鴫立庵

-
神奈川 > 湘南

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

「こころなき身にもあはれは知られけり鴫立沢の秋の夕暮」平安時代末期、西行法師がここで詠んだ歌であるといわれている。小田原の外郎の子孫崇雪が庵をむすび、のち元禄8年(1695年)江戸の大淀三千風が入庵して俳諧道場を開いてから名を馳せるようになり、以来、代々俳人を庵主にむかえて今日にいたっている。かやぶきが鴫立庵。このほか虎御前の木像が安置されている「法虎堂」文覚上人作と伝えられる等身大の西行旅姿の像を安置する「円位堂」、観音堂「光徳殿」がある。そしてこれらの堂を囲んで松林の下に歴代庵主や多数の人の句碑や文学碑が、特に大磯が湘南発祥の地 と言われる所以の石碑も建っており、庵全体がひとつの文化財になっている。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「鴫立庵」の基本情報

名称

鴫立庵

カテゴリー

観光施設・名所巡り・歴史的建造物

住所

神奈川県中郡大磯町大磯1289

アクセス

(1)大磯駅から徒歩で5分

駐車場

営業時間

休業:年末年始

電話番号

0463-61-6926

備考

その他:喫茶営業あり トイレ:1箇所 建築年代1 :江戸前期 建築年代2 :江戸時代

「鴫立庵」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「鴫立庵」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「鴫立庵」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら