utatane
さいたま市/その他

初めましての訪問。気にはなっていたけど、なかなかいけず、雨の日で予定を立てやすいと思い友達と訪問。駅からは少し歩きます。店内は少し暖かくて暖炉もあり、自由にくつろげる空間がたくさん。お風呂は広すぎませんが、露天風呂は雨があたるので、雨の日はちょっと。。。サウナがいくつかあります。泥パックとかも、ありましたがやりませんでした。マッサージもあるので、パックで入りました。お得なのかな?少し安くなります。マッサージはとっても上手で気持ちよかったです。夕方になると人が多いので、行くなら早めの方がよさそうです。

大宮のお風呂カフェ♨️1日中まったり、、混んでたけど泥パックして漫画読んで最高のチルでした〜また行きたい!!
星評価の詳細
星評価の詳細
さいたまスーパーアリーナ
さいたま新都心/文化施設

ONEOKROCK2019-2020"EyeoftheStorm"JAPANTOUR最近の曲知らないので、キミシダイ列車と完全感覚dreamerの2曲にフルパワー捧げました

2025年2月8日(土)職場の後輩がさいたまスーパーアリーナでのサザンオールスターズのライブに参戦‼️座席位置のチケットをLINEで送って来ました。今は当日にならないと座席が分からないシステム🪑アリーナC4ブロック4列いい席が当たり本人は喜んでいました👌僕は今回のツアーは最終日の東京ドームに参戦✌️絶対、カメラが入りDVD化され市販されると思っています📀果たして座席位置はどうなるか❓3月19日のMLB開幕戦⚾️第4希望まで申し込みして全滅でした😥転売でかなりの高値がついているとYahoo!ニュースで見ました😠ホテルは事前予約して有りましたが、キャンセルしました😖あー行きたかった🤦♂️
星評価の詳細
埼玉スタジアム2002
東浦和/スポーツリゾート施設

今日は朝からいい天気ですね。ちょっと車飛ばして、埼玉スタジアムへ。ここはスタジアムの周りが公園になっていて、芝あり緑多いきれいな公園です。ワンちゃん大喜びです。

やった〜⚽✨✨昨日の試合、最高!!…とにわかサッカー好きの私は昨日は絶叫しちゃいました❣だってドイツ🇩🇪に勝ったんですよ〜👍😍⤴️なんと103年ぶりだって‼ちょっと、やれるかもしれない…と思ってたけど、やってくれましたよ(笑)私はゴン中山や三浦知良の時代からサッカーが好きで…ゴールキーパーの川口や長谷部選手も好きになり…今は長友選手や久保選手も応援している❣最近行けてないけど、代表予選とかを見に行った事もチラホラだけどある⚽その時に買ったシャツやタオル…と懸賞で当たったタオルなどもあり…テレビ見るときはこれをフルに利用してもちろん、着て応援している(笑)でも昨日はすごかった!!まさかの展開😁👍⤴️キーパーの権田のセーブもすごかったし!!後半の采配も◎で権田・浅野・堂安には感謝ですねぇ〜サポーターもかなり応援に行ってたようで…サポーターさんたちの声援も結構効いたような気がする!!次は27日日曜日の夜7時にシャツを着てタオルを巻いて…ついでにペイントシールも貼って(友達からもらったのがあるwww)お酒に、つまみかな??スポーツバーも一度だけ行ったことがあるけど今は行けないから、自宅スポーツバーで応援しちゃいます!!サッカーファンの人…aumoメンバーさんでもいるのかな??⚽💕また日曜日に期待❣!口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細
彩湖・道満グリーンパーク
川口・蕨・戸田/その他

荒川河川敷の調節池「彩湖」にそうようにある市営公園・彩湖・道満グリーンパーク緑豊かな公園で、バーベキューエリアやドッグランへら鮒つり場や金魚つり場ある大きな公園です。今回は、テントを組み立てる練習という事で、⛺️デイキャンプです。⚫︎デイキャンプを楽しめるエリアが2ヶ所あります。①バーベキューエリア(南駐車場)📍道満ドッグラン電話:048-422-8381(ドッグランも南駐車場です。)②ピクニック広場(北駐車場)今回は、ピクニック広場です。ここは、バーベキューをする事ができないエリアなので、空いてました。📍道満河岸つり場⚫︎へら鮒つり場⚫︎金魚つり場

彩湖・道満グリーンパークが全面解禁になりました👌😆去年の台風で立ち入り禁止になっていたバーベキューエリアも、彩湖畔もお散歩やデイキャンで楽しめます⛺️🍖桜の蕾も膨らんできていたので、これからは沢山楽しめますよー🎶
星評価の詳細
星評価の詳細
氷川神社
与野本町/神社・神宮巡り

武蔵国一之宮氷川神社に伺いました。「縁」結びの神という事で様々な生活における縁を願って参りました。

9月11日(𝙒𝙚𝙙𝙣𝙚𝙨𝙙𝙖𝙮)1度行って見たかった神社へ行ってきました!長い参道が有名で最寄り駅の1つ先から参道が続いているのだとか……地元の方はお散歩コースにされている方も多いそうです👣👣御祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)です𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧境内の中には神楽殿もありましたよ明治元年、明治天皇は都を東京に遷され、武蔵国の鎮守勅祭の社と御定めになり氷川神社親祭の勅書(祭政一致の勅)になったそうです◡̈*.。皇室との縁も深いようです(人*ˇ꒳ˇ*)
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細