星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
甘草屋敷
甲州市/その他

2月15日(土曜日)月一度の仲間とスポット巡りツアー🤣古民家カフェで一服した後は旧高野家住宅(重要文化財)のひな飾りを観に😍重要文化財「甘草屋敷」(かんぞうやしき)「塩山桃源郷ひな飾りと桃の花まつり」は、その美しい景観や歴史文化遺産に親しんでいただき地域の活性化を図ることを目的として平成15年に始まった催し主会場である重要文化財旧高野家住宅・主屋では座敷一面に展開するひな飾りと天井から吊るされた手作りの吊るし飾りが観れる素敵💓なスポット👍ここ数年観にきている甘草屋敷🤩今回は幼稚園児が作成した個性的なひな飾りが片隅に展示されていましたので思わずパシャリ📸見た人が笑顔でホットする🎎様でした🤣写真1〜5枚目いつも観てるひな飾りも綺麗‼️障子に映る吊るし雛と外の景色もなんとも風情があり素敵でした😍写真6〜10枚目開催期間令和7年2月11日(火曜日・祝)~令和7年4月18日(火)■会場重要文化財旧高野家住宅「甘草屋敷」(甲州市塩山上於曽1651-1)

旧高野家住宅甘草屋敷(かんぞうやしき)甲州地方独特の切妻づくりの民家である甘草屋敷は、甲州市を代表する観光スポットのひとつです以前に訪れまた時には休みで入れず残念なおもいをしました今回は中も見ることができ良かったです甘草屋敷は、江戸時代に「甘草」の栽培をして幕府に納めていた家です国指定重要文化財にも登録されています干し柿や紅葉🍁もきれいでした
星評価の詳細
やまなしフルーツ温泉ぷくぷく
山梨市/日帰り温泉

ほったらかし温泉やフルーツパーク富士屋ホテルには何度か行ったことはあったのですが、近くにあるここの日帰り温泉は初めてでした。平日は800円土日祝日は950円で入浴出来ます。山梨県民割引きがあるので、山梨県民はお得ですね。更衣室や浴室もきれいに清掃されていて、食事処や休憩所もあります。露天風呂からは山梨の街並みが見えるので、夜に来たら夜景がキレイらしいです。ほったらかしもいいけど、ぷくぷくもありかなと思いました。

温泉から見れる絶景‼️山梨フルーツ温泉ぷくぷくに行ってきましたー!露天風呂からは甲府の夜景が見れて絶景でした!さすが日本三大夜景のひとつですね!期間限定のお風呂が露天風呂にあってこの日はパイナップル風呂‼️でした!パイナップルが丸ごと三つ浮いてました(笑)温泉のお湯は少しぬるめで香りも良くゆっくり長湯できて好きな温泉でした。とても良かったです。施設内の食堂にはテラスがあって夜景を見ながらご飯が食べれます!夜景見ながらテラス席で天ぷらうどん(笑)最高です😆営業時間11:00〜23:00年中無休県内在住大人¥770小人¥380県外在住大人¥880小人¥440
星評価の詳細
芸術の森公園
甲府/公園・庭園

日曜日の夕方、芸術の森を散歩🚶♀️富士山🗻と真上には月が見えましたふしぎ駄菓子屋銭天堂展24日までで着いたのは終了5分前漫画は見たことないけどちょっと見たかったなと思いました子供に人気があるみたいです

3月13日(水曜日)今日は何の日でしょう⁉️答えは1をサンドでしてますからサンドイッチの日です‼️サンドイッチは好きな物を挟んで食べれば美味しいですよね😋余談でした🤣今日は会社を休んで(有休たくさんあるので)用事を済ませその後はちょっとぶらぶら巡って来ました👍桜🌸の開花にはまだ早いので山梨県立美術館/芸術の森公園(やまなしけんりつびじゅつかん/げいじゅつのもりこうえん)を散歩🚶山梨県立美術館は広大で緑豊かな芸術の森公園内にあります👍公園内にはロダン、へンリー・ムーアやブールデルザッキン、マイヨールなどの彫刻が置かれ四季折々の美しい表情を見せてくれるスポット‼️今日は朝から風が強いので冨士山が見えるかな⁉️と思い寄ってみました😊行ってすぐは雲に隠れてましたが帰りには冨士山顔を出してくれました🤩‼️昨日は冨士山にまた雪が降ったので綺麗な冨士山でした👍施設名山梨県立美術館/芸術の森公園住所甲府市貢川1−4−27アクセスJR中央本線甲府駅からバス15分山梨県立美術館下車駐車場無料バス:16台普通:345台
星評価の詳細
道の駅 甲斐大和
甲州市/その他

帰り道にちょっと立ち寄った道の駅。今がシーズンという事もあり、施設内はぶどうでいっぱい。とても美味しそうな蕎麦屋がありましたが、ちょっとお腹がいっぱいでしたので、今回は断念です。

大月ICと勝沼ICの間にあって、地理的に何時でも賑わってはいます。地元農産物もおいてあるのですが、午後に行ったらあまりありませんでした。外見は高速道路のサービスエリア風です。入ると農産物直売所風。果物がとても安く買えました。地元の良いもの、という感じです。ペイペイも使えて便利。たまたまトイレ休憩で立ち寄りました。トイレ掃除のおばあちゃんいましたが、キレイにしてくれて感謝ですよ。あんなに便器覗きこまなくてもって位ピカピカにしてました。利用した方は、お礼しておいてください。頭下がります。
星評価の詳細
白百合醸造
山梨市/ワイン作り

いつやら高山でtake.aさんから頂いたワイン🍷🍷いっただっきまぁーす٩(๑'ڡ'๑)۶なっなんとっ限定3034本では無いですかっΣ(⊙ω⊙)1億2000万本だと全国民に行き渡るかっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)さてと(ノ'ω')ノ[▓▓]ファサッ昨日飲もうと思ったらコルク抜き🍾無かったどぉ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)🤣🤣🤣本日ダイソーでダイタイコルク抜きソーなの買って来ましたっ😎😎🫰🫰🫶🫶抜けた瞬間っポンッ🍾🍾🪘🪘以外にコッケイナ音がして下の子が爆笑ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)いやぁ~~~めっちゃ良いカホリ(香り)でꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)特別なワイングラスで飲みましたっ😎🫰🫶🍷🍷ってマグカップかぁ~~~いꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)一応九谷焼ですよぉ~~~(◍´꒳`◍)ƅ̋グッ美味しかったでぇ~~~っす\(๑´ω`๑)/ヤッタtake.aさん┏(ꒉ:)وアザ━━━━━━━━ス!.a醸造#(_´皿`)アイーン.aサプライズ#ι(⑅・ᴗ・)/"あㄜ̏~वᰔᩚ

横浜中法人会青年部のバス研修会に参加させて頂きました!朝からとても有意義な、オーガニックとは?の講演を聞きながらオーガニックランチを頂き、広島での諸外国の方に振る舞った山梨、勝沼の白百合醸造さんのワイナリー見学でした!
星評価の詳細