調神社

チョウジンジャ

4.02
16

さいたま市/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

縁起良し、埼玉の隠れた魅力。狛兎の守り

「ツキを呼ぶ」とされる埼玉の神社を訪れてみませんか。サッカーチームも必勝祈願で訪れるその場所は、独特な「狛兎」が出迎える珍しい神社です。鳥居がないという他にはない特徴を持ち、訪れる人々に新たな発見と幸運をもたらします。普段とは違う神社巡りを楽しみたい方におすすめです。

口コミ

  • mii

    mii

    2023年 2/15(水) 埼玉県 さいたま市  調神社(つきじんじや) NO.4 埼玉県さいたま市浦和区にある、調神社(つきじんじゃ) に訪れました😊 成人の集いの日が、激混みでリベンジにきました! ここは、うさぎ神社として有名です😊 地元では「つきのみや」と愛称されています😊 鳥居のない神社として有名で、狛犬では無く狛兎が置 かれているのも、全国的に珍しいそうです😊 「ツキ」を呼び込むことにご利益が有るとされています😊 浦和レッツの選手も毎年訪れるそうです😊 御祭神は、三柱です😊 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 豊宇気姫命(とようけひめのみこと) 素盞嗚尊(すさのおのみこと)です😊 創建は、延長5年(927年)で、中世からは「調」が 「月」と同じ読みであることから、月待信仰と結びつ くようになったとのことです😊 一枚目〜三枚目 調神社は、鳥居がありません😊 その代わりに、入口両側に狛兎が鎮座しています😊 四、五枚目 手水舎のうさぎの口からも、お水が出て いました😊 横から見ると、うさぎの顔や手、お尻が可愛いですネ💕 八、九枚目 御朱印帳と社殿です😊 十枚目 本殿です😊 受験生でしょうか? 四名の男の子達が、引率の先生らしき方と参拝に 訪れていました😊 おみくじを引いて、本殿前で仲良く真剣に見ていました😊 受かると良いですネ♪☆ お天気も良く、人もまばらで空いていました😊 いつもながらの、本来の静かな姿がありました😊 リベンジ、大成功でした😊 #調神社 #リベンジ 埼玉県さいたま市浦和区岸町3 048-822-2254 受付時間 9:00〜16:00 アクセス JR「南浦和駅」 西口徒歩約10分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 2/15(水) 埼玉県 さいたま市  調神社(つきじんじや) NO.3 埼玉県さいたま市浦和区にある、調神社(つきじんじゃ) に訪れました😊 成人の集いの日が、激混みでリベンジにきました! ここは、うさぎ神社として有名です😊 地元では「つきのみや」と愛称されています😊 鳥居のない神社として有名で、狛犬では無く狛兎が置 かれているのも、全国的に珍しいそうです😊 「ツキ」を呼び込むことにご利益が有るとされています😊 浦和レッツの選手も毎年訪れるそうです😊 御祭神は、三柱です😊 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 豊宇気姫命(とようけひめのみこと) 素盞嗚尊(すさのおのみこと)です😊 創建は、延長5年(927年)で、中世からは「調」が 「月」と同じ読みであることから、月待信仰と結びつ くようになったとのことです😊 三枚目 手水舎のうさぎも、口から水を出していまし た😊 七枚目 本殿左側に建っていました😊 八枚目〜十枚目 とても歴史のある本殿です😊 静かな厳かな空気が、流れていました😊 続きます😊 #調神社 #リベンジ 埼玉県さいたま市浦和区岸町3 048-822-2254 受付時間 9:00〜16:00 アクセス JR「南浦和駅」 西口徒歩約10分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 2/15(水) 埼玉県 さいたま市  調神社(つきじんじや) NO.2 埼玉県さいたま市浦和区にある、調神社(つきじんじゃ) に訪れました😊 成人の集いの日が、激混みでリベンジにきました! ここは、うさぎ神社として有名です😊 地元では「つきのみや」と愛称されています😊 鳥居のない神社として有名で、狛犬では無く狛兎が置 かれているのも、全国的に珍しいそうです😊 「ツキ」を呼び込むことにご利益が有るとされています😊 浦和レッツの選手も毎年訪れるそうです😊 御祭神は、三柱です😊 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 豊宇気姫命(とようけひめのみこと) 素盞嗚尊(すさのおのみこと)です😊 創建は、延長5年(927年)で、中世からは「調」が 「月」と同じ読みであることから、月待信仰と結びつ くようになったとのことです😊 調神社内の金毘羅神社の次は、調神社稲荷社(調神社旧 本殿)です😊 一、二枚目 社殿と大きなうさぎ絵馬が、飾られている客殿 の間の道を裏手に行くと、左側に池の灯籠前にうさぎが、口 からお水を出しているオブジェがあります😊 調神社稲荷社の朱色の鳥居が、池に映り込み綺麗でし た😊 三枚目 この謎の銅像は、巫女さんに確認したら、以 前勤めていた方が勝手に置いていったので、どなたな のか分からないとのことでした😅 そんなことってあります?! チョット、びっくりです!😲 四枚目〜八枚目 調神社稲荷社(調神社旧本殿)です😊 八枚目は、格子の隙間からからスマホで撮影しました😊 中は、煌びやかでした💕 良くやっちゃうんですが、コレってやっぱりバチが 当たりますか?! 続きます😊 #調神社 #リベンジ #調神社稲荷社(調神社旧本殿) 埼玉県さいたま市浦和区岸町3 048-822-2254 受付時間 9:00〜16:00 アクセス JR「南浦和駅」 西口徒歩約10分

    投稿画像

基本情報

調神社

チョウジンジャ

埼玉県さいたま市浦和区岸町3-17-25

048-822-2254

アクセス

(1)JR京浜東北線「浦和駅」下車、徒歩10分

特徴・関連情報

備考

文化財:市町村指定重要文化財、旧本殿(建造物) 創建年代 :奈良期以前

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら