utatane
さいたま市/その他

初めましての訪問。気にはなっていたけど、なかなかいけず、雨の日で予定を立てやすいと思い友達と訪問。駅からは少し歩きます。店内は少し暖かくて暖炉もあり、自由にくつろげる空間がたくさん。お風呂は広すぎませんが、露天風呂は雨があたるので、雨の日はちょっと。。。サウナがいくつかあります。泥パックとかも、ありましたがやりませんでした。マッサージもあるので、パックで入りました。お得なのかな?少し安くなります。マッサージはとっても上手で気持ちよかったです。夕方になると人が多いので、行くなら早めの方がよさそうです。

大宮のお風呂カフェ♨️1日中まったり、、混んでたけど泥パックして漫画読んで最高のチルでした〜また行きたい!!
鉄道博物館
大宮/その他

🚂鉄道博物館(てっぱく)🚄🚃⭐️『秋葉原』の交通博物館には、何度か行きましたが。。。『埼玉県大宮市』に移転&リニューアルしてからは初めて❣️⭐️「ミニ運転列車」、「E5シミュレータ」、「D51シミュレータ」、「車掌シミュレータ」の体験は予約制だけど。。。シミュレーション体験しなくても、十分見応えありました‼️⭐️古い鉄道車両や、鉄道ジオラマ、古い車両の中で駅弁を食べたり。。。とワクワクがとまりませーーーん🤭***

埼玉県さいたま市大宮区大成町にある、鉄道博物館です♪こちらでは、新幹線変形ロボシンカリオン360°ザ・ムービー📽️やってます!360°ザ・ムービーだけの、オリジナルストーリー❣️上映時間7分写真6枚目〜9枚目本館2階にある、鉄道ジオラマです!!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細
武蔵一宮氷川神社
大宮/その他

2025年2/1(土)埼玉県さいたま市武蔵一宮氷川神社氷川茶庭NO.5スポット申請中さいたま市大宮区の武蔵一宮氷川神社の境内に、お休み処「氷川茶庭(ひかわさてい)」が2025年1月17日(金)にオープンしました😊武蔵一宮氷川神社の境内にある「額殿」をリノベーションし、参拝者が氷川神社の美しい庭園を眺めながら、リラックスしてお飲み物を楽しむことができるお休み処です😊年明けに伺った際は、まだオープン前で、贈答品のお品のみ販売していました😊室内は、大変混み合っていました😅お写真は遠慮しましたが、落ち着いた雰囲気でした😊時間があれば、暫しの休憩を取りたい所でしたが、時間が無く断念しました😅チャンスがあれば、リベンジしたいです😊四枚目〜六枚目テラス席から見える景色です😊立派な「夫婦楠」ですね😊六枚目久々にパノラマで撮りました😊武蔵一宮氷川神社を後にして、川越市の天然寺へ向かいました😊氷川茶庭埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目1番武蔵一宮氷川神社境内営業時間10:00〜17:00定休日不定休

✨🐍蛇の池✨蛇の池は以前は禁足地で一般の人は立ち入ることができませんでした…今は解放され行くことが出来ます本殿をお参りしてからここに来る方はそれほど多くないような?一緒に行ったママ友も初めて知ったと言ってたのでまだ知らない人も多いのかな〜清水が湧き神池に注いでいる源✨ぜひ脚を運んでパワーをいただいて欲しい蛇の池と言われている由来はご祭神の須佐之男命は水神の化身とされるヤマタノオロチを退治し水を治める神とされご祭神の功徳に由来しこの池は蛇の池と呼ばれてるように水神の化身ヤマタノオロチとは大洪水で須佐之男命が堤防を築いて大洪水を退治したという伝説に河川の洪水など様々な水難から守られていると言うことですよね〜
星評価の詳細
星評価の詳細
彩湖・道満グリーンパーク
川口・蕨・戸田/その他

荒川河川敷の調節池「彩湖」にそうようにある市営公園・彩湖・道満グリーンパーク緑豊かな公園で、バーベキューエリアやドッグランへら鮒つり場や金魚つり場ある大きな公園です。今回は、テントを組み立てる練習という事で、⛺️デイキャンプです。⚫︎デイキャンプを楽しめるエリアが2ヶ所あります。①バーベキューエリア(南駐車場)📍道満ドッグラン電話:048-422-8381(ドッグランも南駐車場です。)②ピクニック広場(北駐車場)今回は、ピクニック広場です。ここは、バーベキューをする事ができないエリアなので、空いてました。📍道満河岸つり場⚫︎へら鮒つり場⚫︎金魚つり場

彩湖・道満グリーンパークが全面解禁になりました👌😆去年の台風で立ち入り禁止になっていたバーベキューエリアも、彩湖畔もお散歩やデイキャンで楽しめます⛺️🍖桜の蕾も膨らんできていたので、これからは沢山楽しめますよー🎶
星評価の詳細
調神社
武蔵浦和/その他

❹うさぎの神社調神社旧本殿は境内にあり、こちらは稲荷神社です。こちらには鳥居があります。1733年に建立され新本殿建設時に移設されて稲荷神社として祀られています。2017年に修理が終わりガラス張りになっているので、外からみることができます。※調神社旧本殿は、市指定有形文化財です。⚫︎ご利益ツキを呼ぶ神社」とも言われています。仕事運・勝ち運・金運など仕事でツイていない人や今年は運気を上げたいと思ったら是非参拝してみると良いと思います。⚫︎御祭神天照大御神豊宇気姫命素盞嗚尊※ご朱印帳が可愛いそうです。※ご朱印の書き置きの授与ありません(御朱印持参)📍調神社住所埼玉県さいたま市浦和区岸町3電話048-822-2254🚃浦和駅か、徒歩15分ほど

2023年2/15(水)埼玉県さいたま市調神社(つきじんじや)NO.4埼玉県さいたま市浦和区にある、調神社(つきじんじゃ)に訪れました😊成人の集いの日が、激混みでリベンジにきました!ここは、うさぎ神社として有名です😊地元では「つきのみや」と愛称されています😊鳥居のない神社として有名で、狛犬では無く狛兎が置かれているのも、全国的に珍しいそうです😊「ツキ」を呼び込むことにご利益が有るとされています😊浦和レッツの選手も毎年訪れるそうです😊御祭神は、三柱です😊天照大御神(あまてらすおおみかみ)豊宇気姫命(とようけひめのみこと)素盞嗚尊(すさのおのみこと)です😊創建は、延長5年(927年)で、中世からは「調」が「月」と同じ読みであることから、月待信仰と結びつくようになったとのことです😊一枚目〜三枚目調神社は、鳥居がありません😊その代わりに、入口両側に狛兎が鎮座しています😊四、五枚目手水舎のうさぎの口からも、お水が出ていました😊横から見ると、うさぎの顔や手、お尻が可愛いですネ💕八、九枚目御朱印帳と社殿です😊十枚目本殿です😊受験生でしょうか?四名の男の子達が、引率の先生らしき方と参拝に訪れていました😊おみくじを引いて、本殿前で仲良く真剣に見ていました😊受かると良いですネ♪☆お天気も良く、人もまばらで空いていました😊いつもながらの、本来の静かな姿がありました😊リベンジ、大成功でした😊埼玉県さいたま市浦和区岸町3048-822-2254受付時間9:00〜16:00アクセスJR「南浦和駅」西口徒歩約10分
星評価の詳細
JR大宮駅
大宮/その他
前後します。久しぶりの新幹線🚄!色々有りました😅JR東日本のきゅんパス。平日1日乗り放題で1万円。1日券なら指定が2回とれます。ちなみに2日なら18,000円で指定は4回仙台始発なので自由席にのり、大宮駅で乗り換え指定席で長野まで。福井に行く新幹線なので、色々なフォロワーさんが頭に浮かびます😄と、見覚えあるシルエット🏔️拡大してみると富士山にしか見えない🗻調べたらピンポン😄思いがけず拝めてラッキーです🌸長野で下車して切符を二枚通したのに出てこない⁈前の方が立ち止まっていたのは、私の切符を持って行ったからみたい😅‥え〜!😱すみませんと駅員さん呼んで説明。きゅんパスが無ければ帰れない😭携帯で購入履歴を見せ、帰りの指定席券を見せ手書きの切符?を作成して頂きました。予定より時間がかかり、バスをやめてタクシーにしましたよ😢それでも快適に過ごせた長野。大雪だったら、何があるかわからないからランチしてすぐに帰るつもりでしたが、予定通り過ごせました🙌帰りの新幹線♪大宮駅に着いたら、何か言っている。パンタグラフ?🐼📈?の故障で東北新幹線止まっていたのね。知らなかった💦だって、大雪かと思っていた長野はぜんぜん。道路に雪は無くて快適で、雪雨に強いイメージの東北新幹線がトラブルなんて。最近多いぞ😢指定券は放置。1番早く出発できるのがホームにいますと車掌さん。もう少しで出発出来る見込みとの事。トラブルのため各駅停車になると。仕方がないわねと、宇都宮まで立っていたら席が空き座れました♪色々ある一日でした。まだ6時間ある。これで終わって欲しい😅善光寺さんで引いたおみくじ。棒が出て番号書いてあるやつ。棒をつまみきれず中にはいったので、また逆さにして出したらコレよ。凶!きょうだけにして欲しいですぅ🙏

2024年12/8(日)埼玉県さいたま市大宮駅構内北海道物産展友人が、GODIVAを購入したいというので、大宮のそごうに移動して、クリスマス限定商品を購入しましたが、やはり撮り忘れました😅美味しそうでした💕その後に、こちらの北海道物産展へ寄りました😊一枚目〜四枚目私と友人が購入した商品です😊どれも、美味しかったです💕二枚目こちらの「白い恋人」は、他の物産展には中々無くて、二人とも即買いしました😊小樽出身の私には、懐かしい味でした💕どれも、美味しかったです♪北海道雪の妖精シマエナガちゃんも、可愛いかったです💕
星評価の詳細
野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』・おおみや・
大宮/その他

・湯快爽快湯けむり横丁おおみや店地下1500メートルから湧き出た大地の恵み「さいたま三橋温泉」湯けむり横丁おおみやは、天然温泉「さいたま三橋温泉」、高濃度炭酸泉、風情のある庵湯、うたた寝之湯を露天に、内湯には電気風呂、スーパージェットなどがありますよ。大提灯の下には広々とした食事処があります。季節にあわせた旬の食材を使った期間限定メニューも有り、お風呂上がりのお酒や食事は最高です。本格ラーメンや蕎麦、定食、一品料理、デザート、おつまみなど種類豊富にあります。実は味には期待しないで行ったのですが、普通に美味しかったので高印象です。注文した数量限定の「レディース御膳」は蕎麦、手鞠寿司、天麩羅、揚げ物、サラダ、小鉢3品、デザートが付いたボリューム感あるレディース御膳。一旦お風呂に入り出てからハイボール、あんみつ、バニラアイス。なんと居心地良くて夕飯まで食べて帰ることに。私は竹輪天そば。家族はそれぞれミートソースパスタやミニ天丼、うどんなど色々食べていました。提供も早くリーズナブルで、バーコードで一括払いできるので便利でした。店員さんも皆さんテキパキ動いており親切でした。無料の給茶器もありますよ。ちなみにこの日は、お墓参りの帰り。家族、親戚も、とてもリフレッシュできました(^^)ご馳走さまでした♪またお墓参りの後に伺う予定です☆住所埼玉県さいたま市西区三橋5-1010喫煙室有り駐車場有り無料送迎バス有りFREEWi-Fi有り

「湯けむり横丁おおみや」夜勤明けで温泉は最高でした♨️笑館内もレトロな感じで安らぎます。ヘッドマッサージもしてもらったんですが、気持ちよかったです!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
さいたま市市民の森
東大宮/その他

2022年12/21(水)埼玉県実家芝川鷲山橋おはようございます😊中々、アップが追いついていなくてすみません😅六、七枚目大宮花の丘農林公苑から、今年最後のお墓参りに訪れたのですが、通りすがりにさいたま市市民の森の近くに芝川が有り、鷲山橋を通りました😊とても、可愛いのとカッコイイオブジェが有りました!慌てて車窓からパチリしたので、六枚目は斜めってます😅一枚目〜五枚目実家です😊相変わらず、妹は寄せ植えを綺麗に育てています♪手先が器用なので、五枚目のようなブーケは簡単に作ります💕羨ましいです♪☆

特に連休中どこも行けなかったので思い出写真です。こんなに間近でリスをみれる場所があるなんて知らなかったです。ほんと可愛かった
星評価の詳細
染谷花しょうぶ園
東浦和/その他

【埼玉県さいたま市見沼区】今年も『📍染谷花しょうぶ園』に行って来ました。今年は咲きだしが早く、早めのオープンだったらしいですが、毎年シーズンの1か月だけ開園しています。園内は花菖蒲と紫陽花が満開。。。と言いたいけど、所々花が無く隙間ができちゃってて見頃は過ぎちゃってたのかなって感じでしたが、それでも園内には色とりどりの菖蒲、紫陽花がキレイに咲いてました🌷🌷🌷入場料🎫…大人500円駐車場🅿️…1台300円わんこ🐶…🆗で無料です撮影日📷️🌷(2023.06.15)・

【埼玉県さいたま市見沼区】『染谷花しょうぶ園』②~紫陽花編~さいたま市見沼区染谷にある個人が営む花しょうぶ園で、花菖蒲の開花期である6月のひと月だけ解放されています。綺麗に整備された園内では色鮮やかな紫陽花と花しょうぶを一緒に楽しむことができます🥰🌷🌷🌷入園料(中学生以上)500円。マイカーで訪れる人は駐車料金300円です(←あまり広くないです)バスはたしか大宮駅からだったかな...🙄ワンコ🐶🆗🎵です。愛犬と沢山写真撮っちゃって下さい😊撮影日📷🌷(2022.06.16)・🆗
星評価の詳細