かねやす

カネヤス

-
0

水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷/文化史跡・遺跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

享保年間(1716~1736)に、現在の本郷3丁目の交差点角に、 兼康祐悦という歯科医が乳香散という歯磨き粉を売り出した。 これが当たり店が繁盛していたという。 享保15年(1730)に大火があり、湯島や本郷一帯が燃えたため、再興に力を注いだ町奉行の大岡越前守は、 ここを境に南側を耐火のために土蔵造りの塗屋にすることを命じた。 一方で北側は従来どおりの板や茅ぶきの造りの町家が並んだため、 「本郷もかねやすまでは江戸の内」といわれた。

口コミ

基本情報

かねやす

カネヤス

東京都文京区本郷2-40-11

アクセス

(1)東京メトロ「本郷三丁目」駅から徒歩で1分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら