桐生市

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • からっ風②

    からっ風②

    2025年3月26日(水) ☀️🌪️ 先日の煽り運転を受けて警察署に相談に行って来ました🚨 先ずは状況を聞かれたので全てを話して ドラレコに入っていたメモリーも持って行きましたが、 パソコンで再生した映像がスマホで撮して有ったので それを見て頂きました。 警察官も今回の相手のことを「輩」と言ってました。 服装を見れば一目瞭然ですからね 結果、煽り運転には該当しなく妨害運転行為と なり処罰はなし 警察官から今回どのような対応を望んでいるかを 問われ 僕は車が傷ついた訳でもないし 怪我を負わされた訳でもないので 警察の方から注意喚起して欲しいと頼んで来ました。 対応した警察官は2人👮‍♂️👮‍♂️ 1人の警察官が こう言った輩は他でもトラブルを起こしている 可能性が有りますね。でした。僕も同感です。 そして警察官にこのaumoの事を話をして 僕の投稿した物も見て頂きました。

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2025年3月15日(土) ☁️ 僕がまだ純情だった💗 若かりしき頃の思い出がぎゅぎゅっと詰まった1曲♪ YouTubeを見ていたら出て来たので 真剣に視聴してしまいました。 知らず知らずのうちに 宇崎竜童×井上堯之 作詞:宇崎竜童 作曲:宇崎竜童 知らず知らずのうちに 君を好きになって 知らず知らずのうちに 夢を見ていた 知らず知らずのうちに 君の名前おぼえて 知らず知らずのうちに 町を歩いていた 知らず知らずのうちに 君の家をみつけて 知らず知らずのうちに 電話帖をひらいた 知らず知らずのうちに 君と歩きはじめて 知らず知らずのうちに 時も流れた 知らず知らずのうちに 君と暮しはじめて 知らず知らずのうちに 離れられなくなった これはダウタウンブギウギバンドのデビュー曲(1973) これにどハマりしました♪ 男の儚い恋心を描いた曲ですね❣️ 歌詞の「電話帖をひらいた」までは僕の実体験と被ります。 でも結局お付き合いし同棲する羨ましい内容💞 失恋ソングではないのです❤️‍🔥 この曲をご存知の方っているのかな❓ #aumo #宇崎竜童 #ダウンタウンブキウギバンド #知らず知らずのうちに

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2025年1月29日(水) 🌤️🌪️ 1月22日(水)夜6時25分放送!水バラ「ダイアンの奇跡の安い店 沿線グルメ対決旅」グルメ王国・群馬を舞台に、激安グルメを探しながらゴールを目指す! 群馬県がグルメ大国とは知りませんでした🤦‍♂️ また、デカ盛り大国とも知らず ましてや「デカ盛りの聖地」が桐生市だとは 全く知りませんでした😨 群馬大学やら桐生一高が有る近くのお店さんの デカ盛りは知っていました。 でも、まさか「デカ盛り大国」だったとは・・・😂 桐生でロケしたのだったら 生の高島礼子さんを一目見たかった👀🤭 2枚目の画像の奥に有る山は茶臼山 この山には息子が小さい頃、 5月からクワガタ採りに毎日連れて行った山です😊 最後の画像は地元タクシーの「ヌマタヤ」 初代社長が沼田市の出身なので「ヌマタヤタクシー」 うちらの子供達が小学生の頃、 赤いタクシーに会うと良い事が有ると言う 全く根拠のない噂が蔓延していました🤣 なんだか地元が全国放送に出ると嬉しいものですね✌️ #aumo #デカ盛り #グルメ大国 #群馬県 #群馬県桐生市 #高島礼子 #ダイアン

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年12月23日(月) 🌤️ 桐生整形外科病院 今日は最後の診察とリハビリに行って来ました。 桐生市には兵庫県西宮市の「西宮神社」の 分社が有ります。 「桐生西宮神社」⛩️です。 そこで今年のえびす講の11月20日に開催された 「福男・福女」の「福男」を婆様がリハビリを受けていた 桐生整形外科病院の理学療法士の高橋君が 三番福男となりました👏👏👏👏👏 リハビリの部屋に入ると骸骨がその時の 「三番福」のはっぴを着ているのです☠️ この様子はNHKで放送され たまたま僕は見ていてあの彼に似ているなあ❓と 思っていたらドンピシャでした。 桐生整形外科病院の職員の方々 医師をはじめ看護師さん・理学療法士の皆さん・ 医療事務の方、スタッフ全員良い方ばかりです。 皆さまの今後の活躍をお祈りいたします🙏 こんなにも良い病院が有る中で 違う病院では患者をコケにするとこも存在します。 受付から会計まで30分も有れば済むガラガラの 桐生市の病院 早く済むので処方だけして貰えればいいと言う考えから 通院していましたが11月5日に事が起こりました。 敢えて名称は語りませんが そこに来ている非常勤医師 この医師がうちの婆様に発した一言❗️ 後期高齢者なので医療費は1割負担 この医師は9割は他人の金を使っているのだと 言い放ったのです💢 婆様は何でそんな事を言われるのですか❓と 悔し涙を流して言ったと それを帰りの車中で聞かされた僕は そのままUターンしてその病院に戻り その医師に尋ねました。 その医師は回りくどく話すので、 そんな事は関係ない❗️ 9割りは他人の金を使っているのは うちの婆様のせいでは無いし、 たかりやみたいな事を あんたに言われる筋合いは全くないので どのような意味を指して言ったのか❓と 僕は激怒して聞きました。 事の話はこれでは終わらないのですが これ以上は語りません。 この馬鹿な医師に対しての怒りは 1ヶ月を過ぎた今までも収まりません。 なので然るべき機関に苦情の申し立てをします。 マジムカつく医師🧑‍⚕️ #aumo #馬鹿な医師

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年12月17日(火) ⛅️ 寒い寒い 寒過ぎます🥶 明後日19日からガソリンが大幅値上げになるそうです⛽️ 宇佐美のサイトからのお知らせです。 これは北関東だけでく全国的な事ですので 明日までには給油を済ませた方が良いでしょう🙆 さて夜勤に行って来ます。

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年11月21日(木) ⛅️ お孫ちゃんシリーズ👦 昨日は娘に頼まれ下の孫をスポーツクラブに送って行きました。 送って行く前に孫が一生懸命 爺婆にスポーツクラブの建物の中を説明して 2階から見られるから見ていてとのリクエスト なので2階から見学❗️ 下にいる孫は2階に居る僕らを見ては何回も手を振るので 帰るのに帰られない状況👋 孫が2階を見て僕たちがいなければ どんか気持ちになるのか❓と思い 結局、最後まで見学して来ました👌 可愛いもんですね❣️ #aumo #お孫ちゃんシリーズ

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年11月17日(日) 🌤️ お孫ちゃんシリーズ👦 今日は孫2人が通っているスポーツクラブの マラソン大会でした🏃🏻 上の孫は小3 1500メートル走ったそうです🏃‍♂️ 女の子が断然速いくて7位(男子で2位) 下の孫は年長さん 距離は分からず😩 2位で走っていたのにゴール直前で抜かれ3位でゴール 今日は天気が回復して暖かくマラソン日和となりました✌️ 孫2人とも良く頑張りました👏👏👏👏👏 マラソンって自分との戦いですね💓🏃‍♂️‍➡️ 動画を見ていると涙が出そうになります😢 画像の奥に見える山は赤城山⛰️ #aumo #マラソン大会 #お孫ちゃんシリーズ

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年9月7日(土) 🌤️ カレー色々🍛 これはお店5軒のカレーライス ●萬福食堂(桐生市) ●おおぎやラーメン(沼田市) ●わたなべ食堂(桐生市) ●峰食堂(沼田市) ●五十番分店(桐生市) カレーライスは奥が深過ぎますね😰 チャーハンも同様ですね。 (僕の個人的な見解です) どれもとても美味しいカレーライス👍 カレーライス大好き❣️ チャーハン大好き❣️ #aumo #はぎちゃんの日常 #カレーライス #萬福食堂 #峰食堂 #おおぎやラーメン #わたなべ食堂 #五十番分店

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年9月1日(日) ☁️ 過去画像シリーズ 今日は雨予報が全く降らず😫 画像は 群馬県桐生市の以前の自宅にて こんなに可愛いかった 息子と娘❣️(親の欲目) 時代を感じさせますね😀 今では娘は2児の母🤱 息子は未だ独身🤦‍♂️ この画像は妻の亡き母がアルバムに収めてありました👌 亡き義母は当時、40代でお婆さんになるのは嫌だと 常日頃言ってました。 しかし孫が出来れば可愛いくて仕方ない現実😤 お陰でひ孫にも会えて良かった事でしょう⁉️ #aumo #はぎちゃんの日常 #孫 #ひ孫 #昭和 #娘 #息子

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年8月24日(土) 16:30現在雷雨⛈️ 激しい雷雨です🌩️ 雷が激しく鳴り響いています⚡️ 雨も強く降っています☔️ 今日は18時から桐生で夫婦同伴の飲み会🍻 それまでに小降りになって欲しいです。

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年8月20日(火) 🌤️⛈️⚡️ 今日は夜勤明けで昼寝をしていたら 雷の音で目が覚めました⚡️ であっという間に去ったので 良かったと思っていましたが、 これからまたもや激しい雷雨になる予報が出ています😫 1番ヤバい色が 群馬県・埼玉県・栃木県・福島県の4県に跨がり すっぽり被さっています😨

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年8月12日(月) 🌤️ NHKより 群馬県桐生市の最高気温が39.7度🥵 マジ地球が壊れ始めている🌏 うちらの孫たちが大人になる数十年後はどうなるのか❓ 考えただけで恐ろしくなる😫 でも、それが現実🤦‍♂️ 当たり前に最高気温45度とかになってしまうのか❓ #aumo #はぎちゃんの日常 #地球破壊 #生きて行けない #猛暑 #酷暑

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年8月4日(日) 🌤️ 今日は『桐生八木節まつり』最終日です🪈 この時間に雷です⚡️ 桐生八木節まつりが最盛り上がりに差し掛かる時に⚡️☔️ 雨にも負けずで 汗の如く八木節を踊っていると現地に居る知り合いが 話してました👌👌👌👌👌 追記:心配無用でした。雨は通り過ぎました🙌🙌🙌🙌 #aumo #はぎちゃんの日常 #桐生八木節まつり #ダンス八木節 #八木節 #最終日

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年8月2日(金) 🌤️ お孫ちゃんシリーズ👦 遂に始まりました🏮 『第61回 桐生八木節まつり』  ここが最終日に沢山の人が集まる本町5丁目交差点🚥 2人してピカチュウのお面を買ってもらったのですね👌 上の小3の孫はやたらと医療に興味が有って ピロリン菌の事やらの本を一生懸命読みあさっています😱 下の年長の孫はダンサーで生きて行くそうです🤭 まあ、2人共頑張って欲しいです。by 爺爺 #aumo #はぎちゃんの日常 #桐生八木節まつり #お孫ちゃんシリーズ #お祭り

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年8月2〜4日(金・土・日) 桐生八木節まつり🏮 昔は8月3〜5日の日にち固定でしたが、 数年前から8月の第一金・土・日に曜日固定になりました。 今年はかなり盛り上がるでしょう‼️ JR桐生駅周辺にビジネスホテルが有ります🏨 是非、この機会にお越し下さい。 アルコールを飲まない方は近くのド○・○○ー○にも 停められます🤭 一度、活気溢れる桐生八木節まつりを体験して下さい🙏 #aumo #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年6月25日(火) ヒューマングルメンタリー オモウマい店スペシャルで 紹介された『麺者 侍』 にんにく100個入りの「にんにくラーメン」 インパクト有りますね👍 これを食べたら胃腸は大丈夫なのでしょうか❓   このお店は桐生市の飲み屋街(通称 仲町)の入り口に有ります。 今でこそ飲み屋さんは激減してしまってますが、 昔は人で溢れていました。 スナック・居酒屋・クラブ・パブが軒を連ねていましたね✌️ 今ではもう仲町に行く事は無いでしょう⤵️ 時代の流れですね😩 乱痴気騒ぎは出来ません🤭 『麺者 侍』 群馬県桐生市本町5-49 #aumo #麺者侍 #はぎちゃんの日常 #にんにくラーメン

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年3月19日(火) ⛅️ ポスティングされる「タウンわたらせ」 これは地元新聞の「桐生タイムス」さんが 発行し無料で配ってくれる地域情報新聞です🗞️ そのタウンわたらせに桐生市内近郊の 5店舗のハンバーガー屋さんの特集記事が掲載されていました。 全て見た目が半端ないですね✌️ 価格はほとんど1,000円前後❗️ その中で 妻が「ジュウザーバーガー」さんの スパイシーカルフォルニアバーガー🍔が 食べたいから今度買って来て❗️と どれも一度は食べる価値有り有りですね👌 #aumo #ハンバーガー #群馬県桐生市 #はぎちゃんの日常 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年3月4日(月) 🌤️ 桐生市を流れる渡良瀬川 この橋は「錦桜橋」(きんおうばし)と言います。 桐生市桜木町と錦町を繋ぐ橋です。 桜木区域には相生町・広沢町・桜木町が含まれます。 そこで桜木町に向かっている時 信号で止まったので赤城山を撮しました📱

    投稿画像
  • lisako

    lisako

    私の地元、群馬県桐生市の夏の風景です! 桐生の夏といえば八木節祭り!! 去年はコロナ以降初めて、大規模開催が復活しました! 道路が広範囲で封鎖されて、たくさんの出店で賑わいます! 街の真ん中には大きな櫓が立ち、お祭りに集まった人がみんなで輪になって八木節を踊ります!!! はじめての人も輪に入れば時間を忘れてエンジョイできちゃいますよ〜! 今日はあまりの寒さに夏が恋しくなる1日だったので、夏の投稿多めです😂

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年11月12日(日) ☁️ お孫ちゃんシリーズ👦 昨日は孫が行ってるスポーツクラブの マラソン大会でした🏃‍♀️ 僕は仕事で行けず😫 娘がLINEで送ってくれました📱 上の孫は小学2年 下の孫は年中(パパが並走) 行って応援したかった📣 #お孫ちゃんシリーズ #マラソン大会 #スポーツクラブ #群馬県桐生市

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年11月10日(金) ☁️一時🌧️ お昼ごはんシリーズ🥄 今日のお昼ごはんはこれ👇👇👇👇👇 レトルトカレー目玉焼き添え🍛 今日は本来なら桐生市のトヨタディーラーに行って 新車が納車になる予定でした。 しかし、天気予報が🌧️だったので気分がイマイチでした⤵️ なので明日に延期しましたが、結局ろくに🌧️は降らず😫 今日は大安吉日です。 今年は色々と出掛けたり物事が有る日は 天候に恵まれていたのですが、 今日に限っては🙅‍♂️ 明日は赤口😩 でも気にしないように自分に言い聞かせています😮‍💨 明日は11月11日 1111のゾロ目👌 一生忘れないでしょう❗️ #お昼ごはんシリーズ

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年10月28日(土) ⚡️ まさかの早朝の雷雨⛈️⚡️ 雷鳴が激しく雨も半端なく降っています☔️ 今年の雹害は群馬県が日本で1番多いとYahoo!ニュースに有りました😩 今日、10月28日は群馬県民の日❗️でも仕事😫

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年10月13日(土) 🌤️ 妻も僕も遂に医者でコロナウィルスの増殖を抑える薬の ゾコーバを処方して貰いました。 妻はナースなので自分の医院で 僕は桐生のインフルエンザワクチンを接種して貰っている医院で 1日目は3錠・2〜4日目は1錠の服用 9.490円も掛かった😨 10日間過ぎたら 今度は医院に診察代を支払に行くと言うシステム 看護師さんは手袋にマスクに僕の保険証を入れる ビニール袋 ドクターは手袋にマスクにフェイスガード😷 5類になっても対応は変わらず😰 この先、コロナ禍は無くなる事はないでしょう😫

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年9月18日(月) 🌤️ 僕が生まれ育った 群馬県桐生市 猛暑日 年間国内最多日数 46日目 💦 こんな記録要らない😰

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年9月3日(日) 🌤️ 昨日の葬儀 お清もなく終了しました。 最後に外で料理とお返しを頂きました😂 それがこれ👇👇👇👇👇

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年9月1日(金) 🌤️ 酒の肴シリーズ🍺 汚い画像ですが今年5月以来の豚ホルモン焼きです🐖 桐生市に有る持ち帰り専門店の『ほーむらん』さん 軟骨・レバー・カシラ・タン・ヒモの 5種類を4,000円分頼み それを3つに分けて貰いました。 3つに分けて貰ったのでタレも3つにしてくれました👍 豚軟骨は中々仕入れられないそうです😣 そもそもにんにく🧄の味付け がっつり系❗️ お店に入った瞬間、にんにくの香りが漂っていました。 食べるときには タレに尚且つチューブの生にんにくを垂らします。 甘しょっぱいタレににんにくを追加🧄 絶妙な味合い👍👍👍👍👍 このお店はと場からの直仕入れなので 一度も冷凍していない新鮮な豚ホルモン 一言❗️ 美味いっ😋😋😋😋😋

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年8月24日(木) 🌤️ 防災・防犯情報メールです📩 結構、桐生市は山に囲まれている地域です⛰️⛰️⛰️ 野生動物の出現有り有りです😨 合言葉ではないですが「やま・かわ」の 2つが近くに有る場所は出現確率⤴️

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年8月5日(土) 🌤️ 第60回 桐生八木節まつり🏮 下の孫はお面を買って貰いご満悦👌 上の孫は星のカービー型のカステラを買って貰い 何やら観察しています🔍 的屋で初めて撃つコルクライフル銃🔫 当たったのかな🎯❓ 出店では食べ物やお面や遊びが一律500円だったとの事です。 子供達が満足するには大分お金が掛かると 娘が嘆いてました😥 なら生ビールも500円だったのかな❓🍺 #夏の夜輝く思い出!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン! #aumo #桐生八木節まつり #群馬県桐生市 #夏祭り #子供は楽しい #タカちゃんの日常 #夏のおでかけ

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年8月5日(土) 🌤️ 第60回 桐生八木節まつり🏮 早速、娘からLINEで届きました✌️ 桐生市本町五丁目 やぐらの前で誰にも邪魔されず撮せた📱との事です👌 今は19:13 今頃は太鼓を叩き八木節音頭が響き渡っている事でしょう🎤 お揃いの甚平を着て行ったのですね👍 下の孫はかき氷🧊 上の孫は何かお菓子かな❓ #夏の夜輝く思い出!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン! #aumo #桐生八木節まつり #群馬県桐生市 #4年振りの祭り #夏祭り #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2023年8月4日(金)〜6日(日) 北関東一の夏まつり♪ 4年振りの開催 第60回 桐生八木節まつり🏮🏮🏮 本日5日夕刻からが実質メインでしょうね🪈 4年振りの開催となって かなりの人出で賑あいとなる事でしょう❗️ 行きたいけど今日は夜勤です😩 娘家族は夕方から行くそうです🏮 開催場所 桐生市内各所・本町通り・末広通り・錦町通り 主なスケジュール・時間 ◎2023年8月4日(金) 全日本八木節競演大会(決戦大会) 午後6時30分~午後9時30分 会場:本町五丁目ワイドステージ(ギャラリー禅林そば) ◎2023年8月5日(土) 織物メチャクチャ市(桐生織物産地謝恩セール) 午前10時~午後1時 美喜仁桐生文化会館スカイホール及び第1会議研修室 ダンス八木節 午前10時~午後5時 美喜仁桐生文化会館シルクホール みこし渡御(祇園) 午後1時~午後4時35分 本町(天王町:本町二丁目) ◎2023年8月6日(日) ジャンボパレード 午後1時出発 本町三丁目~錦町雷電神社前 画像は過去画像とネットからの引用です🙇‍♂️ #夏の夜輝く思い出!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン! #aumo #桐生八木節まつり #群馬県桐生市 #夏祭り #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

桐生市

キリュウシ

群馬県桐生市織姫町1-1

0277-46-1111

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら