昇仙峡ロープウエイ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

N

N

弥三郎岳(やさぶろうたけ) ロープウェイ山頂駅から徒歩で片道20分ほどと書いてあったので軽い気持ちで行ってみました 肩にバックをかけて歩いていると他の人たちはリュックに登山用のストックを持ってる人も💧 山頂へは鎖場があり、岩場・断崖絶壁 頂上付近は登りか下り、どちらかしか行けないので混雑してました 高所恐怖症の人には無理かも💧 肩にバック引っかけて来てしまったのは私だけでした😅 弥三郎岳の頂上はほぼ360度の大パノラマの展望 南アルプス連峰や甲府盆地を眺望できます 花崗岩の1枚岩の上、周囲に転落防止柵などはありません ハイヒール禁止というより、リュックを背負ってちゃんとした靴で行かないとダメだと思いました

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目

基本情報

昇仙峡ロープウエイ

ショウセンキョウロープウエイ

山梨県甲府市猪狩町441番地

055-287-2111

営業時間

営業:4月~11月 9:00~17:30 営業:12月~3月 9:00~16:30

特徴・関連情報

備考

種類 ロープウェイ区間 仙娥滝上~パノラマ台所要時間 5延長 1,015

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら