金沢のステンドグラスが美しい神社に注目!
yuuka0829
らぐびあ🏉🍺
2023/01/03
aumo2022.1.3 午前中に友人のGPSランに参加しました。 今回はうさぎの絵を描くとのことで50人以上が参加しました。 1枚目は私の作品、2枚目は見本の作品です。 最初GPSウォッチの調子が悪く目が片方だったけど横向いた感じで良くなりました。 3枚目は安江八幡宮で消防団が今度の出初式の安全祈願をしていて、伝統の加賀鳶梯子登りの道具も置かれてました。 6枚目からはランの様子でウサギのお店や尾崎神社、浅野川中の橋、片町やきとり横丁などコースに入ってます。 ラストは人形と体形が被る疑惑、笑笑 ランの様子は色々と廻ってまだ写真があるので続きます。
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
安江八幡宮
カテゴリー
神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院
住所
石川県金沢市此花町11-27
アクセス
(1)金沢駅より徒歩7分
駐車場
営業時間
拝観時間:9:00~16:00
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
外部サイトで見る
金沢×神社・神宮・寺院のランキングです。
今から1000有余年前の天慶2年(939・平安)創建御祭神は応神天皇、神功皇后、玉依姫命を祀っています。また天御中主神を祀り、安産の神様としても多くの人々に信仰されています。加賀八幡起き上がり発祥の地であり、起き上がりは厄除け、病気平癒・愛児の健康祈願のお守りとして大切にされています。