アカオハーブ&ローズガーデン
熱海/石鹸作り、植物
静岡県熱海市の『アカオハーブ&ガーデン』第2弾😁⤴️こちらの施設はいい所ばかりで…第2弾はローズガーデンなのに和風部門です⛩入り口からバスに乗って1番上まで行くと、頂上にあるのは「曽我浅間神社」✨大きな赤い鳥居が目印❣こちらには絵馬や御朱印の用意もあって御朱印はお社にお参りして、桜の焼印チップを下にあるハーブ工房に持っていくと御朱印がもらえるらしいそこを見てから少し下に降りるとカフェ「COEDAHOUSE」があってそこのすぐ下にはなんと『日本庭園天翔』があるここは枯山水があって、その上にはかなりの大きさの盆栽がドドーンと😱⤴️大きいなんてものではない!!日本一の大きさと聞いたけど近くに行くと本当に大きくてびっくり!!ここは海も見えて最高な場所🌊ローズガーデンなのに枯山水は斬新でしたこちらの施設はオープンは9〜17時で定休日は火曜日ですこちらのアカオハーブ&ガーデンはまだ第3弾もある予定ですよ❣&ローズガーデン!口コミ投稿キャンペーン
河津桜のシーズンに出かけたアカオハーブ&ローズガーデンあれから2ヶ月人気のないガーデンは、スタッフさんが一生懸命手入れした花々が見頃を迎え、色とりどりのチューリップが元気に揺れてます1日も早く、訪れる皆さんの笑顔が咲き誇るといいですね大好きな場所応援してます!&ローズガーデン!
桜島
鹿児島市/山岳
15日金曜日夜7時半名古屋インターから鹿児島へ🚗³₃相方のお姉さん(ご両親が居ないため)に用事が出来たと3時間前に急遽行くことに🥺私はいいやろ?関係ないやん!と言ったんだけど長時間は寂しいからって…長時間ってどんくらい?って聞いたら車で13時間😱嘘やろ?行かないとダメな訳?と押し問答したけど根負け😰相方は寝ずの運転私はちょこちょこ寝ては起きて😭4枚目は朝5時半の関門橋🌉本土と九州を繋ぐ橋~横で説明されても眠たいわー😮💨九州自動車道で鹿児島降りる予定が熊本辺りで事故でこの先通行止めε-(´-`*)になり山越えする事2時間半。名古屋から18時間の旅に😱😱やっと着いたーと思ったらお姉さん遅いから来ないと思ってまさかのお出かけ😭😭泊まる訳にも行かずトンボ帰りよ🚗³₃観光らしい観光せずとりあえず展望台から桜島見て地元で有名なザボンラーメン🍜食べてきた!とにかく帰りたい!身体少し休めて来た道を引き返したんだけど夜中は霧が発生して運転出来ないから車で仮眠し道中ゆっくりと帰って来て今日の昼間12時半名古屋着😣スポーツカーなんで私は運転出来ないので相方ほぼ寝ずで35時間近くの運転……計画持って行けよとつくづく思ったわ( ̄▽ ̄;)今度は飛行機か船旅で計画しようかと思います😃令和4年5月16日
鹿児島県の桜島です!フェリー乗り場前からの写真です!時間がなくて、フェリーに乗れませんでしたが、今度行く時は、フェリーで、渡りたいです✨
河口湖 音楽と森の美術館
河口湖/手作りオルゴール
河口湖音楽と森の美術館続きオルガンホールでは見事な巨大オルガンが✨✨人が沢山いらっしゃったので若干上よりな写真になってしまいました笑ここではサンドアートを見ることができました✨左の男性が手でサンドアートしてる光景が目の前のスクリーンで見ることができます🥹私が見たのはかぐや姫のサンドアートでした✨中々見る機会がない珍しいものを見れて感動しました✨✨ピアノとバイオリン奏者の方が演奏してくれる中見ることができますミュージアムショップにはこの季節ならではのクリスマスグッズ、オルゴールが売っていたりくまさんのオルゴールの制作、他にもいろんな種類、曲のオルゴールを作ることができます展示品もあったり、印象的だったのが富士と桜のバイオリン素敵なデザインでした✨他にも感動テラスからは奥の方に富士山を見ながら食べられるレストランやカフェがありローズガーデンもありますコンサートホールの裏には映そうなフォトスポットも沢山ありましたよ☺️今の時期、16時以降はライトアップもされるようです1日過ごすことができる素晴らしい場所でしたまた是非訪れたいと思っています平日入館料大人1800円大高校生1300円小中学生1000円土日祝日入館料大人2100円大高校生1600円小中学生1000円ハイシーズン料金もありますのでそちらはホームページをチェックしてみてください
2024年11/22(金)山梨県富士河口湖町河口湖音楽と森の美術館NO.9世界的に貴重なオルゴールや自動演奏楽器の演奏が楽しめる河口湖畔のミュージアム。ヨーロッパ調の建物が立ち並ぶ園内には季節や花々が咲き誇り、晴れた日には雄大な富士山が望める。(y!より)一枚目バラは咲いていませんでしたが、バラのアーチの隙間から綺麗に富士山が見えました♪時間的に、影ができて雪化粧が全く見えないという、まさかの現象に愕然としてびっくりしました!四枚目〜八枚目秋バラが、部分的に綺麗に咲いていました💕美人さん狙いです💕九、十枚目紅葉も綺麗でした💕食欲の秋、芸術の秋、雪化粧の富士山と紅葉狩りをして秋を満喫しました♪「もみじ回廊」からは、車で二分と近いので、お勧めですので、是非、セットでいらしてみてください😊楽しめること、間違いありません😊紅葉狩りは、今週、来週辺りまで間に合いそうです♪☆河口湖音楽と森の美術館山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-200555-20-4111バス停(河口湖オルゴールの森美術館/富士急バス)徒歩1分営業時間10:00〜17:30定休日不定期の火・水曜日(要HP確認)入館料スペシャルチケットと通常チケットあり(要HP確認)無料駐車場有り
西の河原公園
渋川・伊香保・草津・吾妻/その他
群馬県きってのおすすめ観光地、草津温泉その草津温泉の定番スポット【西の河原公園】は日本の群馬県草津市にある自然豊かな公園草津温泉街から徒歩でアクセスでき、草津温泉の名湯を感じながら散策やリラックスを楽しむことができます👣公園内には草津川が流れ、美しい川岸が広がり四季折々の風景が楽しめるほか、春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が美しい景色を彩ります🍁温泉地ならではの足湯エリアやベンチも整備されており、家族や友人と楽しい時間を過ごすのに最適草津温泉特有の雰囲気と自然の魅力が調和する、心地よい公園ですし、西の河原は草津温泉の目玉の1つなので、一度入浴しておきたいところ👀✨草津温泉に訪れた際はこのエリアもぜひ散策していってくださいね👍
草津温泉の西の河原公園に行きました。メインの観光地の湯畑からは15分くらい歩いたところにあり、景色がよかったです。温泉が沸いてるからかとっても水が綺麗でたまに足湯できるところもあり、自然豊かな公園でした。
大宮公園小動物園
大宮/公園・庭園
🌸大宮公園のお花見(スポット検索できなかったので小動物公園にしました)2024.4.4(木)ほぼ満開大宮公園には、ソメイヨシノをはじめたくさんの桜が咲いています。平日でしたが、お花見を楽しんでいる方々が多く出店も出ていたので賑わっていました。お天気はイマイチでしたが、風もなく穏やかな日でした。大宮公園には、野球場や競輪場、博物館などもありとても広い公園です。ボート遊びのできる池、小動物園、日本庭園など桜の季節じゃなくても散策だけで充分楽しめます。南側には氷川神社が鎮座しています。⚫︎夜桜ライトアップ3月30日から4月7日まで点灯は日没から午後9時まで⚠️注意事項⚫︎宴会は午後9時まで⚫︎ゴミはお持ち帰りください⚫︎公園内は禁煙です📍大宮公園住所さいたま市大宮区高鼻町4丁目 電話048-641-6391(大宮公園事務所) 駐車場有り(有料) 1時間まで200円、30分ごとに100円
大宮公園の桜。日当たりによって満開の木もあればこれから満開になる木もありました。大宮公園の隣?敷地内?に氷川神社もあるので見どころがたくさん!氷川神社の参道脇にあるお団子やさんもおすすめです。大宮駅から歩いていける距離なのでお散歩がてらに。
鹿島神宮
鹿島・水郷周辺/その他神社・神宮・寺院
2022年7/2(土)茨城県鹿嶋市鹿島神宮NO.2雨引観音を後にして、同じ県内ですが1時間15分位の距離にある、鹿島神宮に参拝に訪れました♪以前に訪れたことが有りますが、時間が遅く駆け足だったので、ゆっくり参拝したくてリベンジしました♪茨城県内で最大の社です😊武道と安産、交通安全の神様として崇められています😊朱色の桜門は日本三大桜門のひとつ宝物館には国宝の直刀が有ります😊一枚目春日大社(奈良)の鹿は、鹿島神宮(茨城)から連れてこられたと言われています😊二枚目〜四枚目奥宮です♪五枚目要石を行く途中の目印的な感じで、左側に有りました♪六枚目新緑が綺麗で、森林浴がたっぷりできました♪参道は、神々しい雰囲気が漂っていました😊七枚目要石です♪磐座とも伝えられる霊石です♪出ている部分が小さく見えますが、掘っても掘っても極まるところを知らず、地震押さえの伝説と相俟って著名です♪八枚目〜十枚目御手洗池です♪錦鯉が泳いでいました♪なんとも言えない、神聖な空気が漂っていました😊続きます😊茨城県鹿嶋市宮中2306-10299-82-1209アクセス鹿島神宮駅南口かは徒歩約8分鹿島神宮駅出口から徒歩約9分営業時間8:30〜16:30
東国三社の1つ鹿島神宮へ🤗👍香取神宮より40分ぐらい走ってたどり着きました千葉県から茨城県と着く頃にはお昼も近くなりやはり人出が増えましたね🤗👍ただ有名な鹿島神宮にしては空いてましたね🤗👍1週間ずらして桜満開とは行かなかったけど良かった気がします😅神の使いの鹿さんも居ましたよ👍🤗お昼はここでお蕎麦いただいて三社目の息栖神社へ🤗
平等院
宇治田原/その他
4月のおでかけ🌸🚶紫式部ゆかりの地、宇治まで。宇治川遊覧船の後は…テクテク歩いて、人気のおでかけスポット💡【平等院鳳凰堂】までやってきました。さすがに凄い人・人・人‼️外国人の方もたくさん来られていました。阿弥陀如来さんのお顔が見えるお池のたもと。皆、パシャリ🤳鳳凰がとっても優雅で美しい😍鳳凰堂の内部拝観は別料金が必要ですが、阿弥陀如来さんのお近くでお話しが聴けて良かったです。平等院までのアクセスは🚶京阪電車🚃宇治駅から徒歩10分🚶♀️JR🚃宇治駅から徒歩10分🚶♀️
桜が終わり新緑がまだまだ鮮やかな京都。10円玉でお馴染みの平等院鳳凰堂。正面からの風景も綺麗ですが、個人的には少し右からの青紅葉の中から見える鳳凰堂が好き。
柳谷観音楊谷寺
長岡京/その他
4月に入って春☘️全開です🌸ポカポカ陽気に誘われてあちこち桜🌸満開です❣️春のおでかけ🚙柳谷観音楊谷寺まで。楊谷寺は、京都府長岡京市浄土谷にある西山浄土宗の寺院です☝️山号は立願山。ご本尊は十一面千手千眼観音菩薩。通称柳谷観音と呼ばれています。新西国三十三箇所第17番札所で独鈷水のお寺として、また近年は紫陽花のお寺として知られています。【花手水】発祥のお寺としても有名ですよね👍縁日は毎月17日となってます。その有名な【花手水】は数カ所あるんですが、全て美しく💐癒されます。パート2でご紹介しましょう☝️
京都府長岡京市浄土谷の千二百年の歴史•真言宗総本山世界遺産東寺を創建した弘法大師空海が開祖の日本🇯🇵花手水発祥の柳谷観音揚谷寺に12月26日(火)晴れ☀️の日に花手水に愛❤️に行きました❣️(NO.1)ピンク🩷色のハート🩷ホトスポットから観た花手水がとても綺麗です💓花が安らいで映えて咲いて花手水がとても綺麗です💕花手水、色とりどりの花、天使❗️ハート🩷のオブジェとても綺麗で癒されます♪💗稲荷神社⛩️横に黄色い菊の花が映える花いっぱいの花手水が綺麗で素敵です💓弁財天淀君(美人祈願)身も心も❤️美しく❣️淀城🏯豊臣秀吉の側室淀君の城下街の中学校🏫出身で桜🌸、蓮🪷の花が綺麗でお祭りも有りますーーー模擬店ーーーgood❗️風車が沢山回ってとて綺麗です💕黄色い菊の花錦鯉にハート🩷が映えとても綺麗な花手水💗四季を感じ心❤️を観じる癒しと真言の聖地柳谷観音本堂、黄金色がとても綺麗な本堂❣️庭園の真っ赤な椿の花咲いてとても綺麗です💓愛❤️の悩み等愛染明王は霊剣あらたかです💓愛❤️染参道にもハート🩷沢山有りました❗️食事🍽️処、カフェ☕️🍰有りますが時期によってやってないです!京都から大阪171号線島本町交差点右➡️東へ島本~柳谷線車🚗10分🌺
秩父神社
秩父/神社・神宮巡り
日本三大曳山祭で有名な秩父ここは札所14番まるで傘鉾のように咲き広がる桜の花青空に映える薄いピンク秩父神社から徒歩7、8分のところにあります
2024年12/3(火)埼玉県秩父市秩父夜祭り秩父神社京都祇園祭、飛騨高山祭とともに日本三大曳山(ひきやま)祭の一つとされる「秩父夜祭」の本祭が3日、埼玉県秩父市で行われた。ちょうちんやぼんぼりを灯した絢爛(けんらん)豪華な山車と打ち上げ花火が秩父の夜を彩り、詰めかけた大勢の見物客を楽しませた。(産経新聞)中学の同級生が、三日の秩父市の夜祭りに行き、画像を送ってくれました😊一枚目〜三枚目立派な山車です😊一枚目多分、祭り会館の展示用の山車だと思います😊展示用の山車は、圧巻の迫力です😊四、五枚目秩父神社と境内の大銀杏です😊綺麗に黄葉してますね💕六枚目神馬です😊優しい目をしていますね♪あまりの混雑に、花火大会は見ずに早めに帰路に向かったそうですが、その時間から来る人が大勢いたそうです😅花火大会目当てか、お泊まりだったのかもしれませんね😊同窓会の翌日に行った「鎌北湖」から秩父神社へ歩いて行けるコースがあるそうです😊でも、七時間くらいかかるそうです😱友人は、熊は怖いけど歩いてみたいそうです😱私は、絶対に歩きません!(キッパリ)秩父夜祭り、思いがけずに、画像GETできてラッキーでした😊中学の同級生に感謝です♪同窓会が無ければ、グループLINEを作ることもなかったので、皆んなに会えてグループLINEを作って良かったです♪☆
平和記念公園
紙屋町・基町/その他
言わずと知れた日本の世界遺産【原爆ドーム】1996年12月に世界文化遺産に登録された、世界唯一の唯一の被爆国“日本”にある平和の象徴です🕊️その原爆ドーム周辺が『平和記念公園』この公園は1955年に爆心地周辺を恒久平和の象徴の地として整備し完成、人々の安らぎのための場所となりました地元の方は、ワンコの散歩だったり、側を流れる川でカヌーやSUPをしたり、ランニングで利用しています🏃どの時期でも自然が多く、良い場所ですが個人的に特に春がオススメで、写真のように桜が楽しめます🌸公園内にはベンチもそこそこあるので、時間に余裕を持ってここで寛ぎ、広島の空気を感じてほしいですね
ずっといきたかった広島🍁桜🌸満開の平和記念公園でした東京からは遠くてなかなか行けなかったけれど一度は訪れてほしい
伊香保温泉の石段街
伊香保/その他
伊香保温泉♨️紅葉🍁丹沢湖紅葉🍁長野県昼神温泉♨️花桃街道🌸横浜赤レンガ倉庫深夜に失礼します💦初めた頃に全て投稿した画像です😃どれもお気に入りです😊再投稿です😊良かったら、見てくださいね😊伊香保温泉♨️は、石段からの雲海と紅葉🍁のコラボが綺麗でした😍丹沢湖は、コータイルブルーの湖と色とりどりの紅葉🍁が綺麗でした😍長野県昼神温泉♨️の花桃街道は、桜🌸と花桃のコラボが見事でした😍最後の横浜の赤レンガ倉庫は正にインスタ映えでした😍
平日の夕方に訪問しました。石段は伊香保のシンボル。石段をはさんでお土産物屋や饅頭屋、遊戯場が並び温泉情緒もたっぷりです。人もそんなに多くは無くゆっくり散策出来ました。石段を登って疲れた足にうれしい足湯を楽しむことが出来ました。石段街には全部で四つの小満口があり、温泉が中を流れていく様子を見れます。昼間の賑わいから一変し、夜の石段街はお店もほとんど閉まって人も居なく石段街のライトアップが幻想的な光景が広がってました。とても寒い夜でしが素敵な散策が出来ました。………………………………………………………〒377-0102群馬県渋川市伊香保町伊香保76−524時間
湯島天満宮(湯島天神)
御徒町/その他
湯島天神境内でまだ咲き始めの梅の花を撮影してきました。白梅と紅梅、綺麗でしたね。湯島天神の梅はこれからです。境内を梅の花が埋め尽くすのでしょうね。その時にまた来てみたいですね。梅の次は河津桜そしてソメイヨシノと…。楽しみな季節になりました。2/25撮影。湯島天神千代田線湯島下車徒歩数分。
湯島駅3番出口から徒歩2分ほど学問の神様菅原道真公をまつる神社で2024年11月23日まで「文京区菊まつり」が開催されています。ハイライトはNHK大河ドラマ「光る君へ」の「菊人形」!更に丹精込めて育てられた2,000本の菊が境内全体に展示され「千輪咲き」「大懸崖」「盆庭」他バリエーション豊かな菊を堪能することができます。(清少納言お色直し中)
有馬温泉
六甲/その他
4日7、8日1泊2日仲良し3人で有馬温泉行ってきました。桜🌸はまだ咲いていない所もありましたが、まぁまぁ綺麗😍な桜が見れて良かったです。お天気も1日目はちょうど暑くもなく寒くもなく雨も降らず散策するには良かったです。たくさん歩いてたくさん食べ歩き🥰夜はホテルでまた沢山食べて満足‼️特にお肉は美味しくて❣️おかずやデザート🍰が豊富で大満足‼️次の日がお天気が急に雨☔が降ったり、やんだりで残念でしたが…とても楽しい旅になりました😍
鼓ヶ滝公園は、有馬温泉街の南、六甲山地北麓の鬱蒼とした森林の中に在る鼓ヶ滝とそれを源とする滝川(有馬川上流)の岸辺にある滝道を整備して造られた細長い公園です。公園と周囲にはヤマザクラやカエデなどの広葉樹が生い茂り、近世以前より春は桜、初夏は新緑、秋は紅葉の名所として知られ、四季を通じて森林浴のスポットとして賑わっております。下流の温泉街入り口の鼓橋あたりではゲンジボタルやカジカが生息するほど水の流れは清いです。鼓ヶ滝は、勢いが良く水が清らかです。鼓ヶ滝公園の紅葉は、とても綺麗です。奥の細道という宿の、さらに奥にあります。水が綺麗で、距離もちょうど良いですね。いい写真がたくさん撮れました。
千光寺
尾道/その他神社・神宮・寺院
広島県を代表する観光地《尾道》数々の作品のロケ地にもなるような、絵になる港町【坂の町】や【猫の町】としても有名で全国の観光本で多々目にしますね、その人気はしまなみ街道のサイクリングロードでさらに加速してきました🚲私としては第二の地元のような場所で、新社会人のころにこのエリアに住んでいたため毎週のように尾道ラーメンやお好み焼きを食べ、仕事後にプラプラ坂道を歩いていた、とても大切な思い出の町もともと広島出身なため、もちろん尾道は知っていましたが、明確に訪れてみようと思ったのは学生の頃読んだ【ぱすてる】というマガジンで連載していた漫画がきっかけ知ってる人いるかなぁ?地元が舞台で嬉しかった記憶そんな10数年前と変わらない風景もありすっかりインスタ映えに全振りしたような見たことなかったオシャレなカフェもあり時代は変わるけれど、やっぱり変わらず猫がいて千光寺に来ると「ああ、やっぱここ好きだなぁ」と思うそんな昔から知ってる人も好きな港町【尾道】ぜひ県外の方にも愛してほしい場所の1つです😁
広島県尾道市の千光寺✨近すぎてなかなか行かないのですが凄く久しぶりに行ってみました❣️中学生の時は遠足で来て歩いて登りましたがさすがに車で行ってロープウェイ乗ってみました😉恋人の聖地になってるのは初めて知りました😅猫のモチーフが可愛い💕猫がたくさんいますよ🐱いろんな猫に出会えるのもいいですね💖桜の時期はとても綺麗です🌸
かやぶきの里北集落
南丹/その他
【日本の原風景美山かやぶきの里】昨日9/25は神戸から電車やバスを約3時間乗り継いで、京都のど真ん中にある「美山町」にやって来ました。ここはまさに茅葺き屋根の民家が集落でそのまま残されていて、しかも観光客と住民が共存する形で茅葺き屋根の建物を見る事ができる場所です。現地に行ってみると、一面に蕎麦の花が咲いていたり、コスモスも満開で、それらを茅葺き屋根の建物と撮ると、本当に絵になる風景です。秋だけでなく、雪景色になる冬、桜が咲く春にも訪れて、違った風景を見てみたいと思いました。画像は茅葺き屋根の古民家と満開のコスモスを撮ってみました。気候も暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候で秋の美山は最高でした。
今日のお写んぽは【美山かやぶきの里】日本昔話に出てきそうな風景空気もきれい閑静な集落癒やされました😊人も少なくて思う存分おさんぽできました👣コスモスと茅葺き屋根のコラボが見たかったけど、花柄がけっこうあって、見頃は終わってました・・・紅葉や桜の時期にまた行きたいなJR山陰線日吉駅からバスで45分くらい🚌本数は1時間に1本なのでご利用は計画的に。
祐徳稲荷神社
鹿島市・太良町/その他
ようきてくんさったね~❣️佐賀弁です😊よく来ていただきましたね~と感謝の気持ちが込められています😊あいにくの花曇り青い空は見られず、グレー一色😂鳥居の近くには白無垢のお嫁ちゃん❣️満開の花にも祝って貰って🌸🌸🌸幸せ一杯花いっぱい🌸🌸祐徳さんの東側の山も桜満開🌸頂上には菜の花、桜、花桃も満開🌸🌸祐徳さんは桜等の花に囲まれて春爛漫でした~🤗
日本三大稲荷神社の一つである佐賀の祐徳稲荷神社⛩京都の伏見稲荷大社、茨城の笠間稲荷神社と共に「日本三大稲荷」に数えられている神社です。主祭神は、倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ:生活全般の神様)、大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ:技芸上達あるいは福徳円満の神様)、猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ:交通安全の神様)です。境内は、楼門や神楽殿、本殿などで構成され、豪華で鮮やかな外観から「鎮西日光(ちんぜいにっこう:九州の日光東照宮)」と呼ばれています。本殿の先には奥の院へ向かって朱色の鳥居が続き、奥の院からは有明海まで一望できる絶景が広がります。年間の参拝者は約300万人にもなり、九州では太宰府天満宮の次に多い人数です。四季が非常に豊かな神社で、春は境内を桜が彩り、秋にはモミジやイチョウが紅葉します。外苑である東山公園は市内でも屈指の花の名所で、一目5万本のツツジに加え、桜やコスモス、菜の花が美しい場所として有名です。外国ドラマ撮影地で外国人に大人気な場所らしいです。