JR金沢駅
金沢/その他
-金沢といえば、金沢おでん!金沢おでんの人気店です🍢金沢おでん名物の、・ふかし・赤巻き・車麩・梅貝その他は、・たまご・シューマイ・すじ串・たこ足・玉子巻き・いか団子・糸こんにゃく・はんぺんをいただきました🍢出汁は上品で、あっさりとしてるけど旨味がちゃんとあって、どれも染みていてとっても美味しかったです!一品料理も美味しくて、・生だこポン酢・能登かきフライ特に生だこポン酢は絶品でした!おでんは美味しすぎて、どれも食べたくなるのでお腹ペコペコで是非!お酒も進みます!16時オープンですが、オープン前から並んでいて、10分前到着でギリギリ1巡目に入れました!1巡目を逃すと、1時間以上待ちそうなのでオープン前に並ぶ&カウンター席を希望でしたら、かなり早めに並ぶのがオススメです!食べ終わって出た時には20人以上並んでました!店員さんもテキパキと、居心地が良い空間でとっても美味しいおでんを食べれて大満足です🙆♀️金沢に行った際は、また伺います🍢**************************************************おでん居酒屋三幸石川県金沢市片町1-10-316:00~23:00(L.O22:30)※日によっては早く閉まることもあるそうです。【定休日】日曜・祝日**************************************************🍢
2023.10.27本日金沢マラソンのエントリー完了しました。こういう大規模なマラソン大会は事前にエントリーが必要です。金沢駅の地下は金沢マラソン用イベント会場となっていました。全参加者の名前も書いてあります。7枚目はランニング中食べれるものが記載されています。結構和菓子やカレーなど色々とあります。地元なだけに何人か知り合いとも会うのも楽しみの一つです。段々とワクワクしてきました。記録は別にして当日が楽しみですね。
尾山神社
金沢/その他神社・神宮・寺院
2022/10/29⛩️尾山神社鎮座150年⛩️知り合いの投稿を見て行ってきましたぁ~~~⸜(๑॑꒳॑*๑)⸝アリガトウゴサイマス♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)💚🎶150年かぁ~~~もうそんなに経つんだぁ~~~😎😎🫰🫰🫶🫶ってチミは誰ぇ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)とか言うとりますがっ結婚式もされておりとても賑やかで場違いな僕でしたっ😎😎🫰🫰🫶🫶
鼠多門橋尾山神社と金沢城、玉泉院は道路を挟んでありましたが今年7月に鼠多門橋が完成し、直接往来できるようになり回遊性が大幅に向上しました。尾山神社から兼六園までゆっくり散策できます。綺麗な橋ですので何度見ても素晴らしいと思います。以下ホームページからコピーしました。金沢城の西側に位置し、江戸時代に玉泉院丸(現在の玉泉院丸庭園)と金谷出丸(現在の尾山神社)を結ぶ出入り口として使われていた、黒い海鼠漆喰(なまこじっくい)が特徴の「鼠多門」と、城内最大規模の木橋「鼠多門橋」が、明治期に失われて以来約140年ぶりに復元整備されました。鼠多門は、海鼠壁の目地が黒漆喰(くろじっくい)で仕上げられており、他の門には見られない特徴となっています。金沢城公園から鼠多門・鼠多門橋を通って尾山神社、そして長町武家屋敷跡界隈までたどり着けるようになり、新たな城下町巡りが楽しめます。また、毎週金・土や祝前日などには、ライトアップが行われます。
千里浜なぎさドライブウェイ
羽咋・千里浜/その他
2022/10/8大江千里浜サナギミルキーウェイ😎😎🫶🫶🫰🫰休めていた羽根を広げて見ましたっ😎😎🫶🫶🫰🫰気分を害された方は5枚目で癒されて下さい😎😎🫶🫶🫰🫰6枚目は恒例の隠し撮りです😎😎🫶🫶🫰🫰ぺたこさんのこの体制っꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)
砂浜の浸食が激しく毎年1Mずつ消失しているみたいです。砂像は触るとカチカチでした🤭千里浜海岸(千里浜なぎさドライブウェイ)は、全国で唯一、また世界でも珍しい「クルマで走れる砂浜(※)」です。しかし近年、砂浜の浸食が激しく、この20年間は、毎年、砂浜が約1mずつ消失するという危機に直面しています。石川県では、平成23年5月27日に、千里浜再生プロジェクト委員会を設置し、金沢港の浚渫土砂を活用した砂を供給するシステムなどの検討を行うとともに、千里浜海岸の保全意識の向上を図るため、各種イベントの開催を通じて、砂浜の浸食の現状や、保全対策の必要性などの情報を発信しています。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧砂を利用したイベントとして「千里浜砂像」を開催している。千里浜砂像協会や、地元学生などが3メートルを超える巨大な砂像を制作展示します。毎年制作体験コーナーの実施や砂像ライトアップも開催。※千里浜砂像ライトアップ(11月末まで)開催日:2022年5月下旬〜11月末まで開催場所:千里浜海岸千里浜レストハウス駐車場୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
白米千枚田
輪島市/その他
石川県輪島市《白米千枚田》日本の棚田百選や国指定文化財名勝にも指定されている日本の原風景といえる千枚田なんと田の数“1004”あるそう…ホントに千枚田です🌾以前テレビで見たことがあるのですが、こちらは1つずつ田んぼを立候補した方が育てることが出来るそうで(有料のはず)東京から定期的に畑の整備、水はり、収穫、と大きなイベントの際に訪れている方もいるそうです維持は地域のボランティアや専門の方々してくださり、上記の様な方や補助金でこの風景を保っているそうでないと今時、機械の入れない段々で小さな畑は衰退していくばかりだと思います。ありがたい事だなぁ…✨とこの景色を見るたびに感じ、少しでも、とお米を買って帰る私です。あ、おむすびも買って食べながら眺めますこういった日本らしい風景が残っていけるよう、コロナも落ち着いて来ましたし、どんどん観光が活発になればいいなと心から願います😁
輪島の朝市に行ってから北上し白米千枚田ゴジラ岩(意外にちっちゃい💦💦)で、金沢まで戻り息子の大学へ。
石浦神社
金沢/その他神社・神宮・寺院
石川県金沢、21世紀美術館の目の前にある《石浦神社》こちらは茅の輪くぐりや連なる鳥居、花手水、絵馬のトンネル、ぼんぼん、ゆるキャラ、たくさんのおみくじと神社内だけでも見所がたくさんあってオススメの場所です、日本らしい風景も多いので海外の方にも良いかも⛩️風も抜けて気持ちの良い空間で、周りに21世紀美術館、金沢城、兼六園、と囲まれているためか、意外と人が少ないそのため私は周辺の観光地に行く際にこちらで少しゆっくりさせてもらう事がままあります特に夏の時期は風鈴の音が気持ちよく、ベンチに座っていると心地よい時間を過ごせます☀️金沢観光、周辺の観光の際にぜひセットで訪れて下さい個人的にかなりオススメスポットです😁
2023.10.14ずっと行きたかった金沢の\石浦神社/昨年行った時は大雨でびしょ濡れになって参拝できず、先日金沢へ行った時はもうすぐそこって時に時間切れで断念🥹今回は早朝に行って来ました♪♪やっぱ見応えある神社でしたね。めっちゃパワーを頂きました😌✨✦︎兼六園や金沢21世紀美術館のすぐ近くある縁結びが有名な「石浦神社」金沢最古の神社であり約1500年という歴史ある神社です⛩️✦︎境内にはカラフルな「花手水」がこれも見逃す訳には行きませんね🌸✦︎水玉模様のお守色の組み合わせは41種もありポップでカラフルな可愛いお守りで人気なんですよ⸜(*˙꒳˙*)⸝✦︎石浦神社にお参りすると「何事も丸くきまる」と言われてます。✦︎101鳥居はすべて石川県産の木で作られていて平成から令和への改元を記念して建立したそうです。101という数字は無限のエネルギーと繁栄を意味するそうです。✦︎鳥居の他にもゆるキャラ「きまちゃん」「絵馬の小径」拝殿の横には「おみくじ掛け」があり、沢山のおみくじが結ばれています。余談ですが最近、金沢のインフルエンサーの方と知り合って今回は「能登行き当たりばったり旅」をタカさんと3人で回りました。色んな発見があったり絶景見れたりとても良い体験できました。また後々、アップしていきますね✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼石浦神社住所:金沢市本多町3丁目1番30号電話番号:076-231-3314営業時間:参拝自由(ご祈祷は9~17時)定休日:なし✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⛩
長町武家屋敷跡
金沢/その他
今日の目的は武家屋敷跡長町と言って香林坊からちょっと歩いたところにあります。昼に来たことはありましたが、夜は初めてでした。暖色系の街灯が効果的に町を彩ります。ネットにいい説明がありましたので紹介します。香林坊から歩いてすぐ、繁華街の近くとは思えないほど静かな長町界隈。加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡が残り、黄土色の土塀、石畳の小路などが当時の面影をしのばせます。今も市民生活が営まれ、周辺には九谷焼のお店や飲食店も並びます。長町武家屋敷跡は、昔ながらの街並みの中に現代の生活が自然に溶け込み、独特の風情が漂う魅力的なエリアです。
🎍あけましておめでとうございます🎍金沢旅行の続きです。長町武家屋敷跡と、最後の2枚は主計町茶屋街です。
白山比咩神社
白山・能美/その他神社・神宮・寺院
霊峰白山(はくさん)の麓にある白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)本日は息子の新車のお祓いで来ました。こちらは金沢から車で30分くらいで我が家では初詣参拝やお祓いで来ます。正月は車で2時間以上の渋滞になるくらいこちらではメジャーな参拝地です。今日も多くの参拝者がいました。白山の麓のため、少し登った位置にあり駐車場に着くと白山も望め、鳥居⛩をくぐると大きな木が並び厳荘な気持ちになります。参道は200mほどで参拝できます。霊峰白山を御神体とする全国白山神社の総本宮でもあり、パワースポットでも有名です。
石川県・岐阜県・福井県の3県にまたがりそびえる白山は富士山に並ぶ信仰の象徴で、日本三大霊山の一つです。その白山に関する白山神社の総本宮が石川県にあります。白山は生活の水を与えてくれることから信仰が始まったらしいです。今では登拝という形での信仰があるそうです。なので白山山頂手前に奥宮がありました。ちなみに白山の登山道には「延命水」という湧き水もありますよ。そして境内にも白山由来の霊水が湧いており、汲んで帰ることもできます。白山に登山される方は先にこちらでお参りしていくと良いでしょう。
輪島朝市
能登北部/その他
日本三大朝市の呼ばれるのは【佐賀県の呼子朝市、石川県の輪島朝市、千葉県の勝浦朝市】が一般的ですそのうちの1つ、輪島朝市に行ってきました正直のところ、思ったより活気がないなぁ…🤔という印象、今の時代、わざわざ朝市で買う人は少ないですもんね…うーむそれもそうかこれなら金沢市の近江町市場の方が見所あるかなと“輪島”の魅力の1つではありますが、わざわざコレのみを目当てに訪れるか、と言われるとオススメしづらいそんな印象の市場でした🐟
日本三大朝市の一つ、石川県の輪島朝市に平日の朝10時に行ってきた。平日だからか?月曜だからか?10時だからか?既に少し閑散としてしまっていた。。。他の日本三大朝市に行った時はもう少し賑わっていたと思うが。なんと輪島朝市は平安の頃からの歴史があるそうです。それと輪島女はなんとも豪気な心をお持ちのようですwww輪島の女性は家庭で亭主を支えるのではなく、むしろ亭主の1人や2人を養うほどの甲斐性をお持ちだそうだ。しかしこの日はその雰囲気も見られなかったので少し残念でした。もし朝市に訪れるのなら、たぶん土日に行くのが良いかと思います。すぐ近くに駐車場もあります。が混み合う時間の出入りは300円ほどかかるそうです。ですのでその時間が過ぎるまで、近くにある「輪島キリコ会館」を訪れてみてはいかがでしょう?_
加賀伝統工芸村ゆのくにの森
小松市/その他
\加賀伝統工芸村ゆのくにの森/今回は和紙の手づくり体験で「うちわ」を作ってみました❀.(*´▽`*)❀.出来栄えどうですか😂最後の写真はしおりです🔖見本ですしおりは一気に8枚作れます🪭スタッフさんが丁寧に横についてご指導下さり終始楽しく体験出来ました♬めちゃくちゃ楽しかった♥️うちわ体験は1700円他に、ハガキやしおり🔖などもございます♪\つくりかた/楮(こうぞ)と言う強靭な繊維を使って①押し花を置いてデザイン②うすい紙の液体をかけ和紙と押し花をサンドします③お好きな色をかけます④金箔、銀箔をお好みでかけます⑤乾燥時間約20分ゆのくにの森へ行かれた際は是非体験してみて下さいね🪭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼住所:石川県小松市粟津温泉ナ3-3電話:0761-65-3456定休日:木曜日営業時間:9:00〜16:30駐車場:大型バス60台と自家用車300台(無料)入村料:大人550円中学生・高校生440円小人(4歳以上)330円✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
石川県にある工芸品の体験スポットですお皿に絵を描いたり、竹細工がつくれたりします私は鑑賞だけしてやらなかったですけど、結構体験してる方がいました伝統美術の館は、明治時代に建てた館を移築したそうです。中では、沢山の風車が飾ってありました
道の駅 千枚田ポケットパーク
輪島市/道の駅・サービスエリア
石川県輪島市、世界農業遺産の千枚田。海に向かうように幾重にも重なって田が見えます。海からの風と波の音が心地よい。10月23日から3月末までライトアップされてます
この地方に出向くと必ず寄る道の駅。道の駅で千枚田と日本海が見おろせます。美しい千枚田を見た後で「おにぎりセット」と「里海サイダーフロート」をいただきましたが、おにぎりはお米が良い感じに炊かれていて非常に美味しかったです。里海サイダーフロートもひんやりと美味しく飲む事が出来ました。海近くのアーティスティックな田んぼ千枚田に初めて行きました。行くまでは長細い形の田んぼがたくさんあるのかと思っていました。実際に見てみると、様々な形があり、特に気に入ったのが、ハート形のものです。また、数人の人が、新たな田んぼを作っていたり世話をしていたり、一生懸命心を込めて作業されている姿にも感動しました。
鶴仙渓川床
加賀市/その他
山中温泉の鶴仙渓にある名物の「川床」に行ってきました✨川床では、山中温泉出身の和の鉄人、道場六三郎レシピによる「冷製抹茶しるこ」「川床ロール」が食べられ棒茶付きです👌川床ロールは棒茶味で甘さが抑えめです✨ここにしかない風情ある風景に癒やされます👍渓谷の深い緑、清らかな水の流れの中優雅でゆっくりとした時を過ごせます🙆🏻♂️川床セット600円鶴仙渓川床4月~10月:9時30分~16時11月:10時~15時※営業終了15分前がラストオーダーとなります。
2022/5/28♨️🐒山中温泉♨️🐒鶴仙渓川床カフェ☕️🍰ですヽ(・∀・)ノワチョーイ♪混んでいるかと思っていたら待たずに座れましたっ\(๑´ω`๑)/何食べたっけなぁ~~~🤔🤔ここ何処⁉️知床⁉️あっ(*'ω')💡川床ロールを🍰🍩🍴✨いただきました(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(๑><๑)この日も日差しが強く日陰でないと暑いくらいでしたっι(´Д`υ)アツィー夏は泳ぎながら頂きましょう🌊🏊🌊🏊🌊。゚(;˘ω˘)゚。アツイ…4枚目ここにも♡⃛ೄ♡⃛ೄ←がァ~~~😎😎🫰🫰🍩☕∗*゚鶴仙渓川床カフェ🍩☕∗*゚開催期間2022年4月1日〜11月30日※11月営業のみ、気温低下など天候不順も予想されるため不定休となります。2022年度メンテナンス休業日6月14日〜6月16日、9月13日〜9月15日開催時間通常9時30分〜16時※11月の営業時間:10時~15時開催場所あやとりばし袂不動滝付近住所石川県加賀市山中温泉あやとりはし付近電話番号0761-78-0330(山中温泉観光協会)カフェカフェ
気多大社
羽咋・千里浜/その他
過去pickいつやらペーさんと行った気多大社の駐車場ですꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)中々駐車場やるやんっ😎😎🫰🫰🫶🫶頭に花咲いてるの撮られたところですっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)
1〜7まで本山妙成寺五重塔は北陸随一の威容を誇っています。住所:〒925-0002石川県羽咋市滝谷町ヨ-1電話番号:0767-27-1226営業時間/期間8時00分〜17時00分(11月〜3月は8時00分〜16時30分)定休日:年中無休拝観料:大人(高校生)500円、小・中学生300円、団体割引(30名以上)1割引駐車場:大型観光バス10台、乗用車80台8枚目から気多大社気多大社の歴史は2100年と長く、現在でも多くの方が参拝に訪れます。8枚目…鳥居9枚目…神門(国の重要文化財)10枚目…入らずの森(天然記念物)また、「気多大社」の名から「氣」が多く集まる神社と言われ、パワースポットとしても人気があります。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧能登國一宮気多大社〒925-0003石川県羽咋市寺家町ク1-1Tel:0767-22-0602/Fax:0767-22-5515୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
HIMITO
金沢/その他
今年の冬、1泊2日で初サンダーバードで金沢へお目当ては、川沿いの道にあるレトロなビルの1階外観からも不思議な空間金沢のアートスポット『アトリエHIMITO光水木』1万本のたんぽぽの綿毛で作られたアートが幻想的な空間で、どこを撮っても素敵なアートの世界天井もテーブルにもいっぱいのたんぽぽで埋め尽くされてて、ふっわふわ感がとても可愛かった💜タマネギの皮やオレンジの皮などで作った色々なピールアート、鏡や照明の演出もすごく素敵でした。
よくインスタで見るたんぽぽのやつ〜!中は結構狭いんだけど、その中にたんぽぽとかドライフラワーとかいろんなものがぎっしり詰め込まれてて思わず口があいちゃうような空間…笑🥱お店の方がピールアートについて説明してくれたり、不思議な名前がついたお茶が沢山あったり、とりあえず行って見て体験してほしい場所でした🌼🍵