東寺(教王護国寺)

4.20
京都 > 南区・伏見区

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2024/04/10

aumo

【京都・東寺】 仕事帰りに、東寺の五重の塔と桜🌸をパチリ📱しました。まだ、満開のようですね。 既に、夜間拝観の開門を待つ観光客の長蛇の列ができていました。 今週末には、散り桜🌸となってしまうので、ここ数日が見納めかもです。 [アクセス] 市バス🚌東寺東門バス停下車🚏すぐ #aumo #京都を巡る会 #東寺 #桜 #夜間拝観

京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2024/03/11

aumo

【京都・教王護国寺(東寺)】 ・世界遺産(1994年に世界遺産として登録)にも指定されている、弘法大師所縁の地、真言宗の総本山である教王護国寺、通称(東寺)です。 ・東寺は、樹齢120年の大木と五重塔が作り出す美しい景色があり、この広い境内の中には、本堂や金堂、御影堂と言った、国宝の建物や佛像があり、東寺の象徴でもある五重の塔は、実に圧巻ですね‼️✌️ ・東寺の境内には、染井吉野や枝垂桜など約200本の桜木があり、特に、「不二桜」🌸と呼ばれる八重枝垂桜は圧倒的な美しさを放っております。 ・京都で桜の穴場と言えば、たくさんあり、嵐山や醍醐寺、賀茂川の沿道、哲学の道などなどが挙げられますが、こちらの「東寺」の桜は、穴場スポットでも有りますので、それほど混雑はしませんが、見事な「不二桜」🌸は是非ご覧下さい♪♪☆😃 ・テレビ中継でも下記の日時に─ KBS京都テレビ ─で生放送されます😃  ※2024年3月27日【水】
 ※19:00~20:55桜の名所、世界遺産・東寺の特設放送席から生放送で、ゲストには、本田望結さん(俳優・フィギュアスケーター)、いとうせいこうさん(作家・クリエーター)が来られ、国宝・名宝の宝庫である1200年の歴史を持つ古刹の魅力が語られますので、是非お楽しみ(๑・̑◡・̑๑)😃 ・今回は、この世界遺産東寺の桜を味わいながら、空海が生み出した特別な密教空間の教え、通称「立体曼荼羅」や「国宝の五重塔」なども堪能する事ができ、東寺ともゆかりの深い「神泉苑」からの生中継や、今年の話題でもある「源氏物語」とゆかりのある寺院の桜も紹介される見通しで、平安時代の「今様」を日本今様謌舞楽会の方々が披露される予定で、素敵な音色が令和の夜に響き渡る事でしょう🎵 [アクセス] ・近鉄電車🚃東寺駅から徒歩6分🚶 ・市バス、東寺東門バス停🚏下車、徒歩1分🚶 #aumo #京都を巡る会 #東寺 #桜ライトアップ #テレビ中継 #KBS京都テレビ #不二桜 #五重の塔

  • + 4
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/12/21

aumo

【京都・教王護国寺(東寺)】 ⚫︎東寺は「教えの王、国を護る」から教王護国寺と言われ、鎌倉時代には、弘法大師信仰の高まり、お大師様の寺として皇族から庶民まで篤く信仰されるようになりました。 ⚫︎東寺は1994年(平成6年)世界遺産条約により、ユネスコ世界文化遺産(古都京都の文化財)のひとつに登録されました。 ⚫︎京都の南区にある東寺では、毎月21日に「弘法市」と呼ばれる縁日開かれ、そこにはおよそ1,000店以上の露店が軒を連ね、賑やかな縁日が朝☀️の5時から夕方4時ごろ迄開催されております。 ⚫︎東寺の境内にこのようなたくさんの露店が並ぶようになったのは、江戸時代中期頃と言われております。 ⚫︎弘法市(弘法さん・弘法)は東寺を第52代・嵯峨天皇から賜った真言宗の開祖である弘法大師(空海)の月命日が21日であることから、この日は東寺の御影堂で「御影供」という法要が行われます。 ⚫︎自分も洛南高校生時代、学校🏫の授業(宗教)の時間で、様々な仏の歴史や仏の教えを3年間学びました。🧑‍🎓 ⚫︎今日、12/21日は、一年最後の縁日である「終い弘法」と呼ばれる市が開かれ、広い境内に骨董品や日用雑貨、古着、食料品、植木🪴などを扱うお店がたくさん出され年末恒例の賑わいを見せております。 ⚫︎寒い時期に、おでん🍢やうどん、🐙たこ焼き、焼きそば、甘酒、お団子🍡などの温かい食べ物の露店も多く出されております。 ⚫︎お店からの威勢の良い掛け声と、屋台の美味しそうな匂いに誘われて、ついつい立ち寄って居られる方々も多く見受けられました。👪 ⚫︎特にこの時期の終い弘法では、新巻鮭・数の子などお節料理に欠かせない食材や🎍お正月飾りなどの正月用品、翌年の干支の置物やカレンダーなどを販売する店が現れ、それらを買い求める地元市民や観光客、海外観光客の方々で終日大変賑わっております。 [アクセス路線]は、次の通りです。
*京都駅からは、市バス🚌42系統(C4乗り場)
*京都駅八条口(南口)アバンティ前からは、市バス🚌71系統
*四条河原町からは207系統
*四条烏丸からは207系統 *JRの場合、最寄り駅は京都駅(徒歩約15分)
*近鉄京都線の場合、最寄り駅は東寺駅(徒歩約10分) #aumo #京都を巡る会 #京都寺社仏閣 #寺社巡り #御朱印 #御朱印巡り

  • + 5
ぽんず

ぽんず

2023/12/03

aumo

東寺のライトアップに行って来ました。 めっちゃ人が多かったけど清水寺よりはマシかなぁ? 入ってすぐに水面に映る五重の塔があるためそこで人が溜まって大変でした。 めげずにシャッター押しまくりましたが 上手く撮れなかったです。💦 18時の開門時は入り口から人の列が1号線近くまで伸びていてワアーって感じでしたが行って良かったです♪ 全体的に紅葉のライトアップがすごく綺麗でした。 重要文化財の薬師三尊像も素晴らしく特に真ん中の薬師如来像がでっかくてそれを下から十二神将が支えている姿は圧巻でした。(撮影禁止なので画像はありませんが) 写真は今ひとつでしたが目で見てその雰囲気を体験出来たので大満足でした。🤗🤗🤗

  • + 4
Danjou

Danjou

2023/11/30

aumo

今日は平日だと言うのに凄い人💦 ちょうど今、紅葉見頃です🍁 水面に映る紅葉、とても綺麗です✨✨ 入ってすぐは人の流れに背かず、 流れていくような感じでしたが 途中広くなり、それぞれが紅葉を 楽しめる感じでした😀 重要文化財の講堂の中は 立体曼荼羅✨✨ 撮影禁止ですが、とても立派です‼️ そして、なかなか見ることのできない 大日如来さんを中心とした仏像さんたちの 背中まで一周ぐるっとできます。 なんだかとても有難い気持ちになります😊 #京都#京都観光#東寺#ライトアップ#紅葉#見頃#金堂#五重塔#東寺ライトアップ

  • + 5
nico☺︎

nico☺︎

2023/10/26

aumo

世界遺産にも登録されている古刹『東寺』 創建から1,200年を超える格式高いお寺のひとつ。 境内には、たくさんの国宝・重要文化財があり その中でも有名なのは、五重塔↑高さ54.8mと 木造建の中で日本一の高さです。 11月は、ライトアップされた木々や建物が光に照らされ、 美しい紅葉の風景を楽しめます。 中でも水面に映る五重塔と紅葉の幻想的な光景が素晴らしい ※最後の写真は、テーブルリフレクションです。 📎今年のスケジュールも調べましたので、   ぜひ参考にしてください。 📍 真言宗総本山 東寺 (教王護国寺)
住所   京都市南区九条町1番地 電話   075-691-3325
拝観時間 境内 5:00~17:00      金堂・講堂・五重塔初層8:00~17:00
拝観料  境内無料    ※金堂・講堂・五重塔・宝物館・観智院は、      拝観料がかかります。    ※拝観料・拝観時間は.時期により違いますので、     詳細は公式ホームページで確認ください。 ●夜間特別拝観  2023年11月1日(水)〜12月10日(日)   18:00~21:30(受付は21:00まで)  料金   夜間特別拝観 1,000円
 アクセス 🚃JR京都駅から徒歩約15分 🚃近鉄東寺駅から徒歩約10分 🚌東寺東門前バス停から徒歩1分ほど 思い出のアルバムです。 GoogleフォトもiCloudもいっぱいになってしまったので、 こちらに保存します。 写真がたくさんでスミマセン🙏 #京都#京都旅行#京都観光#京都観光スポット #東寺#五重塔#東寺五重塔#東寺ライトアップ #関西#関西お出かけ

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/08/21

aumo

【京都・東寺弘法市】 ●今日は、21日なので、京都の東寺では、弘法市がありました。😊(毎月21日開催) ●朝から☀️日差しが刺すように照つけ、暑い🥵💦弘法市でした。気温37℃でした。😱 ●弘法市は、東寺境内で、骨董、着物👘、🧳、陶器、植木🪴、京漬物、たこ焼き🐙、焼きそば、前田のベビー👶カステラ屋さんなどの露店が並んでました。 ●お昼🕛前で、小腹が減ったので、焼きそばを食べて少し休憩🍹 ●さすがに、炎天下🔥などで、いつもよりは出店や参拝の方々も少ない状況でした。 ●お香やローソク🕯️、お線香が手向けられている本殿や弘法大師像に向かって、静かに🤫に手を合わせ🙏ご参拝されている姿を見ると、やはり京都らしい「凛とした」一面ですね😊 ●境内の中の池は、見事なハス🪷が大きく育っていました😱 ●あまりにも、見事な光景でしたので、📱写メりました。 ●嵐山の天龍寺で見たハス🪷に匹敵するぐらい見事でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪天晴れ‼️💯 ●帰りに、境内で「超激安青果店」🫑🧅🍅🍆🥒🫚🍑🌶️で買い物🛍️🛒して帰りました。 ●長野県松本市で栽培されている「ネクタリン」一見もも🍑みたいですが、少し違うので、説明しておきますね。🤓  ※「ネクタリン」は、桃の変種で、果皮に産毛がなく、果実を皮ごと食べられ、標準和名は「ズバイモモ」といい、艶やかな果皮から「アブラモモ(油桃)」や「ヒカリモモ(光桃)」と呼ばれています。🤔 ●今日買い物は、イチジク5個(¥400)、ネクタリン🍑2個(¥400)、ナス🍆3本(¥100)、きゅうり🥒3本(¥100)、万願寺とうがらし一袋(¥100)、プチトマト🍅一袋(¥100)以上¥1,200の安い買い物🛒でした。 ●定期的な市開催であっても、その時に応じて、様々な物と出会える瞬間❗️まさに「一期一会」ですね♪♪☆😊‼️ [アクセス] ☀︎京都駅から→ 近鉄京都線「東寺駅」まで約2分/改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 ☀︎近鉄東寺駅から→ 徒歩「近鉄東寺駅」の改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 ☀︎最寄りのバス停🚏から → 東寺南門バス停、九条大宮バス停、東寺東門バス停からすぐ近くです✌️ #京都を巡る会 #aumo #京都 #寺社仏閣

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/08/02

aumo

【京都・東寺ガラクタ市】8/6(日) ● ガラクタ市とは、五重塔で知られている、京都市南区にある「東寺」にて、『毎月の第1日曜日』に開催されている骨董市の事です。 ● 因みに、東寺(とうじ)の正式名称は「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」と言われ、平安時代初頭に空海(弘法大師)が開いた真言宗の総本山で、1994年(平成6年)に『世界文化遺産』にも登録されました。✏️📖 ●東寺の南門入り口付近に「ガラクタ市」と書かれたノボリが立ち並んでいるので、すぐにわかります。境内は、自由散策無料ですのでお気軽にお越しくださいね♪☆ ●東寺といえば、まず思い浮かぶのは、毎月21日開催の「弘法市」が有名ですが、こちらは、小規模で、さまざまな骨董品や古道具、陶磁器、漆器、古着、木材品、書道用具、ブリキ製玩具、切手、古銭などの品々が各ブースごとのお店にて展示販売されております。 ● 一点物はもちろん、レアなアイテムになってしまった雑貨品など、気に入ったら即買いしないと、もしかしたら一生後悔するかも? 😁ここは、決断力が必要です。🤨 ●よくあるフリマではなく、その道に秀でたプロの骨董師の方々がお店を出しておられます。お話を聞いたりするのも結構楽しいですよー😃 ●中には、超マニアックな品が販売されているお店もあり、各店舗ごと見て歩く🚶だけでも楽しい時間を過ごすことが出来ます。💫 ●豊富な品揃えの為、プロの目利きの方々も遠くから足を運ばれ、買い付けに来られる見たいです。👍 ●古美術品や骨董品が好きな人には、お楽しみのマーケットです❤️ ●歴史感満載の骨董品を探す楽しみや、実際自分の手で、古美術品に触れる楽しみ、売り手と買い手との交渉のやり取りなど、多彩な楽しみ方があるので、是非訪れてみて下さい🤗 [アクセス] ☀︎京都駅から→ 近鉄京都線「東寺駅」まで約2分/改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 ☀︎近鉄東寺駅から→ 徒歩「近鉄東寺駅」の改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 ☀︎最寄りのバス停🚏から → 東寺南門バス停、九条大宮バス停、東寺東門バス停からすぐ近くです✌️

  • + 3
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/07/25

aumo

☀︎京都の五重の塔で知られる、東寺に何度か行った時、あちこちに、鷺が居ました。 ☀︎かなかなのベストショットの写メ📱を撮ることに成功しました。(o^^o) ☀︎偶然、通りかかった時に、見かけた鷺の写メデス😅他の観光客の方々も写メを撮られておりました。 ☀︎東寺は、毎月21日に弘法市が開催され、骨董、古着、生活用品、植木🪴野菜🥬🥦果物🍎🍊🍇販売されております。 ☀︎同時に、縁日開催してますので、たこ焼き🐙焼きそばなどの露店もたくさん出ております。 ☀︎また、各月の第一日曜日には、ガラクタ市も開催されてます。古い骨董品や、着物、などのお店が出てます。 ☀︎四条大宮のバス停🚌で見かけたハト🐦と京都の繁華街寺町に置いてあった豚🐷の重量挙げ🏋️のオブジェと自宅🏠近辺の玄関🚪口に置いてあったカエル🐸の置物もありました。 ☀︎ちょっとユニークな写メ掲載しました^_^ ☀︎ご覧になっていかがでしょうか?コメント📝などありましたら、お聞かせくださいね♪☆😅 #京都を巡る会 #aumo #京都 #寺社仏閣

  • + 5
なっつん。

なっつん。

2023/06/19

aumo

京都駅から徒歩15分。 京都を代表する寺社の1つである東寺。 正式名称は教王護国寺といいます。 一般的によく見る画は外壁の外から見た五重塔かなと思います。 今回の投稿では中からの風景中心。 東寺は各シーズンで特別公開を行っており、写真は秋の特別公開のもの。 紅葉のライトアップですが…さすがに12月では桜を中心に落葉済みだったので紅葉の一部が撮れた感じ。 夜間も金堂の仏像等も見ることができたりしますので、東寺を夜間に参拝するのもアリかなと。 境内に未舗装ですが駐車場もあるので電車でも車でもアクセスはしやすいと思います。 #東寺 #京都市 #京都府 #神社仏閣巡り #参拝 #世界遺産 #夜間特別拝観 #紅葉 #青紅葉

基本情報

名称

東寺(教王護国寺)

カテゴリー

その他・その他

住所

京都府京都市南区九条町1

アクセス

(1)JR京都駅から徒歩で15分 (2)JR京都駅から自転車で6分(PiPPAシェアサイクル)

駐車場

電話番号

075-691-3325

備考

文化財:世界遺産

「東寺(教王護国寺)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「東寺(教王護国寺)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「東寺(教王護国寺)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら