春日市奴国の丘歴史資料館

カスガシナコクノオカレキシシリョウカン

-
0

福岡市/博物館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

奴国の丘歴史資料館では春日市内の遺跡から出土した埋蔵文化財や、昭和初期の農具を中心とした民俗資料を展示、収蔵しています。また、当館のある奴国の丘歴史公園は須玖岡本遺跡の一部であり、甕棺墓を発掘された状態でみることができます。

口コミ

基本情報

春日市奴国の丘歴史資料館

カスガシナコクノオカレキシシリョウカン

福岡県春日市岡本3-57

092-501-1144

アクセス

(1)九州自動車道太宰府インターから車で20分 (2)JR南福岡駅から徒歩で20分 (3)西鉄雑餉隈駅から徒歩で24分 (4)コミュニティバス桜ヶ丘線「奴国の丘歴史資料館前」下車 (5)コミュニティバス須玖線「岡本1丁目」下車、徒歩7分

営業時間

開館:9:00~17:00 ※入館は16:30まで 休館:第3火曜日(祝日の時はその翌日)・12月28日~1月4日(年末年始)

特徴・関連情報

備考

管理者 :春日市奴国の丘歴史資料館

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら