金沢市役所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

らぐ🏉🍺ビア

らぐ🏉🍺ビア

2024.1.7 能登半島地震は、まだ現地ボランティアも行けませんができることからやってます。 ラグビーチームメイトの家に県外からたくさんの支援物資が届いたので、金沢市の支援物資受付先にチームメイトと協力して持っていきました。 支援物資は、持って行ったら結構スムーズに荷下ろしでき時間もかからなかつたです。 水2リットル50箱や生活用品が茶の間いっぱいに集まったそうです。 全国からのたくさんの支援に感謝です。 夜は地域の防災士の連絡により、県のスポーツセンターの避難所設営の手伝いに行きましたが、夜7時頃に行った頃には完了してました。 たくさんのボランティアで直ぐに設営できたようで素晴らしいですね。 家のタンス転倒防止のツッパリ棒を見てみると緩んでました。 よく考えたら梁に合わせてないなと思い梁に合わせて締め直しました。 余震も心配なので見て良かったです。 これからですが、できることからやって前に進みましょう。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目

基本情報

金沢市役所

カナザワシヤクショ

石川県金沢市広坂1-1-1

076-220-2111

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら