伊香保石段の湯

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • かめ_メグミ

    かめ_メグミ

    初めての伊香保温泉は立ち寄り入浴の『石段の湯』 9時から入浴出来ます♪ 石段の湯専用の無料駐車場に車を置き少し歩くと、入浴料金400円で素晴らしい金色の温泉に入れます♨️安いのにシャワー、ボディシャンプーなど有りますよ。 5枚目は石段の湯のベランダで風呂上がり外でゆっくり休む事も出来ます😄 伊香保温泉はずーっと昔から利用されていたようですが、戦国時代に石段を造り両脇に浴場をつくった事を知り驚きました‼️温泉都市第一号なんですね♪てっきり江戸時代かと思ってました。 戦国武将は温泉好きでしたね。各地に〇〇の湯、〇〇の隠し湯とか有りますものね。 戦での切り傷や打ち身など肉体のダメージを癒していたのでしょうね。 平和な江戸時代になり庶民も温泉旅行や神社参拝旅行をしたりするようになり温泉街があちこちに増えました。このGW、皆さまもお感じのように人出が多く旅行は平和と安全の象徴なんだとあらためて感じました♪ 伊香保温泉から見る山々、左手奧には残雪ある山も(見えるかしら)。素晴らしい景色でした♪ #伊香保温泉 #石段の湯 #伊香保温泉には金泉と銀泉があります。石段の湯は鉄分多い金泉 #aumo #群馬県の温泉

    投稿画像
  • jun1216

    jun1216

    #伊香保温泉 時間があったので伊香保の石段までドライブに行ったが、夜のイルミネーションまでいる時間がなく途中で・・・。

    投稿画像
  • 池ちゃん

    池ちゃん

    伊香保温泉街に遊びに行ってきました(*´∀`*) お餅のセットのお店ではかなり待ち💦店員さんもアタフタで😥後の方のほうが先にお料理が出たり😓しましたが‥笑笑 階段を登りきって神社にお参りしてきました🤗 夕方は寒い😨ですが景色がとても綺麗でした💓

    投稿画像
  • amami0905

    amami0905

    【日本一周備忘録】 有名な伊香保温泉にようやく到着。 コラボキャンペーンなのか、これが伊香保温泉なのか、ペヤングの焼きそばが笑笑 途中には温泉街らしく、アヒルのおもちゃが大量にあったり、昔ながらの射的があって楽しかった。

    投稿画像

基本情報

伊香保石段の湯

イカホイシダンノユ

群馬県渋川市伊香保町伊香保36

0279-72-4526

アクセス

(1)JR渋川駅からバスで25分 終点から徒歩で10分

営業時間

営業時間:4~10月 9:00~21:00、11~3月 9:00~20:30 休館日:第2・第4火曜(祝日の場合は翌日)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら