横山展望台
志摩/その他
2023.3.5前夜はジジの改装したエブリィで道の駅伊勢志摩に初の車中泊♩*゜最近の流行りで道の駅の駐車場はほぼ車中泊の車で満車でびっくり😱全然寒くはなく快適でしたが枕が変わると寝られない自分なかなか眠れませんでした💦こちらでも河津桜が満開🌸曇り空が残念でしたが朝イチの横山展望台からの英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折り重なるように突き出た半島一望の景色は素晴らしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))6枚目は陽の出と共にMERRYMeの灯りを並べていた外国人のカップルお幸せに♡7.8枚目は次郎六郎海水浴場オフシーズンはアオサ?を養殖していました!9.10枚目はアクアフォレスト前のピンクのアセビ満開でした♩*゜
三重県の旅に行って参りました!亀山下り売店で先ずはランチを🍽券売機の上に鈴鹿唐揚げの広告出てたので、とりあえずそれを👇ポチッナナコなどの電子マネー払い出来ました唐揚げは揚げたてカリカリで、甘辛いタレと謎のスパイス(塩に見えるけどそんなに塩っぱく無く、黒い岩塩みたいなのが混じってる)が美味しかったです。お次は横山展望台お初です🔰細い道ですが、結構上まで車で行けました。老体にはありがてぇ🤩それでも坂を歩く必要があるので、軽くハイキング出来ちゃいました♪着いた途端に広がる景色はとても綺麗で、島々がモコモコ絨毯みたいで寝転がりたくなりました😆朝は雪が降ってましたが、良い天気になり助かりました。休憩所の中にある、『MIRADOLSHIMA』さんで同行者がほうじ茶ソフトクリーム買ったので一口頂きっ🍦🤤ほうじ茶の風味が濃厚で、これは皆さんにも食べて頂きたい1品でした!良い所でした〜🙏🚶♀️
櫛田神社
中洲/その他
・福岡市博多区【博多灯明ウォッチング2023】・福岡市博多区内で行われている今年で27回、【博多灯明ウォッチング2023】へ行ってきました。博多の夜を数万個の灯明で幻想的に彩る秋のイベント。博多っ子の手により、博多の街の通りや寺社の境内、学校の校庭などをあたたかな灯りで綺麗に飾られ、大きな地上絵や文字など様々な灯明アートが各エリアで見る事ができます。コロナが5類に移行し、今年は旅行者、外国人観光客も多く、たくさんの人で賑わっていました。・・【開催日】10月21日(土)【開催場所】奈良屋周辺地域、大浜周辺地域、御供所周辺地域、冷泉周辺地域(櫛田神社)、博多リバレイン周辺、JR博多駅周辺、博多千年門周辺【時間】18:00~21:00【料金】無料・・・
今年はコロナで中止となった博多山笠こちらの面は、加藤清正ここ櫛田神社は、博多祇園山笠が奉納される神社で、飾り山笠が一年中展示されています。博多っ子からは「お櫛田さん」の愛称で親しまれています。博多の総鎮守です。博多祇園山笠の起源は諸説ありますが、一番有力とされているのが、鎌倉時代、仁治2年(1241年)博多で疫病が流行した際に承天寺の開祖・聖一国師(円爾)が町民が担いた施餓鬼棚にのって、祈祷水を撒きながら町を清めてまわり、疫病退散を祈願してまわったことを発祥とするという説です。祭神は正殿に大幡主命(櫛田宮)・左殿に天照皇大神(大神宮)・右殿に素戔鳴尊(祇園宮)の三神で拝殿には3つの鈴が並んでいます。いつもは、外国人の方で賑わっていますが今日は閑散としていました。
宝満宮竃門神社
太宰府・宗像・糟屋郡/その他神社・神宮・寺院
備忘録です。ここは竈門神社の展示会です。太宰府天満宮、竈門神社、志賀海神社、あと柳川藩主立花邸御花で開催されたニコラスバーグマンさんの展示会へ行ってきました。ニコラスバーグマンさんは、日本でもっとも顔を知られた外国人アーティストの一人で、その名前は現代フラワーデザインの代名詞となっています。スカンジナビアスタイルを活かしながらヨーロッパのフラワーデザインスタイルと日本の細部にこだわる感性や鍛え抜かれた職人技が一つに融合したニコライの世界で写真集買ってしまいました。福岡だと岩田屋の地下にお店があり、フラワーボックスが有名です。ニコラスバーグマンさんすごくイケメンなんです。そして奥様は日本人の方らしいです。最近は洗剤のCMにも出ていますよね^^
竈門神社でもみじ狩り🍁今が旬。夜はライトアップされます!先日ニュースステーションで紹介されていました😉福岡の大人気スポットです😁
あけぼの山農業公園
柏/その他
2023年3/29(水)千葉県柏市あけぼの山農業公園「スプリングウィーク」NO.1花の名所として知られる公園です😊春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスなど四季折々の花々を風車の下に広がる花畑で鑑賞できます😊他にも、芝生広場や未就学児を対象としたキッズルームなどもあり、一年を通して市民に憩いの場として利用されています😊駐車場、入園料無料です😊農業公園では、さくら山の桜と16万株のチューリップが、見頃を迎える時期に合わせて、「スプリングウィーク」を、開催しています😊現在、さくら山の夜間ライトアップと露店商の出店があります😊駐車場横の花壇から既に、綺麗な枝垂れ桜やソメイヨシノ、チューリップ達が咲き誇り、テンション爆上がりです💕このエリアは、桜は満開でした💕一枚目のベンチを見た瞬間に、「キャー!!!可愛い💕」と心の中で叫びました!(笑)小さな風車もあり、色とりどりのチューリップや桜とのコラボが綺麗でした💕大勢の方々が、写真を撮られていました😊外国人観光客も多く、LOVELOVE❤️で、お写真を撮っていました♪☆お二人で仲良く、撮ったお写真を、覗き込んでいますネ😊農業公園への期待が高まります!ちなみに、ここはリピートです♪以前は違う駐車場に停めたので、ここの花壇はお初でした♪ラッキーでした💕続きます😊千葉県柏市布施2005-204-7133-8877アクセス北柏駅北口から徒歩約38分開園時間9:00〜17:00(一部施設は異なります。HP要チェック)駐車場入園料無料スプリングウィーク期間3/25(土)〜5/7(日)夜間ライトアップ18:00頃〜21:00頃露店商10:00頃〜21:00頃
きょうのあけぼの山農業公園。当公園のインスタで彼岸花が見頃とアップされていたので出かけました。しかし、赤い彼岸花は梅園近くの立ち入りが制限された場所しかなく、近くで楽しむことができませんでした。本館近くに白い彼岸花が少し咲いているだけで残念でした。ただ、風車前には秋桜が植えられ数輪咲きはじめ、キバナコスモスとアゲハ蝶のコラボは楽しむことができました。
築地本願寺
築地/その他
築地本願寺。近辺にはやはり美味しいお寿司屋さんなど築地ならではのお店が多く並んでいました。築地本願寺自体は外国人の方が多い印象。隣接のカフェはテイクアウトもできるみたいなので嬉しいポイント!昼と夜で全然建物の雰囲気が変わるのでどちらも見て欲しいです。
10月3日この写真は9月29日にて!!投稿済みですが…夕方からの友達と昭和歌謡曲が聴けるパブまでには時間があるので、久しぶりに東京をぶらつきました相方と一緒だと迷いません…笑笑築地本願寺…初めて^^ちょっと、雨が降ったり、止んだりと折りたたみ傘が必要な天気(;;)写真は映えてないです、😭異国情緒を感じる建築、素晴らしい👍最後の写真は、西洋風のステンドグラス˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚あちこちに、動物も隠れている事をパンフレットを見て…後から知りました…孔雀、猿、ゾウ、牛、馬、獅子…季節のイベントも色々あるので、楽しめますねこの日は、キッチンカーがあちこちに出てました本願寺カフェ…気になる、気になる…たくさんの人で、入って休憩する場所がありません…トイレだけ…笑法話も無料で聞けます最近はYouTube撮影もあり、YouTubeで聞く事もできるのですね…15分ぐらい途中から聞く事が出来ましたまた、ゆっくり散策してカフェにも入りたいと思いました。
難波八阪神社
なんば/その他神社・神宮・寺院
(大阪府大阪市)"難波八坂神社"去年の今頃お友達の誕生日記念で行きました!テレビで「外国人が行きたい観光名所」にランクインされていました。😳獅子殿の迫力が凄まじい‼️悩みや厄を払い除けてくれるそうです。写真撮り忘れましたが獅子の口の中の天井絵が鳳凰模様で素敵でした!行かれる方は天井絵もおすすめのスポットです。!最大500円分ゲットできる口コミ投稿キャンペーン!
ずっと行ってみたいと思ってましたが…難波の駅からちょっと遠い🤏いつでも行けるわ〜と思っていかなかった💦徒歩圏内ではありますが暑い中はちょっと辛い🥵今、ちょうどいい季節。このインパクトある神社、ゴールデンウィークの初日ということもありかなり賑わってます。外国人も多くてびっくり😱インパクト大なのでぜひ観光に来られた時は行って欲しいです❗️
龍安寺
金閣寺/その他
ずっと行きたかった「龍安寺」。話題な場所だけあって周りは外国人ばかり😳風情ある日本らしい空間で、ここにずーっと居られるな〜って思ったり…石を15個全部見つけるまで何回数えたか…笑
【京都・龍安寺】●龍安寺は、室町幕府の「細川勝元」(応仁の乱の東軍の総大将)が1450年に創建した禅寺として有名です♪♪☆🤓●今日では、「枯山水の石庭」で世界的にも知られ、1975年にエリザベス2世が龍安寺を公式訪問された際に石庭を称賛😊したのがきっかけで、禅ブームがブレイクしました。●女王の訪問により石庭の名は、またたく間に世間に知れ渡り、現在では「ロック・ガーデン」として世界的にも有名な日本庭園となりました。🪴●龍安寺の石庭の作庭方式は、「枯山水(かれさんすい)」と呼ばれる作庭方式で、つまりは石を用いて「水」や「島」を表現された庭🪴なのです。♪♪☆😄●その有名な石庭は、「虎🐯の子渡しの庭」と称される石庭は、およそ100坪程の平地に白砂を敷き詰め、大小15の岩石🪨を向かって左から右へ5・2・3・2・3と配してあります。●15の数字は、月🌕が15日で満ちることから、東洋では完全を意味しますが、ここ龍安寺石庭では、このうち14個しか見えないので、不完全を意味してるというものです。●龍安寺石庭では、同じ場所から同時に15個の石🪨を全て見る👀事が出来ません。●見る角度によって、どうしても14個しか見えないのです😭●また石庭の正確な築造時期や作者、その意図などが正確でないため、今でも謎深き庭として様々な憶測が飛び交っております。●また、茶室蔵六庵前🍵にある徳川光圀の寄進とされる「つくばい」は、中心の「口」の字を共用し、「吾唯知足(ワレタダタルヲシル)」と読み、禅本来の格言を謎解きする様に図案化されたものであると言われております。🤓●敷地内の「鏡容池(きょうようち)」も見どころの一つで、5月〜7月に見頃を迎える睡蓮💐は絶景です😊●平成6年(1994年)には、世界文化遺産に登録されました。●ダイナミックな、大振りの筆🖌️捌きの御朱印も頂くことができます。[アクセス]☀︎市バス🚌50番系統、立命館大学前下車、徒歩7分🚶♀️ ☀︎阪急電鉄🚃大宮駅から市バス🚌52・55番系統、立命館大学前下車、徒歩7分 ☀︎京阪電鉄🚃三条駅から市バス🚌59番系統龍安寺前下車すぐ🚶!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
新倉浅間神社
富士吉田/その他
山梨お出かけ写真のラストは、外国の方が好きそうなザ・日本🗻⛩🌸みたいな場所☝️此方は富士山は勿論、富士吉田市を一望出来ます(^^)外国人観光客がまぁまぁいたのでメジャースポットなのかしら🤔約400段近くある階段はマスクも原因でバテましたが、景色を見たら疲れは吹き飛びました👏👍🙌もうチョイ後だったら🌸も咲いてサイコーだったけどまぁヨシとしよう😃後半の写真は同じ場所にある新倉富士浅間神社、神社手前⛩から望む富士山、浅間公園に行く手前にある交差点から聳え立つ富士山、リニアの客室、お土産〜でした😅貼り付けが雑で🙇♂️
何回か訪れた事のある新倉山浅間公園は私の好きな場所です。コロナウイルスが流行する前、アメリカの友達が来日した時に連れて行ったらすごい喜ばれました。富士山と桜🌸と五重の塔。外国人に人気のあるスポットです。398段(さくやひめ)階段を登ると素晴らしい景色が広がります。桜の時期と紅葉の時期がおすすめです。去年はコロナウイルスの影響で桜の時期の立入が禁止でした。今年は見れたらいいなぁと思います。
哲学の道
一乗寺/その他
【京都・銀閣寺から哲学の道界隈】・慈照寺(銀閣)から若王子神社⛩️の間を結ぶ、約2kmに渡る散歩道が「哲学の道」となっております。・20世紀初期の頃、哲学者である京都大学教授にて教鞭をとっておられた、西田幾太郎(きたろう)先生が、毎朝この道を歩いて、さまざま思想に耽っていた事にちなんで名付けられたそうです。・哲学の道の脇を流れる運河は、日本最大の湖である琵琶湖から引かれた疎水としても有名です。・また、付近を流れる白川は、標高に従って北から南へ向かって流れる一方で、人工的に作られた疎水が、南から北へ流れております。・これから春の時期を迎えるこの地は、桜🌸の名所としても有名であり、道沿いには日本画家「橋本関雪」によって寄贈された見事な「関雪桜並木」がずっと若王子神社までの沿道に咲き誇ります。・春の桜の咲く季節には、その桜を見ようと、遠方からの観光客の方々で非常に賑わいます。・最近では、外国人観光客の方々も日本の寺社仏閣や古刹な風景のその佇まいをカメラ📸に納めておられる方も多いです。・若王子神社までの道のりの中で、さまざまなな神社⛩️も有りますので、合わせて歴訪してみて下さいね😄※幸せ地蔵尊、大豊神社があり「法然院、安楽寺、霊鑑寺」は、春秋のみ公開されますが、その他の時期は非公開となっておりますので、ご注意下さい。・哲学の道一帯は、とことん桜🌸が満喫出来ますので、是非お越しください。[アクセス]☀︎京都駅から地下鉄烏丸線「丸太町」駅で下車、市バス204番に乗り換えて「銀閣寺道」下車、徒歩5分🚶☀︎京都駅から地下鉄烏丸線「今出川」駅で下車、市バス203番に乗り換えて「銀閣寺道」下車、徒歩5分🚶☀︎市バス17番・5番「銀閣寺道」下車、徒歩5分🚶♀️
昨年の桜。哲学の道です。とってもキレイでした。インバウンドの方々で賑わってました。今年はどうなるか?こんなにキレイなのに。
大涌谷くろたまご館
箱根/山岳、その他自然景観・絶景、観光コース
間が開きましたが続きです(^。^)箱根に行ったら訪れておきたい所の1つ、黒たまごで知られる「大涌谷」🥚🥚私のリクエストで連れてきてもらいました🚙到着した瞬間、富士山も見えてまたまたテンションあがりました😍⤴️思い思いに写真を撮りながら景色を堪能✨周りは外国人観光客がいっぱい!自分達が海外に来たようだねと😄残念ながらまだ自然研究路は立ち入り禁止でしたが何年かぶりの大涌谷🥚楽しかったです🎶お土産も黒いものが想像以上に増えててびっくりしました😳😄黒たまごをお土産に😊🖤
4月23日アウモオフ会続きます!小涌園ホテルから大涌谷に外は山桜が綺麗に咲いてます!黒たまごのオブジェには記念写真撮ろうと並んでました!少し待って撮りました!箱根屈指の観光地やはり外国人が多かったですね!
如意輪寺(かえる寺)
秋月・小郡周辺/その他
如意輪寺かえる寺ご住職が25年前に中国に旅行にした際に骨董屋で見つけたかえるの置物を買って帰ったのが始まりで、当時京都から実家のこちらのお寺を継ぐのに戻られる際、気持ちを新たに変えるという思いもあったそうです。それが徐々に増えていき、今では5000体以上!そのうち半分以上はご住職自身が集められたそうで、奥の「かえる部屋」と呼ばれる部屋には石像をはじめ、置物、おもちゃなど様々なかえるグッズが飾られています。自由にあがって見ることもできます。園内には、蚊がたくさんいます。虫除けスプレーなり対策をしたほうが良いです。駐車場もたくさんあり、インバウンドなので外国人も殺到しておりますが、今年はコロナの影響で少ないかと。aumoでは、動画のアップができませんが、数千個ある風鈴の音色は涼やかで癒されますよ。
⚫︎明願寺『如意輪寺』の近くにあり、行く途中や帰り道にあったお寺です。「お願い」信仰は、「おねだり」根性という文字が目に入り気になり入ってしまいました。真宗大谷派のお寺みたいです。📍明願寺(みょうがんじ)住所福岡県小郡市横隈1786電話0942-75-2349
ランドマークタワースカイガーデン
みなとみらい/その他
高速エレベーターで約40秒、地上296m、高さ69階にある360度横浜のパノラマが一望できるスポット。昼間の港街の風景も素敵ですが、ライトアップされたベイブリッジにカラフルな観覧車、街の灯りが続く横浜駅方面などバラエティ豊かな横浜の夜景はやっぱり大人気‼︎三連休で外国人観光客も多くて、みんな窓に張り付いてキラキラ輝く横浜の夜景に見惚れていました♪当日お誕生日の人には入場無料というキャンペーンもあって、お誕生日の素敵な思い出作りにオススメです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
横浜みなとみらいのランドマークタワー展望フロアのスカイガーデンに行ってきました。この日は天気が良く視界も良好。海や街を見下ろし優雅なひと時を過ごせました。プリキュアとコラボした展示もあり親子連れで賑わっていました。
新倉富士浅間神社
富士吉田/その他
桜満開の新倉浅間神社にある忠霊塔ミシュランガイドの表紙に出てたということで、外国人には非常に人気があるスポットです日本人の私が知ったのは、テレビ番組でした満開の桜と五重塔と富士山が一度に見える見晴らし台は、60分待ちでしたので、今回は曇ってて富士山も見えなかったので、少し高台から撮影しました
新倉富士浅間神社❗️外国人観光客のガイドブックの表紙に掲載されて有名になった観光スポット‼️金運アップの新屋山神社から車で20分程度駐車場に車を停めて、この撮影場所を目指しますが、ちょっとした登山です。階段でショートカットしても良いし、ゆっくり緩やかな坂道を回りながら歩いて登るのも良し。意外と疲れます😅💦山梨に観光で来るなら、同時にこの2つのスポットを参拝する計画を建てましょうね❣️
常寂光寺
嵯峨野/その他
苔がきれいなお寺。特に雨上がりで太陽が出てくればよりいっそう映える。拝観料は500円。境内も広く上に登れば展望台もあり、京都市内も見渡せる。木々はまだ緑でしたが、それはそれで綺麗な寺院です。嵐山に行かれるなら、渡月橋、天龍寺、野宮神社、宝厳院、竹林の小怪もセットで行くのをおすすめします。行くなら外国人が少ない今がチャンスです。コロナがまたひどくなる前に、行けるなら行くべきだと思います。嵯峨、嵐山にある静かなお寺です。安土桃山時代に建立されています。今は苔と青紅葉が鮮やかでした。一番高いところまで上がると、京都市内が一望できます。秋は紅葉狩りに来たいですね。
嵯峨嵐山で綺麗な紅葉🍁と言えば私はここをお勧めします。展望台から見える比叡山と京都の街がとても素敵です
JR京都駅
京都駅中央口/その他
駅の周りで聞こえるのは、日本語より他国の言語のほうが多いんじゃないか?と思うほどの外国人観光客の多さです。駅ビル大階段駆け上がり大会を一度は見学してみたいものです。
..「トルテのさんぽ」..京都発、手作りでこだわったタルトを作っている「トルテのさんぽ」のタルト4個入セットをいただきました😊.百貨店などの催事で累計15万個を販売した本格タルト14種類が通販で購入できるようになりました🧁.イタリアンシェフ監修の元、現役パティシエの方が1から作っているとのことで、これぞ本格タルト!という感じですね☺️.レアチーズのタルト、抹茶とオレンジタルトほうじ茶と栗のタルト、チョコレートタルトの4種類をいただきました✨.個人的にはレアチーズのタルト、抹茶とオレンジタルトがおすすめですね🤤レアチーズのタルトは濃厚なレアチーズに、甘味があるタルトの組み合わせがとても美味しかったです🧀冷凍で注文したのに、サクっとした食感があるのには驚きました!.抹茶とオレンジタルトはさすが京都と言わんばかりの美味しい抹茶に、オレンジの酸味がうまくきいていて、食べ応えがあるのに全然くどくないという、素晴らしいタルトでした!..他のタルトも食べてみたいので、リピート注文します🏃♂️.
稲荷伏見大社
伏見/その他
【京都・伏見稲荷大社】⛩️・今日は、初午大祭が各寺社で行われていますので、本日は、京都の観光名所で有名な伏見稲荷大社へ歴訪しました。・和銅4年(711年)に祭神が降臨された事にちなむ行事で、「福参り」、「福稲詣で」とも呼ばれ、長い歴史と伝統と格式のある大祭と呼ばれております。・本日は、三連休の最終日のせいか、非常に多くの観光客(外国人ツアー客の方々)で、賑わいを見せておりました。・本殿へ向かう途中の沿道の多くの屋台やお土産屋さん、飲食店等は、常に満員状態でした。😅・伏見稲荷大社の初午大祭は、やはり見応えのある神儀で、拝殿への奉納された京都の各有名店の商品が、ぎっしりズラリと並んでおり、その数を見た時、あまりにもの多さの奉納品だったので、度肝を抜かれました😱😱・また、商売繁昌・家内安全の御符である「しるし(験)の杉」🌲(有料)が授与や御祈祷への待ち参拝者の列もも途切れる外なく並んでおられました。・他にも、各種お守り、各種お札、御祈祷矢、特別御朱印なども賑わっており、自分も初午大祭限定の御朱印を頂きました。😄・お参りを済ませた後、昼食に「近江家」さんで、「きつねうどん」と「いなり寿司」のセットメニューを注文し、鰹と昆布の効いた優しい京風のお出汁なので、食べる度に心が癒されますねー😊・初午祭の時には、1番運気が上がる⤴️日でもあり、縁起物として、「きつねうどん」と「いなり寿司」を食べる習慣があり、きつね様🦊は、お稲荷さんの使いの神さまであることから、さまざまな功徳や福が得られるので食するみたいです。😄・この時期になるとスーパーや百貨店等の食料品売り場では、いなり寿司がたくさん並んでおり、当日参拝に行く時間が無いという方も、おいなりさんをご家庭で食べて福を授かってくださいね😄[アクセス]☀︎京阪電車、伏見稲荷駅下車徒歩🚶♀️すぐ☀︎JR奈良線、伏見稲荷駅下車徒歩🚶♀️すぐ☀︎京都駅から、市バス(南5系統)乗車し、伏見稲荷前下車、徒歩🚶♀️すぐです。
朝活始めました☀️🏃♂️今日が最初で最後になるくらい私は朝がとても弱いです🤣子供の朝練と旅に出て以来の早朝タイムです⏰🐥熱中症対策🥵と伏見稲荷は、大変人気で混雑を避ける為、7時半過ぎに到着して鳥居をくぐり抜け⛩、登った先に美しい京都の街並みが見れました🏞️下山すると、沢山の外国人観光客が訪れていました🇮🇪🇳🇿🇬🇧🇺🇸🇫🇷🇧🇷外国人が9割、日本人はほとんどいないので、日本にいながら、様々な言語が聴こえてきました👂😱
御金神社
烏丸御池/その他
❤︎御金神社❤︎金運アップのパワースポット京都市中京区にある御金神社です♡数回お詣りに行ってますが、小さい神社なのに、いつも福を授かりたい方で混み合っていて(アジア系外国人の方も多いです)こんなに空いていたのは初めてです。3月末に行きましたが、新型コロナの影響なんでしょうね💦♯おでかけ♯御金神社♯京都♯神社めぐり♯金運のパワースポット
最近人気の神社⛩️何年前か⁉️いつの間にやら鳥居が金色に✨✨この日は寒く遅かったので人はまばらでしたがお昼は行列ができています。御金神社(みかね)と読みます。神社自体はそう広いものではないのですがもう夕方には無人のお守りや絵馬など置いてあるケースは空っぽ❗️絵馬はそれぞれの願いを書いて凄いことになってます✨✨金運、上がるといいなぁ😄