源兵衛川

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

active34

active34

#三島の観光スポット#日本の名水百選 水の都「三島」の名水百選に選ばれている水辺スポット。 16世紀室町時代後期、水田開発のため用水路工事を行った守護代「寺尾源兵衛」に由来していると言われ、富士山からの湧水わき出る楽寿園内の小浜池を水源とする長さ1500mのかんがい用水路です。 川の水が透き通ってとても美しく、飛び石や木道等が設置してあるのでせせらぎ散歩が楽しめます。 鴨の泳ぐ姿や白いカラーの花も咲いていてとても癒やされる空間でした。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

源兵衛川

ゲンベエガワ

静岡県三島市本町

055-983-2656

アクセス

(1)JR三島駅 南口から5分

特徴・関連情報

備考

その他(駐車場はありません。)

周辺のお店・レストラン

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら