旧前田家本邸

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

nico

nico

井の頭線駒場東大前駅から10分ほど、門をくぐると和館、さらに奥に洋館があります。 どちらも無料で見学することができます。 旧加賀藩主前田家の16代当主前田利為侯爵が、本郷から駒場に邸宅を移し、昭和4年に約1万坪の敷地に建てられた洋館。昭和5年に増築された和館は、おもに外国からの賓客接待のために用いられていたとのこと。 その横にはおおきな公園が。 歴史を感じながら様々なデザインにうっとりしてしまいます。テキスタイルに惹かれがち。 洋館はボランティアスタッフさんが詳しい説明をしてくださるので、時間が合えばぜひ参加されてほしいです。 和館にもスタッフさんが常駐されていて、わからないことがあれば何でも聞いてくださいねと優しく声をかけてくださいました。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

旧前田家本邸

キュウマエダコウシャクテイヨウカン

東京都目黒区駒場4-3-55

03-3466-5150

アクセス

(1)駒場東大前駅から徒歩で8分

営業時間

開館時間:9:00~16:00 休館日:月火 休館日が祝日の場合、翌日が休み。 年末年始(12月29日から1月3日まで休み)

特徴・関連情報

備考

建築年代1 :昭和初期(昭和4年)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら