近畿 × レジャー・体験に関する検索結果
すべて
記事
近畿の人気エリア
近畿 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/757件
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
happy_climing_5224
チンアナゴが仲悪すぎて、戦っているシーンが撮影できた。何回か行っているが、やっぱり綺麗で生き物が元気。
投稿日:2022年6月8日
なちょ
京都水族館へ行ってきました❣️青い照明が幻想的な大水槽は、いつまでも見ていられるくらい綺麗でうっとり💕イワシの大軍が周回する姿が特に素晴らしく、しばらく見とれているとエイが『わしもおるで』と顔をのぞかせてくるのが面白かった😆✨(2枚目)京都水族館はSNSでペンギン相関図(9枚目)がバズったこともあり、ペンギンも大人気🐧💓飼育員さんが我々お客に向けて楽しくペンギンの説明をして下さるので、ペンギンの性格や生態が色々と分かって面白い!クラゲは360度見渡せる部屋があり、一面に漂うクラゲたちに癒されました🥰まるで海の中にいるような気分!クラゲの照明が凄くかわいくて家にほしいくらい🤣楽しみにしていたイルカショーも見応えがあったし、何よりイルカのトレーナーさんとイルカの絆をすごく感じられる素敵なショーでした❤️京都へ行くときには、またぜひ立ち寄りたいです!
投稿日:2022年4月3日
フラミンゴ
京都水族館🐟②1〜3枚目。爆睡のゴマフアザラシ😂来る人来る人に心配されてました。え?え?生きてる??みたいな😂最後のペンギン🐧娘が持ってるピンクのペンギンを、猫みたいにずっと目で追ってて、可愛かった❤️❤️
投稿日:2022年2月7日
紹介記事
京都駅周辺のおすすめ観光スポット17選!ホテル&ランチ情報も
この記事では、京都駅周辺から徒歩約20分以内で行ける観光スポットやホテル、ランチやディナーなどを幅広くご紹介します。電車までの時間に少しでも観光したい方、京都駅周辺でホテルやグルメを探している方は、この記事を参考に心ゆくまで京都を満喫しましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪市北区大淀中にある、大阪スカイビルへの地下道です。(空中庭園展望台ではありませんが、適切なスポット名がなかったので、すみません🙏)大阪駅、梅田駅から梅田スカイビルに行くには、いくつかの行き方がありますが、ほとんどの方はこの画像にある地下道を通って行かれます😊その地下道の壁には、こんな感じの絵が描かれています😳お世辞にも、綺麗な絵画とは言い難いですが、何だか大阪っぽくて、心が温まるような絵です🤗画調も大阪をイメージしているようにも見えます🎶ちょっと面白かったので、取り上げてみました✨🤗✨
投稿日:2022年2月17日
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2022.12.30以前から行きたいと思ってて行く機会を逃してた梅田スカイビル空中庭園展望台大阪に住んで居ながら行ったこと無いあるあるです。阪急から15分程歩いたかな…外国人観光客が多いのにはビックリ。調べたところ梅田スカイビルは、世界的に有名な英紙「THETIMES」で『世界の建築TOP20』に日本で唯一選出されこの影響か2017年に年間150万人の来場者数を達成したが、その75%が外国人であるという。なるほど…🤔「タワーイースト」と「タワーウエスト」の2棟構成となってて、その2棟の大部分はガラスで覆われているため、青空や白い雲を反射して空に溶け込んでいるようにも見える。この迫力のある構成は、梅田のランドマークにふさわしい外観を作り出す。設計コンセプト「都会の中にオアシスを」エレベーターで40階まで一気上がります。耳がキーンとしました(笑)更にエスカレーターで上がります。高所恐怖症の方は少し怖いかも知れませんね。冬は寒いので防寒で行くと良いですよ。
投稿日:2023年1月4日
大阪府10投稿
styl-taka 動画 クリ抜イターー😎🫰🫶
2022/12/30🏢梅田スカイビルピカチュウ庭園🏢(違うなぁ~笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)空中庭園ですっ😎😎🫰🫰🫶🫶ココも行ってみたかった所ですぅ~~~«٩(*´꒳`*)۶»ワーイ最近のえべレーター……もといっエレベーターって早いですねぇ~~~✡((\(°ㅂ°)/))✡すげっんって言う間に着きました😎😎🫰🫰🫶🫶なら遅いじゃないかぁ~~~いꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)あっ、という間に着きました🏁🔜🐢💨そこから何故かエスカレーター🎢なかなかスルメ🦑あって楽しかったですよぉ~~~スルメ⁉️⁉️🤔🤔スルーしときましょ😎😎🫰🫰🫶🫶エスカレーター中々映えるじゃないですか(๑✧✧๑)撮っちゃいましたっカシャッ!Σp📸ω・´)展望台は恋人の聖地⁉️⁉️🤔🤔みたいになっていましたꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)🔐←も売っていましたよっ😎😎🫰🫰🫶🫶もちろん帰りはっダイブで下まで行きましたッ😎😎🫰🫰🫶🫶お疲れ様ですっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)?
投稿日:2023年1月3日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!