大宮公園小動物園
大宮/公園・庭園

2023年1/9(月)埼玉県さいたま市大宮公園小動物園大宮公園小動物園は、大宮公園遊園地に隣接されています😊緑豊かな大宮公園の中にある小さな動物園です😊気ままにふらっと、動物達を身近に感じることができます😊利用料金は、無料です😊有難いですネ♪ガラスや網が邪魔になり、写真が上手に撮れませんでした😅ツキノワグマや猿、ハイエナ、フラミンゴ、うさぎ、リス、カピバラ、フクロウ、孔雀などの鳥類が多数居ました😊(全ては撮れませんでした)フラミンゴは、鳥インフルエンザの懸念で中に入れませんでした😅外の網の隙間から、撮りました😊小さなお子様連れのご家族や、お二人連れなど、大勢楽しまれていました♪埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4048-641-6391(大宮公園事務所)営業時間10:00〜16:00入園料無料休園日月曜日年末アクセス北大宮駅から徒歩約9分

!2020年最初の写真投稿は、なのあるやもあります。小動物園はなんと!で有名な大宮公園ですが、ちびっこにもオススメです。・・・
星評価の詳細
武蔵一宮氷川神社
大宮/その他

新年明けましておめでとうございます!!と言う事で毎年恒例の初詣に氷川神社にやってまいりました!!三が日は色々と忙しく今年は6日にやってきましたがそれでも参拝者がかなり多い✨とても賑わってました!!屋台も出ており、昔の活気が蘇ってて良かったです(^^)

大宮の氷川神社へ🎵今年は甥っ子くんが大学受験、姪っ子ちゃんが高校受験とW受験なんです😆なので合格するよう祈り御守りも買いました😄若者たちよ〰頑張れ🙋そして私はおみくじをひいたところ…平というのがでました🥸一般的に、おみくじの「平」は、「吉」と「凶」の中間ぐらいの運になるそうです✋この「平」のおみくじ、全ての神社で出会えるものではなく、ごく限られた神社にしか置かれていないとのこと。尚且つ、「平」はおみくじに、数多く入っている訳ではなく、その確率は、2%以下😆おみくじで、「平」が出たら、とてもラッキーだと思っても差支えないでしょうと書いてあったのでちょっと嬉しくなりました♥
星評価の詳細
さいたまスーパーアリーナ
さいたま新都心/文化施設

JR高崎線、宇都宮線、京浜東北線にあるさいたま新都心駅から徒歩数分の駅直結の巨大総合施設さいたまスーパーアリーナスポーツからショー、コンサートなど多くのイベントで使用されており、近くにはモールもあることから昼はお買い物、夜はコンサートなど一日中楽しめる場所になってます

2025年2月8日(土)職場の後輩がさいたまスーパーアリーナでのサザンオールスターズのライブに参戦‼️座席位置のチケットをLINEで送って来ました。今は当日にならないと座席が分からないシステム🪑アリーナC4ブロック4列いい席が当たり本人は喜んでいました👌僕は今回のツアーは最終日の東京ドームに参戦✌️絶対、カメラが入りDVD化され市販されると思っています📀果たして座席位置はどうなるか❓3月19日のMLB開幕戦⚾️第4希望まで申し込みして全滅でした😥転売でかなりの高値がついているとYahoo!ニュースで見ました😠ホテルは事前予約して有りましたが、キャンセルしました😖あー行きたかった🤦♂️
星評価の詳細
彩湖・道満グリーンパーク
川口・蕨・戸田/その他

埼玉県戸田市・道満グリーンパークにある「彩湖」のマジックアワー。日中の青空も好きですが、水辺はマジックアワーが特に美しいですね。

荒川河川敷の調節池「彩湖」にそうようにある市営公園・彩湖・道満グリーンパーク緑豊かな公園で、バーベキューエリアやドッグランへら鮒つり場や金魚つり場ある大きな公園です。今回は、テントを組み立てる練習という事で、⛺️デイキャンプです。⚫︎デイキャンプを楽しめるエリアが2ヶ所あります。①バーベキューエリア(南駐車場)📍道満ドッグラン電話:048-422-8381(ドッグランも南駐車場です。)②ピクニック広場(北駐車場)今回は、ピクニック広場です。ここは、バーベキューをする事ができないエリアなので、空いてました。📍道満河岸つり場⚫︎へら鮒つり場⚫︎金魚つり場
星評価の詳細
調神社
武蔵浦和/その他

2023年1/9(月)埼玉県さいたま市浦和区調神社(つきじんじや)初詣NO.3連休最終日、成人の集いの日です😊埼玉県さいたま市浦和区にある、調神社(つきじんじゃ)に訪れました😊ここは、うさぎ神社として有名です😊地元では「つきのみや」と愛称されています😊鳥居のない神社として有名で、狛犬では無く狛兎が置かれているのも、全国的に珍しいそうです😊「ツキ」を呼び込むことにご利益が有るとされています😊浦和レッツの選手も毎年訪れるそうです😊御祭神は、三柱です😊天照大御神(あまてらすおおみかみ)豊宇気姫命(とようけひめのみこと)素盞嗚尊(すさのおのみこと)です😊創建は、延長5年(927年)で、中世からは「調」が「月」と同じ読みであることから、月待信仰と結びつくようになったとのことです😊以前に一度訪れているので、うさぎがいる場所は熟知しています😊(幾つもありませんけど笑)六枚目〜八枚目裏手にある調神社の稲荷神社です😊こちらは、殆ど並んでいなかったので、参拝できました😊八枚目格子から覗いて中を撮りました😊神様に、叱られそうですネ😅九、十枚目手前に池が有るのですが、銀杏の葉が池にもその周りにもビッシリ落ちていて、色は少し褪せていましたが黄葉が綺麗でした💕続きます😊埼玉県さいたま市浦和区岸町3048-822-2254受付時間9:00〜16:00アクセスJR「南浦和駅」西口徒歩約10

【埼玉県さいたま市浦和区】狛犬ではなく狛兎🐰🎶今年の遅めの初詣は、さいたま市浦和区にある『調神社(つきじんじゃ)』地元では「つきのみやさま」の愛称で親しまれ『ツキ』をもらえる神社として人気です。狛兎はもちろん、手水舎や社殿、御朱印まで兎🐰だらけ🎵・
星評価の詳細
JR大宮駅
大宮/その他

元旦は毎年家族でお墓参りから年明けスタート菩提寺でお屠蘇と定番のお菓子を頂くと「お正月だなぁ〜」とやっと思えるここ数年段々とイベント事に疎くなるお年頃www
前後します。久しぶりの新幹線🚄!色々有りました😅JR東日本のきゅんパス。平日1日乗り放題で1万円。1日券なら指定が2回とれます。ちなみに2日なら18,000円で指定は4回仙台始発なので自由席にのり、大宮駅で乗り換え指定席で長野まで。福井に行く新幹線なので、色々なフォロワーさんが頭に浮かびます😄と、見覚えあるシルエット🏔️拡大してみると富士山にしか見えない🗻調べたらピンポン😄思いがけず拝めてラッキーです🌸長野で下車して切符を二枚通したのに出てこない⁈前の方が立ち止まっていたのは、私の切符を持って行ったからみたい😅‥え〜!😱すみませんと駅員さん呼んで説明。きゅんパスが無ければ帰れない😭携帯で購入履歴を見せ、帰りの指定席券を見せ手書きの切符?を作成して頂きました。予定より時間がかかり、バスをやめてタクシーにしましたよ😢それでも快適に過ごせた長野。大雪だったら、何があるかわからないからランチしてすぐに帰るつもりでしたが、予定通り過ごせました🙌帰りの新幹線♪大宮駅に着いたら、何か言っている。パンタグラフ?🐼📈?の故障で東北新幹線止まっていたのね。知らなかった💦だって、大雪かと思っていた長野はぜんぜん。道路に雪は無くて快適で、雪雨に強いイメージの東北新幹線がトラブルなんて。最近多いぞ😢指定券は放置。1番早く出発できるのがホームにいますと車掌さん。もう少しで出発出来る見込みとの事。トラブルのため各駅停車になると。仕方がないわねと、宇都宮まで立っていたら席が空き座れました♪色々ある一日でした。まだ6時間ある。これで終わって欲しい😅善光寺さんで引いたおみくじ。棒が出て番号書いてあるやつ。棒をつまみきれず中にはいったので、また逆さにして出したらコレよ。凶!きょうだけにして欲しいですぅ🙏
星評価の詳細
大宮盆栽美術館
東大宮/その他

寒空の中、大宮のレア美術館である大宮盆栽美術館に行ってきました。レア美術館と言いながら今回で2度目の訪問でしたが、、、外国の方も結構来ていたし、意外に若い方が多くて驚きます。知識はないけど、じっと観ているとなんとなく奥深さを感じられる気がして不思議でした😊

盆栽の素人でも見方、作り方から、作者のこだわりのポイントなどが分かるように丁寧に説明されている。写真を撮れるエリアもあり、季節のものも楽しめる。日曜の午後に訪問したが、混雑もしておらず、自分のペースで見学できた。屋外は庭園内に松、梅、椿、楓など多数の盆栽が展示されてます。推定樹齢1000年の盆栽など、いつから育てているのか気になりました。盆栽の特徴や専門用語?から学べるので初心者でも楽しめます。駐車場の横で盆栽の販売もしてました。
星評価の詳細
三橋総合公園
大宮/その他

過去の投稿シリーズ大宮駅の西側に住む人たちにはお馴染みの公園、「三橋総合公園」。子供向けの遊具が充実しているのはもちろん、住宅地にありながら広大な敷地で、木々の中を歩くウォーキングコースなのがあり、大人がリラックスして体を動かすには持ってこい!写真のように、四季を感じられる身近な自然っていいですよね!アクセスは大宮駅から車で15分程。広い駐車場があるので、車で伺えますが、イベントや大きなスポーツ大会などがある際はすぐに埋まるので要注意!プールや体育館もあり、運動不足の我々にとって強い味方です!

今公園内は紅葉🍁が最高です。公園内は散歩コースがあり、ウォーキング、ジョギングの人が沢山。遊具もあるので、土日は親子連れで賑わいます。シートを持ってきて、公園内でランチをしたり、1日ゆったりすごせます。
星評価の詳細
星評価の詳細