• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 自然景観・絶景
  • 近畿 自然景観・絶景

【2023最新】近畿のおすすめ人気自然景観・絶景TOP30

近畿、自然景観・絶景
近畿の自然景観・絶景を探すならaumoで。このページには「近畿 × 自然景観・絶景」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「近畿」「自然景観・絶景」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
246件のスポット
291件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

近畿

エリアから探す

エリア一覧>近畿
滋賀県
  • 甲賀・湖南
  • 湖東
  • 大津市
  • 湖西
  • 湖北
京都府
  • 南区・伏見区
  • 福知山・綾部・京丹波
  • 木津川・京都府南部
  • 北区(京都)
  • 向日・長岡京
  • 亀岡・南丹
  • 久御山・八幡
  • 京丹後・宮津・舞鶴
  • 宇治
  • 左京区
  • 西京区・右京区
  • 上京区・中京区・下京区
  • 城陽・京田辺
  • 東山区・山科区
大阪府
  • 大阪ベイエリア
  • 江坂・千里中央
  • 泉北
  • 淀屋橋・本町・北浜
  • 新大阪・西中島・十三
  • 大阪ミナミ
  • 西天満・南森・天満橋
  • 大阪キタ
  • 谷町・上本町・鶴橋
  • 京橋・OBP
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
兵庫県
  • 城崎・山陰海岸・但馬山地
  • 宝塚・西宮・尼崎
  • 丹波篠山
  • 淡路島
  • 明石・東播磨・北播磨
  • 姫路・中播磨・西播磨
  • 神戸市
奈良県
  • 五條・吉野山・大峰
  • 橿原・御所・飛鳥
  • 生駒・大和郡山
  • 天理・宇陀・山の辺
  • 奈良市
和歌山県
  • 御坊・みなべ
  • 海南・有田路
  • 白浜・田辺
  • 新宮・串本・勝浦
  • 和歌山・高野山下

ジャンルから探す

自然景観・絶景

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>自然景観・絶景
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

近畿 × 自然景観・絶景に関する検索結果

ジャンル
郷土景観運河・河川景観山岳海岸景観その他自然景観・絶景湖沼
すべて
記事

近畿の人気エリア

近畿 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/246件
1
人気
郷土景観

道頓堀

大阪 > 大阪ミナミ
道頓堀 1枚目道頓堀 2枚目道頓堀 3枚目道頓堀 4枚目道頓堀 5枚目道頓堀 6枚目道頓堀 7枚目道頓堀 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

17件

投稿写真

17件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

17件
17件
利用シーン
デート
夜景
食べ歩き
穴場
雨の日
映え
子連れ
夏
住所
大阪府大阪市中央区道頓堀
アクセス
(1)Osaka Metro御堂筋線・千日前線・四ツ橋線、近鉄、南海「難波駅」よりすぐ
営業時間
営業時間:店舗により異なる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪グルメ
まったりプリン道頓堀本日ご紹介するのは大阪で有名なプリン。まったりプリンです。まったりプリンはお土産としても人気が高く濃厚で甘いとてもおいしいプリンになっております。店内でも食べられるお手軽さと家に帰っても食べられる楽しみ感がすごい人気誇っています。自粛中で外に出られない方などのお土産に嬉しがられると思います!一度食べてみてください!
投稿日:2020年4月1日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

2
人気
運河・河川景観

明石海峡大橋

兵庫 > 神戸市
明石海峡大橋 1枚目明石海峡大橋 2枚目明石海峡大橋 3枚目明石海峡大橋 4枚目明石海峡大橋 5枚目明石海峡大橋 6枚目明石海峡大橋 7枚目明石海峡大橋 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

77件

投稿写真

161件

記事

16件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

77件
161件
明石海峡大橋ブリッジワールドは橋の建設に携わったツアーリーダーが世界最大級の橋の建設について、隠された橋の技術や歴史などを、分かりやすく楽しく説明しながら、普段立ち入ることが出来ない管理用通路を通り、海面上約300mの主塔にご案内し360°のパノラマを体験していただく感動の体験ツアーです。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
冬
住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町
アクセス
(1)【「明石海峡大橋ブリッジワールド」の集合場所までのアクセス】 ◎神戸淡路鳴門自動車道 「淡路IC」または「淡路北スマートIC」より、「道の駅あわじ」まで約5分 ◎明石港から岩屋港まで 淡路ジェノバライン利用  岩屋港(ジェノバライン岩屋営業所)から観光周遊バスあり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
calm_gift_1030
淡路島•グランドニッコウから徳島県鳴門市•大塚国際美術館へ、さらに愛媛県新居浜市へ行きました。no.1•2初冬から2月.3月初旬頃まで四国でも山頂から山腹にかけて発生する樹氷群が見れます。近くで見たら幻想の世界だと思います。次回は石鎚山(いしづちさん)の樹氷を必ず見たいと思っています。no.3•4•5•6新居浜太鼓祭りの一台の太鼓台を見て来ました。愛媛県新居浜市の秋祭り(10月16日〜18日)には、新居浜市内の諸地区合わせて全54台の金糸刺繍で彩られた巨大な太鼓台と呼ばれる山車が練り歩きます。豪華絢爛、勇壮華麗です。会社は休業、病院は休診(開いているところもあり)、学校は休校、有給休暇消化を奨励しています。no.7•8淡路島で見たサンライズ。綺麗でした〜。no.9•10明石海峡大橋兵庫県神戸市と淡路島の間の明石海峡に架かる橋長3.911m、中央支間長1.991mの世界最大級の吊り橋です。神戸が見えてます。3泊4日の久しぶりの旅、楽しかった。
投稿日:2023年3月4日
兵庫県10投稿
かめ_メグミ
一枚目、甲板からの写真ですが風が強くて気を緩めるとこんなにブレる😂でも綺麗と思ったのでアップします😄フェリーは和洋のデラックス個室。神戸発のは同じグレードで洗面台とトイレ付きだったので大阪も同じかと思っていたら、洗面台だけ。トイレは共同でいちいちルームキーとマスクで面倒💦部屋から外を写しても部屋も写る😅
投稿日:2022年12月30日
兵庫県10投稿
ぼんじり
わたるくーん!に会えるよ!!!やー風が強かった🤣🤣わたるくんです!\(•̀ω•́)/どやってます天気よきだと色んな島が見えるみたい~♡パーキングってなんかいいよね!美味しいもの食べれてだいたいがある!そして、jimotoっていう兵庫限定の飲みましたー美味しかった✨😋🍴💕こっち来たら絶対飲みたい🥰🥰🍑
投稿日:2022年7月3日
紹介記事
【関西エリア】インスタ映えを狙うなら!厳選SNS映え場所12選
関西エリアには、様々な観光地や数多くのおいしい食べ物がありますよね。せっかく旅行に行くのなら、インスタ映えする写真を撮ってみませんか?筆者厳選、関西12個の、いいねを稼ぐことができるインスタ映えな食べ物やスポットをご紹介します。

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

3
人気
山岳

六甲山

兵庫 > 神戸市
六甲山 1枚目六甲山 2枚目六甲山 3枚目六甲山 4枚目六甲山 5枚目六甲山 6枚目六甲山 7枚目六甲山 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

23件

投稿写真

59件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

23件
59件
植物園、ゴルフ場、牧場、人工スキ-場、宿泊施設など行楽地設をもつ山岳公園的な山。眺望はすこぶるよい(国立公園)。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
兵庫県神戸市東灘区本山町森
アクセス
(1)三ノ宮駅からバスで40分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
兵庫県200投稿
ruujun
六甲山の山頂近くの六甲山神社石宝殿があります。西宮の廣田神社の末社なんです。こんな山の上に…。奥宮なのか?なんしか、道のりが長かったぁー😭結構登ったのに、さらに登るのぉー😭って。もぉー足が上がりません😭けど、登らねばー‼️やっとの思いで、獣道を抜けたら観音様がぁー💕歓喜の雄叫びをあげましたよ🤣沢山の神様が渋滞してますねー🤣無事にたどり着けた事に感謝して、お会いできた事にも感謝して❤️たまたま神社の方いらして、ちょっとお話ししました。ここは、御朱印がないんですって。そして、西宮と芦屋の間にあるこの神社はなにやら、大変なんですって🤣詳しくは言えませんが🤣帰りに内緒で、キンキンに冷えた三ツ矢サイダーをくれました😊五臓六腑にしみわたるぅwww楽しいご縁をありがとうございました❤️❤️😁
投稿日:2020年8月15日
兵庫県5投稿
とと
六甲山近くの景色。朝方日が昇る前の瞬間をパシャリ。まだ寒空のもと、街が起きる前の風景。夜景だけではないです。是非オススメ。
投稿日:2020年4月7日
MinionPapa
震災から数十年、神戸の街の美しさ1000万$の夜景はやはり鮮やかで美しかった。関西を離れ地元に戻ってから数十年振りに、六甲山展望台に登って、夜景を見てました。感動もんですね👍👍👍🤗😃
投稿日:2020年1月11日
紹介記事
神戸観光で外せないスポット27選!モデルコースやカップルに人気の場所も紹介
神戸観光のおすすめスポットを一挙公開!定番どころからゆっくり周れる穴場スポットのほか、カップルのデートにもぴったりな場所をまとめました。神戸観光に便利なマップや「スマートパスポート」、観光バスについても紹介するので、旅行前にチェックしてみましょう!

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

4
海岸景観

円月島(高嶋)

和歌山 > 白浜・田辺
円月島(高嶋) 1枚目円月島(高嶋) 2枚目円月島(高嶋) 3枚目円月島(高嶋) 4枚目円月島(高嶋) 5枚目円月島(高嶋) 6枚目円月島(高嶋) 7枚目円月島(高嶋) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

6件

投稿写真

12件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

6件
12件
南紀白浜のシンボルである臨海浦に浮かぶ南北130m、東西35mの小島。正式には「高島」という。島の中央に海蝕による円月形の穴が開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれている。日の沈む夕景の美しさは格別で、夕景の名所としても知られる。夏は6時30分頃、冬は4時30分頃。
利用シーン
デート
穴場
映え
夏
住所
和歌山県西牟婁郡白浜町3740
アクセス
(1)白浜駅から車で15分 (2)南紀白浜ICから車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
和歌山県10投稿
スギモ
円月島この日は夕日が円月島の中から見える日でしたが、最後のところで雲に隠れてしまいました。残念
投稿日:2020年1月7日
ぴぐれっと
穴には入りましたが水平線に雲があったのでそれと被って卓球ラケットのような形になってしまいました。惜しかったです....。
投稿日:2019年9月8日
紹介記事
和歌山の人気観光地15選!穴場や人気温泉地もご紹介【エリア別】
和歌山の人気観光地をエリア別にご紹介!今回は白浜、熊野、和歌山市の3エリアから厳選して人気の観光地をピックアップしました。世界遺産をはじめ、おすすめのホテルや温泉についての情報も幅広くご紹介します♪海と山に恵まれた、自然溢れる景色を堪能しましょう。

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

5
山岳

高野山

和歌山 > 和歌山・高野山下
高野山 1枚目高野山 2枚目高野山 3枚目高野山 4枚目高野山 5枚目高野山 6枚目高野山 7枚目高野山 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

40件

投稿写真

111件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

40件
111件
約1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場であり、「総本山金剛峯寺」がある。「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された。標高およそ900mの山の盆地にさまざまなお堂や塔が立ち並び、 仏像や曼陀羅が参拝者を迎える。うっそうと杉の樹の茂る「奥之院」には、太閤秀吉から太平洋戦争の英霊まで、さまざまな人々のお墓が立ち並ぶ。
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
紅葉
秋
住所
和歌山県伊都郡高野町大字高野山
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
和歌山県10投稿
ヒデヤン
紅葉真っ只中の高野山⛰️もみじと春日灯篭️🍁🍁🍁
投稿日:2022年11月11日
みゆき
今年も高野山の紅葉満喫🍁𓂃𓈒𓏸◌🍁綺麗~🍁🍁🍁金色の金魚、初めで見たかも~😳❣コロナも少なくなって、観光地は人が増えてきました駐車場探すのも大変😅それでも四季を感じて感動するのは歳がいったからでしょうか?😂🙌‬いやきっと心の安らぐ置き場所を見つけてホッとしてるのかもしれません☺️🍀
投稿日:2021年11月11日
和歌山県10投稿
ruujun
弘法大師さんに会いに♪一の橋から奥之院まで歩く。沢山のお墓とお地蔵様。皆、空海さんのお膝元へ。灯籠堂には有名な消えずの火が。1000年に近く燃え続けている。宗派にとらわれずあらゆる人々の心の憩いの場。霊場高野山恐れ入りました。天気も良し。空気も良し。歩き疲れたので一休み♪
投稿日:2021年10月3日
紹介記事
【2020】関西の紅葉見頃まとめ!名所から穴場までおすすめ11選
関西の紅葉スポットを見頃順にまとめました!歴史的建造物の多い関西に行ったら、紅葉の時期に行くなら1番綺麗な見頃の時期に訪れたいですよね?今回は筆者おすすめの名所を、時期別にまとめてご紹介!人気のスポットから、あまり知られていない穴場の場所までご紹介します。

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

6
運河・河川景観

布引の滝

兵庫 > 神戸市
布引の滝 1枚目布引の滝 2枚目布引の滝 3枚目布引の滝 4枚目布引の滝 5枚目布引の滝 6枚目布引の滝 7枚目布引の滝 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

15件

投稿写真

32件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

15件
32件
新神戸駅の山側、生田川中流にかかる滝で神戸ウォーターの源泉のひとつ。「日本の滝百選」にも選ばれています。「布引の滝」は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称で、なかでも雄滝は高さ43mの名瀑です。 新緑や紅葉の季節には、遊歩道の散策もおすすめ。
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
穴場
映え
冬
住所
兵庫県神戸市中央区葺合町
アクセス
(1)新神戸駅から徒歩で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
兵庫県10投稿
ポン
クマ散歩:布引の滝に品行方正なクマ出没TheBearwentuptoNunobikiFalls!♪☆(^O^)/
投稿日:2020年11月23日
兵庫県10投稿
mak
都会からひょいっとマイナスイオンを浴びられるスポット【布引の滝】📍兵庫県神戸市布引*****************************日本三大神滝に入っている「布引の滝(ぬのびきのたき)」。布引渓流にある4つの滝「雄滝、夫婦滝、鼓滝、雌滝」の総称です。一番大きな雄滝の落差は43mあり、豊かな自然を味わうことができます。新神戸駅からはハイキング道も整備され、高低差はありますが、約400m、片道徒歩15分程で到着することができます。🙋‍♀️私的おすすめポイント🙋‍♀️海と山に挟まれた神戸ならではの、サクッと自然を満喫できるスポット☆滝+森林浴のマイナスイオンでエネルギーチャージ♡🙋‍♀️ぷらり旅エピソード🙋‍♀️初めて行った時は、徒歩15分で行けるコースの存在を知らず、がっつりハイキングコースで遠回り^^;でも反対側から行ったおかげで「徳光院」や「見晴らし展望台」「おんたき茶屋」を見ることもできました。そして、帰り道が早いのってなんのって(笑)\Information/----------------------------------------------------🌟所在地〒651-0058兵庫県神戸市中央区葺合町🌟ACCESS・新幹線🚄・電車🚃の方「新神戸」駅徒歩10分前後で雌滝、雌滝から徒歩8分で雄滝。🌟参考ホームページhttps://www.nippon.com/ja/guide-to-japan/gu900125/----------------------------------------------------
投稿日:2020年7月30日
兵庫県10投稿
sorayan
【地元のお勧めスポット(1)】キャンペーンが始まったので「地元のお勧めスポット」と「武庫川渓谷」の両方をアップしたいと思います。私の地元は神戸市灘区ですが、神戸の有名な観光地は自転車で行けるくらいの範囲に住んでいますので、例えば「布引の滝」も自宅から自転車で30分で行けます。この布引の滝はご存知の通り、山陽新幹線の新神戸駅の山手にあり駅からも徒歩10分で行ける距離にあるのもご存知かと思います。また布引の滝は、那智の滝や華厳の滝と並ぶ日本三大神滝と呼ばれています。画像は雄滝ですが、他にも「雌滝」「夫婦滝」「鼓滝」と4種類の滝があります。実はほとんど知られていないのですが、雄滝は夜になるとライトアップされるのです。期間は3/20〜11/30まで。ライトアップされた滝は昼間と違った雰囲気を感じます。因みにライトアップされた滝を見る際、道に街灯はあるものの、とても暗いので、懐中電灯は必須です。
投稿日:2020年6月8日
紹介記事
【絶景】関西観光のおすすめ穴場スポット10選!日帰りでもゆったり満喫
関西には観光におすすめな絶景スポットがたくさん!定番人気の有名スポットももちろん良いですが、人が少なくてゆったり過ごせる穴場スポットは特におすすめです。今回は、関西で観光できる絶景穴場スポットを10選ご紹介!関西を観光する際には、穴場スポットで美しい景色を見て気分転換してみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

7
海岸景観

神戸港

兵庫 > 神戸市
神戸港 1枚目神戸港 2枚目神戸港 3枚目神戸港 4枚目神戸港 5枚目神戸港 6枚目神戸港 7枚目神戸港 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

21件

投稿写真

82件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

21件
82件
神戸港は、1868(慶應3)年の開港以降、日本を代表する国際貿易港として我が国の国民生活や産業基盤を支えてきました。現在では多くの国際定期航路網を持ち、世界各地の港と結ばれています。またハーバーランドエリアではショッピングやグルメ、映画など様々なアミューズメントが楽しめるほか、神戸港発着の遊覧船に乗り爽やかな潮風を感じながら、神戸港を周遊することもできます。夜には神戸のランドマークである神戸ポートタワーをはじめ神戸海洋博物館などがライトアップを行い、神戸の夜景スポットとして人気を集めています。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
おしゃれ
映え
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
住所
兵庫県神戸市
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
兵庫県5投稿
nostalgia japan M.K
26日に2025年に行われる大阪関西万博の海上交通の実証実験が行われました。万博で利用される予定のHAT神戸から出発し、神戸港に到着。神戸港ではキックボードの体験が行われました。神戸港からは、[御座船安宅丸](江戸幕府3代将軍家光公の命により造られた巨船「安宅丸」をモチーフにして作られた船、JR九州の観光列車を手掛けるデザイナー、水戸岡鋭治氏が手がけた船)で淡路島へ向かいました。船内では西宮能楽堂による能の体験と鑑賞が行われました。またフィールドパビリオン枠組みの検討委員と淡路島市内で活動している淡路島ラボとの意見交換が行われました。知事は『移動手段だけでなく能の舞台を移動の間に知っていただきリアルに体験していただきパッケージとして提供できれば良い』と話していました。この実証実験は年内に2回行われる予定です。
投稿日:2022年6月29日
兵庫県5投稿
cool-showtime
弾丸でしたが…帰りは、フェリーで…⛴🌊明石海峡大橋を、船の部屋から📸兵庫県の皆さん、さようなら🙌ありがとうございました!!神戸は、オシャレな街です✨
投稿日:2022年5月3日
兵庫県10投稿
kiyomin
水曜日に淡路島近辺の海上で出会ったにっぽん丸神戸から九州まで行って日曜日に帰港したよう神戸港に停留していたので近寄ってみました貫禄あってカッコいい😽乗ってみたいなー😻
投稿日:2021年4月12日
紹介記事
【神戸】神戸といえば夜景!デートにおすすめ
神戸や三宮周辺の夜景スポットをご紹介します。

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

8
山岳

摩耶山

兵庫 > 神戸市
摩耶山 1枚目摩耶山 2枚目摩耶山 3枚目摩耶山 4枚目摩耶山 5枚目摩耶山 6枚目摩耶山 7枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

7件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
7件
まやケーブル・まやロープウェー(まやビューライン夢散歩)星の駅にある掬星台からは美しい夜景を見ることができます。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
穴場
住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
happy_climing_5224
兵庫摩耶山4/3現在。麓は葉桜だが山頂は桜が見頃。登山してみたが、在宅勤務続きだったせいでバテバテ。
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
【兵庫】名所巡りをしよう♪定番から穴場までおすすめスポット6選◎
兵庫といえば、関西の都市の中でもおしゃれな街のイメージがありますよね。今回は、たくさんの観光名所がある中でも、まだあまり知られていないんじゃないか、というような穴場スポットを6ヶ所ご紹介します!ぜひ、次の休日に兵庫で名所巡りしてみてはいかがですか?

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

9
その他自然景観・絶景
その他祭り・イベント

信貴生駒スカイライン

大阪 > 北河内・東大阪
信貴生駒スカイライン 1枚目信貴生駒スカイライン 2枚目信貴生駒スカイライン 3枚目信貴生駒スカイライン 4枚目信貴生駒スカイライン 5枚目信貴生駒スカイライン 6枚目信貴生駒スカイライン 7枚目信貴生駒スカイライン 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

8件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
8件
大阪の夜景を楽しみたいなら何といってもココ!奈良と大阪の県境、生駒山脈の尾根づたいを走る信貴生駒スカイラインからは、大阪平野から奈良盆地にかけて広がる広大な光の海が満喫できる。また道中には「山上展望台」や「鐘の鳴る展望台」のほか、見晴らしのよい無料駐車スペースが沢山あるのでオススメ。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
雨の日
映え
住所
大阪府四條畷市上田原~奈良県生駒郡三郷町南畑
アクセス
(1)阪神高速東大阪線水走出口よりR70経由20分
営業時間
営業:3月~10月は6時30分~24時、11月~2月は6時30分~23時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ステップ
嫁さんのリクエストで久々に信貴生駒スカイラインへ‼️大阪と奈良の夜景が見れる最高の夜景スポット😄癒されるしほんまに綺麗やわ〜〜❣️
投稿日:2020年11月28日
紹介記事
【大阪】デートスポットおすすめ32選!カップルで行きたい定番や穴場
大阪にはデートスポットが満載!『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)』をはじめとする定番スポットから、雨の日ものんびり楽しめるスポット、素敵なランチやディナーが味わえるお店まで幅広くご紹介します。カップルはもちろん、付き合う前の大阪デートにもおすすめの場所をピックアップしました。

レジャー・観光自然景観・絶景その他自然景観・絶景

レジャー・観光祭り・イベントその他祭り・イベント

10
山岳

高見の郷

奈良 > 橿原・御所・飛鳥
高見の郷 1枚目高見の郷 2枚目高見の郷 3枚目高見の郷 4枚目高見の郷 5枚目高見の郷 6枚目高見の郷 7枚目高見の郷 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

16件

投稿写真

70件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

16件
70件
台高山脈の北の端に位置し、伊勢街道が通ずる大和と伊勢の国堺に壮麗な高見山がそびえる。 関西のマッターホルンとも呼ばれている。
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
家族
住所
奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1
アクセス
(1)近鉄榛原駅から(近鉄榛原駅から奈良交通東吉野村役場前行きバス                役場前より村コミュニティバス利用)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
奈良県10投稿
ぬっくぬく
高見の郷最終章(^.^)こちら、高見の郷は個人の山です。林業を営んでいた方ですが、林業の衰退から山が荒れ、そんな時に何か有効活用が出来ないかを考えた結果に出来上がった桜の山高見の郷が誕生したそうです。垂れ桜ばかり千本は全国でも珍しいのでは無いでしょうか。個人経営でここまで管理されていることに凄さを感じます。天空の庭には、記念植樹された桜が沢山有りました🌸来年も来たいと思わせてくれる見事な垂れ桜でした。今度は晴天の日に来たいです☀️(*^^*)
投稿日:2022年4月21日
奈良県10投稿
ステップ
今日は嫁さんとぶらりドライブへ‼️去年も行った奈良県東吉野村の高見の里郷へ枝垂れ桜を見に車を走らせました‼️去年は雨でしたが、今年は快晴に恵まれ人が多いこと、多いこと😆車も第3駐車場に止めて、シャトルバスで郷まで往復、散り始めでしたが素晴らしい枝垂れ桜に癒されて、休みのゆったりとしたひとときでした😄
投稿日:2022年4月16日
HIROMI
4月半ば。吉野の桜が終わったと聞き、東吉野へ。山の斜面いっぱいに枝垂れ桜🌸そして満開🌸天気も抜群🌞お花見日和な1日でした。オススメですよー👀
投稿日:2021年5月5日
紹介記事
【2023年】奈良の桜の名所12選!春の絶景を楽しめるスポットを厳選
奈良の桜の見頃は場所にもよりますが、3月下旬から5月上旬までです。奈良には池に映し出された桜や、歴史的な建物とのコラボを楽しめるスポットなど、1度は足を運んでほしい名所ばかり!満開の桜が見られる人気スポットから、穴場まで幅広く紹介します。

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

11
湖沼

琵琶湖

滋賀 > 甲賀・湖南
琵琶湖 1枚目琵琶湖 2枚目琵琶湖 3枚目琵琶湖 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
4件
県面積の約6分の1を占めるわが国第一の大湖。遊覧船が走り,湖岸には水泳場が多く、釣りも楽しめる。
住所
滋賀県守山市(中主町)
アクセス
(1)守山駅からバスで20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
mican
群がってたちびっ子達がどいてくれたので、色んな角度でモニュメントをパシャリ!Σpω・´)壮大な琵琶湖はその向こうにあります☺️☺️2022.07
投稿日:2022年9月17日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

12
運河・河川景観

天滝

兵庫 > 城崎・山陰海岸・但馬山地
天滝 1枚目天滝 2枚目天滝 3枚目天滝 4枚目天滝 5枚目天滝 6枚目天滝 7枚目天滝 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

17件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

6件
17件
天滝は高さ98mと県下一を誇る名瀑。その名のとおり、天から降るかのように流れ落ちる雄大さから「日本の滝100選」に選定されている。また、ハイキングコースは「森林浴の森100選」にも選定されており、天滝に向かうまでに大小7つの滝を見る事が出来る。4月の新緑の時期には「天滝まつり」、11月の紅葉の時期には「天滝もみじ祭り」が開催される。
利用シーン
おしゃれ
穴場
雨の日
紅葉
子連れ
夏
秋
住所
兵庫県養父市大屋町筏
アクセス
(1)JR山陰本線八鹿駅からバスで50分(全但バス「若杉」行き、天滝口バス停下車。) 天滝口バス停から徒歩で60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
兵庫県10投稿
フラミンゴ
マイナスイオン浴びまくり〜〜✨✨1枚目。滝の中腹?近くまで行けるので、めっちゃ涼しい〜✨子供達のサイズ感で滝の大きさが伝わるかな??兵庫県養父市天滝渓谷「日本の滝100選」「森林浴の森日本100選」「ひょうご森林浴場50選」にも選定登山口から天滝まで約30分の登山道を登っていくと途中、夫婦滝・鼓ヶ滝・糸滝などの天滝滝群も。なかなかの登山ですが、登りきった先には、まさに天から降り注ぐかのような滝!!!落差98メートル!!真下まで行けるのでマイナスイオン浴びまくり〜〜✨✨夏山は涼しいですよーーー!!※なかなかの登山なので3歳以下のお子様には、ちょっと厳しそうです。(滑落事故もおきてます)※登山道は整備されてますが、ゲリラ豪雨の影響で一部崩れてます(補修はされてます)
投稿日:2021年8月1日
兵庫県100投稿
DJゴン太
25年くらいぶりに行きました。登りはかなり勾配がきついです。駐車場から一番上まで1キロメートルあります。途中にあと700メートルとか、標識があります。ところどころに小さな滝もあり、山の中で緑もきれいで楽しいです。天滝は日本の滝100選にもなっています。一番上まで行くと水しぶきも少し飛んできます。マイナスイオンも浴びて、健康的な1日になりました。小さい子たちも頑張って歩いていますが、無理な時はおんぶしたりしないといけなく、それは大変みたいです。気をつけて下さい。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月28日
紹介記事
【兵庫】名所巡りをしよう♪定番から穴場までおすすめスポット6選◎
兵庫といえば、関西の都市の中でもおしゃれな街のイメージがありますよね。今回は、たくさんの観光名所がある中でも、まだあまり知られていないんじゃないか、というような穴場スポットを6ヶ所ご紹介します!ぜひ、次の休日に兵庫で名所巡りしてみてはいかがですか?

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

13
ビーチ・海水浴場

近江舞子水泳場

滋賀 > 大津市
近江舞子水泳場 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
利用シーン
デート
穴場
家族
夏
住所
滋賀県大津市南小松
営業時間
営業:7月1日~8月31日 8:00~17:00
紹介記事
大津市「びわ湖大花火大会」を徹底調査!その他おすすめも!
大津市の花火大会といえば、「びわ湖大花火大会」ですよね。夏の風物詩を見て、思い出を作りませんか?今回は、びわ湖大花火大会を始めとする、大津市の花火大会に迫ります。開催概要から穴場スポットまでご紹介するので、要チェックです!

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

14
ビーチ・海水浴場

琴引浜掛津海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
琴引浜掛津海水浴場 1枚目琴引浜掛津海水浴場 2枚目琴引浜掛津海水浴場 3枚目琴引浜掛津海水浴場 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

1件
4件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
夏
住所
京都府京丹後市網野町掛津
アクセス
(1)与謝天橋立ICから60分 (2)京都丹後鉄道宮豊線網野駅から10分((丹後海陸交通バス 経ヶ岬行き/丹後庁舎前行き)「琴引浜」下車後徒歩10分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
fresh_lucky_f82d
8月、京都の奥座敷、丹後半島、京丹後に行ってきました。海が本当に美しい
投稿日:2020年9月17日
紹介記事
【2022】関西の海を満喫!バーベキューも楽しめる海水浴場9選
2022年の夏は関西の海に遊びに行くのがおすすめ!海水浴はもちろん、キャンプやバーベキューなどのレジャーも楽しめるきれいなビーチがたくさんあります。関西でおすすめの海を9選ご紹介するので、ぜひこの記事を参考に海水浴やドライブデートを満喫してください。

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

15
ビーチ・海水浴場

小天橋海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
小天橋海水浴場 1枚目小天橋海水浴場 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

2件
2件
久美浜・小天橋には箱石浜海水浴場、葛野浜海水浴場、小天橋海水浴場、蒲井浜海水浴場の4ヶ所の海水浴場が約6キロにわたり続く、白砂青松のロングビーチがあります。
利用シーン
デート
穴場
子連れ
家族
夏
秋
住所
京都府京丹後市久美浜町湊宮
アクセス
(1)京都丹後鉄道宮豊線小天橋駅から徒歩で30分 与謝天橋立ICから車で50分
紹介記事
京都の海で夏を満喫しよう!定番から穴場までおすすめの海水浴場7選
京都といえば古都としての観光スポットのイメージが強いですが、実は絶景の海水浴場を多く擁する場所でもあるんです♪そこで今回は、夏に行きたいおすすめビーチをご紹介!子連れの家族やカップルで、京都の海を満喫しましょう♡

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

16
山岳

伊吹山(滋賀県米原市)

滋賀 > 湖北
伊吹山(滋賀県米原市) 1枚目伊吹山(滋賀県米原市) 2枚目伊吹山(滋賀県米原市) 3枚目伊吹山(滋賀県米原市) 4枚目伊吹山(滋賀県米原市) 5枚目伊吹山(滋賀県米原市) 6枚目伊吹山(滋賀県米原市) 7枚目伊吹山(滋賀県米原市) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
10件
滋賀県最高峰で日本百名山のひとつ。滋賀県の東北部に位置し岐阜県との県境にある。琵琶湖の展望と御来光の名所で,夜間登山も盛ん。登山の場合は、麓から山頂まで約6kmで所要時間は、片道約3時間30分。琵琶湖国定公園であり植物群落が国の天然記念物に指定されている山頂お花畑では、春から秋にかけて色とりどりの花が咲きます。特に、7月下旬から8月中旬頃には、ピンク色のシモツケソウが一面に咲き乱れ、天空の楽園のようになり多くの観光客で賑わいます。また、山頂の気温は麓と比べ8℃~10℃低いため夏場、涼を求め多くの人で賑わいます。★伊吹山山頂へは、登山のほか、伊吹山ドライブウェイで山頂近くまで車で登ることができます。山頂駐車場から山頂までは、20分~45分程度です。
利用シーン
ドライブ
雨の日
秋
住所
滋賀県米原市上野
アクセス
(1)JR近江長岡駅からバスで15分(駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。) (2)JR長浜駅からバスで20分(駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
cocoa815
朝晩の寒さがカラダに沁みてきます♪いよいよ秋本番ですねー♪愛犬COCOちんと、イヌワシを拝みに2回目伊吹山ドライブウェイに行って参りました。午後から、北部は雨模様☔️予報でした。早朝出向きましたが、サイレントヒル‼️霧に包まれてしまいました。山頂は諦めて。伊吹山漢方ソフトクリームを食べて満足しました。次回、皆既月食にトライしてみようかなぁ。。寒さ対策をしてがんばろうーうーうー!風がないとイヌワシくんは舞い上がらず!また、来ます♪♪♪伊吹山ドライブウェイ〒503-1501岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原字寺谷1586am8〜.pm9¥3140通高料金京都市内から90分
投稿日:2022年10月23日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

17
ビーチ・海水浴場

浜詰海水浴場

京都 > 京丹後・宮津・舞鶴
浜詰海水浴場 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
1件
利用シーン
穴場
住所
京都府京丹後市網野町浜詰
アクセス
(1)与謝天橋立ICから車で60分
紹介記事
京都にもあった!美しい海を楽しめる絶景海水浴場6選♡
歴史ある仏閣や美しい景色、美味しい食事で大人気の観光地の京都には意外や意外、実は美しい海を楽しめる海水浴場がたくさん! ということで今回は、京都で美しい海を楽しめる穴場の海水浴場をご紹介します! 是非参考にしてみて下さいね♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

18
湖沼

大正池

京都 > 城陽・京田辺
大正池 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
大正池は貯水量22万トンを誇るダム池です。緑の山々に囲まれた大正池は、静かな風景に溶け込み、いつも満々と水をたたえています。 また池のほとりは、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉など、水面に映る四季の風情を楽しむ人々の憩いの場となっています。
住所
京都府綴喜郡井手町田村新田
アクセス
(1)玉水駅から徒歩で90分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府1000投稿
blossom&C7
京都府綾部市井手町の小野小町ゆかりの地、井手の里白い木蓮で有名なT邸花の庭園❣️井手の里、小野小町ゆかりの地白い木蓮の花で有名なT邸の花の庭園に紫陽花の花等沢山花咲いて綺麗です‼️中央の大きな木が木蓮です二本並んで有ります❗️紫陽花の花、薔薇🌹の花、オレンジ🧡色ノウゼンカズラ等沢山花咲いて綺麗です❗️天然記念物の枝垂れ桜🌸で有名な地蔵院の近くに有ります❗️可愛い💕ワンちゃんにコロナの為見学休止中の為会えません、コロナ終息したらワンちゃんに会いに行きたいです❣️大正池釣り🎣が出来て、キャンプ🏕、桜🌸が綺麗です、大きな池です!
投稿日:2020年7月29日

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

19
その他自然景観・絶景

びわ湖テラス

滋賀 > 甲賀・湖南
びわ湖テラス 1枚目びわ湖テラス 2枚目びわ湖テラス 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
3件
2016年7月にオープンした、琵琶湖の絶景が望める「びわ湖テラス」。壮大な琵琶湖をどのエリアからも眺めることができ、ウッド調テラスなど計3種類のテラスから、リゾートのような絶景を楽しむことができます。
住所
滋賀県大津市木戸1547-1
営業時間
営業時間:四季ごとに営業時間・料金が異なる。年に数回、定期休業期間あり。要HP確認。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
滋賀県大津市にある、☀️🌈滋賀県といえば琵琶湖❣️旅行に行くなら絶対琵琶湖は見ておきたい‼️しかも琵琶湖の絶景を見渡したい❣️そう思ったので、観光地で有名なびわ湖テラスに行ってきました😊こちらは、ロープウェイで山頂まで行くと、広々としたテラスがあります。こちらのテラスから見渡せる琵琶湖の風景が絶景なんです✨琵琶湖ってこんなに広いの⁉️湖っていうか海みたい‼️というのが琵琶湖を初めて見た私の最初の感想でした😆‼️3月なので気温もまだ寒く、山頂にちらほら雪も残っていました。4月とかもっとあたたかくなると、雪も溶けて花も咲いてよりきれいになるのかな〜と思いながら散策。テラスにはカフェが併設されていて、暖かい室内で軽食を楽しみながら琵琶湖を眺めてゆっくりできます。私達はジェラートを食べながらのんびり〜✨青く広がる空と湖を見ながら、おいしいジェラートを食べて至福の時間でした😊✨滋賀県に入って1発目の観光地✨観光楽しむぞ〜❣️
投稿日:2023年3月8日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景その他自然景観・絶景

20
急上昇
山岳

男山(京都府八幡市)

京都 > 久御山・八幡
男山(京都府八幡市) 1枚目男山(京都府八幡市) 2枚目男山(京都府八幡市) 3枚目男山(京都府八幡市) 4枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
4件
京都府の歴史的自然環境保全地域に指定されており山頂にある展望台からの眺望がすばらしい。
住所
京都府八幡市八幡高坊
アクセス
(1)京阪電車石清水八幡宮駅からケーブルカーで3分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府300投稿
chou chou tabi
ネイル💅チェンジしてきました❣️私にとって至福のひととき✨若いネイルリストさんと色んな話をして笑って…笑って…笑い過ぎて🤣今回は、落ち着いた色です☆ネイリストさんの新作。親指と薬指は、マグネット🧲ネイル💅中指だけに小さなビジュー✨キラキラ🤩明日は、おひな祭り保育園終わってから孫達がくるのでおひなさま🎎ケーキちらし寿司ピザ🍕桜餅🌸🌿準備☆孫1号は、きっとネイルを💅チェックするはずなんて言うかな〜楽しみだわ🥰
投稿日:2023年3月2日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

21
ビーチ・海水浴場

臨海浦海水浴場

和歌山 > 白浜・田辺
臨海浦海水浴場 1枚目臨海浦海水浴場 2枚目臨海浦海水浴場 3枚目臨海浦海水浴場 4枚目臨海浦海水浴場 5枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

1件
5件
利用シーン
ひとり
夏
住所
和歌山県西牟婁郡白浜町臨海 臨海浦海水浴場
アクセス
(1)白浜駅から車で20分 (2)南紀白浜ICから車で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
和歌山県10投稿
serena
夏に沖縄旅行に行った時に体験したスキューバダイビングにハマってしまい、写真の海でライセンスを取ってきました!さすが南紀白浜!気温21度、水温18度とウエットスーツではギリギリの条件かなと思ったけど、いざ潜ってみるとそんなに冷たくもなく、ソラスズメやニジベラなどの綺麗な魚も泳いでいて、楽しく講習を受けてこれました。繁忙期を過ぎていたので、受講者は私1人…イケメンインストラクターを独り占め!😆笑丁寧に教えてもらえて良かった〜鯛やブダイ、アジ、ガシラなど食卓に馴染みのある魚がすぐ目の前を泳いでたので、思わず夕飯用に捕まえたくなっちゃた😁
投稿日:2019年11月19日

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

22
湖沼

銀山湖

兵庫 > 姫路・中播磨・西播磨
銀山湖 1枚目銀山湖 2枚目銀山湖 3枚目銀山湖 4枚目銀山湖 5枚目銀山湖 6枚目銀山湖 7枚目銀山湖 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
10件
生野ダムは周囲12kmの面積を持っており、地元の生野銀山にちなみ銀山湖と呼ばれる。西日本随一の釣り場であり、コイ、マス、ヘラブナなどが釣れる。
住所
兵庫県兵庫県朝来市上生野
アクセス
(1)生野駅よりバスで20分(黒川行銀山湖下車、12~3月の冬期間は緑ケ丘まで運行)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
帰り道、生野ダム、銀山湖畔を走り帰ります♪冬はワカサギ釣り🎣が人気みたいです♪湖の真ん中に、祠があり水神様が祀られています。途中で古い吊り橋を発見、もう使わなくなってかなりの時間が、板張りが一部、落ちてますがワイヤーは未だ大丈夫そうだけど、もちろん通行止め❣️昔はこの橋を渡り、山道を通り町に行ってられたんでしょうね。橋の側には空き家が、橋の向こうにはジブリ映画🎬の世界に入りそうな雰囲気、新しい橋は立派な橋の向こうには我が愛車が!ドライブには楽しい道、見所もあり終点には温かい♨️温泉が待っています^^!少し道が狭い所があるから注意、冬は山ですから雪凍結☃️には注意です。夏はキャンプ🏕場や川遊び🛶鮎釣りが出来たりと、ドライブコースに、おすすめします^^
投稿日:2022年12月22日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

23
郷土景観

近江八幡の水郷風景

滋賀 > 湖東
近江八幡の水郷風景 1枚目近江八幡の水郷風景 2枚目近江八幡の水郷風景 3枚目近江八幡の水郷風景 4枚目近江八幡の水郷風景 5枚目近江八幡の水郷風景 6枚目近江八幡の水郷風景 7枚目近江八幡の水郷風景 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

2件
12件
安土町と近江八幡市の境には西の湖と呼ばれる小さな湖がある。周囲にヨシが茂り、周りの低地に水路を巡らした風景は、安土八幡の水郷と呼ばれ、琵琶湖八景の一つに数えられる。湖上では淡水真珠の養殖と、真珠の母貝となるイケチョウガイの養殖を行っている。
住所
滋賀県近江八幡市
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県5投稿
ひびき
日牟禮八幡宮からロープウェイに乗って頂上に。。もみじ🍁が真っ赤-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-絵葉書みたいで綺麗でしばらく見とれてましたー🍁山頂は昔お城があったんだけどそれがなくなってお寺になったんだとか。「1585年(天正13年)に豊臣秀次によって築かれた八幡城。標高271.9mの八幡山最頂部に本丸をもうけ、二の丸、西の丸、北の丸、出丸が配置された一大要塞であったと推測されます。現在は石垣を残すのみホムペ引用」1周ゆっくり散策しても30分くらい。でも階段が多いから足元見ないと転びやすい!ライトアップやっててきれいそぉだな('ᵕ')頂上のお寺さんでおみくじの中に寝付け石を購入。願い事叶いますように🙏💭💗花手水は相方が撮った写真~上から映せよってかあるって教えてよねってε-(´-`*)もみじばっかに気を取られて周りが見えてない私(笑)花手水見たかった(;;)今度はゆっくり観光したいなぁー。令和4年11月24日
投稿日:2022年11月24日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

24
急上昇
郷土景観

下赤阪の棚田

大阪 > 北河内・東大阪
下赤阪の棚田 1枚目下赤阪の棚田 2枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
2件
「日本の棚田100選」に選ばれ、金色の稲穂が波打つように輝く秋には、たくさんのアマチュアカメラマンが詰めかける。千早赤阪中学校から約500m、楠木正成の戦いの地として知られる「下赤阪城址」から眼下に広がる「下赤阪の棚田」。平成11年に農林水産省(当時)が認定した「日本の棚田百選」に選ばれ、金色の稲穂が波打つように輝く秋には、たくさんのアマチュアカメラマンが詰めかけている。棚田とは、「段々畑」ともいい、傾斜地に稲作のためにつくられた、棚のような耕作地のこと。ここ下赤阪だけでなく、千早赤阪村内にはいたるところに棚田がつくられており、四季折々にのどかな景色を楽しむことができる。また、中学校のバス停前には、地元で取り立ての野菜などを販売する農産物直売所もある(土日だけ営業)。
住所
大阪府南河内郡千早赤阪村大字森屋
アクセス
(1)近鉄長野線「富田林駅」より金剛バスに乗り換え「赤阪中学校前」下車徒歩10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府10投稿
beautiful_garden_e784
お天気が良くてハイキングの人も来てました。
投稿日:2022年11月9日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

25
急上昇
湖沼

広沢池

京都 > 西京区・右京区
広沢池 1枚目広沢池 2枚目広沢池 3枚目広沢池 4枚目広沢池 5枚目広沢池 6枚目広沢池 7枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事