神苑ぼたん庭園

シンエンボタンテイエン

4.01
7

湘南/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

冬の鎌倉で出会う、ぼたんの美しさ

冬の鎌倉で訪れたいスポット「神苑ぼたん庭園」。鶴岡八幡宮の源氏池近くに位置し、藁囲いで雪から守られたぼたんが美しく咲き誇ります。約100品種、1,000株以上のぼたんが園内に植えられ、冬の雪景色の中でのフォトジェニックな瞬間を楽しめます。「富貴花」とも呼ばれ、縁起の良い花として親しまれるぼたん。鶴岡八幡宮と共に訪れ、素敵な写真を撮影することをお勧めします。冬の風情を感じながら、特別なひとときを過ごせる場所です。

口コミ

  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    鎌倉観光「鶴岡八幡宮」内『神苑ぼたん園』第2弾🌸✨ 寄れる時間ができたので、今冬ばたんが見頃と聞いたのでここへ寄りました ぼたんの花は想像以上に大きくて、画像3.4枚目のようにしぼりの色目もあって、冬の色目が地味なこの季節にパーッと目に飛び込んでくるインパクトがありましたね〜😍 入園料は500円で4月〜5月にも見られる時期があります 今年の春の見られる時期ははネットによると3月中からゴールデンウイーク前後までの予定だそうですよ このぼたん園は若宮大路・段葛側の「三の鳥居」をくぐり太鼓橋に向かって右側の橋の手前の源氏池(画像9枚目)のほとりの石畳の道を進むとあります 静かで落ち着いて綺麗な牡丹を歩いて見られるのがいいです 私はここが好きで、たぶん今回で3回目でした ここは鶴岡八幡宮の創建800年を記念して造られた回遊式庭園で、ここの漢竹・呉竹派京都御所の東庭の漢竹・呉竹を模したものだそうです (ネットより) ぼたんは冬には雪ん子みたいな藁傘をかぶり、春には和傘をかぶってたりしますが、それが可愛いし風情もあります 雪が降るとなおさら綺麗だそうですが、今年は雪は降ってませんでした☃ 春のが大きく咲くとか聞いてたけど、十分に大きな立派なぼたんを見れてすごくほっこりとした気持ちになれましたよ〜 ここもおすすめです❣️ 🟢拝観時間 9〜16時30分 #神苑ぼたん園 #牡丹 #鶴岡八幡宮 #三の鳥居 #鎌倉観光 #鎌倉 #花スポット #aumo #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    鶴岡八幡宮へ最近出かけて、時間もあったので入ったこちらは鶴岡八幡宮内の『神苑ぼたん庭園』🌸✨ 【正月ぼたん】がちょうど今、綺麗に咲いているということで寄ってみました こちらは1000株も色とりどりのぼたんか植えられた回遊式庭園です 鶴岡八幡宮の境内の源平池の南側から東側にかけての場所なので池も入れた景色がなんとも言えない雰囲気でした 冬ぼたんは1〜2月頃が見頃です この季節に咲かせるように手入れしているそうです(窓口で聞きました) ぼたんには「白神」や「貴婦人」「新七福神」などの個性のある名前もついていたりします この寒い季節に立派に大きな物は私の手のひらよりずっと大きく咲いていて、ものすごく綺麗でした✨ あまりの綺麗さにかなりパチリしましたので第2弾もアップ予定しています📷️ #牡丹 #ぼたん #神苑ぼたん庭園 #お花 #正月ぼたん #aumo #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • mii

    mii

    2025年 1/10(金) 神奈川県 鎌倉市 NO.6 鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園 正月ぼたん(冬ぼたん) 源氏池のほとりに開かれた廻遊式日本庭園である神苑 ぼたん庭園では、正月ぼたん、春ぼたんが植えられて おり、季節には大勢の拝観者でにぎわいます。(鎌倉観 光公式ガイドより) 立派な正月ぼたん(冬ぼたん)が、お見事でした💕 寒さから守るためでしょうか? 藁で作られた、傘のような物で守られていました😊 素敵な枯山水や松の木があり、癒しの日本庭園になっ ていました😊 源氏池の辺りなので、コラボやリフレクションが綺麗 でした💕 日本庭園は、不思議と落ち着きますね😊 思いがけずに、正月ぼたん(冬ぼたん)を、愛でられてラ ッキーでした😊 #鶴岡八幡宮 #神苑ぼたん庭園 #正月ぼたん(冬ぼたん) #リフレクション 神苑ぼたん庭園 入園料:500円 【冬ぼたん】 日時 2024年2月25日(日)まで 9時00分~16時30分(入園は16時00分まで) 春ぼたんは、HP要確認 場所 鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園 お問い合わせ 鶴岡八幡宮 TEL:0467-22-0315 駐車場無し

    投稿画像

基本情報

神苑ぼたん庭園

シンエンボタンテイエン

神奈川県鎌倉市雪ノ下

0467-22-0315

アクセス

(1)「JR鎌倉駅」東口から徒歩10分 (2)「江ノ電鎌倉駅から」徒歩10分 (3)「横浜横須賀道路・朝比奈I.C.」から5km

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら