MOA美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

DJゴン太

DJゴン太

紅白梅林図屏風を見に行きました。入り口入るなり驚きの連続。7つのエスカレーターがあります。途中世界一の万華鏡が。とにかくスケールが大きい。紅白梅林図屏風も小さく見える程です。野々村仁清の壺は教科書で見た通り。もう一つの国宝断切りも素晴らしい物ばかりである。展示されているのは、戦国時代〜江戸時代くらいの屏風や壺など。 国宝もあり、秀吉の金の茶室を再現した物も展示されています。貴重な日本文化を堪能することができます。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

MOA美術館

MOAビジュツカン

静岡県熱海市桃山町26-2

0557-84-2511

アクセス

(1)熱海駅からバスで(MOA美術館行き)※バスターミナル8番乗り場よりMOA美術館行き 約7分 終点「MOA美術館」下車すぐ

駐車場

「MOA美術館3階駐車場」駐車場の入り口は当館3階入り口手前 駐車台数:200台 料金:無料 ※ 大型バスをご利用の際は事前にご連絡ください 下車、駐車場をご案内いたします ※ 満車の際は市内駐車場などをご利用ください 公共の交通機関のご利用もお願いいたします

営業時間

開館時間:9:30~16:30 入館は16:00まで 休館:年末年始(1月1日~3日は開館) 休館:木 祝日の場合は開館

特徴・関連情報

周辺のお店・レストラン

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら