埼玉にあるおすすめの動物園!無料で楽しめる場所など6選をご紹介◎
tabibito1201
かよ
2023/03/26
aumo雨ですが… 寒いですが… 傘をさしてお花見🌸 氷川神社を参拝してから大宮公園へ もう、満開を過ぎて大分散り始めていましたが キレイでした 雨の中のお花見は初めてでしたが… それはそれで、良きでした🌸 #埼玉#大宮公園#春のお出かけ#お花見
有明マン
2023/03/19
aumo大宮公園小動物園前を散歩. さくらが咲いてました. 花見客もたくさんいて、やっとコロナが収束し日常に戻った感ありました. 大宮公園は、氷川神社もさることながら、野球場、サッカー場、競輪、小動物園など、東京近郊ではかなりいろいろ揃ってるスポットです. #大宮公園 #大宮の観光スポット #さいたまのおでかけスポット
mii
2023/01/19
aumo2023年 1/9(月) 埼玉県 さいたま市 大宮公園小動物園 大宮公園小動物園は、大宮公園遊園地に隣接されてい ます😊 緑豊かな大宮公園の中にある小さな動物園です😊 気ままにふらっと、動物達を身近に感じることができ ます😊 利用料金は、無料です😊 有難いですネ♪ ガラスや網が邪魔になり、写真が上手に撮れませんで した😅 ツキノワグマや猿、ハイエナ、フラミンゴ、うさぎ、リス、 カピバラ、フクロウ、孔雀などの鳥類が多数居ました😊 (全ては撮れませんでした) フラミンゴは、鳥インフルエンザの懸念で中に入れません でした😅 外の網の隙間から、撮りました😊 小さなお子様連れのご家族や、お二人連れなど、大勢楽しま れていました♪ #大宮公園小動物園 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 048-641-6391(大宮公園事務所) 営業時間 10:00〜16:00 入園料 無料 休園日 月曜日 年末 アクセス 北大宮駅から徒歩約9分
rpldumc
2020/04/02
aumo大宮公園の桜。日当たりによって満開の木もあればこれから満開になる木もありました。 大宮公園の隣?敷地内?に氷川神社もあるので見どころがたくさん! 氷川神社の参道脇にあるお団子やさんもおすすめです。 大宮駅から歩いていける距離なのでお散歩がてらに。 #春 #桜 #おでかけ #大宮公園
Ericamera
2020/03/31
aumo🌸#春#花吹雪#おでかけ いつかの写真その2 友達を撮影していたら 突然の桜吹雪😍奇跡! 風に舞う桜の花びらが 物凄く美しかったけれど 散ってしまう悲しさ... #フォトジェニック#映え#ピンクのジュータン #おでかけ#spring#カメラのある生活 #ピンク #カメラ#写真#埼玉#公園#cherrybrossom
あずあず
2020/03/09
aumo公園にあった木の中に、ヒナを見つけたよ。めっちゃカワイイ♡ ・ #大宮公園 は#お花見 スポットとして有名ですが、#無料 の#ミニ動物園 や、ミニミニ #遊園地 (←乗り物は有料)もあって#ちびっこ に#オススメ な公園です! ・ お天気が良ければ、お弁当を持って#ピクニック もいいですね。 ・ ・ ・ #もうすぐ春 #春 #小鳥 #かわいい雛 #ひな鳥 #大宮 #公園 #公園デート #森林浴 #春の楽しみ
あずあず
2020/01/01
aumo#あけましておめでとうございます ! 2020年最初の#山分け 写真投稿は、#レトロ な#公園遊具 のある#大宮公園 #なつかしい #遊具 や#小動物園 もあります。小動物園はなんと#入園無料 ! #桜 で有名な大宮公園ですが、ちびっこにもオススメです。 ・ ・ ・ #児童公園 #埼玉 #埼玉のおでかけスポット #おでかけ #大宮 #ノスタルジック #昭和レトロ #懐かしの #遊び場 #aumoアンバサダー
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
大宮公園小動物園
カテゴリー
観光施設・名所巡り・公園・庭園
住所
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
アクセス
(1)JR「大宮駅」東口より徒歩20分 または東武アーバンパークライン(野田線)「大宮公園駅」より徒歩10分
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
さいたま市×観光施設・名所巡りのランキングです。
「大宮公園」は明治18年、埼玉県最初の県営公園として誕生しました。園内には、樹齢百年を超える赤松がそびえる赤松林や、名物の1,200本もの桜をはじめ、新緑や紅葉が美しい樹木がたくさんあり、四季おりおりの変化が楽しめるほか、硬式野球場、双輪場(兼陸上競技場)、サッカー場、プール(競泳用)、体育館、弓道場、小動物園、児童遊園地などもあり、埼玉県で一番利用の多い県営公園として親しまれています。