• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 甲信越 レジャー
  • 山梨県 レジャー

【2025最新】山梨のおすすめ人気レジャー・観光TOP20

山梨、レジャー・観光

世界遺産の富士山や南アルプス、八ヶ岳など県土の8割以上を山地が占める内陸県で、山々の魅力的な風景が広がります。一年を通して雨が少なく晴れの日が多い過ごしやすい気候を有します。山梨県はフルーツの収穫量でトップクラスを誇り、桃やぶどう、サクランボなどフルーツ狩りが楽しめるほか、ワインの生産地としても有名。石和温泉郷や下部温泉郷といった温泉地や国内屈指の遊園地「富士急ハイランド」など観光スポットが点在し、都心からは日帰り旅行先としても人気があります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

山梨

エリアから探す

エリア一覧>甲信越>山梨県
甲府・山梨・笛吹
  • 甲府
  • 山梨市
  • 笛吹・石和温泉
  • 甲州市
北杜・小淵沢・南アルプス
  • 清里
  • 韮崎市
  • 甲府盆地西部
  • 早川町
  • 南アルプス
  • 中央市
身延・下部温泉
  • 下部温泉・鰍沢
  • 身延・南部
富士五湖・忍野・富士吉田
  • 富士吉田
  • 山中湖
  • 河口湖
大月・都留・道志
  • 大月・都留
  • 上野原・道志
  • 丹波・小菅

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
人気順
おすすめ順
1 - 20件/2,273件
更新日:2025年06月16日
1

富士急ハイランド

富士吉田/その他

富士急ハイランド 1枚目富士急ハイランド 2枚目富士急ハイランド 3枚目富士急ハイランド 4枚目富士急ハイランド 5枚目富士急ハイランド 6枚目富士急ハイランド 7枚目富士急ハイランド 8枚目

スリル満点、富士の麓で絶叫の連続!

4.20
33件
107件
不定休

富士急ハイランドの中にあるトーマスランド息子が小さい頃、大好きだったトーマスここに連れてったらすごく喜んでた思い出に浸りたくて行ってみましたトーマスの仲間たちを集めるのも好きでしたトーマスのテレビもよく録画してみてたトーマス、パーシー、ゴードン、ハロルド、トビーはわかるけど、新しい仲間もいましたはしゃいでる子供たちを見て、息子との思い出が蘇って来ましたちなみにぬいぐるみのムクを連れて行きました探してみて下さい😅

富士急ハイランドに行ってきました。旦那と一緒に行きましたが、富士急は初めてだったそうで全力で楽しみました◡̈⋆*絶叫系アトラクションが好きな人はアトラクションに乗って叫んでストレス発散!私も普段の声の何十倍くらい叫んできました!笑普段叫ぶ機会がないので発散できますね!久しぶりに行ったら園内がリニューアルしていたりアトラクションもリニューアルされていたり若干仕様が変わっていました!ランチにはグレートザブーンという水のアトラクションがあるのですがそこの近くのお店で食べました!カツカレーのルーがお花みたいに白いクリーム?で描かれていて可愛くておいしかった!オムライスももちろん味もきちんと美味しかったです!食べ歩きができるような箇所もたくさんあるのでアトラクションに並び疲れたら休憩しながら楽しめられるのでいいです!

星評価の詳細

2

忍野八海

富士五湖・忍野・富士吉田/湖沼

忍野八海 1枚目忍野八海 2枚目忍野八海 3枚目忍野八海 4枚目忍野八海 5枚目忍野八海 6枚目忍野八海 7枚目忍野八海 8枚目

清らかな池と富士、夢のコラボレーション

4.17
83件
428件

義母の施設にちょっと前のおでかけですが新年のご挨拶と様子をみに訪問しましたコロナ、インフルエンザの流行で面会制限があったので面会は10分だけでしたが食欲もあり、レクにも毎日参加という事でとっても元気でよかったです˶◜ᵕ◝˶)毎月義母の写真と生活している様子を送ってくださるのでとても良い施設で安心していますε-(´∀`*)寒いので暖かい新しい掛け布団を持って行きとても喜んでくれて良かったです😊また今年は、2月にもあるようです帰り道お天気良く時間もあったので忍野八海へ帰りの事を考えると足早に写真を撮りながらゆっくりは出来ませんが透き通って美しい水とずっと池のはしっこにいた(2枚目)金色の鯉が手前の方まで泳いできて縁起が良いなぁ😊と❣️富士山がとても綺麗で立ち寄ってみて良かったです☺️

行ったことなかったので、どんなところなのか試しに見に行こうと言うことになり、忍野八海へ。週末だったこともあり、さらにお天気も良かったのですごい人!車もなかなか停められない感じでウロウロと彷徨いました。大型駐車場を見つけ、車を停めて歩き出すと外国人観光客の多いこと!ここは海外⁈と思うくらい、日本人が少なかったです。ツーリングできたらしい男性4人グループに写真を頼まれましたが、日本語はほとんど聞かれない環境でした。点々と池があり、歩いて見て回ったのですが、中には空が綺麗に映る池もあり楽しかったです。でもあまり混んでない時に行きたいですね。

星評価の詳細

3

富士山

河口湖/その他

富士山 1枚目富士山 2枚目富士山 3枚目富士山 4枚目富士山 5枚目富士山 6枚目富士山 7枚目富士山 8枚目

日本を代表する富士山、季節ごとの表情

4.13
44件
140件
年中無休

2024.5.24富士山麓トレッキング2①富士山ガスの中&宝永山②二ツ塚③フジハタザオ④二ツ塚上塚山頂ケルン⑤芦ノ湖方面⑥愛鷹山系⑦~ヤマシャクヤク三昧!!!見たかった山芍薬めちゃくちゃたくさん咲いていて大満足!おなかいっぱい😋

ふと、見上げたら富士山には雪が降っていたようで10月も半ばですが、寒暖差が激しいので皆様、体調にはお気をつけください電線、特別出演です💦

星評価の詳細

4

鳴沢氷穴

河口湖/その他

鳴沢氷穴 1枚目鳴沢氷穴 2枚目鳴沢氷穴 3枚目鳴沢氷穴 4枚目鳴沢氷穴 5枚目鳴沢氷穴 6枚目鳴沢氷穴 7枚目鳴沢氷穴 8枚目
4.12
32件
105件

山梨県南都留郡鳴沢村にある、鳴沢氷穴です。鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海の東の入り口にあり、国指定天然記念物となっています。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火により出来たそうで、堅穴環状形の溶岩洞窟で、総延長は153メートルあるそうです✨つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が初夏まで見ることができます🧊階段は狭く、高さも低いので、狭い岩の間を頭を低くしながら歩かないと危険です😅でも、この風景を見れるなら、そんな苦労は吹っ飛びます🤗こんな世界が地下に潜んでいるとは、驚きと興奮で立ちくらみしそうになります😳ここは、本当に凄いスポットですよ‼️絶対お勧めです‼️

暑いので氷穴に涼みに行ってきました♡所が帰りの上りでひーひーふーふー体力不足のため激アツくんに笑せっかく涼んだのに汗だくになっちゃった‪💦‬‪💦‬

外部サイトで見る

星評価の詳細

5

ほったらかし温泉

山梨市/その他

ほったらかし温泉 1枚目ほったらかし温泉 2枚目ほったらかし温泉 3枚目ほったらかし温泉 4枚目ほったらかし温泉 5枚目ほったらかし温泉 6枚目ほったらかし温泉 7枚目ほったらかし温泉 8枚目

絶景露天風呂で心癒される温泉体験

4.12
48件
174件
年中無休

朝一で山梨県にあるほったらかし温泉へ♨️「あっちの湯」「こっちの湯」から好きな方を選べる露天風呂です✨️富士山が望める「あっちの湯」が個人的にはオススメです🗻何度も行ったことがあるほったらかし温泉ですが山の高台にあるので夜は夜景はとってもキレイ🌃✨️朝は日の入りと共にオープンするので富士山と朝日を望めます⛅朝一で行く際は夜中に出発して、オープン時間まで近くのフルーツ公園の駐車場で仮眠を取ってから行く方も多いです休日はかなり混雑していて入浴制限がかかることも❕お風呂上がりには絶景と共に朝食がいただけます今回TKGをいただきました🍚🥚※食事処は日により営業しているお店が違いますペット連れも多くいました🐶▫️PRICE大人/900円子供/400円(0歳〜小学生まで)無料駐車場有🅿️

ほったらかし温泉♨️の「温玉揚げ」衣をつけて揚げた半熟のゆで卵は、外がサクサク、中はとろとろ温泉ではなくてこれを食べに行って来ました😅もちろん温泉もオススメです富士山を望み、甲府盆地を見下ろしながらゆったりと入浴できると評判の温泉です「ほったらかし温泉」には、「あっちの湯」と「こっちの湯」という2つの浴場があります掛け流しの天然温泉「あっちの湯」には、目の前をさえぎるものが何もない絶景が広がります「こっちの湯」に比べ、浴槽の広さは2倍、内風呂や洗い場も備わっています「こっちの湯」は、木と岩造りの露天風呂で、あっちの湯」と比べると浴槽は小さいです「こっちの湯」から富士山を真正面に望むことができます

外部サイトで見る

星評価の詳細

6

山中湖 花の都公園

山中湖/公園・庭園

山中湖 花の都公園 1枚目山中湖 花の都公園 2枚目山中湖 花の都公園 3枚目山中湖 花の都公園 4枚目山中湖 花の都公園 5枚目山中湖 花の都公園 6枚目山中湖 花の都公園 7枚目山中湖 花の都公園 8枚目

富士山と花、山中湖の絶景満喫

4.11
47件
271件

ぶどう狩りの帰りしなにちょろっと寄ってきました。山中湖近くにある道の駅的なノリの公園です。富士山と向日葵畑やコスモス畑の景色が圧巻でした。めちゃくちゃ綺麗。この日は秋晴れで空もしっかり青く花の色とのコントラストが効いていました。インバウンドの観光客も多くてめちゃくちゃ賑わってました。花の時期が終わると今度はイルミネーションをやっていてそちらもかなり大規模ですごいのでまた冬になったら来ようと思います。

5月6日この写真は先月28日のものです。27日に富士芝桜を見て、泊まり…山梨行くと、たいがい大石公園に行っちゃう…癒しの里や忍野八海など…たくさん良い所があります…本栖湖周辺を後にして…山中湖、花の都公園に、ちょっと寄りました。1枚目チューリップ、🎤🎵赤、白、黄色〜❗️えっ!?白は富士山の雪でしょ…😆🤣…たんぽぽも何気にうつりましたよ✌️春ラララ〜まだ、先月28日は枝垂れ桜🌸葉桜と言っても中々、綺麗でしたよ✌️ネモフィラも可愛いく咲いてました❣️カメラマンさん達…凄く集中してました、遠くから何気にパチリ‼️5月の連休は鯉のぼりがあちこで、泳いでますね🎏🎏🎏…

外部サイトで見る

星評価の詳細

7

昇仙峡

甲府・山梨・笛吹/その他

昇仙峡 1枚目昇仙峡 2枚目昇仙峡 3枚目昇仙峡 4枚目昇仙峡 5枚目昇仙峡 6枚目昇仙峡 7枚目昇仙峡 8枚目

秋のドライブにぴったり!昇仙峡の紅葉

4.11
67件
270件

金櫻神社の帰り道ふと、車を停めて撮影しました新緑の昇仙峡もいいですね

あるグループの東京公演のチケットが手に入らず甲府までやってきました。コンサートは大満足、終了時間が遅めだったので安ホテルで一泊。せっかく山梨まで来たんだから観光して帰りたい…河口湖からの富士山と紅葉の昇仙峡で迷って昇仙峡に決定。コンサート見て渓谷で癒されてほうとう食べて満足の旅でした。明日は休みをとってて時間はあるので各駅停車で揺られながら東京まで戻ろうと思います。

星評価の詳細

8

河口湖

河口湖/その他

河口湖 1枚目河口湖 2枚目河口湖 3枚目河口湖 4枚目河口湖 5枚目河口湖 6枚目河口湖 7枚目河口湖 8枚目

河口湖、富士と湖の絶景朝日

4.11
46件
211件

本日は富士山を見るために山梨県に行ってきました!河口湖畔沿いを車で走っているととても綺麗な富士山を写真に収めることができました。東京からではなかなかこの大きさで富士山を見ることができないのでとても感動しました。また行きたいです!

11月30日河口湖、パート1久保田一竹美術館を出て、わぁ〜良かった^^満足した気分で。河口湖周辺を散策🚶🚶…この日は,午前中はいまいち富士山も見えず、どうかな〜!?と心配でしたが…昼前頃から雲の動きも激しく富士山が見え始めてきました👀✌️観光の皆さん…ほとんど海外から…🇺🇸🇨🇳🇰🇷🇹🇼🇬🇧🇲🇳🇹🇼🇮🇳などなど…富士山にカメラ📷や携帯📱を…私も何気にパチリ、パチリ…最後は、控えめに、シマッチが居ます(◠‿◠)

外部サイトで見る

星評価の詳細

9

河口湖 音楽と森の美術館

河口湖/手作りオルゴール

河口湖 音楽と森の美術館 1枚目

アソビュー!

河口湖 音楽と森の美術館 2枚目

アソビュー!

河口湖 音楽と森の美術館 3枚目

アソビュー!

河口湖 音楽と森の美術館 4枚目

アソビュー!

河口湖 音楽と森の美術館 5枚目

アソビュー!

河口湖 音楽と森の美術館 6枚目

アソビュー!

河口湖 音楽と森の美術館 7枚目

アソビュー!

河口湖 音楽と森の美術館 8枚目

アソビュー!

家族揃って魅了される、音楽と光の絶景

4.10
43件
401件

2024年11/22(金)山梨県富士河口湖町河口湖音楽と森の美術館NO.9世界的に貴重なオルゴールや自動演奏楽器の演奏が楽しめる河口湖畔のミュージアム。ヨーロッパ調の建物が立ち並ぶ園内には季節や花々が咲き誇り、晴れた日には雄大な富士山が望める。(y!より)一枚目バラは咲いていませんでしたが、バラのアーチの隙間から綺麗に富士山が見えました♪時間的に、影ができて雪化粧が全く見えないという、まさかの現象に愕然としてびっくりしました!四枚目〜八枚目秋バラが、部分的に綺麗に咲いていました💕美人さん狙いです💕九、十枚目紅葉も綺麗でした💕食欲の秋、芸術の秋、雪化粧の富士山と紅葉狩りをして秋を満喫しました♪「もみじ回廊」からは、車で二分と近いので、お勧めですので、是非、セットでいらしてみてください😊楽しめること、間違いありません😊紅葉狩りは、今週、来週辺りまで間に合いそうです♪☆河口湖音楽と森の美術館山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-200555-20-4111バス停(河口湖オルゴールの森美術館/富士急バス)徒歩1分営業時間10:00〜17:30定休日不定期の火・水曜日(要HP確認)入館料スペシャルチケットと通常チケットあり(要HP確認)無料駐車場有り

音楽と森の美術館③✨2024.11.11レストランの横にある売店で栗ミルクのジェラートを頂きましたよ〜🌰🍦季節限定のジェラートなんですがこれめっちゃ旨いぃぃ〜😋濃厚な栗の旨みにミルク感がマッチしていて中に栗も入っていて食感も楽しめますよ👍ピークは過ぎてましたがまだ綺麗に咲いてる秋薔薇も結構残っていてとても綺麗でした🌹🥀音楽と森の美術館🎵ランチ、富士山、紅葉、絶景、秋薔薇、スイーツオルガンやピアノの演奏と沢山楽しめました〜🎶開館時間10:00〜17:00入館料大人¥1800大高生¥1300小中学生¥1000土日祝¥2100¥1600¥1000ハイシーズン¥2300¥1800¥1000

外部サイトで見る

星評価の詳細

10

山梨県立フラワーセンター ハイジの村

北杜・小淵沢・南アルプス/その他

山梨県立フラワーセンター ハイジの村 1枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 2枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 3枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 4枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 5枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 6枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 7枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 8枚目

花と欧州風建築のフォトジェニック空間

4.08
38件
283件
1月~3月末までの火曜日(火曜日が祝日の場合は開園)

チューリップとスイスの街並みがマッチしていて素敵

ハイジの村に行って来ましたハロウィン🎃の飾り付けがかわいかったですコスモスや薔薇の花も咲いていましたでも、やっぱり春の薔薇🌹やチューリップやひまわりの時期がオススメかも

星評価の詳細

11

新倉浅間神社

富士吉田/その他

新倉浅間神社 1枚目新倉浅間神社 2枚目新倉浅間神社 3枚目新倉浅間神社 4枚目新倉浅間神社 5枚目新倉浅間神社 6枚目新倉浅間神社 7枚目新倉浅間神社 8枚目

夜に輝く、富士と街の絶景交差点

4.08
51件
258件

今日、友人から日本を代表するスポット‼️朝倉山浅間公園の展望デッキから撮った写真を送ってくれました😊「冨士山と五重の塔と桜🌸」素晴らしい絶景ですよね😍🤩朝凄く早く並ぶ事と天気が良く青空で冨士山が見えて、桜🌸か咲いていないとこの絶景は撮影出来ない日本🇯🇵のシンボルスポット‼️条件が揃わないと撮影出来ません🤣ありがとうございました😭

2023.11.22山中湖は朝霧でモルゲンロードの富士山期待はあえなく撃沈…😢山中湖から朝イチで新倉山浅間公園へめっちゃ良い天気で急な階段も紅葉🍁が綺麗で富士山と忠霊塔の風景素晴らしかったです♬.*゚新倉山浅間公園駐車場🅿️(無料)24時間空いているそうです!

星評価の詳細

12

清里テラス

清里/展望台・展望施設

清里テラス 1枚目清里テラス 2枚目清里テラス 3枚目清里テラス 4枚目清里テラス 5枚目清里テラス 6枚目清里テラス 7枚目清里テラス 8枚目

山梨のフォトジェニックスポット。景色とお食事

4.07
32件
113件

毎年この時期恒例の清里テラス🎵暑い中やっぱり避暑地ですよね👍甥っ子ちゃんたちは夏休み😊私もちょうどお休みだったので行ってきました😁埼玉から車でだいたい2時間半くらい🚘9時オープンなのでそれくらいに着くように出発〰すでに人はいましたがチケット売り場も全然混んでなくてスムーズ😆私はネットで前売り券を買って行きました。避暑地だけあって着いたときの気温は20℃💕風も心地よくて最高でした😄リフトに乗って上に行くと座席も結構空いていたのでゆっくり過ごせました😍G-カートというのがあり甥っ子ちゃんたちは3回連続乗ってました😅リフト代とは別に料金がかかりますが✋せっかくの夏休みなので楽しめてよかったのかなと😁毎年行きたい場所の1つです♥

清里方面にドライブをして、、の1番の目的地はここだった!!ここは清里駅から少し登ったところにある冬はスキー場の『サンメドウズ清里』✨ここでの楽しみはパノラマリフトに乗って小鳥のさえずりを聞きながら標高1900メートルの清里テラスのテラスエリアでゆっくりとお茶を飲みながら綺麗な富士山や野辺山高原を見ることだった…🗻パノラマリフトのチケットは1800円で清里テラス側のリフトとG-KARTよりのリフトがあるこのチケットで両方乗れる!まずは狙ってたテラス行きに…ワンちゃん連れた方もバスケットに入れて乗ったりもできるリフトだった🐕上に上がったらこの日は天気も良くて☀野辺山高原の壮大な景色にうっとりした✨😍そしてお目当てのゆっくりとできる大きなソファーを待ってゲット!!ここには15分間滞在できる砂時計が各ソファについていてそれを返して時間を測る⏳何とも言えないのどかな時間と山々にうっとりだった富士山も正面ではなくソファーから見て右側に見えた🗻来て良かったぁ〜と思えるいい場所…プレミアムソファーというのもあって有料だけれど屋根付きのおしゃれなゾーンもあるそこも賑わっていた‼(うちは無料ゾーンですwww🤣)帰りは秋の涼しい風を感じながらリフトで降りてきた🎿ここは私にとっては清里に来たら絶対に寄ってほしいオススメの場所となった🥰⤴️☕!口コミ投稿キャンペーン

外部サイトで見る

星評価の詳細

13

新倉富士浅間神社

富士吉田/その他

 新倉富士浅間神社 1枚目 新倉富士浅間神社 2枚目 新倉富士浅間神社 3枚目 新倉富士浅間神社 4枚目 新倉富士浅間神社 5枚目 新倉富士浅間神社 6枚目 新倉富士浅間神社 7枚目 新倉富士浅間神社 8枚目

山梨の絶景、新倉富士浅間神社。四季の魅力

4.07
39件
173件

あいにくのお天気(^◇^;)富士山見えない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)みうらうどん次の日は筋肉痛〜日頃の運動不足がよくわかる・・・

【山梨県富士吉田市】定番の富士山🗻撮影スポット『新倉富士浅間神社⛩️』咲くや姫階段(398段)まだ今年も登る体力ありました😅マジ年々体力の衰えを感じます😫撮影日📷️⛩️🗻(2024.01.16)・

外部サイトで見る

星評価の詳細

14

山中湖

山中湖/その他

山中湖 1枚目山中湖 2枚目山中湖 3枚目山中湖 4枚目山中湖 5枚目山中湖 6枚目山中湖 7枚目山中湖 8枚目

山中湖、富士を映す鏡。絶景の旅

4.07
31件
154件

山中湖温泉♨️の紅富士の湯さんへ♪アルカリ性単純泉、肌の汚れや古い角質を取り除いてくれる【美肌の湯】だそうです♪生憎富士山は、雲にに隠れてハッキリ見えていませんでしたが…😅帰り道に寄ったゲートウェイからの富士山は、笠雲の真下におそらく…

2023.11.21河口湖もみじ回廊、久保田一竹美術館紅葉狩り🍁後山中湖へ車で白鳥浜まで来てみた時はあまり白鳥が見えず駐車場🅿️にとめて携帯だけ持って歩いてきたらちょうど餌巻きのおじさんが来ていてめっちゃたくさんのオオハクチョウ🦢すごく側までやってきて大感激!名前がついてるんだ!なつ~って♬.*゚

星評価の詳細

15

武田神社

甲府/その他神社・神宮・寺院

武田神社 1枚目武田神社 2枚目武田神社 3枚目武田神社 4枚目武田神社 5枚目武田神社 6枚目武田神社 7枚目武田神社 8枚目

朱と緑の調和、感動の一歩。神秘の桜道。

4.07
42件
258件

武田神社の境内西側にある姫の井戸で信玄公の月命日(12日)に花手水が飾られています今月のテーマは「夕涼み」紫陽花とひまわりでとてもきれいでした

2022年3月⛩️武田神社に行きました小春日和で気持ちよかったなぁ☺️鳥居前には桜🌸敷地内には烏骨鶏が放し飼いで姫の井戸で水を飲んでおりました負け戦をしない武田信玄公に肖りたく念入りにお参り🙏さぁ帰るか🐸

外部サイトで見る

星評価の詳細

16

富士本栖湖リゾート

富士五湖・忍野・富士吉田/その他

富士本栖湖リゾート 1枚目

アソビュー!

富士本栖湖リゾート 2枚目

アソビュー!

富士本栖湖リゾート 3枚目

アソビュー!

富士本栖湖リゾート 4枚目

アソビュー!

富士本栖湖リゾート 5枚目

アソビュー!

富士本栖湖リゾート 6枚目富士本栖湖リゾート 7枚目富士本栖湖リゾート 8枚目

富士の影、芝桜の彩り。心に残る春

4.06
74件
579件

富士山を見るとテンション上がる😆✨✨山梨県富士河口湖にある富士芝桜まつり🌸🌸🌸早朝から行った時まだ富士山は、雲の中☁️ゆっくりと風が流れて雲から顔を出した富士山と一面ピンク色の芝桜のコントラストが美しすぎました✨✨2024.05.14

富士芝桜まつりへ🎵行ってきましたぁ💕朝の6時頃に家を出て8時ちょい過ぎには無事着きました🚙道は全然渋滞もなくスムーズ😊駐車場に着くとすでに多くの方が😅一歩入ると芝桜が✨✨✨とっても綺麗😍しかも今日は曇っていましたが富士山🗻も顔を出してくれていて芝桜と一緒に撮れました👍観光客が外国の方ばかりでここは日本🇯🇵⁉️と思ってしまうような状態😅でしたがとても楽しめました🥰お昼はもちろんほうとうをいただきました♥

外部サイトで見る

星評価の詳細

17

河口湖もみじ回廊

河口湖/湖沼

河口湖もみじ回廊 1枚目河口湖もみじ回廊 2枚目河口湖もみじ回廊 3枚目河口湖もみじ回廊 4枚目河口湖もみじ回廊 5枚目河口湖もみじ回廊 6枚目河口湖もみじ回廊 7枚目河口湖もみじ回廊 8枚目
4.06
31件
245件

娘夫婦と家族旅行河口湖もみじ回廊へ行ってきました🍁娘が旅行に行こうと誘ってくれて、何処に行く?aumoに投稿されている方が沢山みえて、私も行きたいと思っていたので連れて行ってもらいました🥰11月26、27日と一泊二日の旅。例年だと、赤く染まるのはもう少し早いようなので、しまった!遅かったかな?と思ったけど、今年は紅葉が遅れていたのでラッキー❢見頃と言うよりまだ少し早いのかな?と言うのが感想です。久保田一竹美術館に行きたかったけど、娘たちは別に…って!行きたいのならお母さん1人で行っといで!だって😵外から眺めるだけ〰️💦でも、満足出来ました🤗さぁ!お昼ご飯に『ほうとう』を食べに行ってきます👍

河口湖もみじ回廊にも寄りましたこちらも見ごろは過ぎていましたでも、まだ紅葉してない緑色の木々があったりちょっと残念な感じでした

星評価の詳細

18

大石公園

河口湖/その他

大石公園 1枚目大石公園 2枚目大石公園 3枚目大石公園 4枚目大石公園 5枚目大石公園 6枚目大石公園 7枚目大石公園 8枚目

四季折々の花々が彩る大石公園の魅力

4.06
52件
321件

こんばんは!河口湖大石公園のコキアと富士山です!11月初めの写真です、

山中湖の帰りに河口湖の大石公園にも寄りましたすごく混んでました💦駐車場に停める車で渋滞🚙観光バスが何台も来てましたコキアの紅葉はちょっと早かったみたいです

星評価の詳細

19

富岳風穴

河口湖/その他

富岳風穴 1枚目富岳風穴 2枚目富岳風穴 3枚目富岳風穴 4枚目富岳風穴 5枚目富岳風穴 6枚目富岳風穴 7枚目富岳風穴 8枚目
4.05
10件
68件

火山の副産物って多種多様ですよね。最近では「西之島」って島が海底火山活動で生まれてますよね。風穴がどうして出来るのかもう忘れてしまった、、、木々が溶岩で燃えてガスが出て、それが溶岩内に溜まって空洞が出来て、長い年月で崩れたりして出来る?鍾乳洞とは違うだろうから、雨水や地下水が穴を開けたとかでも無いでしょうね、、、とりあえず風穴は鍾乳洞より涼しいです!夏でも雪?氷が残っており、洞内は1桁温度らしいです。なので夏の服装では長居できませんwwwそしてカメラが温度差の結露で壊れるかとヒヤヒヤしました。昔はこの寒さを養蚕に利用していたらしい。今の温室栽培の逆ですね。鍾乳洞とかってよく冷蔵庫が無い時代には「氷」を保管していたりとか聞きますよね。現代だとワインとか日本酒とか酒の低温熟成なんかに使われてますよね。熱い毎日にうんざりしている方に是非おススメです。くれぐれも機材の故障には気を付けて行ってくださいねwww

富岳風穴へ行った時の思い出天然記念物富士山麗一帯、青木ヶ原樹海には風穴氷穴などの名によって呼ばれる洞窟が無数に散在し、世界的にも有名ですね。階段下がるごとに気温が一気に下がる感じを体感し、そのまま暗闇へゆっくり進むと、天井から雫💧がたれて。。。上を気にしてると足元つまずき。。😛笑笑手すりつかまりながら腰を曲げないと入れないほどの低い場所があったり。。。良い体験をしました🎶──────access───────富岳風穴📍〒401-0332山梨県南都留郡富士河口湖町西湖

外部サイトで見る

星評価の詳細

20

精進湖

河口湖/その他

精進湖 1枚目精進湖 2枚目精進湖 3枚目精進湖 4枚目精進湖 5枚目精進湖 6枚目精進湖 7枚目精進湖 8枚目

富士山初日の出の絶景、精進湖の幻想的な朝霞

4.05
20件
49件

日曜日、富士宮に行く途中に精進湖に寄りましたドラマホットスポットのロケ地になった場所です何ヶ月前に行った時はひっそりとしていたのですがドラマ効果なのか観光客が増えてましたドラマ「ホットスポット」の中で主人公・清美が働いている「レイクホテル浅ノ湖」、そのロケ地となったのは精進マウントホテルも撮影してる人が多かったです(私のその一人でしたが😅)今まで、精進湖というと河口湖や山中湖に比べて知られてなかったのですが、ドラマで注目されてその美しさがわかってもらえてよかったと思いました

長男のランにお邪魔し精進湖に行ってきました。あいにくの雨で寒い1日でしたが若葉荘のご飯は美味しく有意義に過ごせました。

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
24
次へ次のページ

山梨の人気エリア

1
富士五湖・忍野・富士吉田
575
2
甲府・山梨・笛吹
717
3
北杜・小淵沢・南アルプス
663
4
大月・都留・道志
233
5
身延・下部温泉
136

山梨 × レジャー・観光 × 4月に関するおすすめスポット

忍野八海

忍野八海

4.17

山梨

自然景観・絶景

富士山

富士山

4.13

山梨

その他

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴

4.12

山梨

その他

ほったらかし温泉

ほったらかし温泉

4.12

山梨

その他

山中湖 花の都公園

山中湖 花の都公園

4.11

山梨

観光施設・名所巡り

昇仙峡

昇仙峡

4.11

山梨

その他

河口湖

河口湖

4.11

山梨

その他

山梨県立フラワーセンター ハイジの村

山梨県立フラワーセンター ハイジの村

4.08

山梨

その他

新倉浅間神社

新倉浅間神社

4.08

山梨

その他

清里テラス

清里テラス

4.07

山梨

観光施設・名所巡り

 新倉富士浅間神社

新倉富士浅間神社

4.07

山梨

その他

山中湖

山中湖

4.07

山梨

その他

武田神社

武田神社

4.07

山梨

神社・神宮・寺院

富士本栖湖リゾート

富士本栖湖リゾート

4.06

山梨

その他

大石公園

大石公園

4.06

山梨

その他

もっと見る(135)

山梨 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

富士急ハイランド

富士急ハイランド

4.20

山梨

その他

忍野八海

忍野八海

4.17

山梨

自然景観・絶景

富士山

富士山

4.13

山梨

その他

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴

4.12

山梨

その他

ほったらかし温泉

ほったらかし温泉

4.12

山梨

その他

山中湖 花の都公園

山中湖 花の都公園

4.11

山梨

観光施設・名所巡り

昇仙峡

昇仙峡

4.11

山梨

その他

河口湖

河口湖

4.11

山梨

その他

河口湖 音楽と森の美術館

河口湖 音楽と森の美術館

4.10

山梨

クラフト・工芸

山梨県立フラワーセンター ハイジの村

山梨県立フラワーセンター ハイジの村

4.08

山梨

その他

新倉浅間神社

新倉浅間神社

4.08

山梨

その他

清里テラス

清里テラス

4.07

山梨

観光施設・名所巡り

 新倉富士浅間神社

新倉富士浅間神社

4.07

山梨

その他

山中湖

山中湖

4.07

山梨

その他

富士本栖湖リゾート

富士本栖湖リゾート

4.06

山梨

その他

もっと見る(131)

山梨 × レジャー・観光に関する記事

山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
jng0117
山梨でデートするならここに行きたい♡おすすめスポット厳選9選♪
sykxa14
【山梨】標高1,900m!天空の特等席テラスで絶景体験◎
mamian
富士山と拝める初日の出スポット6選!年の初めに絶景を眺めよう
jng0117
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 甲信越 レジャー
  • 山梨県 レジャー

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.