赤岩の渡し

アカイワノワタシ

4.01
0

桐生・伊勢崎・太田・館林/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

歴史ある渡し舟、自転車旅の魅力

「赤岩の渡し」は、埼玉と群馬を結ぶ歴史的な渡船です。戦国時代からの長い歴史を持ち、利根川サイクリングロード周辺の主要交通手段として年間数千人が利用しています。さらに、渡船場隣には無料のレンタサイクルも用意され、気軽に自転車旅を楽しむことができる点も魅力の一つです。自然と歴史を感じながら、心地よい風を切ってサイクリングを満喫できるスポットとして、訪れる人々に親しまれています。

投稿写真

口コミ

基本情報

赤岩の渡し

アカイワノワタシ

群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩地先利根川

0276-86-2111

アクセス

(1)東武伊勢崎線館林駅からバスで(広域路線バス「館林・千代田線」赤岩渡船行き) (2)JR高崎線熊谷駅からバスで30分(国際十王交通バス「熊谷駅・葛和田線」(北口)) 「葛和田」下車から(船着き場で黄色い旗を上げると、向こう岸(赤岩)から船が迎えに来ます。)

営業時間

営業:4月1日~9月30日 8:30~17:00 営業:10月1日~3月31日 8:30~16:30 その他:12月28日~1月3日は運行時間が短縮されます。 また、増水や強風等により運航が危険な場合は運休します。(運休になると群馬県側に赤旗が上がります)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら