中山寺
宝塚/その他
兵庫県宝塚市中山寺二丁目にある、中山観音さんです。やっと、やっと、梅の季節がやって参りました🌸梅の名所は全国各地にありますが、私は手軽にすぐ行ける中山観音さんによく訪問します😊全国的にはマイナーですが、兵庫県東部近郊ではとても有名なんですよ✨境内には、1000本もの紅梅白梅が咲き、毎年多くの来場者で賑わいます🌸中山観音さんは、安産祈願で知られており、若いご夫婦が多いですが、梅の季節には、老若男女たくさんの方が来られています🎶全国的にも珍しい、紺色のカッコいい五重塔もあり、境内も広いので、それほど混み合うこともなく、ゆったりと拝観することができます🤗梅は、あと2〜3週間は見頃が続きそうで、まだまだ楽しめそうです🌸その後は、桜が見頃を迎え、その次は、広大な公園に白と紫の藤が咲き乱れます。さらに参道には、常に季節のお花が両側を彩っており、お花がお好きな方にとっては、とても素敵なスポットだと思いますよ🥰アクセスは、阪急電車「中山観音駅」から徒歩約3分です。
宝塚の中山寺梅林1000本山の中腹に満開で咲いてます絵を描いてる人も多いです駅から山のほうに歩いて行くので街の景色も一望できます河津桜も咲いてて景色ばつぐんなので癒されるスポットだと思います帰り道のイタリアン店かわいすぎる内装ランチセットのサラダもフルーツいっぱいでどれもおいしいです
国営明石海峡公園
淡路島/その他
201.5過去topic📸国営明石海峡公園にてネモフィラがとても綺麗でした。今年も行けたら良いな〜✨この時、浅い浅い池をまたごうとしたら地面が泥濘んでて滑って膝小僧擦りむいて血が出ました🤣(笑)平日だったので人も少なくのんびりできました。次回は弁当持ってpicnic🍙🍱
🚩淡路島明石海峡公園広さ40haの園内に四季折々の花が咲き誇り、特に春のチューリップは関西最大級の規模のよう。伺った時はネモフィラやピンクの花々が咲き、春夏秋冬訪れてみたい。広々としているため、人が写り込まずに撮影しやすかった。関西最大級の大型遊具や芝生広場やじゃぶじゃぶ池も揃い、お子様連れにもおすすめ!住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10休園日:年末年始、2月の第2月曜から金曜開演時間:9:30〜17:007月1日〜8月31日9:30〜18:0011月1日〜3月31日9:30〜16:00アクセス:JR神戸線「舞子駅」から「高速舞子」~バス約15分「聖隷淡路病院前」もしくは「淡路夢舞台前」すぐ_nippon_japan_travel_travel
太陽公園
姫路・中播磨・西播磨/その他
こちら姫路は今日一日中雨でしかもめっちゃ寒かったー!山の上のお城にいるからか、強風がすごくて外は凍えそうでした😨💦お城の中でずっとやってる宝箱探しゲーム。初期から案内板を私が書かせてもらってるんですが、2月からちょっと内容変わるから書き直した。(写真2枚目)字が汚いのは見逃してください笑てか100均のチョークで書くのむずい笑すぐ折れるし!普段はホワイトボードなんですが、裏側が黒板になっておりまして。今回は裏側の黒板に書いて!とのことで。説明文を書かないといけないことばっかで字ばっかで可愛くないけど笑普段の案内板は写真3枚目のやつ。実際の値段は200円です!2021年に書いたもので、今見たらシンプルだなー笑ただ、モアイちゃんもくるみ割り人形も私のオリジナルイラストなのでそこだけ褒めてくだせえ🥰写真4.5枚目はうちの城に現れるバンビです。きゃわいいのよ!
2019.2.24日曜日姫路の太陽公園「石のエリア」万里の長城、エジプトのピラミッドやモアイ像…現地に行ったかのようなオブジェがあり、思ったより楽しめました。
赤穂城跡
赤穂・上郡/その他
こちら兵庫県赤穂市の、赤穂本丸庭園です!赤穂義士祭でのイルミネーションの一部なんですが、めっちゃ綺麗なんですよ!以前、12月の赤穂義士祭で芸能人が大石内蔵助役を毎年する事で有名だと言ったのですが、その他にも赤穂の名物、塩を使ったパン、ラーメン、牡蠣を使ったカキオコ、牡蠣メシなど美味しいフードがたくさんなので、お近くの方はぜひぜひ行ってみてください!街中もとても綺麗です!
9月に入って2回目の3連休です。天気予報では☁️☔️☁️せっかく3日もお休みあるんだから〜おでかけしよう🤞って事で。🚙を走らせ、兵庫県赤穂市の赤穂城跡🏯まで。のどかな街並み。この赤穂城、海に近い平城です。江戸時代は赤穂藩の藩主が暮らしていたお城です。城郭は国の史跡に、本丸庭園と二之丸庭園は名勝に指定されてるんですって。そんでもって日本100名城、日本の歴史公園100選にも選定されてるんですよ👍本丸庭園の奥には天守台が👀石の階段の一段が高い❗️膝の位置より高いから登り降りが大変だった。天守台からの眺めは最高に素敵でした💓お隣に赤穂市歴史博物館(入場料200円)があるので、赤穂城の歴史を学ぶ事もできました。赤穂城へは‥🚃🚶♀️JR播州赤穂駅から徒歩20分。🚃🚙JR相生駅から車約25分🚙山陽自動車道赤穂インターから車約10分
うろこの家・うろこ美術館
三宮/その他
神戸市中央区北野町にある、異人館の「うろこの家」です。うろこの家は、神戸で最初に公開された代表的な異人館で、国の登録有形文化財や兵庫県住宅百選にも指定されている伝統的な建築物です。天然石のスレートで覆われた建物の外壁が魚のうろこに似ていることから「うろこの家」と愛称で呼ばれ、親しまれています。入館料は1050円と、他の異人館より少しお高めですが、見応えもあり、納得の入館料だと感じました。ここまでの坂が強烈な角度なので、疲れるまでに最初に訪問することをオススメします🎶
🧸くまログ3.6🧸神戸には何度も行ったことがありますが、北野異人館を初めて観光しました🏘️うろこの家、山手八番館、北野外国人倶楽部、坂の上の異人館には中に入りました😆窓からの眺めも良くて、綺麗な調度品もいっぱいありました❗️おっくんやゆーじに似た置物もあったよ笑笑パワースポットのサターンの椅子には実際に座りました🪑めっちゃくまタイガー🐻🐯
但馬安国寺
豊岡/その他
兵庫県豊岡市にある但馬安國寺但馬安國寺の樹齢150有余年の灯台躑躅部屋から見る紅葉の景色🍁✨ドウダンツツジが真っ赤に色づき本堂からみる景色が額縁に入った大きな絵画を眺めているようでした😆✨✨天板に映るドウダンツツジも色鮮やかにリフレクションされてとても綺麗でした😍✨✨2023.11.20
晩秋に向けて茂っていきますー♫ほっぺもヒリヒリの寒さが続いてきました。但馬の安国寺はんのドウダンツツジが見頃になって参りましたー♫目にも鮮やかなドウダンツツジに、紅葉カラーの彩りは、ココロにホルモンにも良さげどす!〒668-0324兵庫県豊岡市但東町相田327画家をしているお嫁ちゃんからお土産頂きましたー♫あらあら、なんて、色鮮やかない彩度カードのような甘いお菓子❣️みすのいろ!THUCHIYAさんのスルっと口溶けのお菓子🍁🌈
東寺(教王護国寺)
東寺/その他
季節問わずいつ見ても綺麗ですがやっぱ秋かなぁ〜春もいいね😊
【京都・東寺ガラクタ市】8/4(日)歴訪・ガラクタ市とは、世界遺産の五重塔で知られている、京都市南区にある「東寺」にて、『毎月の第1日曜日』に開催されている骨董市です。・この日も朝からジリジリと暑くなり、体力が奪われてしまいますが、皆さん暑さに負けずガラクタ市に来られてました。🥵・東寺(とうじ)の正式名称は「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」と言われ、平安時代初頭に空海(弘法大師)が開いた真言宗の総本山で、1994年(平成6年)に『世界文化遺産』にも登録されました。・東寺の南門入り口付近(南門)に「ガラクタ市」と書かれたノボリが立ち並んでいるので、すぐにわかります。・境内は、自由散策無料ですのでお気軽にお越しくださいね。・東寺といえば、まず思い浮かぶのは、毎月21日開催の「弘法市」が有名ですが、こちらは、小規模で、さまざまな骨董品や古道具、陶磁器、漆器、古着、木材品、書道用具、ブリキ製玩具、切手、古銭などの品々が各ブースごとのお店にて展示販売されております。・貴重な一点物はもちろん、レアなアイテムになってしまった雑貨品など、気に入ったら即買いしないと、もしかしたら一生後悔するかも?・ここは、思い切った決断力が必要です。・よくあるフリマではなく、その道に秀でたプロの骨董師の方々がお店を出しておられ、お話を聞いたりするだけでも結構楽しく、勉強にもなります。😃・中には、超マニアックな品が販売されているお店もあり、各店舗ごと見て歩くだけでも楽しい時間を過ごすことが出来ますが、なにぶん今の時期は、猛暑🥵なので、水分補給を欠かさず、ゆっくり見て回って下さいね。・豊富な品揃えの為、プロの目利きの方々も遠くから足を運ばれ、買い付けに来られる見たいです。・古美術品や骨董品が好きな人には、お楽しみのマーケットです。・歴史感満載の骨董品を探す楽しみや、実際自分の手で、古美術品に触れる楽しみ、売り手と買い手との交渉のやり取り、駆け引きなど、多彩な楽しみ方があるので、是非訪れてみて下さい。[アクセス]☀︎近鉄東寺駅から→徒歩「近鉄東寺駅」の改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶
京都駅ビル
京都駅中央口/その他
晩ごはんは京都タワーが見える駅ビル内で食べたのですが、メインがくるまでビールと味噌汁を先に出された笑ビールはもちろん良いんだけど、同時に味噌汁が来たので、あの、まぁ‥メインのセットだろうけど‥ビールと味噌汁?‥え?ってなった笑おかげで1人ニヤニヤして奇妙な奴だったと思うメインのビフカツはとっても美味しかった❤️昼に散々日本酒堪能しておいてまたビールです。
京都駅ビル大階段の先にある『葉っぴいてらす』お天気のいい日はここてランチします♡京都の街並みと遮るものがない綺麗な空を記念撮影出来る🌌この日はランチついでに写真撮ったので真っ青な空ですが夕焼けとか半端ないですよー京都タワーにわざわざ登らなくても手軽に素晴らしい京都の景色観られます👀階段降りたらすぐ新幹線も電車も乗れちゃう🚃京都観光締めはここ!
ニデック京都タワー
京都駅中央口/その他
いろんな日の京都タワー毎日撮ってみました🗼地上131mの京都のランドマークで京都市下京区にあります。京都駅前にあるのでみんな知ってる京都タワー晴れの日も雨の日も京都に来るみんなを見守ってくれてます。タワーの姿は市内の町屋の瓦葺きを波に見立て、海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたものだそう。昔地下に大きな手芸屋さんが入ってて大好きでした❤️今はおしゃれなお店がたくさん入ってます。年中無休展望室10:00〜21:00(営業時間は20:30まで)入場料大人900円・高校生700円・小学生600円・幼児200円
京都駅の中央口をでて、目の前にあるシンボル的なタワーです🗼夜はライトアップされているので、より存在感があります。昼間も目立っているので、京都駅に向けて歩いていく際は、京都タワーを目印にします✨地下道も繋がっていて、飲食店やお土産物がビル内には入っています。観光の際は、ぜひ立ち寄ってください!
晴明神社
西陣/その他
【晴明神社】晴明神社とは平安中期に実在した「安倍晴明」公を祀った神社です。古代中国の自然哲学思想である神伝を基に、日本独自の「陰陽道」を確立した中心人物であり、政治や日本人の生活規範までも変えてしまった霊術を身につけていた方だそうですよ。例えば日常生活の年中行事や、暦術、占法は皆この時に創られたもので、現代にまで受け継がれ発展してきていますからね。鎮座は晴明公亡き後、当時の天皇が屋敷跡に神社創建したものと伝えられています。
そしてここ晴明神社は、秀吉が京都に作った聚楽第時代の千利休の邸宅でもあったみたいです。利休は、晴明の念力で湧き出したという晴明井のお水を使ってたらしいんだけど、それってもう鬼に金棒。
嵯峨野トロッコ列車
嵯峨野/その他
京都といえば嵐山。嵐山から少し上の方にある嵯峨野トロッコ。めっちゃくちゃ景色が楽しめるおすすめレジャーです。屋根無しの車両もあって、席が空いていると駅員さんが切符を買う際に必ず勧めてくれます。私的にも超おすすめです(晴れの日)写真を撮ってもらえるサービスがあり、購入すると専用の台紙に入れていただきいただけます!旅行の記念にぴったりでした!川下りの様子を見れたりと楽しみ方はそれぞれですが紅葉や桜のシーズンは特に人気みたいなのでいつも切符が完売しているイメージです。
トロッコに乗ってきました。紅葉のシーズンは予約必須、そして窓側が断然おすすめです。保津川と紅葉を眺めてトロッコに揺られる時間は至福です。保津川下りをしている様子も見ることができ、お互いに手を振って平和な時間が流れています。列車内のアナウンスも温かいです。
京都御所
御所/その他
こんな素晴らしいお庭に無料で入れるなんて‼️どれだけ維持費がかかるんやろ〜とつい考えてしまう💦流石天皇さんの元お住まいです😊もちろん入り口では持ち物検査があります👜時間の流れがちょっと違って素敵です🕖
【京都・葵祭】・京都三大祭の1つである「葵祭」は、毎年5月15日に賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で行われる約1400年前から続く伝統的祭事です。😊・そもそも6世紀頃、賀茂神の祟りによる飢餓疫病を鎮めるために行われた祭で、元々は「賀茂祭」と呼ばれていたそうです。・「賀茂祭」と言われる葵祭は、平安時代の優雅な王朝装束に葵の葉を飾った行列進行で、執り行われる事で知られています。・京都御所から下鴨神社を経て上賀茂神社へと向かい、斎王代の腰輿(およよ)を含む行列は、総勢500人を超え、長さは1キロにも及び、行列当日までには下鴨神社や上賀茂神社両社にて、さまざまな前儀が執り行われます。[祭り情報]☀︎日程:2024年5月15日(水)10:30~※雨天順延(当日早朝天候判断)☀︎料金:有料観覧席(京都御苑内、下鴨神社参道)料金未定☀︎場所:京都御所(10:30)→下鴨神社(11:40頃)→上賀茂神社(15:30頃)へと進行していきます。※当日は、交通規制や渋滞などが予測されますので、ご注意願います。⚠️[補足項目]❶賀茂競馬足汰式(かもくらべうまあしぞろえしき)☀︎日程:2024年5月1日(水)13:00~☀︎料金:拝観席1,000円☀︎場所:上賀茂神社[賀茂別雷神社]❷騎射流鏑馬神事(きしゃやぶさめしんじ)☀︎日程:2024年5月3日(金・祝)13:00~☀︎料金:有料席有り(料金未定)一部無料☀︎場所:下鴨神社[賀茂御祖神社]❸斎王代女人列御禊の儀(さいおうだいにょにんれつぎょけいのぎ)☀︎日程:2024年5月4日(土・祝)10:00~☀︎料金:無料☀︎場所:下鴨神社[賀茂御祖神社]❹歩射神事(ぶしゃしんじ)☀︎日程:2024年5月5日(日・祝)11:00~☀︎料金:無料☀︎場所:下鴨神社[賀茂御祖神社]❺賀茂競馬(かもくらべうま)☀︎日程:2024年5月5日(日・祝)14:00頃競馳~☀︎料金:拝観席1,000円☀︎場所:上賀茂神社[賀茂別雷神社]