに駐車して坂を15分くらい登りました!62万石の伊達のお城は残っていませんが石垣が見事で仙台の街並みが一望出来ます♪伊達政宗公の騎馬像は修復中のためイラストでしたT_T
投稿日:2022年9月18日
わかば
仙台城跡に行ってきました😊気温30度で街は霞んで見えてました😵セミが鳴いてて夏だなって汗をかきながら少し散策😊明日から仙台でお仕事!頑張ろう✨
投稿日:2020年8月5日
宮城県750投稿
かめ_メグミ
るーぷる仙台と言う、仙台の主な観光地を循環するシティループバスに乗って、土曜の午後に4時間ぐらい杜の都仙台を堪能しました。仙台城跡でバスを降りると、伊達政宗のカッコ良い騎馬像、ひょうたんが印象的な宮城県護国神社、売店や他にも色々あります。売店にあった甲冑のコピー。ちかくにゆるキャラのむすび丸♡売店すぐ横にある宮城県護国神社の手水には竹が使われていて涼しげで、スターウォーズのダースベイダーのモデルになった兜は風鈴になってもカッコ良いですね👍岩手県の南部鉄器も販売されていました。最近の急須はコロンと丸いカラフルな物が人気みたいです。
投稿日:2020年6月21日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

3
その他

青葉城址

宮城 > 仙台
青葉城址 1枚目青葉城址 2枚目青葉城址 3枚目青葉城址 4枚目青葉城址 5枚目青葉城址 6枚目青葉城址 7枚目青葉城址 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

5件

投稿写真

29件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

5件
29件
伊達政宗が築城した仙台城は、市内を一望できる青葉山の一角にあったという。現在はその姿を残してはいないが、青々と茂る樹木や大きな石垣などに城の面影が残る。地元の人もよく来るビューポイントで夜景もきれいだ。天気のいい日はぜひ立ち寄りたい。初めて訪ねる人は敷地内の青葉城資料展示館がおすすめ。
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
紅葉
夏
秋
住所
宮城県仙台市青葉区天守台
アクセス
(1)仙台駅西口バスプール16番乗り場より「るーぷる仙台」で22分、「仙台城跡」下車。徒歩すぐ。
営業時間
営業:青葉城資料展示館9時~16時30分 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市にある「仙台城址(青葉城址)」🏯仙台市街を見下ろして、夕暮れどきからだんだんと夜景へと移り変わる様子を見て参りました🏙1枚目は「昭忠碑」日清戦争などの戦没者の慰霊碑として明治時代に造られた立派な鳶のブロンズ像…宮城県護国神社が管理しているそうです🇯🇵⛩たまたまこの日、海辺で長い間鳶が舞う姿を見ていて…呼ばれたようなご縁を感じてしまいました💫✩.*˚2、3枚目伊達政宗の騎馬像の現在の様子★去年3月の地震で被害を受けて残念ながらこのような姿になっております(><。)修復されて再び拝める日を待ち望みます✧🙏🏻7枚目は遠くに小さく見える仙台大観音をズームして撮影しました。仙台市内の夜景スポットとしても有名な場所で、見物する人の姿がまばらに見られました‪·͜·♡‬2023年1月上旬📷
投稿日:2023年1月21日
宮城県10投稿
glandcafe
今回伺った際は、途中からタクシーで伺いましたが、昨年の地震の影響でかなり遠回りでした。ただ、イロイロと地震の話がタクシの方から聞けて有意義でもありました。到達すると、元々大広間があった場所から市内が眺められる場所があり、地震の影響でありませんでしたが、本来なら有名な伊達政宗の像も観る事が出来ます。
投稿日:2022年10月2日
宮城県5投稿
yosshie_pomme
【仙台市青葉区】青葉城址の伊達政宗像仙台といえば、この騎馬像がテレビでもよく見るかと思います。青葉城は焼け落ちて無くなってしまい、本当になにもありません。途中、石垣が残っているくらい。でも、ここからの景色は本当に綺麗です。海も山も、街中も見渡せます。
投稿日:2020年1月21日
紹介記事
【仙台の紅葉】名所から穴場まで!おすすめ絶景紅葉スポット10選
秋保大滝や泉ヶ岳など多くの自然に恵まれた仙台市。市中心部はもちろん、市街地を少し離れると雄大な自然がたくさんあり、秋に訪れるべき絶景紅葉スポットがたくさんあります☆そこで今回は、仙台の名所から穴場までのおすすめ絶景紅葉スポット10選をご紹介します♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
観光コース

定禅寺通

宮城 > 仙台
定禅寺通 1枚目定禅寺通 2枚目定禅寺通 3枚目定禅寺通 4枚目定禅寺通 5枚目定禅寺通 6枚目定禅寺通 7枚目定禅寺通 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

8件

投稿写真

12件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

8件
12件
仙台市中心部のビルの谷間を彩る、街路樹の美しい通り。緑豊かな頃のその佇まいは「杜の都」のイメージそのまま。そして、冬になるとその佇まいも一変。160本のケヤキに施された約60万球ものイルミネーションが美しい「SENDAI光のページェント」は、今や東北の冬の風物詩になっています。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
食べ歩き
穴場
映え
ひとり
夏
秋
冬
住所
宮城県仙台市青葉区本町
アクセス
(1)仙台駅から約1km
営業時間
開催:イルミネーション点灯は12月の夜間(「SENDAI光のページェント」開催期間)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
mi-to
【宮城】仙台光のページェント✨冬の仙台と言えば光のページェントコロナ禍で規模縮小、時短での開催となった2021年。それでもきれいでした。光に包まれる仙台の街並みにうっとりする仙台時間。光は不思議と心が穏やかになりますね。会場の定禅寺通りはJR仙台駅から徒歩15~20分ほど。(地下鉄で二つ目の勾当台公園下車徒歩1分です。)中央分離帯の中に遊歩道があり、ページェントの中を歩いて鑑賞することもできます。
投稿日:2022年1月2日
宮城県5投稿
MasTom8326
風があって寒く感じたけど、やっぱり綺麗でした✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧何回見ても綺麗ですね😍💕
投稿日:2019年12月28日
みずきと申します
仙台の恒例光のページェントがはじまりました!カップルと見ると別れるとかなんとか言われてるけどどうなんでしょうw実はピンクの電球があるんですが、それを見つけた人には幸せが訪れるそう♪
投稿日:2019年12月11日
紹介記事
【2021】地元民が教える仙台デートスポット!定番から穴場まで
杜の都「仙台」。緑豊かでありながら商業施設なども充実しており、デートで訪れたい街の1つ。そこで今回は、生まれも育ちも「仙台」の筆者が王道のコースから穴場スポットまでご紹介!地元民だからこそ分かる、本当のおすすめデートコースは必見です。

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光コース

5
動物園・植物園

仙台市八木山動物公園

宮城 > 仙台
仙台市八木山動物公園 1枚目仙台市八木山動物公園 2枚目仙台市八木山動物公園 3枚目仙台市八木山動物公園 4枚目仙台市八木山動物公園 5枚目仙台市八木山動物公園 6枚目仙台市八木山動物公園 7枚目仙台市八木山動物公園 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
8件
約140種、550点の動物が飼育されていて、ホッキョクグマ、ライオン、スマトラトラはガラス越しに間近に見られ迫力がある。年間パスポート(1200円)も販売しています
利用シーン
デート
穴場
子連れ
秋
冬
住所
宮城県仙台市太白区八木山本町1-43
アクセス
(1)仙台駅から地下鉄東西線で (2)東北自動車道仙台南ICから車で
営業時間
公開:9:00~16:45(入園16:00) ※11月1日~2月末は9:00~16:00(入園15:00) 休業:月曜日、12月28日~1月4日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
cool_showtime_6384
八木山動物園にあるベーブルース像や猿山など沢山楽しめるスポット!
投稿日:2019年9月25日
紹介記事
【2021】地元民が教える仙台デートスポット!定番から穴場まで
杜の都「仙台」。緑豊かでありながら商業施設なども充実しており、デートで訪れたい街の1つ。そこで今回は、生まれも育ちも「仙台」の筆者が王道のコースから穴場スポットまでご紹介!地元民だからこそ分かる、本当のおすすめデートコースは必見です。

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

6
その他

瑞鳳殿

宮城 > 仙台
瑞鳳殿 1枚目瑞鳳殿 2枚目瑞鳳殿 3枚目瑞鳳殿 4枚目瑞鳳殿 5枚目瑞鳳殿 6枚目瑞鳳殿 7枚目瑞鳳殿 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

37件

投稿写真

99件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

37件
99件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
あっけ
宮城県仙台市、瑞鳳殿七夕まつりに合わせて瑞鳳殿でライトアップが行われるということで向かいました🚙暗くなる前に行ったので駐車出来ましたが、私が帰る頃には駐車場待ちの渋滞が出来てました。この頃は海外の方も多く見られましたねー浴衣着てる可愛い3人組さんがいたのですが、1人だけ振袖着てました。。暑かろうに、可愛そう。。
投稿日:2021年3月14日
宮城県750投稿
かめ_メグミ
伊達政宗公の霊廟である瑞鳳殿は有料エリアですが、こちらの仙台藩主二代目、三代目の霊廟は無料で拝観できます。昭和6年に瑞鳳殿と共に国宝に指定された三殿は昭和20年の戦災で焼失しました。昭和54年に再建された瑞鳳殿についで、昭和60年全応殿、感仙殿とともに再建され今に至ります。華麗な霊屋です。この日、瑞鳳殿では伊達武将隊の演舞があり人が多めでしたので、人気の少ない二代目、三代目の方をじっくり見ようと思いましたが暗く、人がいないのがだんだん怖くなり下山しちゃいました😅
投稿日:2020年12月6日
宮城県10投稿
DJゴン太
仙台藩主、伊達政宗公が眠るお墓です。青葉城に行かれる方は是非行ってみてください。日程を合わせると、ご開帳で内部を見ることもできます。また、隣接する資料館は是非行ってみてください。伊達政宗がなぜ独眼竜と呼ばれたのか…その所以がわかります。10月の上旬、命日は特別開帳日があります。絢爛豪華な桃山文化の建築様式は圧倒されます。伊達62万石の経済力にも圧巻です。建物の色使いが鮮やかでした。熊が出没するらしく所々道が封鎖されていますが、主要な建物は全部まわることができます。伊達政宗公の霊屋である瑞鳳殿のほか、二代藩主伊達忠宗公の霊屋である感仙殿、三代藩主伊達綱宗公の霊屋である善応殿もあります。坂道や石段が多いので、歩きやすい靴は必須。なお、杖の貸し出しもあります。
投稿日:2020年9月29日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

7
その他

秋保温泉

宮城 > 仙台
秋保温泉 1枚目秋保温泉 2枚目秋保温泉 3枚目秋保温泉 4枚目秋保温泉 5枚目秋保温泉 6枚目秋保温泉 7枚目秋保温泉 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

5件

投稿写真

19件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

5件
19件
第29代欽明天皇(531年~539年)が小瘡(皮膚病)を患った時、秋保から運ばせた湯で湯浴みしたところそれが完治したと云われ、その効能を賞賛し「御湯」の称号をさずかったとされる。以後、信濃、犬養の湯とともに「日本三御湯」と称され、日本中から湯治客を集めた。伊達政宗公も度々おとずれ疲れを癒した記録も残っており、雄大な自然と湯を兼ね備えた秋保温泉は、古くから保養の地として人々に親しまれてきた歴史を持つ。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
家族
ひとり
秋
冬
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元
アクセス
(1)JR仙台駅西口バスプールからバスで55分(宮城交通バス秋保温泉行き、「秋保温泉湯元」下車) (2)JR仙台駅西口バスプールからバスで30分(仙台西部ライナーかわさきまち行き、「秋保・里センター」等下車) (3)JR仙山線愛子駅からバスで15分(仙台市営バス秋保・二口行き、「秋保・里センター」下車) (4)東北自動車道仙台南ICから車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市、秋保温泉にある「遅咲きひまわり」🌻覗橋パーク駐車場のそばにある、10月〜11月に咲くヒマワリ畑です♡❁⃘*.゚5、6枚目はその近く、秋保電気鉄道秋保温泉跡に展示されている電車☆。.:*・゜🚃それから7枚目〜は、覗橋の一つ上流に架かる湯の橋歩道橋♨️吊り橋みたいな雰囲気です♪(º∀º)10枚目は橋から見た名取川・.。*・.。*2021年10月下旬📷
投稿日:2021年10月31日
ミスティ
仙台はこの冬初めての積雪になりました。寒い日は温泉に入りたいと思い、秋保の日帰り温泉に行ってきました。秋保に行く途中は、けっこう吹雪いていて白い雪景色でした。温泉に入って、打たせ湯などでゆったりとした時間を過ごしたら、身体も心もポカポカ暖まりました。露天風呂の脇に咲いていた、椿の花の赤が綺麗でした。吹雪の白さが、そう感じさせたのかな・・・。
投稿日:2020年1月15日
ざんぎ
♡に見えると有名なくぼみです。秋保温泉入り口の覗橋から見えます!バス停からでもすぐなので、車がなくても見に行けます!
投稿日:2020年1月9日
紹介記事
仙台でドライブにおすすめのスポット8選!1人でもデートでも♪
"杜の都仙台"からドライブに出かけませんか?まさに仙台は東北の豊かな自然と歴史、そして一大都市の面をどちらも持つ、観光に楽しい場所!今回は宮城県出身の筆者が定番から穴場のドライブスポットまで厳選♡山側と海側に分けておすすめスポットをご紹介します!

レジャー・観光その他

8
公園・庭園

勾当台公園

宮城 > 仙台
勾当台公園 1枚目勾当台公園 2枚目勾当台公園 3枚目勾当台公園 4枚目勾当台公園 5枚目勾当台公園 6枚目勾当台公園 7枚目勾当台公園 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

9件

投稿写真

35件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

9件
35件
付近には、仙台市役所、青葉区役所、宮城県庁や国の出先機関が多く、一番町商店街や東北一の繁華街国分町まで歩いて数分という都心のオアシス。園内には、花壇、滝、広場、野外音楽堂、売店、緑の相談所、トイレなどが整備され、平日は昼休みを過ごすサラリーマン・OL、休日は弁当を広げる親子連れなどで賑わう。また、市民広場では県内外市町村の観光物産展示即売などの各種イベントが開かれる。著名彫刻家による「平和祈念像」、「谷風像」、「時の広場」など8作品が設置されており、彫刻を楽しむこともできる。
利用シーン
デート
イルミネーション
穴場
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
夏
秋
冬
住所
宮城県仙台市青葉区本町3-9-2外
アクセス
(1)地下鉄南北線勾当台公園駅から徒歩で (2)JR仙台駅から徒歩で15分 (3)東北自動車道仙台宮城ICから車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県750投稿
かめ_メグミ
伊達政宗公。山鉾の上から見下す政宗、渋い!カッコイイ!政宗の兜は、スターウォーズのダースベーターのモデルになったそうです。フォロワーのカランさんに以前教えて頂きました♡三枚目も伊達政宗です🎶以前アップした、紅葉の瑞鳳殿で華麗な演舞を舞っていた伊達武将隊の政宗です。お土産品の販売のお手伝いをしていました。この後に衣裳を変えて本祭りの巡業。その後に市民広場で演舞の披露と大活躍だったと思います。本祭りは、沿道に人が密集するので今年はパスと決めていましたが、2人の政宗に会えたので良い一日であったと、帰宅しました😊
投稿日:2022年5月15日
ミスティ
仕事で街中に出かけたら、公園の樹々がすっかり秋色になっていました。読書の秋、食欲の秋ですね。(^-^)
投稿日:2019年11月7日
紹介記事
【2021】地元民が教える仙台デートスポット!定番から穴場まで
杜の都「仙台」。緑豊かでありながら商業施設なども充実しており、デートで訪れたい街の1つ。そこで今回は、生まれも育ちも「仙台」の筆者が王道のコースから穴場スポットまでご紹介!地元民だからこそ分かる、本当のおすすめデートコースは必見です。

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

9
運河・河川景観

磊々峡

宮城 > 仙台
磊々峡 1枚目磊々峡 2枚目磊々峡 3枚目磊々峡 4枚目磊々峡 5枚目磊々峡 6枚目磊々峡 7枚目磊々峡 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

12件

投稿写真

94件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

12件
94件
名取川が両岸の絶壁を削り取るように流れ、流れに浸食された鋭い角をもった巨岩がおおいかぶさるように迫り、奇観を呈している。覗橋下流の峡谷沿いに遊歩道が設けられており、間近で渓谷美を観賞することができる。なお、「磊々峡」は、昭和6年に夏目漱石の門人、東北大学名誉教授の小宮豊隆氏により命名された。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元
アクセス
(1)仙台駅から50分(西口バスプールより宮城交通バス「秋保温泉行」のぞき橋バス停下車) (2)東北自動車道仙台南ICから車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市、秋保(あきう)にある景勝地の磊々峡(らいらいきょう)紅葉の時期のライトアップの写真です💡🍁灯りで演出された秋の紅葉を味わえますし、クリスマスのイルミネーションを先取りするかのようでキラキラ素敵でした✨✧︎❤︎.*2021年11月中旬📷
投稿日:2021年11月25日
宮城県10投稿
サトツル
らいらいきょう宮城県仙台市太白区秋保町湯元①秋保温泉♨️らいらいきょうの上の橋覗橋(のぞきばし)からハート❤️の窪みが見られるんですよ😁②〜④は近くに飾ってある電車🚃⑤〜⑥は秋保グランドホテル覗橋からハート❤️を見る場合には秋保・里センターに車を置いて🚗行きましょう🧐
投稿日:2020年12月3日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

10
その他神社・神宮・寺院

大崎八幡宮

宮城 > 仙台
大崎八幡宮 1枚目大崎八幡宮 2枚目大崎八幡宮 3枚目大崎八幡宮 4枚目大崎八幡宮 5枚目大崎八幡宮 6枚目大崎八幡宮 7枚目大崎八幡宮 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

8件

投稿写真

51件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

8件
51件
慶長12(1607)年、伊達政宗公によって創建。権現造の典型で、本殿・石の間・拝殿が一体となっている。内外とも漆塗・胡粉下地に彩色を施し、彫刻・金具に飾られ、絢爛たる雰囲気を表している桃山建築の傑作。昭和27年国宝指定。1月14日の「松焚祭(どんと祭)」(仙台市指定無形民俗文化財)では、松飾りや古いお札を焚き上げて新年の無病息災・商売繁盛を願う。
利用シーン
デート
穴場
子連れ
家族
冬
住所
宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
アクセス
(1)JR仙台駅西口バスプールからバスで20分(仙台市営バスまたはるーぷる仙台「大崎八幡宮前」下車、徒歩すぐ) (2)JR仙山線国見駅から徒歩で15分(またはJR仙山線東北福祉大前駅より徒歩15分) (3)東北自動車道仙台宮城ICから車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
Izumi.47
1月14日のどんと祭🔥ちょっと早めに店を閉めて、皆で大崎八幡宮へ⛩今更なんですが、どんと祭の日は真夜中まで社務所がやってるんですね😳三が日だけかと思ってたので、ちょっとビックリ((((;゚Д゚))))来年からは三が日に来れなかった時はどんと祭で社務所に寄ろうっと♪̊̈♪̆̈御神火にあたって屋台を物色…大判焼きにお釜ドーナツをお土産に買って来ました(^ω^)
投稿日:2023年1月22日
宮城県5投稿
てんみくん
【宮城県仙台市青葉区】伊達政宗が領内鎮護のため、名工を集め三年で造営した『大崎八幡宮⛩️』御社殿(本殿・石の間・拝殿)が国宝です。境内には鶏(チャボ)が自由に放し飼いされています。伊勢神宮などにも鶏が放し飼いされていますが、神社にいる鶏は神の使いとされ、鳥居もニワトリ🐔の“とまり木”が語源とされています。撮影日📷⛩️(2021.05.19)・
投稿日:2021年5月20日
宮城県10投稿
fumi
国宝大崎八幡宮。鳥居からだとかなり歩くらしいのでバス駐車場から行きます。勝ち抜く、と言う事で受験や試験の他、地元に本拠地を置くプロスポーツチームも毎年シーズン開幕前に必勝祈願に訪れるそうです(写真なし、地酒を奉納している写真は撮影)。
投稿日:2021年5月3日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

11
神社・神宮巡り
パワースポット

定義如来 西方寺

宮城 > 仙台
定義如来 西方寺 1枚目定義如来 西方寺 2枚目定義如来 西方寺 3枚目定義如来 西方寺 4枚目定義如来 西方寺 5枚目定義如来 西方寺 6枚目定義如来 西方寺 7枚目定義如来 西方寺 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

16件

投稿写真

93件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

16件
93件
平安時代の貴族、平清盛の家臣・平貞能ゆかりの寺院で、縁結びにご利益があると人気。参拝の帰りは、三角あぶら揚げなど、定義名物もご賞味ください。
利用シーン
デート
穴場
雨の日
映え
紅葉
秋
冬
住所
宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
アクセス
(1)JR仙台駅西口バスプールからバスで75分(仙台市営バス定義行き、終点下車) (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で40分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市青葉区にある「定義如来西方寺」卍大本堂の写真です★和風のステンドグラス??が素晴らしい✨2022年9月下旬📷
投稿日:2022年11月7日
宮城県10投稿
かつ
叔母の御朱印集めのお手伝い。まずは仙台城跡にある宮城県護国神社。市民の憩いの場であり、観光地。残念ながらバスが新型コロナウイルスの影響で巡回バスが走っていない為、観光者と思われる人は少なかったかな。そのまま大渋滞の八木山動物園を横目に秋保に向かい秋保神社。有名プロレスラーやフィギュアスケーター等の奉納のぼりを見つけ、ちょっと興奮。定義山西方寺にも足を運んでみました。お寺にはあまり参拝者は少ないものの三角油揚げのお店は大変な人集りでした。
投稿日:2021年5月31日
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】先週久しぶりに定義山に行きました🐶🐶紅葉が見たかったけど、ほとんど散ってて枯れ木になっていました😅💦紅葉ピークはとっくに過ぎていたみたいです…😖全然調べずに行くと、こんなことがよくあります😂犬たちと散歩して、三角油揚げを食べて帰りました🚘油揚げはいつ食べても美味しいです💕✨
投稿日:2020年12月6日
紹介記事
【仙台の紅葉】名所から穴場まで!おすすめ絶景紅葉スポット10選
秋保大滝や泉ヶ岳など多くの自然に恵まれた仙台市。市中心部はもちろん、市街地を少し離れると雄大な自然がたくさんあり、秋に訪れるべき絶景紅葉スポットがたくさんあります☆そこで今回は、仙台の名所から穴場までのおすすめ絶景紅葉スポット10選をご紹介します♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光神社・神宮・寺院神社・神宮巡り

レジャー・観光観光施設・名所巡りパワースポット

12
その他神社・神宮・寺院

輪王寺

宮城 > 仙台
輪王寺 1枚目輪王寺 2枚目輪王寺 3枚目輪王寺 4枚目輪王寺 5枚目輪王寺 6枚目輪王寺 7枚目輪王寺 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

33件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

8件
33件
利用シーン
穴場
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
宮城県仙台市青葉区北山1-14-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県750投稿
かめ_メグミ
輪王寺さんの投稿漏れ😅😅😅暑さに立ちくらみがしたのでショートカットして出口に向かう途中に👀‼️きゃー❣️可愛い💕小さなお地蔵さま❤️しゃがんでシャッターを押して気づいたのが、お帽子が斜めすぎ?なおそうと立ち上がったら、またクラっ。ヤバ!諦めて参道を戻って門の目の前にあるバス停のベンチで休憩。近くのカフェを調べたら日曜日はお休み😅バスに乗って涼み、復活できて良かったです。。無かったらどうなっていたかしら。皆さまもお気をつけて!
投稿日:2022年7月13日
ちに
平日の朝9時にお邪魔しました^_^人も見かけることなくカメラを構えることができて大変良かったです。散歩がてらに寄るのもいいですね。
投稿日:2021年12月15日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

13
その他

SS30 展望フロア

宮城 > 仙台
SS30 展望フロア 1枚目SS30 展望フロア 2枚目SS30 展望フロア 3枚目SS30 展望フロア 4枚目SS30 展望フロア 5枚目SS30 展望フロア 6枚目SS30 展望フロア 7枚目SS30 展望フロア 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

9件

投稿写真

18件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

9件
18件
無料展望台へは、専用のシースルーエレベーター「スカイシャトル」で“1分間のスカイクルーズ”を楽しみながら直行。夜景が美しいです。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
ひとり
秋
住所
宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 住友生命仙台中央ビル 30F
営業時間
公開:憩いの場・市民プラザ(30階):7時~23時までオープン
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
サトツル
SS30展望フロア宮城県仙台市青葉区中央4-6-1住友生命仙台中央ビル30F天井までガラス張りの展望フロアからは視界180度で仙台南部の夜景を一望できます😁ダウンライトで雰囲気も良くデートスポットに最適です😍夜景も綺麗ですが昼間の景色もおすすめですよ🤩料金は無料です🥳開放時間23時まで休館日無し
投稿日:2020年12月3日
紹介記事
【2021】地元民が教える仙台デートスポット!定番から穴場まで
杜の都「仙台」。緑豊かでありながら商業施設なども充実しており、デートで訪れたい街の1つ。そこで今回は、生まれも育ちも「仙台」の筆者が王道のコースから穴場スポットまでご紹介!地元民だからこそ分かる、本当のおすすめデートコースは必見です。

レジャー・観光その他

14
その他

せんだいメディアテーク

宮城 > 仙台
せんだいメディアテーク 1枚目せんだいメディアテーク 2枚目せんだいメディアテーク 3枚目せんだいメディアテーク 4枚目せんだいメディアテーク 5枚目せんだいメディアテーク 6枚目せんだいメディアテーク 7枚目せんだいメディアテーク 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

15件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
15件
不定
この建物は13本の巨大なチューブと7層の鉄板、ダブルスキンのガラス壁という3点が建築の画期的な構造ポイント。グッドデザイン賞グランプリにも輝いた施設は、海外からの見学者も多い。インディーズ作品や名作などが上映されるシアター、カフェ、ミュージアムショップなどのほか、ギャラリーも併設。
利用シーン
イルミネーション
食べ歩き
穴場
子連れ
住所
宮城県仙台市青葉区春日町2-1
アクセス
(1)地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分
営業時間
営業:9時~22時、仙台市図書館10時~20時(土日祝~18時) 休業:不定、図書館月曜休、定休日が祝日の場合は開館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県750投稿
かめ_メグミ
るーぷる仙台と言う、仙台の主な観光地を循環するシティループバスに乗って、土曜の午後に4時間ぐらい杜の都仙台を堪能しました、最後はせんだいメディアテークで下車。定禅寺通りのケヤキを堪能し、今日のステキな時間を思い出しながら軽く飲んで帰宅しました😉長文ばかりの中、お付き合いして下さった方、ありがとうございます😊
投稿日:2020年6月21日
宮城県5投稿
ひさちん
仙台のイルミネーションを見たくて点灯式前から期待をふくらませながら待ちました。点灯の瞬間、素晴らしかったです。また来てみたい場所です。
投稿日:2019年12月8日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。

レジャー・観光その他

15
その他神社・神宮・寺院

仙台東照宮

宮城 > 仙台
仙台東照宮 1枚目仙台東照宮 2枚目仙台東照宮 3枚目仙台東照宮 4枚目仙台東照宮 5枚目仙台東照宮 6枚目仙台東照宮 7枚目仙台東照宮 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

34件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

5件
34件
仙台駅から2キロほど北方にある。1654(承応3)仙台藩二代藩主伊達忠宗公によって造営された。本殿・唐門透塀・随身門・鳥居は国指定重要文化財、手水舎は県指定有形文化財に指定されている。毎月第四日曜日には骨董市が開かれる(7時から13時)。
利用シーン
穴場
住所
宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
アクセス
(1)JR仙山線東照宮駅から徒歩で3分 (2)JR仙台駅西口バスプールからバスで15分(仙台市営バス「東照宮一丁目」下車、徒歩すぐ) (3)東北自動車道仙台宮城ICから車で20分
営業時間
拝観時間:参拝:終日可能 / お守り・御朱印の受付:8:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市青葉区にある「仙台東照宮」⛩桜の季節に訪れました♡🌸唐門&透塀(1〜3枚目)と拝殿(4〜8枚目)の写真です。9枚目は後ろからの随身門。拝殿の脇にある枝垂れ桜が素敵(o´艸`)❀.*・゚本殿の方は開放されていなくて、透塀と唐門の向こうに屋根くらいしか見えてません💧唐門の扉は年に一度の例祭日(4月17日)のみ開かれるらしいです✧︎2022年4月📷
投稿日:2022年4月15日
宮城県750投稿
かめ_メグミ
仙台東照宮は仙台藩2代藩主伊達忠宗公が建てたそうです。歴史はよくわかりませんが、徳川家康公をまつるブームが有ったみたいですね。日光東照宮のような華やかさは有りませんが、重厚な感じに好印象です。政宗公が没してから財政難に陥った仙台藩を助けて下さった徳川家に対する思いなのかしらね。この日は愛宕神社とこちらに参り、aumoを始めてからの密かな目標がクリア出来ました。仙台の六芒星めぐりが達成できたの😆写真を整理してアップするつもりですが、気になる方は仙台六芒星で検索なさってみて下さいね🎶
投稿日:2021年9月19日
 buchan
仙台の東照宮神社はもうすぐ年末ということもあってか、せかせかと何か準備をしていました。今年もこんな季節ですね。早いな。よし!がんばります!
投稿日:2019年12月19日
紹介記事
【絶景】宮城県出身者が厳選!宮城の観光・絶景スポット20選
みなさんは「宮城県」といえば何を思い浮かべますか?「仙台」や「松島」が人気の観光地となっていますが、自然豊かな絶景や絶品グルメなど、魅力的な観光スポットが多数あるんです!宮城県で生まれ育った筆者が、定番から穴場まで、まとめて絶景をご紹介します◎

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

16
運河・河川景観

鳳鳴四十八滝

宮城 > 仙台
鳳鳴四十八滝 1枚目鳳鳴四十八滝 2枚目鳳鳴四十八滝 3枚目鳳鳴四十八滝 4枚目鳳鳴四十八滝 5枚目鳳鳴四十八滝 6枚目鳳鳴四十八滝 7枚目鳳鳴四十八滝 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

25件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

5件
25件
広瀬川上流にかかる滝。大小無数の滝がそれぞれ弱く清らかな音や周囲に響きわたる大きな音を出している。それらの音の入り交ったさまが鳳凰の鳴き声を想像させたことからこの名が付けられた。
利用シーン
穴場
映え
紅葉
ひとり
夏
秋
冬
住所
宮城県仙台市青葉区作並字棒目木
アクセス
(1)JR仙山線作並駅からバスで15分(徒歩30分) (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市青葉区にある「不動滝」。・:+°作並の鳳鳴四十八滝の付近にあります。かつてあった遊園地仙台ハイランドへと向かう橋の脇にあり、国道48号線からも不動滝の姿は見えます。広瀬川へと落ちる落差50mほどの細長い滝...木々が邪魔をしていてあまり良い写真ではありませんが、3~6枚目です。1枚目は広瀬川の川下、2枚目は川上を見やった様子を赤い橋(セイコウ大橋)から写したものでした。鳳鳴四十八滝へも行きましたが、以前に写真を投稿していたので今回は不動滝のみにします☆彡2022年4月📷
投稿日:2022年5月7日
宮城県10投稿
あっけ
宮城県作並、鳳鳴48滝国道からすぐ見える滝です新緑の時期も紅葉の時期も素敵なんですが、雪が積もってるとまた更に美しいんですよね去年行きたいと思ってましたが、雪が降らなさすぎて断念😂雪降らないのもいんだか悪いんだか😂
投稿日:2020年4月26日
紹介記事
【仙台の紅葉】名所から穴場まで!おすすめ絶景紅葉スポット10選
秋保大滝や泉ヶ岳など多くの自然に恵まれた仙台市。市中心部はもちろん、市街地を少し離れると雄大な自然がたくさんあり、秋に訪れるべき絶景紅葉スポットがたくさんあります☆そこで今回は、仙台の名所から穴場までのおすすめ絶景紅葉スポット10選をご紹介します♪

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

17
その他

スリーエム仙台市科学館

宮城 > 仙台
スリーエム仙台市科学館 1枚目スリーエム仙台市科学館 2枚目スリーエム仙台市科学館 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
3件
毎週月曜日(祝・休日の場合はその翌日毎月)/第4木曜日(12月・休日は除く)/祝・休日の翌日(土・日曜日・休日・10月の第2月曜の翌日を除く)/年末年始(12月28日~翌年の1月4日まで)
自然史系(自然界のしくみを体験する)、理工系(科学の不思議を体験する)、生活系(くらしの中の科学を体験する)の3つの展示室と、図書資料室や岩石園・自然観察路などがある。展示品は触れて試して楽しく科学を学べるように工夫されている。
利用シーン
穴場
子連れ
住所
宮城県仙台市青葉区台原森林公園4-1
アクセス
(1)<市営地下鉄南北線> 仙台市地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」下車徒歩約5分(「仙台駅」より乗車時間約10分) (2)<車> 東北自動車道「仙台宮城I.C.」を降り、仙台北環状線経由約30分 / または 東北自動車道「泉I.C.」を降り、国道4号線・県道仙台泉線経由約30分
営業時間
開館時間:9時~16時45分(入館は16時まで) 休館日:毎週月曜日(祝・休日の場合はその翌日)/ 毎月第4木曜日(12月・休日は除く)/ 祝・休日の翌日(土・日曜日・休日・10月の第2月曜の翌日を除く)/ 年末年始(12月28日~翌年の1月4日まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
teitei
仙台市にある科学館!目で見て触って、実際に体験できるものや展示が沢山あるので子供だけではなく大人も楽しめます😍💗巨大シャボン玉の中に入ったり地震の揺れを体験できたりなどさまざまなものがあり、面白かったです!
投稿日:2020年2月28日
 buchan
科学館に遊びに行きました。館内は子供達で賑わっていましたよ。展示物を見ていると私までワクワクウキウキしてきます。童心に帰ることが出来る旅でした。
投稿日:2019年12月25日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

18
その他

青葉山公園

宮城 > 仙台
青葉山公園 1枚目青葉山公園 2枚目青葉山公園 3枚目青葉山公園 4枚目青葉山公園 5枚目青葉山公園 6枚目青葉山公園 7枚目青葉山公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

61件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

8件
61件
利用シーン
夜景
穴場
映え
子連れ
夏
住所
宮城県仙台市青葉区川内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
DJゴン太
仙台市を一望できる場所です。青葉城跡には、平屋ではありましたが、本丸の建っていた面影が、礎石の形で残っています。松島の瑞巌寺に行けば当時のすがた(建築様式)を見ることができるようです。仙台が一望できカッコいい政宗公の騎馬像が出迎えてくれる仙台の名所、遠方からお客様が来たら連れて行く。ごめんなさい、騎馬像写真には必ず誰かが入っているので風景のみ。青葉城のある公園になります。青葉城は元々天守閣が無いお城ですが、仙台市内を見渡せる小高い丘の上のお城です。100万人の住む政令指定都市とは思えないほど緑が豊かで、眼下に清流・広瀬川が流れています。仙台藩の城址がある。城は青葉城とも仙台城ともいう。仙台の街を一望でき観光客にも市民にも親しまれている。
投稿日:2020年9月30日
宮城県200投稿
猫なぎ。
青葉山公園④夜景の始まり、伊達政宗騎馬像のライトアップ、昭忠碑、宮城県護国神社。騎馬像のブルーのライトアップは、新型コロナの治療最前線で頑張る医療従事者に感謝を示して。東日本大震災で壊れ修復された昭忠碑、大きな翼を広げた鳶の像...ちょっと日本っぽくない感じの雰囲気がʚ(•௰•໒꒱·゚今回護国神社は入り口で写真を写したのみで参拝してなかったので、また改めてゆっくり訪れたいです。本丸会館、英霊顕彰館の方も。
投稿日:2020年8月4日
たいやき
伊達政宗公の騎馬像がある青葉山公園。夜も解放されていて夜景が眺められる。入園料はかからないのも魅力。
投稿日:2019年11月26日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

19
その他

仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール

宮城 > 仙台
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール 1枚目仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール 2枚目仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール 3枚目仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール 4枚目仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
5件
「アンパンマンに会いたい」という子どもの願いを実現した体験型ミュージアム。アンパンマンたちが登場するステージや、日替わりお面工作は毎日開催。アンパンマンの世界でごっこあそびをしたり、体を思いっきり動かして遊んだりできる体験型施設。小さいお子様がハイハイして、のびのび遊べるスペースも。入場無料のショッピングモールには、グッズショップや飲食店、ヘアサロンや写真館など個性豊かな店舗が並び、アンパンマンこどもミュージアムでしか買えない限定グッズやフードもある。
利用シーン
穴場
子連れ
住所
宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14
アクセス
(1)公共交通機関:JR「仙台駅」東口から徒歩9分 / 地下鉄東西線「宮城野通駅」北1出口から徒歩7分 (2)自動車:東北自動車道「仙台宮城IC」より約15分 / 仙台東部道路「仙台東IC」より約20分
営業時間
開館時間:10:00 ~ 17:00(ミュージアム最終入館16:00まで) ※季節により変更あり 休館日:元日 / 他休業日あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
happy_culture_9d88
仙台アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました!何回か行ってますが、何度行っても楽しめます。中央広場で皆で踊っています。タイミング良ければ会える💕皆可愛いです。ここで写真を撮るのも良いかと思います。フォトスポットになる!食パンマンとドキンちゃんが可愛いですよね☺子供も釘付け😍劇場ではアンパンマンと踊れたり、パトロール中のアンパンマン達に会えたり、楽しいです。
投稿日:2019年9月12日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。

レジャー・観光その他

20
その他

仙台万華鏡美術館

宮城 > 仙台
仙台万華鏡美術館 1枚目仙台万華鏡美術館 2枚目仙台万華鏡美術館 3枚目仙台万華鏡美術館 4枚目仙台万華鏡美術館 5枚目仙台万華鏡美術館 6枚目仙台万華鏡美術館 7枚目仙台万華鏡美術館 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

31件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

6件
31件
陶芸家・辻輝子さんの作品や、貴重なアンティーク作品や現代で活躍する作家作品などが多数う展示されております。また、オリジナル万華鏡の手作り体験が出来ます。
利用シーン
デート
穴場
映え
子連れ
秋
住所
宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
アクセス
(1)仙台駅西口ターミナル8番乗場より宮城交通バス「秋保温泉行き」乗車。「松場バス停」下車(乗車約50分)※快速では止まりませんのでご注意ください
営業時間
開館時間:9:30~17:00(最終入館 16:30) 休館日:2020年2月の毎木曜日は臨時休館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市にある「仙台万華鏡美術館」1度訪れてみたら、万華鏡の世界に魅了されてしまうかも💘。・:+°(♥ω♥)。・:+°こちらの仙台万華鏡美術館は3階建ての施設で、5つの展示室に別れ、期間限定の企画展もあり、様々な万華鏡に関連したアートを楽しめます。撮影不可の展示がたくさんあって、一部しかご紹介できないのが残念です😓盛りだくさんなため、館内を見てまわるのに所要時間は1時間では足りなくて結構必要かと思います。陶芸家「辻輝子」さんの陶器の万華鏡を含む作品達も、個人的にオススメです✨(人•ᴗ•♡)可愛いモノ、素敵なモノ、宝石みたいな芸術品の数々...是非とも実際に訪れて見て味わって頂きたいです♡😊また、こちらでは自分だけのオリジナル万華鏡を製作できる体験も実施しています💡体験費用1200〜4100円ほど💰ワクワク楽しく思い出を作れそうです💓(っ॑꒳॑c)10枚目ラストの写真は、自分用と職場の人へのお土産に購入した秋保(あきう)名物のみそかりんとう🎁あまじょっぱい味噌の香る和菓子で「恋(濃い)みそ」とチョコのコーティングの「チョコレート」をチョイス♪なかなか美味しいですよ♡(‘-^)b2021年12月📷
投稿日:2021年12月22日
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】何気なく立ち寄った「万華鏡美術館」✨だいぶ前から存在は知っていて、いつも通り過ぎていましたが、ココ、凄く良いです🤩もっと早く行けばよかった〜〜🥺💕休館日なし、キラキラのアート空間を楽しめます👏◾️開館時間9:30〜17:00(最終入館16:30)◾️入館料大人¥900/小人¥450/70歳以上¥450※公式HPにWeb割引が載ってます👆📸2021.12.8撮影💫
投稿日:2021年12月21日
 buchan
仙台の中でも自然が多い茂庭という地区にある、万華鏡美術館。館内は美しいという言葉だけでは語り尽くせないほどの展示物でいっぱいです。特にメイン展示は圧巻ですよ。
投稿日:2020年1月30日
紹介記事
【仙台】秋にオススメ♪フォトジェニックな穴場お出かけスポット♡
芸術の秋♪食欲の秋♡を満喫出来る、仙台のオススメの穴場お出かけスポットのご紹介です。人混みがあまり得意では無いので、出来ればゆっくりお出かけしたいし、出来ればゆっくり癒されたい。そんな方にオススメの場所をご紹介します。更になんと!フォトジェニックで、インスタ映え間違いなし♡デートにもオススメです♡

レジャー・観光その他

21
その他

天守閣自然公園

宮城 > 仙台
天守閣自然公園 1枚目天守閣自然公園 2枚目天守閣自然公園 3枚目天守閣自然公園 4枚目天守閣自然公園 5枚目天守閣自然公園 6枚目天守閣自然公園 7枚目天守閣自然公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

9件

投稿写真

51件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
51件
利用シーン
デート
穴場
映え
紅葉
子連れ
秋
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原10
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県仙台市、秋保にある「天守閣自然公園」秋の紅葉ライトアップイベント「ナイトミュージアム」の模様です💡🍁✩.*˚1、2枚目...赤い灯りの小舟🛶3、4枚目...万華鏡の映像がカシャカシャと切り替わり映し出されていました✧︎✨❄️2021年11月中旬📷
投稿日:2021年11月27日
宮城県10投稿
かつ
宮城県仙台市秋保の天守閣自然公園のライトアップ。もう紅葉は終わりですね。ちょうど日の入りの時間に伺ったので、だんだんと暗くなってきます。
投稿日:2020年11月14日
みずきと申します
光と影と紅葉たまにはこうゆうのもいいですね季節を愛でる一枚秋保のもみじライトアップのイベントに行ってきました!万華鏡美術館とのコラボ作品やらこれは子供たちの作品を穴から覗くしくみ!個性が光ってとても綺麗でしたよー☺️
投稿日:2019年11月12日
紹介記事
【仙台】秋にオススメ♪フォトジェニックな穴場お出かけスポット♡
芸術の秋♪食欲の秋♡を満喫出来る、仙台のオススメの穴場お出かけスポットのご紹介です。人混みがあまり得意では無いので、出来ればゆっくりお出かけしたいし、出来ればゆっくり癒されたい。そんな方にオススメの場所をご紹介します。更になんと!フォトジェニックで、インスタ映え間違いなし♡デートにもオススメです♡

レジャー・観光その他

22
その他

宮城県図書館

宮城 > 仙台
宮城県図書館 1枚目宮城県図書館 2枚目宮城県図書館 3枚目宮城県図書館 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
4件
緑豊かな泉区郊外にある、細長いチューブのような形をした銀色の建物が宮城県図書館。所蔵されている図書は80万冊を超え、その規模は東北一。一般図書のほか、ビデオやCDを視聴できる「音と映像のフロア」や、絵本や紙芝居なども利用できる「子ども図書室」、ホールや研修室、ミニシアターなどもある。
利用シーン
穴場
紅葉
秋
住所
宮城県仙台市泉区紫山1-1-1
アクセス
(1)仙台市営地下鉄泉中央駅より泉パークタウン車庫行バス30分、宮城県図書館前よりすぐ
営業時間
営業:9時~19時(日祝~17時) 定休日:月 休業:月が祝日は翌半日休、第1金曜休、金曜が祝日は前日休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
かつ
近所の宮城県図書館のライトアップを観に。小規模ですがカウンターがある喫茶店から眺めるのも良いかも。
投稿日:2020年11月12日
紹介記事
【仙台の紅葉】名所から穴場まで!おすすめ絶景紅葉スポット10選
秋保大滝や泉ヶ岳など多くの自然に恵まれた仙台市。市中心部はもちろん、市街地を少し離れると雄大な自然がたくさんあり、秋に訪れるべき絶景紅葉スポットがたくさんあります☆そこで今回は、仙台の名所から穴場までのおすすめ絶景紅葉スポット10選をご紹介します♪

レジャー・観光その他

23